STAP細胞の懐疑点 PART377at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART377 - 暇つぶし2ch54:名無しゲノムのクローンさん
14/05/14 04:25:17.61
日経電子版 2014年5月14日夕方 今日の一番人気記事
・・・・2番人気は 「悪意」の源流 小保方博士と理研の迷宮(上)

2014年5月14日午前3:30現在(中)が2位。(上)が5位。朝7時頃に(下)が出るから、よろしく。
(おいらは電車の中)

★スター誕生の裏側 小保方博士と理研の迷宮(中)
2014/5/13 7:00 日本経済新聞 電子版 (編集委員 金田信一郎)

 「割烹(かっぽう)着を着ているという報道を見た時ですか?みなさん、面白いところに興味を持つな、と思いました」
4月9日、大阪で開かれた不服申し立ての記者会見で、小保方晴子は数カ月前の過熱する報道について質問され、一瞬、かつての笑顔を取り戻した。
■煽ったのは誰だ
■88%が任期制(研究者2800人中、終身雇用は330人)
■「5年で全員が入れ替わる」
■ポスドク1万人計画
■理研毒茶事件
■「辞めたきり行方不明になる」
■博士倍増計画
■最終学歴に箔を付ける
■終身雇用への道
■現代の203高地
「理研のやり方は、203高地の乃木将軍のようだ」。理研の元研究者はそう表現する。
兵(若手)を突撃させるが失敗して撤退、するとまた次の兵を送り出す。結果的に、多くの犠牲者を生み出す。
 それでも、乃木希典は203高地を一度は奪取した。理研の問題は、その攻めるべき頂さえ見えていないことかもしれない。

戦争、戦略、戦史、安全保障、軍隊板関係者は、なるべくそっちで
(前板で、出ていない話なら、少し話してからリンクつけて)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch