【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★8at NEWSPLUS
【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★8 - 暇つぶし2ch485:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/26 11:32:30.06 Xo8yQFlV0
>>346
>幹細胞から、胎盤成長したキメラマウス成体はES Ts でもない。

胎盤に成長したとする証拠が画像だけ。

そもそも、ES細胞から作られた胎盤も自家蛍光で光るから。←重要ね

小保方は、
「STAP細胞から作られた胎盤の方がES細胞のそれより明るく光る。だから、STAP細胞は胎盤に分化した。」
という主張だったわけだが、

論文の画像を良く調べたら、
STAP細胞の胎盤の写真は、わざと明るくなるように露光時間を調整した可能性が出てきた。
つまり、胎盤の自家蛍光を、GFPによる蛍光に見せかけた捏造だったという話。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch