STAP細胞の懐疑点 PART383at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART383 - 暇つぶし2ch499:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:37:16.88
>>431
少なくとも学部生でも"one of the most important issue"とは書かないだろ
最初の一行から複数形にできてない
内容は下らないと思うけど、まあ日本の心理学部なんで全部屑だからどうでもいいや

500:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:38:29.42
>>147
>野依は特定法人決定し文科省の天下り拡大に貢献した後、
>文部科学大臣就任を狙ってる

周回遅れも甚だしいが、だから小保方UL大抜擢が可能だったのだ
少なくとも野依までは同じ穴の狢、ってことだ。竹市ははねつけられないだろうな。

大和・岡野 ⇒ 下村文科相⇒野依⇒竹市、というルートで実現
オボ父   ↑ 
大物政治家 ↑

501:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:38:38.70
林利彦先生は温厚篤実な立派な細胞外まとりくす研究者の東大名誉教授です

502:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:38:41.05
>>498
特許は請求項を落とせるからなぁw 最悪でもキャピラリーを使った方法は
残るからねえ

503:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:39:26.67
>>499
我らのおぼちゃんの論文でも、one of のあとに単数形が来ていて「あれれ」と
思う部分があった。書いていて気にならないのかなぁ

504:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:39:44.85
>>482
「私がオナニーする方法の特許」では意味がない。
それこそ、勝手にやってろ、こちらは関係ないからな、の世界になる。

505:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:40:13.01
>>488
確かに人間に最も似ているのはチンパンジー、チンパンジーに最も似ているのは猿。
そうやって遡っていけば、ミジンコに行き当たるだろうよ。
でも、遺伝子レベルの解析が無い時代にそのように空想するのは中学生レベルじゃないのか
絶滅したはずの恐竜から鳥が派生したとか無理がある。単に羽が生えてたという
類似性だけだろう。羽のある恐竜が空を飛んでた証拠なんかないはずだ。
うちのにわとりいつまでたっても飛ばないし

506:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:42:02.91
全部早稲田が悪いんです



URLリンク(www.facebook.com)
尾崎 美和子
アイデア&データの盗用、実験しなくても論文になる、事実の捏造、研究妨害、広報やネットと連携させた情報操作は、
早稲田バイオサイエンスの『文化』と思っています。気の毒なことに彼女はその中で育ったのだと思います。実験のため
の基礎研究教育も極めて不十分です。特にTWInsには、そういった研究者が多く、『科学者の行動規範を纏めたシンガポ
ール宣言』が出された、もとのもとのもとをたどれば、早稲田大学理工、化学科と生命医科に行き着きます。早稲田執行
部には、随分言ってきましたが、教授クラスでさえ、今も何が問題か理解できていない可能性があります。約束を守らな
い事、嘘をつく事、実体のないものをあるように見せる事に、概して罪の意識はありません。

507:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:42:24.45
>>503
the使ってるからいんでないのw

508:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:42:29.58
「こちらこそ力及ばず申し訳なかったと思う。自分が何かできなかったのか今も悩んでおり、
正直なところ、小保方さんを責める気持ちはない」丹羽仁史

509:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:42:42.42
>>488
いや、インテリジェントデザイン論者は、証拠の捏造をやるぞ。
「自分たちは正義の為に活動しているのだから、少々の工作は神が許す」
という発想で、「証拠を作るのは正義」なんだ。

510:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:42:42.28
>>503
もしかしてオボの論文おかんがかいた?

511:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:43:53.48
既に幾度か指摘されたことではあるが、
様々な具体例もあるようにオボ父の力も今回の事件大きく働いただろうな。

512:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:43:56.92
>>499>>503
the most+形容詞の後の名詞は単数形だろ。アホ

513:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:44:30.79
>>502
いや、捏造画像乗ってる時点であうとだってば

そこ関係するとこカットしても、キャピラリののみで通ることはないな

museに比べて新規性なしって判定されてるから

514:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:45:34.22
エア実験はまだ確定してないでしょ
若山のとこで買ったマウスを使ったんでしょ

515:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:46:50.33
「小保方稔子」さんと「小保方晴子」さんの関係はよくわからんが、
取り敢えず前者は後者ほどの悪事はしていないと思うんで、
少しは手加減してやって。

516:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:47:42.26
>>513
museは審査中なんだっけ?もう10年ぐらいたつ?今の状態なら実用化による
特許収入の恩恵が得られないんでない? だとするとスタップ特許の防御
特許として研究参入するてもあるんちゃうか?w

517:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:48:18.72
>>512
URLリンク(eow.alc.co.jp)

518:名無しゲノムのクローンさん
14/05/21 11:49:13.24
若山が、
該当課題の研究中に、新たにこのような問題が生じ、関連性や発展性があると考えてその問題も研究することにした、
と言えば別に流用でも何でもない

519:512
14/05/21 11:50:11.18
>>517
そのサイト俺が利用してるとこです。いいサイトだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch