14/03/23 01:38:56.08 pLEHGJWU0
>前年比で6%減少
これが現実だよな
半減とか8割減とかではない たった6%
299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 05:50:10.32 Jyld2k7Z0
統計でまとまった数字が6%落ちるのはデカイ。例えばトヨタの売上が6%落ちたら利益は2桁減になったりして大騒ぎだ。
なによりチャンコロはGDPが+8%(かなり信頼性は低い数字だが)などと言ってるのに、輸出の一分野が-6%だからね。
300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 05:57:02.66 /IfjNJePO
外食や買い弁などの人は中国産は避けられないとおもう。
そんなに安くないスーパーでも惣菜や弁当に力を入れてて…夕方などは惣菜売り場は人だかりがスゴいw
\398くらいの弁当か飛ぶように売れてる。
中身は品数も多いし、採算が取れるんだろうか!?と思うけど数で勝負なんだろうな。
そうなれば中国産は不可欠で当然だわなw
閉店前には略売り切ってるから…恐ろしいw
301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 06:02:42.06 cVV4UYUI0
いまさら?
302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 06:11:40.63 tSkdjvtk0
安弁当、おにぎり、外食で米が変だとすぐ判るが肉、惣菜の加工品はわからん
303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 06:13:11.78 /zpNNWRJ0
日本でも全量検査しろって言って議員が居たが、コストを考えて言えよと
304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 06:25:32.82 jfUHRg050
昔は加工品(レトルト食品とか缶詰、調味料など)は原産国が書いてあったのに
いつの間にか書かれなくなった
仕方がないので高くても原産国(勿論中国以外の国)が明記されてるもの以外買わなくなった
305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 08:39:52.05 gILj34S/O
西欧の有名な有機野菜の冷凍食品会社の生産畑が中国だった
ドイツだけじゃないよ
306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 08:59:59.25 gGYBPdMu0
鶏肉がやばい。なにか紙のような風味がするし数日以内に手にボツボツが発生するし年甲斐もなくギンギンに勃起する。
307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 09:02:09.02 gGYBPdMu0
訂正:ギンギンに朝立ち
308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 09:23:34.28 TEBb4Vxr0
ドイツお得意のISO9001wwwwwwで食い止めろwwwwww
309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:11:29.99 cVV4UYUI0
>>307
生命の危機だから?
310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:19:18.08 LUDZWkCHO
誰にもわからないわけないだろうが。
輸入してるのはドイツの会社なんでしょ?
本気で危ないと思うなら中国を叩いて根本から安全にするような迂遠なやり方よりも
水際でドイツの商社にきっちり細かく検査するのを義務付けるか
安全が確認できないものは輸入させない、とするほうが話としては早いじゃないか?
金儲けのために危険な食品を見て見ぬふりしながら輸入してるのは
他ならぬドイツ人自身なのに、そこを飛ばしてあたかも中国だけを悪いように言うのは卑怯だ。
それは日本にも大いに言えるけどね。
311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:23:13.83 jXcjJfPXi
ドイツなら農作物に困らないだろうに中国から輸入してんのかよ
312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:34:24.49 j0H9aPdH0
数年前に中国の毒入りペットフードが問題になったときは、
ヨーロッパの基準は一番厳しいって言われてたんだけどな
313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:34:44.19 U0o9FPNe0
中国 放射能入り石炭燃やして日本を核攻撃中
URLリンク(www.youtube.com)
1/3【討論!】中国はいったいどうなっているのか?[桜H26/3/15]
URLリンク(www.youtube.com)
緊急報告:ウラン混合石炭の恐怖 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
結局・石炭を燃やしても放射能が出てしまいます URLリンク(d.hatena.ne.jp)
中国の石炭産業と原子力災害の霧染料の崩壊 URLリンク(www.ntdtv.com)
内モンゴルなど北方地域 ウラン混合石炭 2005年~使用 === PM2.5
314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:07:56.00 gWWpGThF0
>54
>>ドイツが華やかなフランスに嫉妬し、侵略する気持ち
本当かよ。出典は?
金持ちはドイツでフランスは破産に近く年収以上の生活をしている点はギリシャ・イタリアとどっこいだと聞いたがなあ。
政治的にはナチスドイツという事で肩身は狭かろう。二度覇権挑戦して二度とも負けたのだから覇気はなくなるわなあ。
315:精神分裂症の異常言動を知ろう@転載禁止
14/03/24 13:28:13.21 iqBTikT6O
中国はまず幼稚園からきちんと遵法精神と道徳観を教え込ませないと。
毎年泥棒しないと損、嘘つかないと損だとなっている。
精神分裂症は自分で人の悪口を言っておいて、
当人に会いに行ってあいつがあんたの悪口言ってたよと捏造が止まらない。
316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 13:54:39.32 MkieygCt0
中国加工の食品:輸入してるけど危険だよ
東日本産の食品:放射能汚染廃棄物だろ。すでに禁輸してるから問題ない
ドイツはいつも冷静で的確な対応だなあ~
317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 14:19:18.66 9g10O3M30
中国「ドイツに学べ!」
318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 14:49:50.41 H62zaOfP0
ジャガイモとソーセージさえ国産ならそれでいいだろ