【STAP騒動】常田研究室排出の博士ら最悪の場合失業も…小保方さんを輩出 「早大理工研究室」に“コピペ常態化”疑惑at NEWSPLUS【STAP騒動】常田研究室排出の博士ら最悪の場合失業も…小保方さんを輩出 「早大理工研究室」に“コピペ常態化”疑惑 - 暇つぶし2ch597:名無しさん@13周年@転載禁止 14/03/28 02:22:22.26 ArF1wdBG0>>595 QSのランキングは志願すれば誰でもインタビューを受けられる。 タイムズのランキングはタイムズが招待した一流の研究者のみインタビュー対象。 留学生比率、外国人教員比率、国際ジャーナルへの投稿論文数が必要なのはQSも同じだぞ。 留学生比率、外国人教員比率はQSの方は全体の点数の10%、タイムズは全体の点数の7.5%だからその意味でもQSの方が工作が簡単。 ていうか元の記事を嫁。 英語が読めない程低脳って訳じゃないだろ? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch