◆筒美京平part11◆at NATSUMELOJ
◆筒美京平part11◆ - 暇つぶし2ch537:昔の名無しで出ています
14/05/28 21:00:53.58
>>516
筒美さんのコメントには続きがあって、
少年隊の「君だけに」など、その頃につくった曲が自分の考える模範的な歌謡曲なんですって。
“「君だけに」など”って具体的な曲名が出しているので、
この曲は筒美さんにとって大切な曲なのかも。


「阿久さんの詞は芝居がかっていて、スケールが大きくてドラマチックでした。
シンガーソングライターの楽曲は、私的でスケールが小さいんですが、
人々がそういうものを望む時代が来た、ということなんです」

「活動20周年を迎えた1987年ごろに、作曲家として区切りがついたと思ったんです。
それまでは自分が時代を引っ張っているという感覚がどこかにあったんですが、
20周年の頃を境にそれが消えて・・・
少年隊の「君だけに」など、その頃につくった曲が自分の考える模範的な歌謡曲なんですが、
20周年のあとは、それとはちょっと違う方向に行っちゃったかなあ」

「(イカ天ブームで)職業作曲家のつくった曲がベストテンに入らなくなったんです。
それ以前は必ず何曲かは入っていたわけだから、時代は変わったんだというのを実感しました。」

「(その後の)ケツメイシや湘南乃風、Aqua Timez、GReeeeNという流れは僕も好きですよ。
でも、われわれの考えるヒット曲とは全然違うんですよ」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch