【社会】徳川宗家現当主 「旧大名家の子孫が多い学習院の歴史授業は難しい」at NEWSPLUS
【社会】徳川宗家現当主 「旧大名家の子孫が多い学習院の歴史授業は難しい」 - 暇つぶし2ch1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
14/03/23 18:29:05.28 0
★徳川宗家現当主 「旧大名家の子孫が多い学習院の歴史授業は難しい」 (更新 2014/3/23 07:00)

学校の授業でも習う戦国武将のなかには、今でも子孫が残り家を継いでいるケースがある。
天下統一した徳川家もそのうちのひとつだ。徳川宗家第18代当主、徳川恒孝(つねなり)氏がその暮らしを明かした。
*  *  *
松平家から徳川家の養子になって、祖父・家正の家に越してきたのが、中等科にいるとき。千駄ヶ谷や原宿のころのお屋敷と
比べたらだいぶ小さくなりましたが、家の事務関係の仕事をする男の人が3、4人と女中さんが4、5人、あと運転手と料理人がいました。

こちらでの晩ごはんは5時半。早いんですよ。それに祖父母は70歳くらいの高齢者ですから、例えばお魚といえば白身だけ。
味も薄い。大変お上品なちんまりとしたものです。育ち盛りの男の子には全然足りない。

だから、こちらで晩ごはんを食べ終わると、「ちょっと行ってくるね」と言って家を出る。
すぐ近くの松平の実家へ行くと、ちょうど晩ごはんが始まる時間帯です。私は4、5年間、晩ごはんを2回食べていたことになります。

学習院初等科へ入学したのは昭和21年ですから、戦後教育の1期生です。ほどよく悪戯(いたずら)坊主で、
ほどよく勉強する良い子でしたよ(笑)。タバコを吸い始めたのは高等科2年の終わり。学習院といえば行儀の良い
イメージと思いますが、多くの生徒は同じころからタバコを吸っていました。見つかれば停学ですが、今よりは寛大だったのでしょう。

旧華族の生徒が多かったので、歴史の授業は難しかったようです。なにしろ島津さん、毛利さんの隣に、徳川さんや
松平さんが座ってますから。母の話では、鎖国をした徳川の政治が悪かった、という話が授業であったときに、
母の妹が教室の隅でシクシクと泣きだしたそうです。日本史の先生も大変だったと思います。 >>2へ続く

※週刊朝日  2014年3月28日号
URLリンク(dot.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch