14/03/25 06:40:49.80 rv9A0yks0
北海道では海老は生で食うものなんだよ。
俺が状況して初めて海老を煮たものを見てびっくりしたわ。
煮たら、エビの甘みがなくなるだろうが。
鮮度のない東京の魚は食えんわ。
720:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:41:04.95 Lw4IKvuk0
>>707
お!ありがとう! てか地方だなあw
仕事柄いろいろ行くから、機会があったら食べてみます
よし寝る
721:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:41:11.51 YEczZIgj0
>>705
ラーメンに使う食材に新鮮も糞もないだろw おまえの舌が新潟の味に慣らされてるだけ
722:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:41:38.78 lkDaCaBi0
>>713
江戸時代にトロが捨てられたのは醤油で漬けに出来ないからだが、
醤油を混ぜて叩いちゃうネギトロを発明してたら、すごい事になったろな。
723:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:41:57.29 Gq3WBnDC0
豚骨>醤油>>塩>>>>味噌
異論は認める
724:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:42:23.46 E2WU9/KN0
尾道ラーメンのどこがいいんだ?5位だと?広島県民の俺でも納得できねぇwww
725:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:42:59.23 Us9qApNs0
>>722
冷蔵庫がないことを忘れてるよw
726:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:43:23.70 JcKkY/es0
>>695
舌が貧しいものほど、舌が保守的だから
食べなれた味しか受け付けない
エルヴィスプレスリーがジャンクフードをやめられなかったように
小室哲哉が成功しても馬鹿舌のままであったように
これは子供の頃からの親や学校での食育のせいでもあるから
本人だけのせいではないが
掲示板で暴れるのはみっともないな
727:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:43:37.11 EKoX098R0
>>722
あと、脂が多いと足がはやそうだしね
728:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:44:26.58 wjhkI4TRO
福岡人だけど、博多駅内とかにできたラーメン街とかすべて不味い。
あーいうチェーン店が東京や海外に進出してるんだと思うと悲しくなる。
駅から一歩出ると昔からのうまい店あるけど。
729:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:44:32.29 8P6vQpRj0
>>716
出汁とったことある?
なんの出汁?
市販品とかじゃないよな?
730:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:44:50.57 U06zodGT0
>>719
えびってもボタンえびと甘えびだろ
えびはボイルした方が甘みがでる
味音痴かよ
731:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:46:20.97 JcKkY/es0
>>704
薄口と濃口の意味知ってるの?
塩分濃度の話じゃないんだよ
色の濃淡のはなし
そして薄口の方が塩分濃度は濃く
濃口の方が塩分濃度は薄い
そんなことも知らないのか?
>>705
貴方の舌が狭量で保守的なのでは?
こと舌に関しては俺はフルオープンの地球市民だわ(衛生的で安全なものであれば)
732:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:46:21.44 Usiqhulm0
>>695
自然の摂理。本能だよ。
東京なんかどこ行っても空調あって汗かかないのに塩辛いもの食べたいとは誰も思わないでしょ。
関西風の旨味主体になるのは当然のこと。
733:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:46:23.67 rv9A0yks0
>>730
生の海老を食べたことないからそんな世迷いことを言うんだな。
茹でたら、ぱさぱさになるでけじゃん。
734:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:46:25.05 IWelCXa10
>>706
要は値段とのバランスだろ
新鮮なネタを格安で食べれるなら握りがどうとかは大半の人はどうでもいいのよ
銀座の一流店の握りはこだわりがあるのは分かるが、高いんだから
そんなの当たり前だし意味無いの
チョロチョロと小ぶりなネタ乗せてな
735:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:46:44.23 EKoX098R0
加熱したエビがそんなに好きじゃないから
エビは生で食べたいな
エビチリとエビフライは除く
736:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:47:06.00 Us9qApNs0
>>726
好き嫌いの多いやつはたいてい不味い料理しか食ってないんだよね
>>729
だから出汁を取ってつゆにした時点で関西風はしょっぱいの
737:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:47:06.98 CM7rsfaA0
サッポロ一番塩ラーメン
738:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:48:10.60 bgrjCDoP0
>>709
さっきから知ったかぶりが酷いねキミ
一応俺はプロだから教えてやるが
料理における塩分パーセンテージからいくと
平均して関西の方が低いから関西の方が薄味なんだよ
まあ、うどんの汁だけで塩分が濃い~はマンガとかネットで言われてる事なんだけどね(笑)
739:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:48:41.73 U06zodGT0
北海道に行っても菊水ラーメンを超えるものはない
地元の人間はコーンバターラーメンなんて食べない
あれは観光客用
北海道の物価は東京の6割だから
地元民は1000円以上のものは食べない
北海道で美味しいのは700~800円の定食だよ
3000~5000円が一番不味いボタックリ
すすきの1~2万円のメニューは食べたことないからしらん
740:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:48:49.82 lkDaCaBi0
>>725
冷蔵庫がないから、醤油につけたり、酢で締めたりしたわけじゃん。
だがトロは脂が多いから水分を弾いちゃって漬けにならない。
ゆえ、捨てられたけど、醤油が使えれば、トロもネタになったはずだろ。
そこでネギトロ巻き。
>>727
旨くてすぐ売れちゃうよな。
741:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:48:55.40 YEczZIgj0
>>719
何でもかんでも鮮度命! 生が一番! ってのは料理後進地、味音痴の決めぜりふ。
生の味を否定はしないがね
742:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:49:09.49 xXdSsAZoO
バターやコーン、蟹などの海鮮が乗ったラーメンなんか
観光客相手のラーメン屋のメニューにしかないだろ
わざわざ味を邪魔する様な物を入れる神経が分からん
743:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:49:27.62 JcKkY/es0
>>711
誰が塩分濃度が塩辛さに繋がると言った?
むしろ逆だと言っているのだが
>>731参照
>>719
お前は冷凍技術がない平行世界に生きてるのか?
そりゃ冷凍しない生が一番うまいが
海老でも牡蠣でも
生も加熱もどっちもうまい
744:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:50:11.52 uvX17NUh0
インスタントは除いて、ラーメンって食べる人と食べない人が完全に二分化する傾向だね。
多分味に習慣性があるんだろう。
745:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:50:29.33 hbnmDaVQ0
犬坂民国は何位なの?47位?
746:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:50:57.63 Us9qApNs0
>>738
統計で出てるの自分勝手な感想書いてるわけじゃないの
なんでそれがわからないのかな
>>740
醤油に漬けられない時点で酸化が始まるから
味が落ちて食えないんだよ
747:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:52:03.70 UufQaQO70
>>738
マヌケなプロをこれを見た方がいい。もう土方にでもなった方がいいぞw
URLリンク(portal.nifty.com)
748:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:52:43.42 JcKkY/es0
>>736
だし、親に色々と食べさせてもらってないんだろうな
貧しい食育体験しかない
思春期までの食育で舌の器が決まってくるそうだし
舌に関しては保守的でない方がいい
749:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:52:45.37 U06zodGT0
>>734
田舎の肉体労働者と都会の洗練された人間とは違うからなあ
ネタが小さい方がたくさんの種類を食べれるからいいんだよ
まあ、味覚音痴の田舎者はネタが大きい回転寿司でもいっとけ
750:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:53:18.42 ivKmxWSj0
>>740
江戸時代脂っこいものはどちらかと言うと嫌われていた。
だからトロはねぎま鍋にして食ってた(それでも下賤の食べ物という認識)
うなぎだって江戸の後期に、今の蒲焼きなるまで流行ってないんだぜ
751:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:53:36.12 rv9A0yks0
食い物の話になるとみな必死になるな。
食い物はなんでも生が一番美味しいんだよ。殊に海老は。
752:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:53:44.54 ZqmyvuQo0
どう考えても1位 岐阜 2位 愛媛 3位 秋田
753:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:53:52.68 Gq3WBnDC0
おまえら喧嘩しすぎwww
ワロタw
どんな物にもうまいものとまずいものがあること知ってるだろーにw
754:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:54:17.52 Usiqhulm0
>>746
その統計をおまえが出さないんじゃねぇ。どうみてもおまえは大きな勘違いをしている。
発言からして出汁をとったことがないみたいだし。
755:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:54:21.37 PwqGdEOG0
話をラーメンに戻すと
地方のラーメンは総じて糞まずく、しかも値段だけはバカ高い
そして駐車場が異様に広い、あと看板が異様に大きい
材料云々の前に用地調達と税金でパーになってるような気がする
そして地方民は駐車場さえあれば味や値段はあまり気にしないように思う
756:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:54:39.27 zdYa9D+d0
北海道の味も
福岡の味も
うまけりゃ生き残る
大阪のラーメンも
東京のうどんもマズイから
他地方の味に駆逐される
それだけ
757:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:54:58.98 JcKkY/es0
>>742
蟹だしラーメンもうまい
殻を入れればいいだけで乗っける必然性は全くないが
味音調向けの視覚的な訴求なのだろう
バターコーンもうまいじゃん
糖質が高いからアレだがたまに北海道味噌ラーメンに乗せると旨い
758:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:55:17.41 PoT5f9zv0
福岡市民だけどラーメンもうどんもぶっちゃけ大しておいしくないよ
一歩市外に出ればおいしい店はいっぱいあるけど
759:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:55:52.24 seZwMOUy0
全都道府県で食いまくってるやつもそういないだろうし
好みも全然違うだろうし
760:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:56:19.56 Us9qApNs0
>>754
自分で出汁を取ったことなら何度もあるよ
だがそれは統計とは関係ない
ソースは自分で探せ
不毛だなw
761:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:56:22.39 xoMZT7bf0
納豆にしてもラーメンにしても
東京にある文化はやたらと取り上げるだけなんだよな。
たいしてうまくもないのに。
762:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:56:42.28 pP+tC3+r0
>>743
711だがレス付ける人を間違ったかも知れない ゴメンな
まあ旨い物を食べようと思うと塩分はどうしても必要だよ
昔の人は農作業とかで汗流して暮らしてたんだから今みたいな減塩とかは必要なかっただろうし
763:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:56:50.70 bgrjCDoP0
>>746
料理全般の統計では関西より関東の方が使用する調味料の量が増え
味付けが濃くなるはプロの世界では常識なんだよ
どうやら醤油だけで味付けすると思ってるみたいだね(失笑)
ネットやマンガやテレビのトリビア的な事を信じるのは良いけど
上から目線で言うのはまずいよ素人君
764:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:57:04.02 IWelCXa10
>>749
寿司職人の技量なんて要はネタの品質と比べたら二の次
東京の寿司職人は能書きが過ぎる
765:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:57:20.62 Usiqhulm0
>>760
ソース出さないということはおまえ早稲田だろ。
766:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:57:24.01 U06zodGT0
>>751
はあ? 原始人かよ
縄文人ですら焼いたり煮て食べたというのに
海老っても種類を書け
ボタン海老と甘海老は踊りでいいが
その他の海老はボイルした方が甘い
ボイルでパサパサになるというのは料理人の腕がないから
767:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:57:27.35 T0inNktt0
北海道のラーメンはスープ熱い、味濃い、量多い
768:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:57:43.13 lkDaCaBi0
>>750
そーかな。
天ぷらは寿司に並んで、大人気だったし。
寿司ネタはどれも脂が乗ってるだろ、普通。
マグロの赤身だけが珍しく脂が乗ってない部分だよ。
769:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:58:05.54 zdYa9D+d0
王将は関西だから生き残れた
北海道や福岡なら
短期で閉店だったろうな
日清ラーメン >> 王将ラーメン
770:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:59:33.50 Us9qApNs0
>>763
マンガでもTVのトリビアでもなく健康のための調査でわかったことだよ
思い込みが激しくなんでも決めつけ
相手をキミとか君とか呼ぶような世間知らずの自称プロの
作る料理はさぞかし不味いんだろうな
771:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 06:59:47.64 c4pLDju90
東京は店の数がハンパないからそりゃ美味い店もあるよね
772:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:00:20.92 Usiqhulm0
>>769
関西には天下一品があるよ。
773:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:00:22.31 9nq0iQ2R0
>>199
そもそも山岡家は家系じゃなくて、ラーショ系だろう。
774:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:01:24.52 bgrjCDoP0
>>770
健康のための調査ねえ・・・
かなり勘違いしてるけど
味の濃さ=塩分じゃないんだよ(笑)
775:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:01:29.92 U06zodGT0
>>764
こはだなんて仕事しているぞ
お前の言う寿司は、ロボットシャリに刺身のっけているだけの
回転寿司だろ
工場で海老をボイルしてトラックで運ぶような安いすし屋しか
行ってない乞食なんだろ
776:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:01:31.64 lctXcGVhO
>>756
東京のうどんがまずい?もしかして立ち食いしか食ったことないのか?
武蔵野うどんは美味いけどな。
777:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:01:52.20 UufQaQO70
関西と関東の違い
URLリンク(j-town.net)
778:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:02:45.35 rv9A0yks0
武蔵野うどんが一番まずい。武蔵野住人
779:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:03:22.64 Us9qApNs0
>>774
塩分の話をしてるんだよ
旨味の話じゃないの
なんでそんなに理解力が低いの
780:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:03:34.82 +eI0SvaC0
醤油ラーメンより塩ラーメンの方が塩分濃度が高いように
関東風うどんより関西風うどんの方が塩分濃度が高いんだよ
シンプルな味にしようとすればするほど味を引き締めるために
塩分濃度を上げないといけないんだよ
料理の常識を知らないのかな?
781:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:04:16.72 zdYa9D+d0
日本人の多くは、日頃付き合いやら居酒屋で
まずくて高い物を食わされているからね
そのフラストレーションが
このスレの伸びに反映されているのさ
>>772
アレはマニア向け
オレはコッテリも好きだけど
静岡の同級生には物凄く不評だった
782:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:04:19.20 U06zodGT0
海老を生で食うって書くのは下層
カウンターなら「海老を踊りで」って注文するだろ
783:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:04:33.60 JcKkY/es0
>>762
いや昔の人たちは塩分過多で
脳卒中や胃ガンが多かったのだが?(笑)
保存料として仕方のない面もあったが
日本人の多くは塩基地害であった
出汁や風味で塩分濃度を出来るだけ下げようってのがこれからのトレンド
あとは濃い味に慣れないことだな
塩も中毒性があるからな
旨い沢庵とかとまらなくなるし
784:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:04:47.84 ivKmxWSj0
>>768
天ぷらは脂っこいじゃなくて油っこいなので例外。
江戸前の寿司はキスやサヨリ、スズキ、鯛など白身ばっかで実はマグロのづけが一番味が濃い
785:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:04:59.86 EKoX098R0
一番まずいうどんは某電鉄系の立ち食いで食ったなー
あれはびっくり
麺がぶつぶつ切れるという
786:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:05:18.66 su0yaE+H0
東京人の味覚は日本人とは違うから
日本の食べ物を不味いという東京人も存在しえる
787:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:05:53.74 IWelCXa10
基本的にどんな食べ物でも安く新鮮なものを食いたいなら直接
産地に出向くもんだろ
そういった意味では東京はそりゃ江戸前寿司では産地だよ
コハダとか穴子とかな
788:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:06:34.40 pP+tC3+r0
>>777
出汁(うま味)成分が多いんだから当然だろう
比例して塩分増やさないと出汁成分が無駄になるんだから
789:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:06:57.64 KqWNPY+10
山形の水準を忘れているな
790:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:07:02.68 YtG+4X0O0
>>780
味の「濃い/薄い」ってのは味覚への作用の話だから
そもそも塩分濃度の濃い薄いの話は微妙にピントがズレてるんだよな
791:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:07:06.68 JcKkY/es0
>>766
寿司が名物料理のこの国で
その煽りはないだろ(笑)
>>769
関西人はとにかく安いものが好きだしな
792:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:07:10.34 6aOzXP1l0
東京のお上りさんは東北人だ
そりゃ美味い物無いのが当然だろう
793:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:07:23.71 rv9A0yks0
俺の友達が吉祥寺の海老の踊り食いを食わせる飲み屋で、
殻も油でカラッと揚げてもらって食って、感激してたな。
東京人(実は関西生まれ)はなんでこんなに食材に貧しいのかと思ったわ。
794:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:07:28.74 U06zodGT0
関東の天ぷらはゴマ油が半分でカッリと揚げる
関西は綿実油でしっとり揚げる
油の違いもわからんのは北海道の田舎者
795:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:07:53.67 DnxL8lGJ0
>>780
作ってみるとよくわかるな
薄い味に見えるが塩もしくは薄口醤油をたくさん使ってる
讃岐うどんも煮干しの味にごまかされるが塩分多い
796:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:08:15.00 2NVv0UOx0
愛知のラーメンでさえ旨いんだから何処の県でも旨いトコは旨い
797:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:08:47.75 zdYa9D+d0
大阪での玉造だったかな、
つけ麺屋の味が恐ろしく濃すぎるので
慌てて酢で薄めようとしたら
店員が
「薄めないでください!」
まあ、大阪のラーメン屋の舌が狂っているのは
掛け値無しの事実
798:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:10:31.64 bgrjCDoP0
>>783
フジジン醤油とか
添加物たっぷりの醤油食べるのも味覚に悪いよ
まあもう手遅れに近いみたいだけどね
799:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:10:44.46 6aOzXP1l0
>>794
福岡のひらおという店を知ればショックを受ける
味も値段も
800:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:10:48.08 JcKkY/es0
>>790
だからさ、
東日本の濃口だしは濃く感じるけど、塩分濃度は実は低い
西日本の薄口だしは薄く見えるけど、
塩分濃度は実は高い
こういう話だよ
味の濃さは実際大衆が美味しい味に仕上げてあるんだから、大して変わらんよ
ただその美味しいラインに乗せるための塩の量が違うという話をしている
どちらもそれぞれに旨いが、東日本の方が健康にはいい
801:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:11:57.92 T0inNktt0
福岡は確かにトンコツ一択しいて言えば行列が全くないとこがいいかな
ただそれだけ
802:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:13:26.92 JcKkY/es0
>>798
国産大豆で東京でも手軽に手に入るから
随分な上から目線だけど、もしよかったらオススメの醤油教えてもらえる?
健康に良くて美味しくてコスパも良くて
買いやすいやつ
803:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:13:30.06 U06zodGT0
>>791
寿司ネタのいくらも生と思っているのか?
あれは味付けいくらだぞ
かずのこも生なんて食えたもんじゃない
北海道民は味音痴だな
804:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:13:38.30 IWelCXa10
ラーメンなんてどこのご当地ラーメンでも正統派なのから亜流なのまであるだろうに
正統派ってのを上げていったなら意外と思ってるよりは少なかったりな
言うほどあまり地域性も無い食べ物だろ
805:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:13:48.11 zdYa9D+d0
東日本の味噌は、美味しいね
アレ味わったら関西の味噌なんかクソまずくてストレスが溜まる
>>791
それが、ラーメンだけは店屋物が即席に負けるという逆転現象なのよ
阪急のそばはそれなりに食えるのにさ
大阪のミステリーだな
806:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:13:59.22 KqWNPY+10
>>800
ラーメン自体健康的な食べ物じゃないだろw
明らかに不健康なバランスだろ。
807:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:14:22.81 6aOzXP1l0
>>800
東日本は塩分摂取し過ぎで病気が多い
西のうどんならマッ黒の関東と違って安全ですので
たくさん食べてね
808:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:14:29.04 ViJ/J6Q30
東京はダメだろ。
うまい店があるとしたら、それは地方の店が出店してる店。
809:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:14:31.03 8egoDr+j0
札幌のラーメン語るなら彩未、信玄、彩未あたりは食ってからいうべきだし
東京なら一燈、珍珍亭、二郎、トナリ、圓あたりは食べてからいえよ
ゴミみたい店にいってマズイとかいってるやつの気が知れん
810:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:14:35.89 su0yaE+H0
>>800
日本人からすれば、東日本の料理は不味い
塩分濃度以前に口に合わない
美味しいラインに乗せる?笑えるw
811:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:14:53.25 Usiqhulm0
>>800
要は東京はダシの取り方知らないということか。
舌が旨味を知らないんだいね。
812:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:15:17.58 Gq3WBnDC0
>>800
東日本って関東の書き間違いか?w
長野・群馬・山梨や東北内陸部の塩の消費量はパネェーぞw
813:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:16:43.57 +mFWBWL/0
>>157
おいおい、そんなこと言ったら日本はシナチョン食材の宝庫だぞwww
814:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:17:02.22 JcKkY/es0
>>803
見当違いな上にやたらと攻撃的だなあ
女にでも振られたのかい?
>>806
そうだね、油も塩分も多いし消化も悪い
でも美味しいだろ?
ささみとおからだけ食って生きるわけにはいかないだろ?
>>807
君は頭が悪く話が通じない上に頑固者だね
815:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:17:09.41 EKoX098R0
長野は減塩キャンペーンをやって長寿県になったんだよな
寒い所は冬の間は野菜を塩蔵してたから仕方ないと思うけどね
816:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:17:11.40 U06zodGT0
京都の料亭はたかが峰の「松野醤油」と「本田味噌」「石野味噌」を使っている
しばらく家でも「松野醤油」を通販で買っていたが
キッコーマンの密封容器がでてからは、そっちをつかっている。
817:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:17:34.56 zdYa9D+d0
だれか、飯屋のエライ人
大阪のラーメンとミソを滅ぼしてくれ
まずすぎ
マジ頼むわ
818:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:18:39.74 A+7glU8uO
なんで九州じゃないの?
つか北海道とかないわ
819:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:18:50.00 6aOzXP1l0
色々旅行したけど やはり東日本は合わない
無理だ
醤油が辛すぎだ
820:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:19:04.80 Usiqhulm0
>>817
なんでおまえは大阪人すら行かないような不味いラーメン店巡りしてるの?
ふつうに天下一品行けよ。
821:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:19:13.14 JcKkY/es0
>>812
うどんのつゆの話だが?
内陸が塩基地害なのは歴史的経緯からくる伝統だろう
822:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:19:19.82 c1UJvl2VO
>>599
神保町なら家からかなり近いわ
営業時間調べて行ってみるありがとう
823:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:19:22.38 zvJdB11m0
本州の方から北海道に引っ越してきた人は
「北海道は各種食べ物もさることながら、とにかく水が美味い。
料理する上で水が美味いことは超重要」
みたいなことを言ってた。
ずっと北海道に住んでる自分としては比較対象がないのでよくわからん。
824:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:19:29.63 Y6x+Ii3N0
>>811
しょうゆを樽に詰めて関西から関東へと輸送する際に色が濃くなった名残りだよ。
825:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:19:38.23 neZzHXwV0
北海道のラーメンは誤解されとる。
観光客が食ってるようなラーメン、地元民は当然食わない。
やっぱり東京が一番うまいよ。
東京ラーメンてご当地ものは弱いけど、地方のトップが集まってるのは事実。
826:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:20:00.71 wJh8YKsB0
ここチョンが東西対立煽ってるからスルーでよろしく。
827:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:20:23.41 rv9A0yks0
学生時代、北海道人を見分ける方法を教えられた。
料理に、どばっと大量にソースをかけていれば、それは北海道人。
828:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:20:25.89 zdYa9D+d0
>>820
テンイチ飽きたしw
ヨソモノさん、大阪の王将滅ぼしてください
829:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:20:32.20 haskVkl20
>>807
濃い口醤油は薄口と比べて塩分は多くない
濃い口のほうがうま味成分が薄口より多い
830:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:20:33.38 +sBK7vyp0
北海道ってラーメンが旨いイメージないけどな
831:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:20:42.72 /yrP6iKo0
このネット社会でたった400人のアンケートってw
832:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:21:18.62 Usiqhulm0
>>825
東京も北海道も一見さん目当ての不味い店が多いよ。
833:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:21:19.81 PoT5f9zv0
>>799
ひらおは至って味普通じゃん
地元だからって過大評価しすぎ
834:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:21:32.29 Gq3WBnDC0
>>821
うどん1杯で健康を語ってるのかw
そりゃ悪かったなwwww
835:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:21:35.76 pP+tC3+r0
要するにうま味を感じるために塩が必要ってことが分かってないってことね
鰹でも昆布でも鶏でもなんでもいいけど出汁とって0.1%ずつ塩足して味みればすぐ分かるのに
旨い物を喰うことと健康とは相反するんだよ
836:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:21:54.34 6aOzXP1l0
>>818
九州ほどリーズナブルでレベルの高い県は他にないんだよ
東北 帆0っ街道は塩味を好む
西日本はダシ
837:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:22:05.23 U06zodGT0
>>825
東京で1000円以下で食べれるものって
ラーメンくらいしかないからな
それって東京の貧しさの象徴
大手町も屋台の弁当食ってくるリーマン多いし
838:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:22:16.07 CMlA/VHYO
京都の細麺+あっさりスープも好きだけどね
839:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:22:16.88 JcKkY/es0
>>816
酢は千鳥酢だな
ところで納豆のたれも地域によって違うんだよな
九州は芥子を入れないで、あまじょっぱい醤油だれで食べるんだよな
アレに今ハマってる
840:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:22:18.06 KqWNPY+10
>>814
だから、塩分濃度とか、
健康的な視点でラーメンを語るべきじゃないと言ってるんだよw
841:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:22:19.61 EKoX098R0
塩分云々は良く知らないけど
薄口醤油の用途は素材の色を生かすためだよ
842:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:22:22.29 ViJ/J6Q30
>>825
そうそう。北海道の店は、情報誌じゃなくて地元の人に聞いた方がいい。
843:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:23:38.07 zdYa9D+d0
北海道は、魚や野菜がいい
食材のアドバンテージは確かにあるわ
844:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:24:01.11 8P6vQpRj0
>>835
うまみ成分がでるから塩はほとんど使わないよ
出汁ってのは味付けを塩ではなくうまみでとるって事だから
市販品の濃縮出汁とかは知らんけど
845:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:24:22.67 +sBK7vyp0
>>843
ラーメンにおいては大したアドバンテージにならなそうだが
846:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:24:31.01 su0yaE+H0
URLリンク(imgur.com)
これが東京人ご自慢のソウルフードかw
847:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:24:34.34 JcKkY/es0
>>835
まあね
でも出汁なしよりはよく出汁をとったほうが塩分を減らせる
848:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:25:09.34 ivKmxWSj0
>>819
色々旅行したけど やはり九州は合わない
無理だ
醤油が甘すぎだ
849:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:25:20.33 EKoX098R0
基本的にラーメンはファーストフードだから
食材の新鮮さ云々はあまりね
850:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:25:40.52 DAXu4YLH0
>やっぱり東京が一番うまいよ。
>東京ラーメンてご当地ものは弱いけど、地方のトップが集まってるのは事実。
それはその地方のラーメンがうまいだけで、東京がうまいわけではないだろw
851:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:25:50.09 8LMHCG9IO
>>1
ジロリアン涙目
IEK涙目
852:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:27:07.64 0+KpUbG60
ど田舎のさえない昔からやってる店のがうまいんだよな。味音痴だけでアンケとるなよ。
853:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:27:12.68 JcKkY/es0
>>840
塩分濃度は東日本つゆと関西つゆの話であって
ラーメンの話ではないぞ?
なんか読解力のない奴が見当違いの
レスをつけてくるのな
これが2ちゃんねるの限界か
854:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:27:29.77 +sBK7vyp0
>>850
ダブルスープとかつけ麺とかラーメンにおいては東京発祥のものはいろいろある
855:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:27:47.08 dg5D3DN50
なんか札幌民が必死に福岡民を煽ってるけど相手にされてない構図が笑える
札幌って他の県民にとっては眼中にないからな
時計台と風俗街のイメージしかないw
856:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:28:10.52 zdYa9D+d0
>>849
新鮮なほうが美味しいです
料理の鉄則
857:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:28:32.82 su0yaE+H0
>>853
東京人は頭の検査したほうがいいとおもう
被曝したか
858:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:29:00.15 U06zodGT0
>>843
一番美味しいのは東京に来る
で、札幌って港あるか?
根室からトラックで5時間以上かかる
鮮度がいいと思っているのか?
田舎の漁村は鮮度はいいかもしれんが
料理人がいない
北海道は食文化不毛
豚丼とジンギスカンが旨い
しかも安い地元客が行く店の方が旨い
あとは、サザエの弁当の方が2000円~3000円の料理より
旨いというところ
北海道はイメージだけ
うまいもんはすくない
福岡の方が圧倒的に旨い
港も近いし、料理技術も高い
859:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:29:02.03 qOAzi/BX0
おいしい店の数なら東京じゃね?
860:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:29:07.24 VQ8j9Z5c0
>>823
お世辞だからw
861:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:29:08.14 Usiqhulm0
>>854
トンキン発祥とかトンキンの日本初ってほとんど嘘じゃねーか。
862:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:29:36.02 IWelCXa10
粉末のヒガシマルのうどんスープはぶっちゃけ美味いが
市販の液体タイプのめんつゆって美味いのに出会ったことが無いな
全然蕎麦屋のと違う
863:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:30:07.27 rv9A0yks0
東京のラーメンが支那蕎麦と言ってた時は、安くて気軽な食い物。
その延長や発展形はない。つまり消滅したと言うことだ。
慶応三田校舎の下のおばちゃんの100円ラーメンは今でもやってるのかな?
864:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:30:13.52 +sBK7vyp0
ラーメンとかうどんのスレになると粘着質の福岡県民が湧いて他県民攻撃するのがいつもの光景だな
865:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:30:53.76 dg5D3DN50
>>659
トンキンは味覚がおかしいからな
あんな真っ黒な蕎麦をありがたいありがたいって食べてるし
不味すぎるんだよ東京の飯は
866:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:31:30.01 U06zodGT0
>>823
水しかほめるものがない
北海道の食材ってたいしたことない
旨いものは東京に行くからな
867:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/03/25 07:31:36.54 Z9zuWspL0
豚骨ラーメンは福岡で食べるから意味がある。決して豚骨を否定はしないけど。
福岡以外で豚骨が流行るのが意味がわからない。
油っぽすぎて糞不味い豚骨推しのラーメン屋が多い。バカの一つ覚えみたく豚骨推し。
何とかならんものか。
868:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:31:54.85 05u1ehPY0
関西のつゆは塩分高いから注意しとけ。見た目で判断したらダメ。
関東の黒いつゆの方がまだ安全。
869:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:32:06.79 DHPPHHAh0
味の薄い東京ラーメンが三位とかね(´・ω・`)
870:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:32:10.12 EKoX098R0
>>863
薄いチャーシュー、ナルト、海苔、しなちく
こういうシンプルな具のラーメン屋はもう無いの?
食べたいんだけど
871:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:32:22.57 YEQ7gWty0
なんだよ新潟ほとんど話題になってねーじゃねえか!
他県のことはほとんど知らないが、最近静岡に引っ越して初めて新潟のラーメンの美味さに
気付いた。四大ラーメンそれぞれに名店が幾つもあって、それ以外のローカルラーメンやNW系
ラーメンのクオリティもめちゃくちゃ高い。どの店が新潟で一番美味いとか好きだなんて絶対言えないもん。
今こうして書いてるだけで新潟のラーメン文化の奥深さと喰いたさにマジ泣けてきたし前スレで静岡が日本一のらーマズ県て言われてるのみて息苦しくなってきた…
でも大丈夫、一匹の鯨がオレにはある…!
872:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:32:31.43 rv9A0yks0
>>865
それは最近テレビでやったばかりだよ。
黒い蕎麦も白い蕎麦も味は同じ。削り方がちょっと違うのかな。
あ、100の資格を持つ女だったわ。
873:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:32:49.33 zdYa9D+d0
>>858
田舎の漁村、足寄だったかな
そこで以前魚と野菜頂いたのよ
サケとジャガイモのうまさに感動した
キミが札幌に恨みがあるのはよくわかったw
874:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:32:55.18 su0yaE+H0
>>854
出たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘の起源主張wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから東朝鮮人は
というか、東朝鮮原理主義者が多すぎて笑えるw
なんでも東京が一番にきまってんじゃん!という薄汚い思考が垣間見える
875:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:32:55.69 VQ8j9Z5c0
>>858
サザエの弁当?
サザエなんかないぞ。
ツブの弁当だろ。
876:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:32:56.35 ivKmxWSj0
>>863
永福町大勝軒系の店は探せばまだいっぱいあるよ?
877:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:32:58.39 7sRgpkEc0
これイメージだよな
実際食い比べてねーだろ
878:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:33:20.02 qgysZOa00
URLリンク(jatns.tokyo-airport-bldg.co.jp)
879:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:33:43.55 Usiqhulm0
>>872
トンキンのテレビってふつうに嘘ばかりだから信用しないほうがいい。
どれも朝の占い程度の信用度だよ。
880:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:33:52.15 FjEbmHUK0
>>111
いつからラーメンの値段が高騰したんだっけ?
昔は500円超えるラーメンなんて殆どなかったし、今より美味かった。
881:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:34:28.23 IWelCXa10
こいつアホだろ
ID:U06zodGT0
882:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/03/25 07:34:36.30 Z9zuWspL0
実際問題、8割のラーメン屋はまずいか、家庭レベルで金はらう価値がない。
何か勘違いしているまずさと、都会の猿マネだけでオリジナリティがないラーメン屋。
8割のラーメン屋はコウラクエン、ラ王、セブンのラーメンには勝てない。
883:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:34:36.43 EKoX098R0
>>876
吉祥寺にあるような・・・
ありがとう
884:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:34:37.90 kuFhzeSH0
>>8
だってオリジナルなんだもの
東京は日本中のラーメンが集まるけど
発祥のラーメンと言われるとどっかの影響受けててあやしいもんだし
885:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:35:01.57 pP+tC3+r0
>>844
やったことないなら835を一度でいいからやってみてくれ
イリコは元から若干塩分を含んでるからできれば昆布で
うまみと塩分の関係が一発で分かるから
886:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:35:47.66 wDboLvmy0
東京のラーメンが美味いって言うのはマスコミに踊らされているだけ
お前って思う壺ちゃんだよなwwwwww
887:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:35:51.07 su0yaE+H0
>>866
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャグはその顔と薄汚い方言だけにしておけ、東京人よ
>>881
東朝鮮原理主義教の標準的な信者
888:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:36:14.77 dg5D3DN50
豚骨ラーメンが至高なんだって
あれに勝るラーメンはない
昭和期に完成されたんだよラーメンの味は
昔ながらのこの味を伝承していくことに意味がある
トンキンで巷で食われてるハイソ(笑)な女に媚びたようなラーメンとかギャグだろ
あんなの食うぐらいならインスタント麺食った方がマシww
889:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:36:31.94 U06zodGT0
>>873
足寄って海から50kmの内陸 山のイメージ
ぬかビラ湖の近く
足寄って漁村のイメージはない
890:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:36:40.07 Zvp3qaw50
>>881
いや、栄光有るネット内で無敗の勇者()だよ
891:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:37:11.01 hSYloLeK0
ラーメンはガキの頃のほうが美味く感じたんだよな・・
この世にラーメンしかなくても困らないくらい美味かった
今は舌が贅沢になってるのか、飽きたのか、タバコ吸うからか、そもそも昔と味が変わったのか、まったく食いたいと思わない
892:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:37:16.23 M764VfFS0
>>884
福岡の豚骨ラーメンは横浜の中華麺と長崎チャンポンからヒントを得て出来た物な
893:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:37:18.30 zdYa9D+d0
>>882
ラーメン屋ってボロい商売だね
クレーマー王国の大阪でさえ
ラーメン屋だけは王将レベル
894:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/03/25 07:38:19.74 Z9zuWspL0
>>888
例えば仙台の牛タンは仙台で食うから意味がある。
決して豚骨は否定はしないが、サルマネはよくない。
まあ、個人的に豚骨は嫌いだが。
895:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:38:55.99 rv9A0yks0
よし、朝飯はラーメンにしる。嶋田屋のタンメンだけど。
896:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:39:14.97 dg5D3DN50
昔ながらの豚骨ラーメン
この味だけは守り続けなきゃならない
福岡のラーメンが世界一
897:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:39:26.97 ViJ/J6Q30
>>858
あんたいつも水揚げして5時間以内のもの食ってんの?
築地で仕入れても、そうそう食えないと思うが。
898:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:39:34.00 EKoX098R0
まあ福岡はとんこつラーメン屋しかないよなw
自分は久留米と長浜の間くらいの中こってりが好き
昔は高菜も葱も入れ放題だったのにな
899:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:39:37.33 3iwwxgIk0
>>10
福岡の住人だが全く同意。
900:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:39:42.29 U06zodGT0
>>875
札幌のデパ地下に行ってみろ
901:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:40:11.23 ZmSSeaHd0
>>1
ラーメンの都道府県ランキングなんて
普通に東京都が一番で良いんじゃないの?大阪人は最下位で嬉しく思うわ。
キムチ鍋が一番の東京だもんな。ラーメンの起源は支那そばだけどね。
902:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:40:13.50 8egoDr+j0
福岡より久留米や熊本のほうがラーメンはうまいけどな
福岡のうどんはうまいと思う
903:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:40:28.72 zdYa9D+d0
>>889
マジですまん
厚岸だったわw
漁村で昆布回収の手伝いしたのよ
904:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:40:50.44 VQ8j9Z5c0
>>873
チリ産の鮭だろ。
実際トキシラズは別として北海道産とチリ産の鮭を比べると
チリ産のほうがうまい。
905:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:41:15.81 IWelCXa10
東京のラーメンなんて言ってるけど東京のご当地ラーメンって
いわゆる昔ながらの中華そば系だろ
今どきのラーメン好きの口には合わねーぞ
各地のご当地ラーメンは食えるけど、必ずしも一番美味いとこが
出店してるわけではないしな
まあオリジナル系は競争率が激しいだけあって洗練もされてるわな
906:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:42:10.67 qOAzi/BX0
チェーン店ですら当たりハズレがあるラーメンに美味い不味いも無いような
さらに好みも細分化してるんだし
店舗の数が1番多いところでよくね?
どこか知らないけど
907:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:42:13.18 dg5D3DN50
あと福岡のすごいところはラーメンのコストパフォーマンスな
ラーメン×替え玉×2で500円
トンキンとか800円であんなクソ不味いラーメンもどき食うとかありえないww
908:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:42:25.38 EKoX098R0
久留米はとんこつラーメン発祥の店があるよね
909:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:42:52.25 U06zodGT0
>>897
東京には活魚が毎日来るんだよ
910:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:43:10.09 rv9A0yks0
北海道でチリ産の鮭を輸入するわけないだろう。
その気になれば、河口の橋の上から釣れるんだぜ。監視員がいるけど。
911:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:43:22.30 7kesi9Nd0
本場の徳島ラーメンを死ぬまでに食べたい
912:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:43:38.90 Usiqhulm0
>>909
すぐシメて冷凍したほうが美味しいのにトンキン人はほんと馬鹿だな。
913:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:44:08.55 8egoDr+j0
>>900
サザエの弁当なんてくわねーよ。おはぎは買うけど
地図見ればわかるが、札幌の周辺に港は結構あるぞ
北海道で行った有名な店挙げて見ろよ
914:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:44:15.33 zdYa9D+d0
>>904
キミの力で日本全国に広めてください
915:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:45:13.42 VQ8j9Z5c0
>>910
スーパーでは大量に並んでるぞ>チリ産鮭
川に入った鮭食ってるのか?
だから味覚音痴になるんだよ。
916:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:45:53.23 EKoX098R0
福岡でラーメンが300円だったのは20年位前じゃね?
今は安くて450円だよ
917:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:45:54.01 H97/xVTz0
>>1
1位 北海道 32.2%
2位 福岡県 29.2%
3位 東京都 17.5%
4位 京都府 2.8%
5位 広島県 2.2% (中略)
「中略」なら続きがあるはずなのに完結しているのはなぜ?
「以下略」の間違いデハ
918:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:46:49.67 4tAt9Hh50
北海道で観光客向けの所で食べたら不味かった。
ああいうのはタクシーの運ちゃんにお勧めな所に連れて行って貰った方がいいらしいね。
彼ら自身が美味しい所探して食べてるから。
919:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:47:02.65 JbjUVR8i0
>>858
その通り、一番美味しいものは一番高く値のつく東京に来るよ
だけどそれってごく一部の金持ちの口にしか入らない高級品だよね
君を含めてほとんどの平民はそんな良い物食ってないだろ?w
産地の人達は普段からそういうレベルのを普通に食ってるぞ
おかしな見栄を張らずに少し肩の力を抜いたら?
920:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:47:04.05 7mKCxIuvO
サザエは
おはぎと気球のCMだな
自分も弁当は買わん
921:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:47:04.03 jcg0GW0ei
>>910
スキあらばルールを破ろうとする道民のメンタリティは知っている
922:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:47:08.62 +sBK7vyp0
>>911
徳島ラーメンはまずいぞ
同じ徳島県でも小松島のラーメンの方が全然うまい
923:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:47:27.27 wDboLvmy0
>>912
確かに今の冷凍技術だとそうなるよな
924:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:47:41.81 rv9A0yks0
>>915
河口の両側に百人くらい竿を出してるけどね。
橋の下に、深さ50センチくらいの水たまりがあって、そこに100匹くらいの
シャケが雨が降って川の水が増量するのを待ってるんだわ。
そういうシャケの玉子って、店で売ってるイクラの直径の倍にもなってるんだぜ。
食ったことないだろう。
925:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:48:02.47 U06zodGT0
>>912
はあ? 冷凍がおいしいい?
>>913
港ってどこ? うになら利尻だが漁期があるからな
ボタン海老は噴火湾だし札幌から遠い
単に港があるだけでは食材はあつまらない
逆に聞くが、札幌の旨い店ってどこ?
926:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:48:09.03 dg5D3DN50
チェーン化してるラーメン屋は不味いよ
トンキンは馬鹿だから関東出展後の劣化した味しか食べられないけどw
大量生産して劣化した味の店に並んでるトンキンみると笑える
それこそ福岡民は関東進出前のクソ美味い時期を堪能してるのにな
大体世界で一番美味いラーメンを食えるのは福岡だけ
そこでクソ美味いのが評判になってチェーン化して劣化版が関東にいくw
927:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:48:41.74 6aOzXP1l0
北海道はすみれなら美味しい
他の店は鼻糞だった
928:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:48:50.04 IWelCXa10
コスパも糞もねーもんな 東京のラーメンは
地方なら600円くらいで普通に美味いとこのが食えるしな
929:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:48:55.56 ZVDAmzCZ0
ぶっちゃけ政令指定都市なら何処も同じレベル
930:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:50:23.00 zdYa9D+d0
>>910
北海道はジャガイモもうまかったな
いかにも大地の恵みって感じで
あれ食って、オレは料理に関しては
調理派から素材派に転向したわ
>>911
飛行機便とか不便そうだな、徳島
関空との直通船便が充実してほしいけど
931:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:50:42.96 /lottyIj0
北海道なんてラーメン関係ないだろ
イメージがあるなら洗脳されてますよ
932:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:51:01.26 wDboLvmy0
>>925
魚は直ぐにしめた方が美味しいのだよ
それに瞬間的に冷凍ができるから鮮度もたもたれる
933:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:51:01.62 i/xRYFg/0
おい、寒いところで塩分多目のラーメン食ったらうまいだけじゃねえのか
934:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:51:09.42 w0kl5U980
ラーメンは素材より調理技術というかノウハウだから集約の進んだ東京だろ
935:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:51:13.52 wQJJRCTM0
北海道と岐阜
936:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:51:46.05 cEEKD9vF0
>>885
そんなの関東民に言っても無駄だぞ
日本三大旨味の一つの昆布を元々知らないんだからw
937:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:52:00.16 U06zodGT0
>>919
じゃお前は毎日うに食っているのか?
毎日毛がにたべるか?
北海道でも「うに」や「かに」は高いぞ
都内で数千円だせば、小樽寿司より10倍旨くて値段も
かわらないものが食べれる
938:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:52:28.37 amW/lTWPi
北海道ラーメンを東京で食べても気候が違うからアツすぎたりする。
ご当地で食うから旨いという感じ
939:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:52:35.54 VQ8j9Z5c0
>>924
違法でとったもの食って自慢するって・・
なんかおかしいことに気づけ>道民
940:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:53:22.35 8egoDr+j0
>>925
札幌の中央卸売市場見れば食材が集まらないなんていうわけないが
なんで質問を質問で返してるわけ?
941:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:53:32.81 zdYa9D+d0
>>926
さすがにインスタント未満の王将なんか論外だろう
消費者が結託して廃店させたほうがいいレベル
942:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:54:21.88 rv9A0yks0
>>937
俺は利尻島に3年住んでたけど、
生のウニは産地でしか食べられないはずだけどな。なぜなら、
ウニは捕まえたら、まだ生きているうちから、身が白く溶け出すんだぜ。
だから、塩で締めて、それを下関に送ってた。
寿司屋のウニはみな薬物中毒。
943:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:54:40.28 Us9qApNsO
>>901
さすが大阪民国人の都民に対する恥ずかしい嫉妬がハンパないなww
キムチ鍋なんて下品なモノなど食わないのに
偏向マスコミに踊らされてる事を理解出来ない情弱粉吹き民ですね?ww
944:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:55:02.81 n6Q7HFqp0
東京のラーメン高いからラーメン食うくらいなら別のもの食おうってなる
945:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:55:03.00 i/xRYFg/0
有り余る魚介を放り込んだ → 北海道
有り余る豚を放り込んだ → 九州
946:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:55:21.07 Usiqhulm0
>>937
北海道の人がよく勘違いしてるのは北海道は食材が安いということなんだよね。
実はほとんどの食材は内地から入ってくるから輸送費分高いんだよね。
都内より安いのはじゃがいもとかだけ。
947:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:55:59.67 IWelCXa10
俺の地域のとあるご当地ラーメンを東京で見つけたから食ってみたが
もし地元だったら20傑にも入らないエセものだったな
東京人はそういうのを有り難がって食ってたりもするわけだ
948:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:56:19.74 zdYa9D+d0
>>932
わかる
サケを捕まえその場で捌いて塩漬けにしたわ
スーパーでは味わえない、サケのかすかな旨味
生まれて初めて味わえた
949:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:56:19.60 /lottyIj0
>>937
うに丼はご飯が隠れるくらいウニが乗ってるけど3千円からするからな
旅行に行った時には食べる気になるだろうけど
同じお金出すなら他に食べたいものが多いね
950:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:56:22.78 w0kl5U980
>>942
ウニとか貝やカニは北海道の地元が最高だろうな
魚は銀座で食うのが最高
951:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:56:36.94 rv9A0yks0
>>939
あほか、河口の外で釣れば合法なんだよ!!竿は海に向けて出してるの。
記述が不足してたが。
952:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:56:46.93 U06zodGT0
>>932
おおざっぱな道民がいけ締めなんて全部やるわけないだろ
そういう高級魚は地元じゃ流通しない
貧乏な道民は700円のランチがご馳走だろ
大戸屋が満員だったな
地元の人間はそんなところしかいかねーよ
953:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:56:55.01 su0yaE+H0
なんで東京人は日本人に対して攻撃的なの?
やっぱり犬食い反日民族だからかな?
954:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:57:56.28 4YySrsi30
旭川や横浜家系や和歌山などの醤油豚骨はすきなんだけど
九州の豚骨は苦手なんだよなあ
臭いが独特だし固めの細いストレート麺も好みじゃない
955:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:58:50.30 qgysZOa00
URLリンク(www.youtube.com)
956:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:59:11.54 zdYa9D+d0
>>950
そうだった
北海道のカニ鍋も別格だったわ
料理は素材で既に勝負がついていると
改めて実感した初体験
夏の思い出
957:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:59:22.88 hYG3E8POO
転勤で石川県にいますがラーメンはまずい店ばかりです。インスタントの方がうまい。
958:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:59:34.48 s+SmfZZo0
ラーメンに限らず東京の飯屋は不味い
959:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:59:34.95 dg5D3DN50
東京のシャレオツ系のラーメンって何かムカつくんだよな
スモーク(笑)されてるチャーシューとか半熟の卵をみるとスゲーイラつく
小手先がウザイ
はあああああ?って感じ
結局シンプルにスープと麺の味で勝負できないから
無駄な装飾をして値段も高くなってる
あんなのが好きなのはラーメン好きではない
960:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:59:41.67 U06zodGT0
3000円のうに丼でも北海道の地元民はめったに食べないから
店によっては、冷凍うにを出してくるのが現実
豚丼、ジンギスカン以外で北海道で旨いものなんてめったにない
961:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:59:42.85 cugSq4U60
鮭なんて一昔前は外道
魚の王様は明石のタイ。2位が五島列島のアジ
962:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:59:43.19 7SAex4vc0
さすが道産子はやる事が汚い。大阪福岡と同じ匂いがする。
963:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:59:48.38 8egoDr+j0
>>951
川に上ってくる鮭は食えたもんじゃないって常識だろ
北海道のスーパーでチリ産やノルウェー産のサーモンは普通に売ってる
トラウトサーモンだけど
964:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:59:53.91 6K3h/Y/q0
広島の尾道ラーメンは美味い
魚介系のスープが売りなんだっけ
博多・東京・京都・広島の上にランクインした北海道なんだが、
これ「土地柄が寒い」ってのも大きく票を伸ばした要因かも
965:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 07:59:59.01 ZA3JUC5/0
「東京のラーメン」を語るのに「ご当地ラーメン」ベースで語ってるが
そんな時代遅れのもんどれだけあるんだよw
今流行のラーメンからすると話にならないレベル
そしてそのラーメンの多くは東京で生まれてる
966:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:00:16.17 ra2JTr9IO
>>936
おいおい…いまどき昆布くらい日本全国どこでも食べるぞ
科調たっぷりなラーメンを語るスレで東西語るのはどうかと
967:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:00:25.45 PAIXKJd20
ラーメンか
青森には縁のないランキングだな
968:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:01:53.58 hfBj6N5/0
番組で中国の料理人に評価が高かったインスタントは日清のカップラーメンじゃなかったか?
外人なら鶏がらの系統を選ぶと思う
969:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:01:58.96 IWelCXa10
>>959
器とか箸とかは子洒落てるけどな
田舎だと割り箸でレンゲすらつかないこともある
970:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:02:06.33 U06zodGT0
東京のすし屋なら、利尻の塩水うには普通に食べれるが
札幌じゃ、冷凍うにを解凍してだしているからな
971:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:02:44.98 5ynAVGpA0
ラーメンなんて人それぞれ。
好きなもん食え。
972:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:02:55.56 zdYa9D+d0
みんな、
食い物の恨みがスゲエわw
マズイもんを無理やり食わされて
トラウマなんだろうなw
973:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:02:56.75 Usiqhulm0
>>963
北海道の人はみんなそう言うけど、実際、遡上中の鮭を食ったことあるのかと。
羆はあんなに旨そうに食ってるじゃないか。
974:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:03:17.88 cugSq4U60
>>966
昆布は保管熟成(昆布問屋)が味を決めるんだな・・・
で、それはドコ?っていうと京都なんだな
975:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:03:29.54 ZmSSeaHd0
>>943
東京で生活してみて、不味いものを高価で平気で売る神経が理解できん。
銀座の値段の高いところで美味く食える料理の出自は関西がほとんど。
けつねうどんにキムチ入れたら食えんけど、ラーメンに無料の臭いキムチ
を入れて平気で食っとる。
976:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:03:38.07 wDboLvmy0
東京って全国の美味い物が集まるけど
その地元と比べると中の上のレベルで価格も観光客用って感じだろ
安くて美味い物をたらふく食えるのはやっぱり地方だよな
時々食えたらいいのなら旅行に言って地の物を食った方がいいよ
977:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:03:54.94 6K3h/Y/q0
彦龍だっけ?日本一まずいの
あそこのは醤油ベースだっけ
978:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:05:27.23 6aOzXP1l0
色んな土地に行くけど東京だけは別
あれって何の罰ゲームよ
979:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:05:46.94 IWelCXa10
>>977
醤油ベースというか醤油の味しかしないとかなんとか
980:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:05:50.99 pP+tC3+r0
>>936
まあいいわ
日本独自のうま味くらい日本人には知っておいて欲しかったんだけどね
981:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:05:55.35 zdYa9D+d0
そういえば、東京の喫茶店で
カレーうどんを頼んだら、
カレー用のセパレートトレーに
生麺とごく普通のカレールーが分けて出された
関西であんなの出したら、
クレーム間違い無し
>>973
生け捕り
新鮮でサイコーでした
982:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:06:18.42 /lottyIj0
北海道の観光ルートには
とにかくボッタクリ店が多いから注意な
毎日一見客が湧くように来るからやりたい放題
983:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:06:44.42 U06zodGT0
北海道は貧乏人ばかりで
うにやカニなんて滅多に食べたことがないから
冷凍して観光客からぼったくるだけ
東京で食べた方がよっぽど旨い
北海道で旨いのは安い豚丼、ジンギスカンだけ
地元民が食べない食材はやっぱ、観光客用で高くてまずい
984:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:07:01.61 5ynAVGpA0
>>974
京都の料亭で使っている幻の昆布は敦賀の問屋さんから仕入れたもんらしいが。
985:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:07:06.29 s+DVRs3qO
東京のラーメンは罰ゲーム
986:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:07:17.74 dAK+IzbQ0
貧乏人の多い順かw
トンキンは旨いもんが集まるって自慢しときながらラーメンの話しかしないもんなw
987:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:07:47.16 wDboLvmy0
>>983
それは何処でも一緒だろ
観光客用は論外だね
988:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:08:04.35 49FiPNP40
店によって美味い不味いがあるだろ。
只のイメージであって何の意味も無い調査だな。
989:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:08:19.27 Wfw0q1ZS0
ラーメンスレって伸びるんだな
ラーメンだけにwwww
990:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:08:19.42 8gC7n+Ez0
実際には行ったことないけどテレビとかの情報からできたイメージで答えてそう
991:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:08:38.04 6aOzXP1l0
関東のラーメンはベクレているのじゃないか?
992:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:08:53.77 dg5D3DN50
東京のラーメンでありがちなこと
・麺が太い(縮れてる)
・必ず卵が入る
・卵は当然のように半熟卵
・チャーシューがトロトロしすぎ
・チャーシュースモークすんな
・味にまとまりがない
・無駄に器にこだわってる
・レンゲがお洒落(木)
・居酒屋風でお洒落
・800円以上する
・店員のガタイがいい
・ヒゲが多い
993:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:09:19.67 IWelCXa10
稚内に行ったときに民宿に泊まったが宿泊料金のわりに良いもの食わしてくれたよ
994:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:09:32.18 Usiqhulm0
>>980
昔、トンキン人は西欧に倣って旨味なんていう味はないとか言ってたのに。
995:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:09:38.19 w0kl5U980
>>982
そうなんだよな
北海道はネットとかミシュランで調べないとなかなかいい店に当たらない
都内はテレビやメディアに結構いい店が露出してるからな
996:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:10:24.96 cugSq4U60
>>984
うむ。 北前船?とかの事もあり関西が強い
997:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:10:51.40 PAIXKJd20
>>973
遡上した奴は餌を食ってないからな
んで体内から栄養素を絞りだしてるから基本まずいんだ
早い段階のものや紛れ込んだ早熟個体は食ってもうまいかもしれんが
特に産卵後なんて肥料にしかならない
998:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:10:53.82 zdYa9D+d0
>>989
そういえば、うどんやそばやパスタのチェーン店って
ラーメン屋ほど多くは無いな
麺の花形なんかね
999:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:10:57.81 X2Dz5K580
東京のラーメンでありがちなこと
・地方の劣化コピー
1000:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/25 08:11:02.90 ra2JTr9IO
>>974
庶民にはそこまで使い分けできんわ
おにぎりにおぼろこんぶ巻いたの美味しかったな
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。