14/03/21 11:14:04.11 0
2014年3月17日、中国網は、「あの頃、“韓国のもの”にされた中国文化」と題し、
韓国がこれまで、中国ゆかりの文化を自国ルーツと称したことに関連する報道をまとめて掲載した。
■孔子と西施(せいし)
2007年、中国紙・新快報は、韓国で近年「中国文化の起源は韓国にある」とする主張が相次いで発表されていると伝えた。
儒教の始祖である孔子や古代の美女・西施を朝鮮人だとするものまであるという。
韓国人は、漢字をはじめとする中国文化の多くが韓国起源であり、その後、中国に伝わったと認識しているようだ。
つまり自分たちが「先輩」なんだと。
さらに韓国人は、自分たちの歴史が中国よりも古く、6000年続いているという。
2002年のサッカーW杯日韓大会で、当時の金大中大統領が控えめに「韓国5000年の歴史」と言ったこともあったが。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)