STAP細胞の懐疑点 PART377at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART377 - 暇つぶし2ch43:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 03:00:49.19
このスレ見てると否定派が人間のクズだという事がよーく分かる。
このスレ見てると否定派が人間のクズだという事がよーく分かる。
このスレ見てると否定派が人間のクズだという事がよーく分かる。
このスレ見てると否定派が人間のクズだという事がよーく分かる。
このスレ見てると否定派が人間のクズだという事がよーく分かる。
このスレ見てると否定派が人間のクズだという事がよーく分かる。

44:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 03:02:56.24
>>43 おぼちゃん、ちーっすw

45:38
14/05/14 03:06:40.00
>>39
うちにも剽窃捏造するポスドクがいたんだが3ヶ月で気付いて退職していただいた
ラボセミナーとかしてるだろうし小保方と2年間研究していた和歌山が気付かないわけない
担いだ側の責任もあるのではないか?

↑ボツコメにされた内容

46:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 03:15:07.90
調査委員2人の論文に不正なしと理研が発表したが、
疑義のあがった点について、公表されたのか?
誰か知ってたら、教えてほしい

もし公表されてないなら、理研の中だけで判断
して、不公正ではないか?疑義を呈された点に
どれだけ悪質性があったのかを隠して理研が問題
を揉み消した可能性がある

47:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 03:17:31.90
まだ埋まってないから前スレから使えよ

STAP細胞の懐疑点 PART376
スレリンク(life板)

48:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 03:49:39.94
>>44
STAP細胞はありまーす♡

49:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 03:54:35.95
これは共同調査にして、接触時間帯、米露の立会いを
頼むべき。南北朝鮮に分析の出来る人間はいないのだし。
共同にしないと、結局遺恨が残るし、
シナは謀略が専門だから、相応しくない。

50:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 03:57:05.91
>>49
スレ違い?

51:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 03:57:40.59
>>48 w

52:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 04:20:47.86
>>46
理研のサイトにある発表文を読み直しておいで

53:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 04:21:40.35
★『「悪意」の源流 小保方博士と理研の迷宮(上)』2014/5/12 7:00 日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)


日本経済新聞電子版のみ。(日経は是非明日の朝刊から特別連載にして欲しい)
日経は「株屋の新聞」という側面と「日本のエスタブリッシュメントの(良心的)機関紙」という二つの側面を持つ。
日経の強みは文化(「失楽園 」連載!)、科学、教育、経済教室などにある。(国際面は玉石混淆)
その強みを完全に生かした記事だと思う。政治、経済、科学、行政、地方政治の絡みを見事に描ききっていると思う。
(内容は関係者には周知だが、全体像として把握している部外者(特に生物板住民?)は少ないと思う。
『改革委員会の岸は、当初から論文の共著者全員に責任があると明言していた。だが、調査を進めるうちに、「責任」の範囲は広がっている。 「個人だけでなく、組織にもそれなりの責任がある。
当然、理研の責任にもなりますよ。そうすると、文部科学省、ひいては日本の科学技術政策そのものの問題になってくる」。
理研のトップから、そこにカネを注ぎこむ国家や官僚組織まで、すべてに責任があるという。それは、日本の科学技術の根幹に対する疑念でもある。』
やっぱ、第3者調査委員会、それも政府調査委員会か国会調査委員会。
理研と利権の複雑な連立変変方程式を解くのは大変だ。

54:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 04:25:17.61
日経電子版 2014年5月14日夕方 今日の一番人気記事
・・・・2番人気は 「悪意」の源流 小保方博士と理研の迷宮(上)

2014年5月14日午前3:30現在(中)が2位。(上)が5位。朝7時頃に(下)が出るから、よろしく。
(おいらは電車の中)

★スター誕生の裏側 小保方博士と理研の迷宮(中)
2014/5/13 7:00 日本経済新聞 電子版 (編集委員 金田信一郎)

 「割烹(かっぽう)着を着ているという報道を見た時ですか?みなさん、面白いところに興味を持つな、と思いました」
4月9日、大阪で開かれた不服申し立ての記者会見で、小保方晴子は数カ月前の過熱する報道について質問され、一瞬、かつての笑顔を取り戻した。
■煽ったのは誰だ
■88%が任期制(研究者2800人中、終身雇用は330人)
■「5年で全員が入れ替わる」
■ポスドク1万人計画
■理研毒茶事件
■「辞めたきり行方不明になる」
■博士倍増計画
■最終学歴に箔を付ける
■終身雇用への道
■現代の203高地
「理研のやり方は、203高地の乃木将軍のようだ」。理研の元研究者はそう表現する。
兵(若手)を突撃させるが失敗して撤退、するとまた次の兵を送り出す。結果的に、多くの犠牲者を生み出す。
 それでも、乃木希典は203高地を一度は奪取した。理研の問題は、その攻めるべき頂さえ見えていないことかもしれない。

戦争、戦略、戦史、安全保障、軍隊板関係者は、なるべくそっちで
(前板で、出ていない話なら、少し話してからリンクつけて)

55:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 04:28:20.04
5/9の朝日(2面)の記事だ。前日に理研の会見があり、小保方晴子の不服申立を却下して「再調査せず」の結論を出した翌日の報道だが、
鍛冶信太郎の署名で次のように書いている。
「また、調査委は違う実験の画像を使ったことを捏造と判断したが、物的証拠を示せていない」。
URLリンク(critic20.exblog.jp)

この記者が、「ろんし免職」の人かどうか? &「春分点は金星の影響で1日ずれる」(1997年3月22日大阪朝刊)の記事を書いたか?

56:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 04:34:37.10
テンプレ入り希望

Nature article 日本語訳
一人抄読会 URLリンク(syodokukai.exblog.jp)

STAP細胞は、胚と胎盤へという2方向の分化能を持っている
Bidirectional developmental potential in reprogrammed cells with acquired pluripotency.

Nature. 2014 Jan 30;505(7485):676-80.

57:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 04:42:10.53
>>53 >>54 
読みたいけど・・・本紙なら読めるし、コピーできる。
せめて、日曜版で1面分つぶして載っけてね
(何しろ掲載された日は、日本「経済」新聞 電子版1,2番人気なんだから)

58:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 04:57:16.35
捏造晒し上げ

59:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 05:01:31.52
小保方さんが起爆剤になって早稲田大学出身のパーマネントアカデミック職が増えるだろうか

60:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 05:03:20.13
「美味んぼ」問題、科学技術の根幹にかかわらる、と思いません?

反原発派、非原発派も「科学」を前提にするからには低線量で鼻血を出すのはあり得ないと思う。
町長くらいなら、もしかするとありうるかも。

「自分が聞いたもの、見たもの」は、科学的裏付けがなくてもOK??。
「美味しんぼ」は、もはや個人ではなく、一種の社会的現象だから「個人の感想」ではすまない。

「STAPありまーす」が支持される構造と一緒。
小保方実験が(エアであろうとなかろうと、理研だろうと他のところでも)数百万、数千万の赤字財政(一人1000万円の借金に支えられている花見酒経済)の税金(というより借金)で行われた。
「個人の感想です」で逃げられるとは思わない。
主計局の査定ではなく、一種のつかみ金でバブル状態の科学技術予算だから、探せばよく分からない億単位、十億単位の無駄金はたくさん(?)あるだろうが。

61:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 05:21:58.38
先にPART376埋めてからこっちに書き込めや

>>34の話が気になって早く別の話題で埋めたい人がいるのかね?
その可能性もあるので、前スレにも書いといたからまずはそっちでやってくれ。

62:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 05:33:34.01
STAP細胞はありま~す!が支持されてる?????
馬鹿ネタでほとんどの人が使ってるよ。変に小保方に
気を使ってるテレビが滑稽で面白すぎるって人が多いよ。

63:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 05:57:57.20
驚愕の新事実!!


小保方氏は人造人間!!

早稲田大学が30年前に作り出したSTAP細胞を元に
培養に成功した人工生命!
「STAP細胞はありまぁす!」は真実!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch