【新幹線】鉄道車両の汚染の現状【在来線】at LIFELINE
【新幹線】鉄道車両の汚染の現状【在来線】 - 暇つぶし2ch41:地震雷火事名無し(東海)
11/11/16 14:51:59.60 ranXMCVUO
>>36 残念なおしらせ

「新幹線用連続換気装置」
高速で走るがゆえに窓の開かない密室構造の新幹線では、意外なものが活躍しているのをご存知でしたか?
それは換気装置です。温度や湿度を快適状態に保つ空気調和装置に対し、常に空気を新鮮に保つのが換気装置。
これだけではご家庭の換気扇と同じですが、新幹線では、連続換気装置と呼ばれ、連続的に給気ファンにより新鮮外気を車外から客室内へ送り込み、排気ファンにより客室内空気を車外へ排出します。
さらに、トンネル通過時などの車外圧力の変動が、密閉された客室内へ伝播すること(いわゆる耳ツン現象)を抑制する役割も担っています。
URLリンク(www.kawaju.co.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch