14/05/10 23:45:10.30 bZOB3xRw0
環境省のデタラメ説明頭くる。
だって現場で白いうすうすの防護服を着るのは放射線をさえぎるためですか?
放射性物質の粒子が身体に付かないようにするためでしょ?
それが飛んできて鼻に吸い込まれ、弱い粘膜を傷めたら鼻血が出るのは当然。
サルでもわかる。
なに勝手にスルーしてんの?
環境省の説明が正しいなら、白い防護服なんか着る必要ないんですけど。
放射性物質の灰は、静岡の茶葉まで汚染したんですけど。
放射性物質対策に関する不安の声について
平成26年5月8日環境省環境保健部
URLリンク(www.env.go.jp)