【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★8at NEWSPLUS
【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★8 - 暇つぶし2ch383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/26 11:10:56.53 ru7PGL7h0
小保方晴子みたいなのが理化学研究所には死ぬほどいて、
そいつらに税金が大量に注ぎ込まれていること。ここで大事
なのは、研究を実際にする人はごく少数で、リーダーだのいう
役職について自分は全く実験しないで海外出張ばかりしている
人たちばかりが終身雇用、天下りで吐いて捨てるほどいること。

真面目にやっていても、任期で切られてしまう若手研究者が多い中で
小保方晴子はとんでもないことをやらかした。つーか、許せない。

税金使って、何やってるんだ!ってもっと起こっていいと思う。
NHKや朝日には博士号持っている研究者が就職しているから
正義感と義務感を持って、しっかりと取材をしている。格差社会
そのものだよ。真面目に働いている人が年収300万で出勤せず
嘘の論文を描いている30歳の独身女性が年収2000万円なのだ。

好きな研究、買い物、温泉、読書、それはいい。
でもな、そのお金は税金から出てるんだぜ。

はい、理研はバケツ持って廊下に立って反省。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch