14/06/06 19:57:57.99
>>282
50 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/05(木) 22:34:12.71
>>19
>あるときから (若山氏がインジェクション方法を変えた時から?)
>ES細胞を偽って渡す → 成功 (胎仔が光る) (2011年) ?
ここは疑義あり。
Article fig. 2ですでにES細胞は混入されてたと思うよ。
フィーダーなしの浮遊培養でES細胞飼ったから細胞塊の外側と内側で細胞の性質が
異なってしまい、若山氏がインジェクション方法を変えて成功したのは事実じゃないかな。
58 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/05(木) 22:41:32.87
>>50
なるほど、それもありそう。
ただ、ちょっと引っ掛かるのは、
そうするとオボちゃんは最初っからずーっとES細胞を若山氏に渡し続けてて
「いつかは上手くいくだろう」という気長な捏造を企図していたってことになるよね?
69 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/05(木) 22:47:44.16
>>58
それ逆にES細胞だったからいつかは成功すると信じて、失敗繰り返しても
若山氏に渡し続けたんだと思うよ。
83 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/05(木) 22:53:17.22
>>69
なるほど そうすると 成功したときに 実際凹は嬉しかったんだな
捏造実験さえなかなかうまくいかなかったから
95 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/05(木) 22:59:00.47
>>83
結果、若山氏は完全にだまされることになった・・
102 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/05(木) 23:01:15.23
>>95
だね 普通捏造実験で大喜びなんてないもんな 騙されるよ