【企業】天ぷら老舗「銀座 天一」 漂白剤入り水で、食中毒…店員「ここで吐くと、迷惑です」at NEWSALPHA
【企業】天ぷら老舗「銀座 天一」 漂白剤入り水で、食中毒…店員「ここで吐くと、迷惑です」 - 暇つぶし2ch1:つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
23/09/17 02:10:25.64
URLリンク(smart-flash.jp)
URLリンク(data.smart-flash.jp) 「銀座 天一」銀座三越レストラン店

 (前略)

百貨店「銀座三越」のレストラン街でも順番待ちの列ができていたが、
天ぷらの老舗「銀座 天一 銀座三越レストラン店」は閉店したままだった。

その理由は、漂白剤が入った水を客に提供して食中毒を起こし、
中央区の保健所が、9月8日から4日間の営業停止処分を科したためだ。

天一は1930(昭和5)年に創業。作家の武者小路実篤ら白樺派がサロンとして
愛用するなど、国内外の文化人、そして政財界の重鎮が御用達とした名門だ。

現在は銀座本店をはじめとして、帝国ホテルなどにも出店、全国で
29店舗を運営している。ランチのコースが1万円を超える高級店だ。

 (中略)

食中毒が起きたのは8月31日の夕方のことだった。経営コンサルタント
の男性が、席を予約した上で、午後6時ごろに夫婦で訪れた。

 (中略)

この女性店員が水1杯とウーロン茶2杯を持って来て、妻が水を
一気に飲んだが、この水に漂白剤が入っていたのだ。

 (中略)

「水を飲んだ妻がすぐに異臭に気づいて、カウンターの中の料理人(男性店長)
に『これ、おかしいです!』と叫んだのに、何も反応しませんでした。

 (中略)

私にそれを伝えているとき、女性店員が、あろうことか無言でコップ
を持ち去り、厨房へ向かったのです」(経営コンサルタントの男性)

妻は、喉の痛みを感じ始めていたが、コップを持って行かれればコトが
うやむやにされてしまうと思い、女性店員を追いかけて厨房に行った。

すると女性店員は、厨房入口の洗い場でコップの水を捨てようと
していたため、妻がコップを奪い返し、カウンターに戻って来た。

 (中略)

妻は、対処しない店員を横にして携帯電話で110番通報したが、ノドの痛みが
激しくなったため夫に携帯電話を預け、指を口に突っ込んで吐こうとした。

「その時、別の女性店員が来て、
『ここでやると迷惑なので、トイレに移ってください』と言ったのです。

 (中略)

憤慨した男性が立ち上がって厨房に向かうと、洗い場の脇に
ステンレス製のピッチャーが置かれ、フタを開けて臭うと強烈な刺激臭がした。

男性を追って来た女性店員を問い詰めると、
このピッチャーの水を入れたことを認めたという。

 (中略)

漂白剤入りの水を出した原因は、女性店員が容器を間違えたことだ。

 (以下略)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch