14/03/25 06:38:21.64 bB2fW6eT0
佳子さま!かわいいんです
URLリンク(matome.naver.jp)
12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:45:08.28 ZJhqEJE30
核産業はテロ組織
従事者はテロリスト
13:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:45:35.52 d2mKfTI80
【実は案外知られていない】アメリカ合衆国の5つの基本戦略
URLリンク(matome.naver.jp)
地政学的に日本や世界の情勢を予測してみた
URLリンク(matome.naver.jp)
14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:58:30.21 dLb4+4Uq0
>>3
国内の全商用原子炉は停止中だが・・・何か?
15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:02:50.61 iAHogGYY0
>>14
停止ったって、ただ止まってるだけでしょ。稼働中よりはちょっとマシだが、核燃料は中にどっさり。
16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:06:33.35 7PrF1Tth0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
スレリンク(atom板:33番)
.
17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:13:30.68 Euj+YerP0
島根にも原発あったのを初めて知ったわ
18:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 09:07:24.21 BsmlHiQQ0
>>17
県庁所在地に唯一ある原発をご存じないかw
19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 09:09:23.76 I6O1vJgM0
停止しててコレだもんな、稼動させるなんてとんでもないわ
20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 09:54:06.43 THMY+o0t0
>>18
なんで松江市に併合したんだろうね…
それはさておき、30km圏内にかかるのに所在地じゃないって市区町村は大変だよね。
境港市や米子市なんて別の県だし。
地味に大社のある出雲市もかかってるんだよねー
21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 09:55:41.19 xjQ+YHBq0
訓練やったって報道してたから万全の態勢じゃないの。一号機は廃止していいよ
22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 10:07:44.47 q0NeF4280
原発めんどくさすぎ。危険だし、汚いし、いらない。
23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 10:52:43.48 THMY+o0t0
>>21
これ自分(>>20)へのカキコ?
原発無い場所は補助出ず自腹で避難場所とかルートとか手段手配だから大変だよね、て意味さ。
だからこそ嫌(不満)がってるって話だし。
24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 11:18:02.65 NTgEPn+s0
表に出てないトラブルは日常茶飯事
25:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 11:53:50.69 /bsBWez40
>>20
神道界は原発に対して積極的に反対してこなかったことを反省すべきだと思う。
天皇の藩屏みたいな意識があるから国家のやることには逆らえない体質があるからだろうが。
26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 11:55:00.19 OOpu4m450
島根なんかに原発いるんかよと
27:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 12:00:59.55 xjQ+YHBq0
>>23
違う。昨日のニュースでいろんな障害を想定して訓練したっていようなのを見たような気がしたから。島根かどうかはしらんけど一応地元
28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 12:05:51.20 BsmlHiQQ0
>>26
そうだね
電力の大消費地の真ん中に原発作ると送電ロスも無いし好都合だ
どんどん作ろう大都市に原発
29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 13:21:08.46 9rTxT1X80
>>15
やばいだろw
あのフクイチ事故でも責任者不在だったしな。
自民党は責任のない社会を構築して
再稼働まで目論んでいるバカだな。