【外交】日米同盟「世界の平和に貢献」と両首脳が強調 中国の海洋進出を「やり方間違っている」と批判at NEWSALPHA
【外交】日米同盟「世界の平和に貢献」と両首脳が強調 中国の海洋進出を「やり方間違っている」と批判 - 暇つぶし2ch1:モチモチの木φ ★
15/04/29 10:31:50.80
■日米同盟「世界の平和に貢献」…両首脳が強調

安倍首相は28日午前(日本時間28日深夜)、米ホワイトハウスでオバマ大統領と会談した。

両首脳は記者会見し、日米同盟が、世界の平和に貢献しているとの考えを強調した。
会談に合わせてまとめた「日米共同ビジョン声明」では、
戦後の和解から始まった日米両国は、70年間にわたって世界の平和や繁栄に貢献するなど、
模範的な2国間関係を築き上げたとの歴史観を共有していることも打ち出した。

首脳会談は予定の時間を30分超え、2時間近くに及んだ。
両首脳の会談は昨年11月以来で、今回は岸田外相、中谷防衛相も同席した。

会談後、安倍首相とオバマ氏はホワイトハウスで共同記者会見を行った。

オバマ氏は冒頭、「日米同盟を通じ、これからも未来を築いていきたい」と述べ、
新たな日米防衛協力の指針(ガイドライン)によって同盟関係を強化していく考えを強調した。
首相は「日米は新たな時代を切り開いていく。
強い決意をオバマ大統領と確認することができた」と応じた。

オバマ氏は、東・南シナ海で問題となっている中国による強引な海洋進出について、
「中国は東アジアや東南アジアで力を拡大しようとしている。中国のやり方は間違っている」と批判した。

沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題について、オバマ氏は「より柔軟に対応したい」と述べ、
首相は「負担軽減を日米の強い信頼関係のもとで進める」と日米の連携を強調した。


ソース:URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch