【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★8at NEWSPLUS
【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★8 - 暇つぶし2ch507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/26 11:36:51.11 GUffwmCC0
理研

・博士論文の写真をSTAP論文に使って、その写真は印刷物からスキャンしたものがわかってますが、

  故意に捏造したかどうかわかりません、  調査に1年かかります


・問題の写真は、元々タイトルがついてた画像で、そのタイトルを黒い四角で隠して新たなタイトル書いて
  STAP論文に載せてますが

  故意に捏造したかどうかわかりません、  調査に1年かかります


・若山氏がに渡されたSTAP幹細胞の遺伝子は、若山氏が渡した元のマウスの細胞とぜんぜん違うものでしたが、

 故意に捏造したかどうかわかりません、  調査に1年かかります


とにかく、故意かどうかわかりません、調査に一年かかるので、予算出してね(はぁと)  


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch