【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★7at NEWSPLUS
【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★7 - 暇つぶし2ch248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/26 08:01:01.41 pBfaVDTS0
>>154
専門家じゃないから詳しくは知らないが、
理論上全くの別物らしい(魚のタマゴと鳥のタマゴくらいの違いがあるらしい)
現物をすり替えたとしても、実験段階で現物を扱う時点において
若山レベルなら必ず気づくはずなので
STAP細胞が存在すると主張するものを読んだことある
(若山にとって偽造に協力してもリスクが高いのにメリットが殆ど無いので
偽造に協力するはずはないという旨を前提に書かれてた。)

>>203
そのような発言されてたんですね
何が本当なのかよくわからん


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch