【社会】阪大も京大も講義は「日本語から英語へ」の時代に突入…“英語化”既に死活問題、躊躇の時代は終わったat NEWSPLUS
【社会】阪大も京大も講義は「日本語から英語へ」の時代に突入…“英語化”既に死活問題、躊躇の時代は終わった - 暇つぶし2ch1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
14/03/23 15:34:29.00 0
★【英語開国(3)】阪大も京大も講義は「日本語から英語へ」の時代に突入…“英語化”既に死活問題、躊躇の時代は終わった
2014.3.22 18:00

大阪大学の吹田キャンパス。人間科学部の山本ベバリーアン教授は、英語でジェンダー論の講義を行う。

「西洋諸国に比べ日本では特異なほど専業主婦の人気が高い。なぜか。グループで話してください」

昨年12月。出席した20人あまりの学生の国籍は米国、フランス、中国、タイ、日本など10を超える。
数人ずつがグループになって意見を出し合った。

「日本は専業主婦の社会的地位が高いんだと思う」「雑誌で描かれる主婦のイメージもいいよね」

それぞれの母語なまりが入った英語が飛び交うが、意思疎通はスムーズだ。

すべてを英語で行う秋田市の公立単科大、国際教養大学の先駆的な取り組みは知られているが、伝統ある
総合大学でも英語講義の導入が進んでいる。文部科学省は東京大、慶応大、同志社大など全国13大学を
国際化拠点校として援助。とくに力を入れるのが英語だけで学位取得できるコースの充実だ。
平成21年から大学院で123コース、学部でも33コースが開設された。

阪大人間科学部が23年に設けたプログラムも学部コースのひとつ。入学に際して日本語能力は問わない。

オランダ出身のボニー・ボエトさん(20)は「将来はユニセフのような国際機関で働きたいので英語が必要。
日本についても勉強したいが、ここだと幅広い視野を得られると考えて選んだ」と話した。 (以下略)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch