【社会】「すき家」相次ぐ閉店は「牛すき鍋定食導入で人員不足」のせい? 運営元のゼンショー「考えられない」at NEWSPLUS
【社会】「すき家」相次ぐ閉店は「牛すき鍋定食導入で人員不足」のせい? 運営元のゼンショー「考えられない」 - 暇つぶし2ch1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
14/03/24 21:15:28.76 0
★「すき家」相次ぐ閉店は「牛すき鍋定食導入で人員不足」のせい? 運営元のゼンショー「考えられない」
ねとらぼ 3月24日(月)19時38分配信

ゼンショーの牛丼チェーン店「すき家」が相次いで閉店しているという報告がネットユーザーから寄せられ、
その原因は新メニュー「牛すき鍋定食」導入による人員不足だといううわさが広まっています。
果たしてうわさは事実なのか。ゼンショーの広報部に聞いてみました。

ネットのうわさでは、2月24日から投入された新商品「牛すき鍋定食」の提供に手間がかかって厨房を
回せないなど忙しさに耐え切れず、従業員が店を大量に辞めて人手不足になっていると言われています。
3月から店舗の一時閉店が続いているのはそのためだ、とも。

掲示板などでその根拠として挙げられているのが、Twitterに投稿された数枚の写真。すき家店舗の入り口に、
「人員不足のため、店舗を一時閉店させていただいきます」といったお知らせが書かれた張り紙が貼られている写真です。
確かに、人員不足によって一時閉店しているすき家の店舗はあるようです。

では実際の理由はどうなのでしょうか。ゼンショー広報部によると、一時的な閉店はリニューアルにともなう
改装作業が基本で、人員不足はまったく別問題と考えているとのこと。リニューアルは3月から順次開始しており、
2016年3月までの2年間で1985店舗中1000店舗を改装する予定。多品種のメニューを円滑に提供するための厨房の強化と、
利用客にとって快適なフロア作りを主な目的としています(リニューアルは3月24日に発表されています)。

Twitterの投稿写真のような人員不足による一時的閉店は、今回に限らず常時抱えている問題と広報担当者は語っています。
従業員の急な事情や体調不良などが重なり、営業できるだけの人手が確保できずにイレギュラーで閉店するのは、
店舗によってはこれまでもあったこと。>>2へ続く

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch