STAP細胞の懐疑点 PART369at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART369 - 暇つぶし2ch24:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 06:18:49.08
歴史に学ぶ

1989年:ユタ大学で発見された常温核融合にケチをつけるのは東海岸体制派校の悪者
2014年:STAP細胞にケチをつけるのは嫉妬とiPS派の陰謀

1989年:特許が出願されるまでは、ユタ大学としては研究結果を他の研究所に明かすわけにいかない
2014年:STAP細胞は特許などの事情があるので公表できない

1989年:ユタ大学のパラジウム陰極を使って核融合生成物が出るかどうか調べてみようという申し出はすべて拒否された
2014年:理研は残された試料の検証を拒否している

1989年:常温核融合に欠けている証拠は死んだ大学院生だ(大量の中性子が出るはず)
2014年:なぜレモンやコーラを口にしても細胞の初期化は起こらないんだろう?

2000年:高温超伝導の実験はコンスタンツ大学でやっている(ヘンドリック・シェーン)
2014年:実験ノートはハーバードにおいてある

2004年:私とシェーンとの間に,師弟関係は一切ありませんでした。...私たちはお互いに信頼するものです。(シェーンの研究グループ長のバトログ)
2014年:生データやノートを見る機会がなく、(小保方氏にも)直属の部下ではないのでノートを見せるよう求めることも難しかった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch