【科学】STAP騒動で日本人研究者への信頼が揺らぎ、肩身の狭い思いをしている人も…甘すぎる理研の危機対応at NEWSPLUS
【科学】STAP騒動で日本人研究者への信頼が揺らぎ、肩身の狭い思いをしている人も…甘すぎる理研の危機対応 - 暇つぶし2ch221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 07:46:09.13 WwM+1g7S0
そもそもこの事件は小保方は巻き込まれたほう。
最初からこういう経緯。

理研の生物科学センターの上層部の人が、スタッフの年収を劇的い
上げるために、国から新しい法人の認定を取りたかった。
   ↓
なんかないかな、っていうとバカンティのストレス細胞がいいな
   ↓
あれを別なやつにやらせよう
   ↓
小保方がいいかな、でもあいつは博士号を持ってないから理研で
ユニットリーダーになれんぞ
   ↓
よし、理研が博士号を取らせちゃえ。
理研のスタッフが論文もお手伝いで、コピペ論文を用意
   ↓
その論文の審査にもバカンティをはじめSTAP関係者が3人も入って
合格
   ↓
理研でユニットリーダー
   ↓
マスコミ対策で研究室を塗り替え、割烹着で演出するために、取材前
に着させる。

もう、なにもかも理研が用意して、発表の服装まで理研が演出。
理研っていうか、副センター長がだが。
もう、完全に計画的な犯罪。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch