STAP細胞の懐疑点 PART369at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART369 - 暇つぶし2ch1:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:21:14.81
STAP細胞の懐疑点 PART369

疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」を取った人が立ててください。←★要注意!!スレ立て基準変更
★以後重複スレは放置で、正しい次スレ番号と正しいテンプレのものを最優先して使います。

過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART368
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART367
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART366
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART365
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART364
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART363~335 URL
スレリンク(future板:138-140番)
STAP細胞の懐疑点 PART334~246 URL
スレリンク(future板:125-132番)
STAP細胞の懐疑点 PART245~1 URL
スレリンク(future板:75-90番)

2:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:22:55.53
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
URLリンク(www.nature.com)
URLリンク(www.nature.com)

Nature News記事:Acid-bath stem-cell study under investigation
URLリンク(www.nature.com)

上記Nature News翻訳版: 理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
URLリンク(www.natureasia.com)

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見-細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導-
URLリンク(www.riken.jp)

理化学研究所:60秒でわかるプレスリリース
URLリンク(www.riken.jp)

研究論文(STAP細胞)に関する情報等について
URLリンク(www.riken.jp)

Essential technical tips for STAP cell conversion culture from somatic cells
URLリンク(www.nature.com)

Refined protocol for generating STAP cells from mature somatic cells.
URLリンク(research.bwhanesthesia.org)

京都大学iPS細胞研究所: iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
URLリンク(www.cira.kyoto-u.ac.jp)

3:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:23:49.61
□参考リンク
11jigenまとめ URLリンク(stapcells.blogspot.jp)<)
kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 URLリンク(slashdot.jp)

◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
スレリンク(future板:13番)
最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
URLリンク(new.immunoreg.jp)
URLリンク(new.immunoreg.jp)
分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』『再要望』
URLリンク(www.mbsj.jp)
URLリンク(www.mbsj.jp)

日本学術会議会長談話 STAP細胞をめぐる調査・検証の在り方について
URLリンク(www.scj.go.jp)
理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
URLリンク(www.wiley.co.jp)

STAP 細胞に関する難波紘二先生の辛辣なコメント(目次)
URLリンク(blog.fujioizumi.verse.jp)
小保方他(2014a)の日本語解説(by md345797氏)
URLリンク(syodokukai.exblog.jp)
小保方他(2014b)の日本語解説(by md345797氏)
URLリンク(syodokukai.exblog.jp)
□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) スレリンク(future板)
STAP細胞の懐疑点 出張所 スレリンク(future板)
STAP細胞質問スレ PART3 スレリンク(life板)
□謎の予言:ムーミン谷のオホホポエム(時系列・暫定版・4.19修正版)
URLリンク(www.poverty.jeez.jp)

4:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:24:47.87
★STAP細胞の懐疑点の議論まとめ・資料集リスト
(疑惑が多岐に渡るので原文は以下を参照)
スレリンク(life板:2-14番)

・理研会見とオボ会見動画URL
・STAP論文疑義調査最終報告まとめ
・キメラマウスの二重のトリック
・キメラマウスの不正実験疑惑・ネイチャー論文 LETTER 【Fig.1 】
・オボと若山先生のマウスに関する考察
・笹井氏の主張予想
・ネイチャー質疑応答 Contributions
・STAP=死亡細胞を食べたマクロファージ説
・自家蛍光してる細胞をマクロファージが食べてる動画紹介
・マクロファージ動画の再生速度遅くする見方説明

5:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:25:23.78
[笹井氏の会見に対する反応]

2ch 生物板での反応:
スレリンク(life板:28番)
 「昨日の笹井氏の会見は全くまともな反論になっていない。ただのこけおどし。 」

岸輝雄・ 東京大名誉教授・理研「研究不正再発防止のための改革委員会」委員長の反応:
URLリンク(www.nikkei.com)
  笹井芳樹氏の責任について「(理研の小保方晴子氏と)同等の責任を持つべきだ」
  と批判した。改革委は理研に対し、共著者の責任を明確にするよう求めていく方針。
  …
  実験ノートを見ていないと発言したことに関し「一緒に出したことが大事で、ある
  部分は知ってるが、ある部分は知らないということは普通はあり得ないだろうと思
  う」と苦言を呈した。

大隅典子・東北大学教授・日本分子生物学会理事長のコメント:
URLリンク(nosumi.exblog.jp)
 「以上のような可能性を総合的に判断すると、
  「STAP細胞が無くても十分説明できる現象である」と考えられます。」

吉村昭彦・慶応義塾大学教授のコメント:
URLリンク(new.immunoreg.jp)
 「現在のところキメラや幹細胞でTCR再構成もBCR再構成も見つかっていないので
  STAP現象があるという積極的な根拠はなく、むしろ『ない』と考えたほう常識的である。」

著者らの公表したゲノムデータを解析し、疑義を指摘した kaho 氏のコメント:
URLリンク(slashdot.jp)
 「作成日時によってその時々の「STAP細胞」があるかのようです.
  そうであれば他の幹細胞と一致しないのは当然だと思います.
  「STAP細胞」と同じ名で呼んでいながらその性質は日々変わることになりますから.」

6:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:26:11.85
大隅典子・東北大学教授・日本分子生物学会理事長に寄せられたメールの一部:
URLリンク(nosumi.exblog.jp)

「ESキメラとSTAPキメラは作製法が異なっていたことがそのまま答えになる」と思うに至りました。
つまり
(1)ES細胞をsingle cellにばらしてblastcystにinjectionすると胎児のみに寄与する
   (注:胎盤中央部は胎児由来なのでGFP陽性になります。ここで「胎児のみに寄与する」とは
   「胎盤全体がGFP陽性にはなるわけではない」という意味です)、
(2)ES細胞塊を小塊に切り分けてblastcystにinjectionすると胎児と胎盤の両方に寄与する、
ということではないかと考えてみました。残念ながら(2)に相当する実験を行った文献は見つかり
ませんでしたが、「8-cell embryoとES細胞塊とを融合させる」という形でのキメラマウス作製
を行っている文献が見つかりました(添付)。これは、ES細胞を「細胞塊として取り扱う」(single
cellにしない)という意味においては(2)に限りなく近い状況を再現していると考えられると思
います。驚くことに、Fig. 2J, 2KではTrophectodermにES細胞が取り込まれています。これ
は「invivoで作製されたiPS細胞はtotipotentである」というHannaらの論文(Nature 502
340-345, 2013)のFig. 4f によく似ています。なお添付文献のtext中には「積極的にtrophectoderm
に寄与したのではないかもしれない」という遠慮深い表現もありますが、Fig. 5Hでは胎盤(しか
も胎盤外縁部まで)が明らかにGFP陽性となっており、textにもそのように記載されています(黄
色でハイライトしました。なおここでFig. 5Gと書かれているのはFig. 5Hの誤りと思われます)。

つまり、ES細胞を「塊のまま」使ってキメラマウスを作製すれば胎児と胎盤の両方にコミットする、
と考えられるのではないかと思いました。そして、笹井氏の「胎児と胎盤に寄与できる既知の多能性
細胞はない」という主張は誤りであると思いました。即ち「STAP細胞の存在を仮定しなければ説明
ができない現象がある」のではなく、kahoさんの解析を基づいて考察すれば「ES細胞であったとし
なければ説明ができない現象がある」と言うべきと思われます。

7:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:26:45.90
大隅ブログURLリンク(nosumi.exblog.jp) コメント欄より
Commented by LiveCell at 2014-04-18 08:41
ライブセルイメージングの開発を行っている者です。
話題になっているので、イメージを見てみました。
セティングはx10オブジェクティブ、DICイメージの質が悪いのでおそらくプラスティックボトルかディッシュ、自動焦点機能を使用、といったところでしょう。
興味深いのは蛍光非発現の細胞が減っていること。
細胞死によるのであれば、死んだ細胞のカスが残りますが(DICでは白く光って見える)、きれいに無くなっているので何かによって処理されていると考えられます。
この系ではおそらくマクロフェージの類だと思います。
では、マクロフェージであればイメージ中に見えているはずですが、最初の方のイメージ中にはありません。
これは自動焦点機能によるマジックでしょう。
たぶん、輪郭抽出による自動焦点機能が使われていると思いますが、この場合、焦点はディシュ表面ではなく、丈のある物体(イメージでは球形の細胞)の方に当たります。
マクロフェージのようなディシュ表面にべたっと付くタイプの細胞はこの条件では見にくいはずです。
後半に行くに従い、激しく動く細胞が見えだしますが、これは球形の細胞が減ったため、自動焦点がディシュ表面に移動し、見え始めたと思われます。
もし、この激しく動く細胞がSTAP細胞であれば、蛍光発現細胞に由来するはずですが、このイメージング条件ではディシュ表面に居る細胞が分からないので何とも言えません。
が、マクロフェージに補食されたと考えた方が合理的なように思います。
焦点をディシュ表面に固定化するかz-スタックを取ってイメージングすれば答えは簡単にでます。
おそらく、蛍光発現細胞がマクロフェージに補食されたイメージが取れると思います。
また、理研のURLリンク(www.youtube.com)を見てみましたが、細胞がクシュとなるきれいな細胞死の一つのパターンのように見えます。
個人的にはこのような細胞(おそらく死細胞)からマウスが発生するとは思えません。

8:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:27:25.18
スレリンク(life板:347番)

347 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/26(土) 22:25:59.35
>>182>>200
おいらも日経サイエンス6月号買ってきた。結構よくまとまってるから皆も買うと良いと思う。
URLリンク(www.nikkei-science.com)

記事の内容を自分なりにまとめると、
(1) STAP幹細胞はES細胞だとすれば辻褄が合う。
(2)『胎児と胎盤が同時に光った』が事実だと、STAP細胞=ES細胞だと説明がつかない。
(3) でも本当に『胎児と胎盤が同時に光った』か疑問

(2) についてはノスミンブログのコメント (>>16 URLリンク(jump.2ch.net))
にもあるので実は「STAP細胞=ES細胞」でも説明が付く可能性もある。
(3) についてはいよいよ怪しくて、以下の様に書かれている (以下一部引用):

> 若山氏は,胎児と胎盤が両方とも緑色に光るのを見たとしている。
> ただ胎児の血管や血液細胞は胎盤にも入り込む。こうした血管や
> 血液細胞が光っていたのであれば,「胎盤が光った」とはいえな
> い。「私は胎盤に関しては専門外なので,この問題を小保方さん
> に指摘した」と若山氏は言う。小保方氏は切片の標本を作り,胎
> 盤にしかない組織であることを確認したと若山氏に説明したとい
> う。「それで納得してしまった」。

ちなみに丹羽氏は切片標本しか見ていないっぽい。
胎児と胎盤が同時に光るのを直接は確認してなさそう。

「同時に光った」がウソであれば (2) を考える必要もなく、
実験ごとに細胞を使い分けるだけで容易に捏造可能なはず
(同様のことが記事でも指摘されている)。

9:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:27:56.53
スレリンク(life板:677番)
[STAP細胞が胎盤にも胎児にもなるという実験は笹井氏主導?]
2012/04/24 米国に仮特許出願US 61/637,631(以下「出願A」という)を行う
        URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)
2012/12-01 ★ここで笹井氏がプロジェクトに参加
2013/03/13 米国に仮特許出願US 61/779,533(以下「出願B」という)を行う
        URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)

 ↑ここまで「STAP細胞が胎児にも胎盤にもなる」という記述はなく、
 ↓ではじめて登場する(パラグラフ[0040]など)。さらに、笹井氏が発明者として追加されている。

2013/04/24 出願A,Bを優先権の基礎として、国際特許出願PCT/US2013/037996(以下「出願C」という)を行う。
        URLリンク(www.google.co.jp)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)
2013/10/31 出願Cが、公開番号WO2013163296として公開される

10:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:31:38.10
スレリンク(life板:51番)
51 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/07(水) 17:01:45.52
[特許出願書類中の記載事項の比較]

「胎児にも胎盤にもなる」 …… 出願C以降
「光る胎児と胎盤の画像」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Letter が初出?)
「STAP幹細胞120日実験」 …… 出願C以降
「メスのSTAP幹細胞」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Article が初出?)
「TCR再構成の確認」 …… 出願B以降
「EpiSCとの比較実験」 …… 出願B以降
「博論からの画像流用」 …… 出願Aのみ (B・Cには含まれず、Article で復活。出願Aの時点で既に弱酸刺激処理の結果として不正流用)

出願A = 米国仮特許出願 US 61/637,631(2012/04/24)
出願B = 米国仮特許出願 US 61/779,533(2013/03/13)
出願C = 国際特許出願 PCT/US2013/037996 (2013/04/24)

11:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:32:22.52
現時点ではマスコミの追求が及んでいない部分【1】

(1)小保方研究室の研究費の使途
(2)調査委員会押収のノート2冊と残りのノートの公開(内容と使用済み分量とノート規格)
(3)小保方研究室に残っていたサンプルの詳細(一部追求済み)
(4)小保方の私物PCに残っている記録
(5)小保方の受入プロセスとPI採用時の審査プロセスと採用理由
(6)小保方の杜撰なデータ管理を野放しにした理研のチェック体制
(7)ポートピアホテルの宿泊費用を本当にハーバードが負担していたのか(ハーバードに要確認)
(8)ハーバード大研究員兼理研客員研究員時代、理化学研究所に来訪し実験したのは1年未満なのか(理研に要確認)
(9)特許出願に係る理研内審査の記録
(10)N論文と行使価額修正条項付新株予約権大量行使における利益相反関係の有無
(11)3月5日に理研が成功を発表したSTAP細胞の再現実験のデータと報告プロセス
(12)生データを公開しない理由
(13)顕微鏡のハードディスクに残されている画像データの詳細
(14)調査委員会が小保方に対して私物PCの提出を求めたにも関わらず小保方が断った事実
(15)J. Guo他(2005)論文不当転載部分の実験ノートの内容
(16)2014年2月20日ヒアリングの数日前に取り直したはずの画像データが2012年4月特許出願書類に掲載されている事実
(17)部外者が小保方研究室に侵入してES細胞を混入させることが可能か否か
(18)丹羽氏の確認した「STAP細胞ができていく過程」で細胞をすり替えることができる等の隙はなかったか
(19)特許明細書が小保方論文骨子のコピペである理由
(20)本当にライブセルイメージングは改ざんできないのか

12:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:32:59.33
現時点ではマスコミの追求が及んでいない部分【2】

(21)なぜ小保方は再現実験に成功した独立した研究者氏名を公表しないのか
(22)STAP細胞の作製を200回以上行ったにも関わらず実験ノートが4~5冊に止まる理由
(23)なぜ理研は次世代シークエンサーでサンプルを分析しないのか(あるいは既に分析したのではないか)
(24)少なくとも200回に渡って同様の実験に公金を使用し続けた合理的な理由とその正当性
(25)「夜寝る前に明日失敗したらもうこの実験を止めてやろう今日一日だけは頑張ろうと思ってる間に5年経った」のはずが200回も成功していた
(26)研究に関わったテクニカルスタッフを含む全員の氏名
(27)小保方がB6系統マウスあるいはES細胞を入手した可能性と入手経路
(28)9日に「マウス実験は若山先生と話してないので分からない」と発言したにも関わらずなぜ14日に「長期培養も保存も全て若山先生が行った」と言えたのか

13:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:33:24.18
URLリンク(twitter.com)
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen
 これが、理研調査委員に対して検討違い(言いがかり)の指摘をした不当な告発文書の一部です。
 告発は悪意を持ってなされた可能性もあります。
 URLリンク(4.bp.blogspot.com)

URLリンク(twitter.com)
理系弁護士三平聡史(みずほ中央代表)@satoshimihira
 意図的なら悪質!理研は一応民間なので,虚偽告訴罪(懲戒目的)は非該当。
 偽計業務妨害罪に該当です。

14:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:34:02.53
[小保方氏代理人が公開した小保方氏の実験ノートの一部]

┌─────┐
|テラトーマ解析について.|
└─────┘
URLリンク(www.asahi.com)

6がつ28にち「陽性かくにん! よかった。」
URLリンク(www.asahi.com)

12がつ27にち「移植 ?」
URLリンク(www.asahi.com)

2がつ27にち「」
URLリンク(www.asahi.com)

15:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:35:03.75
■再実験担当の丹羽氏にも切り貼り疑惑?検証■[sage] 2014/04/06(日) 15:07:17.26

STAP細胞の懐疑点 PART226
スレリンク(life板:944番)  2014/04/05(土) 23:49:42.62
11次元様
今回の論文の共著者でもある丹羽氏がSTAP検証実験の責任者でもあるが 丹羽氏が責任著者の2011年のDevelopment誌の論文
(Development 2011 138:197-202、若山氏も共著者)のFig.3やSuppの図に不適切なバンドの切り貼りが存在しています
(ネガティブコントロールレーンの切り貼り、小保方氏と同じです)。

こんなことを許す研究者が検証実験と称して多額の税金を使うのはいかがなものかと。
ぜひ、この話題を取り上げてください。よろしくお願いします。
=================================================
丹羽論文Fig3:小保方さんよりチョーわかりやすい貼り付け画像がいっぱい(44枚全部、白線入れるなら100本以上)。よく査読通った(CDBの機関誌みたいなものだから?)。 

URLリンク(dev.biologists.org)
=================================================
Choice of random rather than imprinted X inactivation in female embryonic stem cell-derived extra-embryonic cells
Kazuhiro Murakami, Kimi Araki, Satoshi Ohtsuka, Teruhiko Wakayama and Hitoshi Niwa1

Development 138, 197-202 (2011) doi:10.1242/dev.056606
URLリンク(dev.biologists.org)
(丹羽さんがコレスポ&ラスト)

16:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:39:56.12
     _, -¬ | |.| .|     /ノ / ̄ ̄ ̄\
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ, / /        ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ //  | __ /| | |__  |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  / |  Lヽ,,)ii(,,ノLハL |
    _.,_|   |    /   /\L/ (・ヽ /・) V
__,,-''"´   .,;;   く.,   /  /(リ  ⌒  ●●⌒ )   
|   _,,-'' ^      ^"    | 0|     __   ノ  裏切りハゲめ!!
|,,-''"´      、、       |   \   ヽ_ノ /ノ
    |.       ヽヽ      ノ   l! \__ノ リ!|- 、     
     |i       ヽヽ   ((ミ   ゝ    彡シ   \
    .| !      ,     / )(@)     三彡     \
   .! .{    ノ|   /   iヾミノ      ((彡     |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,    彡     ん    |   i
   ノ        `<__,// 亅              |    |
              /  \             |  _|
 ,,,;;;;;;;~~~~~~~~~;;;,,,   /   ヽ             | ,√,/ ,>、
 ;;;;;;    U   ;;;;;;;                   |{r,/_/_/冫
;;;;"´  u      `ヾ;;  ,!   \、             \ヾ匕/」
;;  |||||||||   ||||||||| ;; /\    \、      
{l   (○) } { (○)   l.}   ヽ、    \      
{|       ノ ゙、  u   |j       ヽ、   `丶、..,,,,_  
.!     (__)      l         `ヽ、       `ヽ i
ヽ    ______ u /             ー .,,,     ,)
 ヽ    ─     /                ̄ゝ_、ノ  
  /> __ <\

17:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:41:07.65
          彡 ⌒ ミ
          (`・ω・´)      養毛剤増やしておきましょうね
         /     `ヽ.     ワカメやコンブも髪に良いですよ
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

   調査委員会を思い出した。

18:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:45:34.72
小保方会見「8つの疑問」―米国の科学者が知りたかったこと
URLリンク(www.fsight.jp)

この会見に対して、米国の多くの研究者は、「この会見は、感情的ではあるが、全く科学的ではなく、
私たちが抱く疑問に何の答えもないので、かえって悪い印象を与える」と感じています。以下が、
彼らの知りたかった疑問です。

(1)もし正しい画像を持っているなら、いつ私たちは見ることができるのか。
(2)『Nature』に投稿する前に、誰が最終的に承認をしたのか。
(3) 200回以上も実験に成功しているなら、その結果はいつ見ることができるのか。
(4)経験のある共著者が、論文の撤回を主張しているが、なぜ小保方氏は、彼らの主張を聞かないのか。あるいは、なぜ小保方氏は、彼らに事実を証明しないのか。
(5)博士論文のコピーペーストは事実か。
(6) どうしてハーバード大学は、小保方氏の結果をサポートしないのか。
(7) STAP細胞があるのなら、いつあなたは証明するのか。
(8)ほとんどの実験は、その過程が結果に大きく影響する。なぜ、あなたの場合、結果がそれまでのデータに影響されないのか。

結局、小保方氏の会見では、この8つの疑問のいずれにも明確な回答がありませんでした。米国の科学者たちは激しく失望しています。

19:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:48:46.22
小保方さんにトドメ刺した「若山資料」と「ポエムノート」 残された道は…
2014.05.09

新型万能細胞「STAP細胞」の論文問題で、理化学研究所に不服申し立てを退けられ、研究不正行為が認定された小保方晴子ユニットリーダー(30)。
小保方氏にトドメを刺したのは、共著者の一人である若山照彦山梨大教授からの提供資料と、「ポエム」ノートだった。理研による処分審議も始まり、
もはや日本で研究活動を続けていくことは困難の状況になっている。

 調査委の“隠し玉”は、共著者の一人である若山氏からの資料提供だった。

 調査委は、若山氏から、米科学誌サイエンスにSTAP論文と同様のものを投稿した際の審査担当者のレビューを入手。
この論文は英科学誌ネイチャーに掲載される前の2012年7月に投稿され、小保方氏、若山氏、ハーバード大のバカンティ教授らが責任著者となっていた。

 レビューでは、DNAを分離する「電気泳動」という実験の画像について「異なる実験の結果をまとめて表示するときは白線を入れて区別する必要がある」と指摘。

 調査委は、このレビューをもとに、ネイチャーに投稿する13年3月までに、小保方氏は切り貼りが不適切と認識していたはずだと主張した。

 STAP細胞の存在を証明するはずの実験ノートも“命取り”となった。

 捏造とされた画像について、小保方氏は本来掲載すべき画像があり、不正ではないと主張してきた。だが、該当する実験ノートのページに日付はなく、
前後の約8カ月で日付の記載はわずか2回だけ。調査委の真貝洋一委員は、「他の人にはほとんど検証不可能というレベル」と斬り捨てた。

 調査委の報告に先立ち、代理人弁護士は7日、小保方氏の実験ノートの一部を公開したが、これも逆効果になったようだ。酸性の刺激で多能性を
示す細胞が現れることを確認した際には「陽性かくにん! よかった」などの記述や、思い通りの結果にはハートマークも

20:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:50:01.46
『医者ムラの真実』(ディスカヴァー携書)の著者で近畿大講師の医師、榎木英介氏は「ノートについては絶句した。詳しい数値データや日付もなく、記録になっていない。私的な日記みたいなもので、ポエムだ。弁護士はよくこれを公表したなと思った」と話す。

 代理人によれば、小保方氏は「このまま日本にいてもいいのだろうか」と漏らすこともあるという。国内外の研究機関からラブコールを受けているといい、“海外逃亡”する展開もありそうだ。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

21:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 05:52:21.80
小保方氏はサイエンスに投稿した論文の提出を拒否

ただし、理研の小保方氏に対する心象は、きわめて悪い可能性が高い。小保方氏は弁護士を通じて調査を批判し続けている。
そのうえ、5月9日の調査委員会の発表によると、小保方氏はサイエンス誌にも同様の論文を投稿し、掲載を拒否されている。
その際、サイエンス誌に画像の切り貼りを指摘され、レーンとレーンの間に線を引いて区別するように指摘されている。
調査委員会は小保方氏に、サイエンスに投稿した論文の提出を求めたが、小保方氏は、
「今回問題となっている論文1(編注:ネイチャーに掲載された論文)とは関係がなく(論旨自体が異なる)、『再調査を行うか否かの審査』
に関係しないと考えられ、リジェクトされた未公開論文」
などとして拒否。この点を、調査委員会は
「Science 論文はその(編注:ネイチャー論文と同様の、STAP細胞の多能性に関する鵜)説明を裏付ける資料となると考えられることからすれば、
本来、速やかに提出すべきものであると考えられる。提出しないとすることは、弁明の機会を自ら放棄したものと言わざるを得ない」
と厳しく批判している。こうしたことを総合的に考えると、「情状」は極めて悪く、懲戒委員会にとって残された選択氏は諭旨退職か懲戒解雇、
ということになりそうだ。

URLリンク(www.j-cast.com)

22:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 06:09:36.95
>>1
STAP細胞の作成に200回以上成功したらしい小保方さん
URLリンク(youtu.be)

「ネット上で公開実験をしてはどうか」という記者の提案に喜んで協力するという姿勢を見せる小保方さん
URLリンク(youtu.be)

先ほどとは打って変わって公開実験に乗り気でない小保方さん
URLリンク(youtu.be)

自己流で突っ走ってきてしまった小保方さん
URLリンク(youtu.be)

実験ノートを4~5冊持っていると発言する小保方さん
URLリンク(youtu.be)

どう具合が悪いのかつっこまれてうろたえる小保方さん
URLリンク(youtu.be)

自分のメールと若山先生の電話がパンクしていたせいで連絡が取れなかったと語る小保方さん
URLリンク(youtu.be)

国民の血税でショッピングを楽しんだり温泉に行っていた頃の小保方さん
URLリンク(youtu.be)

23:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 06:11:53.31
>>1
STAP細胞を作るには細かなコツを全てクリアする事が必要だと豪語する小保方さん
URLリンク(youtu.be)

STAP細胞を作る為のコツを今は言えないらしい小保方さん
URLリンク(youtu.be)

記者の指摘に「なるほど。」とすっかり納得してしまう小保方さん
URLリンク(youtu.be)

「STAP細胞は、ありまぁす」と即答する小保方さん
URLリンク(youtu.be)

記者に核心を突かれ、硬直する小保方さんシリーズ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

24:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 06:18:49.08
歴史に学ぶ

1989年:ユタ大学で発見された常温核融合にケチをつけるのは東海岸体制派校の悪者
2014年:STAP細胞にケチをつけるのは嫉妬とiPS派の陰謀

1989年:特許が出願されるまでは、ユタ大学としては研究結果を他の研究所に明かすわけにいかない
2014年:STAP細胞は特許などの事情があるので公表できない

1989年:ユタ大学のパラジウム陰極を使って核融合生成物が出るかどうか調べてみようという申し出はすべて拒否された
2014年:理研は残された試料の検証を拒否している

1989年:常温核融合に欠けている証拠は死んだ大学院生だ(大量の中性子が出るはず)
2014年:なぜレモンやコーラを口にしても細胞の初期化は起こらないんだろう?

2000年:高温超伝導の実験はコンスタンツ大学でやっている(ヘンドリック・シェーン)
2014年:実験ノートはハーバードにおいてある

2004年:私とシェーンとの間に,師弟関係は一切ありませんでした。...私たちはお互いに信頼するものです。(シェーンの研究グループ長のバトログ)
2014年:生データやノートを見る機会がなく、(小保方氏にも)直属の部下ではないのでノートを見せるよう求めることも難しかった

25:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 06:22:47.54
>>1
記者に核心を突かれ、キレる小保方さん
URLリンク(youtu.be)

記者のイケボにうっとりしてトランス状態に突入し、途中でハッと我に返る小保方さん
URLリンク(youtu.be)

質問内容にムカついたのか、答え終わった後ブツブツ独り言を言う小保方さんシリーズ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

追い詰められすぎて可愛い子ぶる小保方さん
URLリンク(youtu.be)

体調の変化について「絶不調でした。」と溜めに溜めて言い放つ小保方さん
URLリンク(youtu.be)

メディアで話題になっていた事について「恐ろしかったです、正直。」と空気を読んで発言する小保方さん
URLリンク(youtu.be)

26:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 06:44:35.57
最初はバカンティ、小島と大和が考えた儲け話が原点と思われる。彼らはまともに論文を書くこともないが、儲け話への嗅覚は鋭い。

もともとバカンティの弟が「発見」したとされてるspore-like stem cell(これも誰にも再現されていない手品)を元ネタにした
話を打ち上げるために、小保方の詐欺師としての気性を見込んだ大和がバカ研に送り込んで育成させた。
手品習得後、常田を脅してほぼノーチェックでPh.Dを承認させた。この段階で小保方は手品以外の教育はほとんど施されていない。
実験ノートの取り方等、基礎中の基礎すら知らない歩く偽装研究者の状態だったが、これ以後の詐欺計画ではそれは必要とされなかった。
華々しい実績が欲しい研究者たちに手品を見せれば喜んで論文執筆を手伝うだろうという読みがあったからである。
「ハーバードで実験済みのものを論文にまとめたいんです。」と言い張れば生データを見せる必要すらない。
必要なのは巧妙な手品を見せて巻き込んでいくことだけである。
すぐさま小島と大和の口利きで実行部隊として理研に押し込んで、若山を取り込んだ。
2012年末からセルシード救済のために岡野が積極的に関わるようになり、より派手な演出のために岡野の手で政治家ルートから理研に強力な働きかけ、
それを真に受けた竹市や笹井らはSTAP研究を最重要&極秘プロジェクトに昇格させ、小保方をユニットリーダーに採用した。
ここまでで華々しい花火の打ち上げに適した場所と、信頼される共著者と、ブランド論文作成機(笹井)のサポートが手に入り、計画は実行段階に入る。

さて、そもそもSTAPは捏造である。少なくとも小保方が習得した方法は「捏造法」であり、メンバーはその前提で詐欺計画を進めた。
(実在するのなら自分たちで完結出来るわけで、わざわざ理研のブランドで発表させたこと自体が詐欺性を証明している。)
具体的にはSTAPの利用価値は「花火」であり、一瞬の輝きを増すために理研の広報をおだて上げ、リケジョだのピンクの部屋だの大和のシナリオに沿って
最大限に発表を盛り上げる。その大騒動の間に最大限にセルシード社への投資や共同研究を推進し、あとは「存在しないこと」は誰にも証明できないので、
凹には世間の注意を引く囮として適度に暴れさせながら、やがてフェードアウトさせる。

27:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 06:45:06.69
理研は眺めの良い花火の打ち上げ場所として最適であり、株価変動も多くのバイオ系企業に及ぶので、それを見越していれば株取引で大きな利益が上がる。
URLリンク(okiraku-news.net)
実際バイオ関連株の多くがこの時期、釣られて似たような動きをした。
URLリンク(keizai-chart.com)

重要なインサイダー取引が疑われる動きもあり、目的は岡野氏が大きく関与しているセルシードの救済そのものだったと思われる。
セルシードは経営的な実績もなく資金調達にも四苦八苦の状態であり、その救済は2012年末には危急の問題になっていた。
もし倒産することになればTWInsの元所長で、セルシードを大学の関連事業として推進していた岡野氏の立場も危うくなる。
この詳しい過程はリンクにある通りだが、
URLリンク(okiraku-news.net)
STAP論文発表に合わせた新株予約権発行、それによる信用回復を根拠にした2ケ月後のより安全な出資者による増資によって、経理上の健全性を取り戻し、
新たな資金を手に入れたことになる。
この際ある種の反社会勢力から信用保証や協力も得ていたと思われ、株価操作による金儲けや執拗なネット工作は彼らの仕業と思われる。

2月5日以降は大和氏が行方不明となって様々な憶測を呼んだこと、それに歩調を合わせるように謎の「ポエム」がネットに投稿され、STAPへの疑いを煽っていたことは
バイオ関連の株価下げ局面を確実に作るのにうってつけな「事件」だった。
そもそも捏造と判っていて論文発表すればこの株価の動きも必然であり、STAP話はそもそも捏造疑惑でバイオ関連株価下落が起きることも計画の一部であった。

結局、理研の信用が毀損された状態と、文科省が予定していた理研特定法人化がリセットされそうな状態だけが残っている。
たかがちょっとした儲け話のために日本の科学全体が毀損されたことになる。

28:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 06:45:37.60
【小保方氏・STAP細胞関連時系列】 政治の動き追補版
2002年04月 小保方、早稲田大学理工学部応用化学科入学、AO入試1期生
2005年    常田教授の指導、東京湾の微生物等を研究★ もともとは1年中東京湾の泥を掬って調べて回るような、地味な研究生活だった。
2006年03月 早稲田大学理工学部応用化学科卒業
2006年04月 修士課程進学 指導常田
2007年    再生医療に転向、女子医大の研修生にもなり大和や岡野の指導 ★ 転機1 「何か」の囁き。突然、それまでとは違った派手な研究生活へと変貌
2007年    返済不要の早大給付奨学金獲得
2008年03月 修士号取得
2008年04月 博士課程進学 指導常田
2008年04月 学振研究員DC1獲得。3年間「月20万円奨励金+年60万円科研費」受給 ←本来ハードルが高いが指導教官達の推薦で可能
2008年09月 ハーバード大留学。1年半滞在。バカンティ指導、万能細胞の研究開始★ 転機2 ここから3年間でバカンティの下、精巧な「手品」を習得
2009年08月 小保方・大和・バカンティ、最初のSTAP論文をネイチャーに投稿
2010年春  論文没。「細胞生物学の歴史を愚弄している」と酷評
2010年07月 小保方・大和、若山に協力を依頼。多能性判定マウス実験開始
2010年10月 後に理研が受け取る実験ノート1冊目の記録開始
2011年02月 D論でPh.Dを取得「三胚葉由来組織に共通した万能性体性幹細胞の探索」
2011年03月 日米共同研究の成果を「ティッシュ・エンジニアリング・パートA」に発表
2011年03月 早大大学院卒業。ハーバード大に行く予定が3.11の影響で就労ビザおりず
2011年03月 若山の推薦で理研CDB入り。若山ラボ「ゲノム・リプログラミング研究」所属★転機3 理研に潜り込む。但し当初は無給の客員研究員でハードルは低い
 ハーバード大から海外勤務研究者として給与?ホテル住
2011年09月 STAP細胞をこの時点で100回程作成。以後も100回程作成。
2011年11月 後に論文となる酸刺激で初期化する万能細胞(STAP細胞)作製に成功
2012年02月 小保方と若山、STAP論文をネイチャーに投稿(不採用)
2012年04月 若山、山梨大に移籍
2012年07月 小保方、実験ノート2冊目記録開始
2012年12月26日 第2次安倍内閣成立 下村博文 第18代文部科学大臣に就任 ☆チェックポイント1

29:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 06:46:08.91
2012年12月 笹井 竹市の依頼で論文執筆アドバイザーに
2013年1月11日、安倍首相、CDB訪問で野依氏・笹井氏に案内される
2013年03月 理研の若山ラボ終了
2013年03月 安倍首相 TWInsを訪問。大和などが主導するセルシードの「自動細胞シート積層装置」などを視察 ☆チェックポイント2
 「今後の成長戦略の中において、再生医療を中心に、国家資金を集中的に投入していく」
2013年03月 「細胞リプログラミング研究ユニット」のリーダーに抜擢、5年契約 ★転機4 いきなりの大抜擢。ここはハードル高い。こんな話は理研のトップ以上の強い指示がない限り、
 「笹井の個人的な入れ込み」「小保方の2年間の評判」などでは成しえない。(しかも小保方の同僚からの評価は、決して良くはなかったと言われている。)
2013年03月 共著者14名でSTAP論文再投稿。笹井が本格的に論文再構成に加わる
2013年04月 下村文科大臣 第6回 産業競争力会議の場で、(名前こそ出さないものの)セルシードの話を大きく宣伝 ☆チェックポイント3
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
2013年04月 ハーバード大・女子医大・理研連名でSTAP特許出願
2013年08月 セルシード 論文掲載を確信して?UBSに新株予約権割当
2013年09月 笹井 若山の依頼でレターのコレスポに
2013年12月 論文受理
2014年01月28日 STAP細胞を記者会見で発表
2014年01月30日 ネイチャー論文が掲載。セルシード関係者が名を連ねていることからセルシード株価がストップ高 バイオ関連株価も急騰
2014年03月 数々のSTAP疑惑によりセルシード株は暴落。1/30の半値以下。新日本科学、ジャパン・ティッシュEなどバイオ関連株も同様。ここの株価操作を使えばばかなりの利益を得ている筈。

それ以外でもう1つ重要なセルシードの株取引は、2013年8月にUBSを第三者割当とした新株予約権を発行し、UBSはそれを2014/1/30~31で売り抜けている事、
それで得た出資金でセルシードは監査法人の「継続性の疑義」を解消しているが、そもそもその疑義が出ている状態でUBSが引き受けること自体が奇跡的。
何らかのインサイダー情報の提供、および何者か(恐らくかなりアングラな勢力)の債務保証を受けていたはずで、この点だけでも犯罪性高。
URLリンク(okiraku-news.net)

30:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 06:46:49.57
348 名無しゲノムのクローンさん:2014/04/22(火) 10:37:01.76

実はこれが一番問題じゃないかと思う
>早稲田内部では未だに何が問題か理解されてません
>新潮45より

色々深い考えが有って政治やマスコミを動かすインテリジェンス()の集合かと思っていたが
全員がちょっと幼稚すぎて、これだとなかなか難しいね。

370 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/22(火) 10:45:29.66

いやほんとそうだと思うよ今回の深層は。
オカノンを典型として、もともと伝統的に科学とも言えない疑似科学で花火打ち上げたり金集めたりと学生サークルのノリでやってる人達が
たまたま再生医療という追い風で政府のブレーンになったり座長になったりして発言力を持っちゃった。
だから本人たちは悪い事をやってる感覚すらなく、何でこんなに追及されなきゃあかんの?ネット民てしつこいんだなぁ
ぐらいのレベルでやってるんだろうと思う。所長とか教授とかやってる年のひとですら。

31:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 06:47:20.09
10. 2014年4月22日 09:25:51 : 9fouzH6blc
現状を整理してみると、既得権益層の御用達であるところのマスゴミは、トカゲのしっぽ切りとしての報道に注力しているようだ。

この問題の本質は、アベノミクスの再生医療規制検討委員会から端を発しているのではなかろうか。
実に胡散臭いアベノミクスの再生医療規制検討委員会である。
この再生医療検討委員会を調べてみると、今回の騒動に実に脈々と繋がっているような気がする。
既得権益層の御用達であるマスゴミは、ダマスゴミであるから、そこを全くつつこうともせず、パーフェクトスルーをしている。
マスゴミがスルーするなら、ネットパワーで、そこをガンガンつつきまくろうではありませんか。 みなさまよろしく!

11. 2014年4月22日 09:54:55 : VHwv0S9A9E
>>10
全ての話はアベノミクスの成長戦略の1つの柱である、再生医療の検討委員会座長・岡野氏に繋がってるように見えるね。
女子医科大副理事長でTWIns所長(当時)でもあり、今回の事件の鍵を握ると見られる大和氏とは長年の親分・子分の関係にある。
今月号の新潮45を見ると氏の出身母体である(ちなみに小保方氏の出身でもある)早稲田大学理工学部・応用化学科の
詐欺的サイエンス・金儲け主義を断罪する内部告発が載っていて実に興味深かった。
人工赤血球や人工血小板の研究をぶち上げて各界から金を集めたまま、全く形にならないままうやむやにする体質のようで
今回のSTAPの話の原型じゃないかとすら思える話だった。
ちなみに岡野氏は未だに小保方氏を高く評価し、STAPへの疑惑は不当なものである、と主張しているそうな。
その一方で自分が作ったセルシードという会社は、STAP騒動にぴったり歩調を合わせて新株を売り抜け、資本増強に成功している。
この人の関与を疑わずして誰を疑えというのか?

12. 2014年4月22日 11:27:24 : PtSvdAPV56
>>11
大本をたどると、やはりそこに行き着くようですね。
理研幹部が絶対に触れられたくない、真っ黒けの隠し事。
インサイダー取引で利益を得たことが明らかになれば、これは完全な犯罪ですから、謝罪会見どころでは済まない。
手が後ろに回りますわ。
で、小保方単独犯で何とか事を収めようとしている。
時間を稼いで人の記憶が薄れるのを待っている。

32:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 06:47:51.78
ちょっと論理的に考える頭をお持ちの方だったら、これが小保方個人の「戦い」ではないことははっきり判るんじゃないでしょうか?

こういう、「人の論文に文句つけといてお前らの論文の写真も切り貼りじゃねーかギャハハ!、オラオラ責任取れよ」のような
ガキの喧嘩としか言えないようなことを続けたとしても、小保方氏の科学者としての信用は戻りません。
こんな形で解決させようとするのは科学者の仕事を続けようと望む者の行動ではありません。
過去の森口や加藤のような捏造論文で告発された者が法廷闘争に訴えなかったのは、そんな事をしても地位は
戻らないことを当然のように理解していたからです。では小保方陣営は何が目的なんでしょうか?

論文もまともに書けない小保方を理研に押し込み、科学者としての素養もほとんど身に着けていない小保方に政治工作でユニットリーダーのポストを用意させ、
再現性もほとんどないSTAPなるものを理研の重点プロジェクトにさせて、何人もの高名な学者にサポートさせて
Natureに載るような体裁を整えたすえ世紀の大発表をさせたグループが居るのは間違いありません。
小保方がいくら策士でも、一人の頭脳や手品でそこまで大がかりな錯誤を起すことはできません。

とすれば、そのグループは今、自分たちに火の粉が飛んでこないように、ここでも必死に工作を続けている筈です。
小保方一人に暴れさせておいて、くだらないゴシップネタを連呼し続けて、世間がそっちに目を奪われている間に自分たちの「利益」を確定させて
証拠も隠滅している筈です。そのグループが、「攪乱」の目的で小保方とその弁護士の行動も指示している、そもそも弁護士に高額の金を出しているのも彼ら、
と見るのが最もまっとうな見方じゃないでしょうか?

こういう板で「理研の石井も不正してるじゃーん」とか「オボちゃんを責めるのはウダツの上がらないポスドクの僻み」とかトンチンカンな事を主張している連中は、
まんまとそういうグループに踊らされてデマの拡散に協力させられている愚民衆と断定して良いでしょうね。

33:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 06:49:25.69
>>26 投資詐欺グループが経営のことなど全く分からない狂信者を
頂点に据える、みたいな話だな

34:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 06:58:18.96
スレリンク(life板:618番)
618 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/09(金) 20:46:12.02
うぉー 面白い角度から突っ込みきた

URLリンク(animals-peace.net)

STAP細胞の実験計画書について理研に質問書を送付
投稿日: 2014/05/09 by 事務局

イギリスの科学雑誌「ネイチャー」に掲載されたSTAP細胞に関する論文の不正について、昨日理化学研究所が最終的な結論を出しましたが、その論文に関係する動物福祉の問題として、本日、理化学研究所に以下の質問書を送付しました。

主な内容は、

Ⅰ.承認された動物実験計画書が存在しない期間にSTAP細胞実験が行われていることについて
Ⅱ.理研の動物実験の機関管理について

35:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:10:07.08
お仕事早いですなー

36:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:11:45.39
>>1

37:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:13:09.96
>>1
乙です!

38:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:23:51.80
上 昌広 ‏@KamiMasahiro 3:17 - 2014年5月8日

理研の記者会見を聞きました。
調査委員の先生方や、現場の方々の真摯な対応に頭が下がります。
記者の質問を正面から受け止め、なかなかここまで出来ないと思います。
今後は、理研のマネージメントに論点、および早大・女子医大に論点が移るでしょう。
早大・女子医大の記者会見はどうなるのでしょうか。

39:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:26:09.84
------------------------------------------------------------

絶対に研究費の不正使用してます

研究費の使い方だけは真っ当でしたなんてことあり得ないですから

------------------------------------------------------------

40:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:26:13.28
この問題でオボが悪いオボが悪いと言っているのは
韓国のフェリー事故で行政の不作為も、船会社の悪徳経営も、船長の犯罪行為も全てシカトして20代女性3等航海士が舵を切ったのが悪いと言っているようなもの
お前らの目には文科省や理研や笹井のやってたことが見えてないのか?
お前らの目は節穴か
バカw

41:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:26:38.07
三木弁護士を訴えまぁふ!!

42:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:27:04.65
>>40
小保方擁護の工作員は消えろ

43:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:28:05.21
さっきから小保方を擁護する奴がレスしまくってるな

44:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:28:50.21
笹井の全て脚本通りになったな。ここまで。
理研最大の不祥事もこのまま凹が解雇されれば、一応、調べようが無いという事で
終了。凹も凹弁も納得済み。
既に笑いが止まらないか、脚本の最後の所で思わぬ伏兵が現れないかさぞかしドキ
ドキしていることだろう。河合理事のあの終わった感のある記者会見が何ともね。

45:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:29:23.45
戦艦浮上せず!
世渡り上手やわ~~

46:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:29:35.84
835 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/10(土) 03:48:53.85
情報公開請求キターーーー

URLリンク(animals-peace.net)


ちなみに法律によって国民は誰でも詳細な情報公開請求を簡単にすることができます。

47:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:31:24.94
>>38
こいつは山中や理研には尻尾を振るのか、屑だなw

48:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:31:25.21
違うわ、バーカ
小保方が「若い女性研究員」として取り上げられることはあっても
「理研生え抜きとそうでない人材」として取り上げられることはないからな

991 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/05/10(土) 07:14:57.53
>>988 何で? 女性研究者と生え抜きでない人は同じような立場だろ
小保方の影響に関して

49:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:31:34.33
40はいつもの「お前バカだな」の基地外だからスルーで

50:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:31:44.69
、ここの住人はオボさんだけが悪いとは思ってないですよ。
戦艦、バカあたりが本丸ということは承知しているはず。

51:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:32:30.59
>>42
理研の工作員発見

52:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:32:38.37
>>49はいつもバカバカ言われてるのか
馬鹿は僻み根性丸出しで可哀想だ

53:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:33:11.67
ほらきたwww
わっかりやす>>52

54:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:33:14.04
基地外andバイトor親族

55:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:33:51.70
>>49
お前バカだな

56:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:33:57.04
>>52

52はみなさん無視しましょう

57:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:33:58.69
上風が戦艦大和を浮上させるでしょう。

上 昌広 ‏@KamiMasahiro 3:17 - 2014年5月8日

理研の記者会見を聞きました。
調査委員の先生方や、現場の方々の真摯な対応に頭が下がります。
記者の質問を正面から受け止め、なかなかここまで出来ないと思います。
今後は、理研のマネージメントに論点、および早大・女子医大に論点が移るでしょう。
早大・女子医大の記者会見はどうなるのでしょうか。

58:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:34:48.27
みなさん55は低学歴なので無視しましょう

59:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:35:10.82
URLリンク(blog.livedoor.jp)

研究費の「選択と集中」の典型例は、小保方騒動の登場者の一人である大和雅之教授が所属する
東京女子医大先端生命医科学研究所であろう。
同大が公開しているHP上の昨年度の事業報告書によると、同研究所は、科学技術振興事業費
「先端融合領域イノベーション創出拠点の形成再生医療本格化のための最先端技術融合拠点」で6.8億円、
その他合計してざっと15億円の研究費が政府関連組織から投入されている。

研究費の最大の受入者は、同研究所所長の岡野光夫教授であり、最大の目玉は、同教授の開発した
「細胞シート再生工学」を医療へ応用することである。その実現を目指す会社は、岡野教授が大株主と
なっている(株)セルシードであり、先端生命医科学研究所内に研究室を設置している。
本当にこれだけの研究費を投資して将来的にその見返りはあるのだろうか?

セルシードは2010年にJASDAQ上場後、ずっと赤字を続けており、2012年には8.4億円もの経常赤字を計上している。
現在の社員は15名であるが、そのかなりの割合は東京女子医大の博士院生が名貸ししているようであり、
会社と先端生命医科学研究所は極めて密接な関係となっていることが伺える。
もちろん事業には初期投資が必要であるが、本当に経営状態は改善されるのであろうか?

2013年の経産省の「再生医療の実用化・産業化に関する研究会」の予測によると、再生医療の市場規模は、
2012年と比べて、2020年には7倍、2030年には60倍である。
しかしながら、この予測を行った研究会の座長が岡野光夫教授自身である。
市場予測が大きければ、当然政府研究費も更に増えることが予想されるので、それは岡野教授の研究費獲得に
プラスに働く可能性が高い。利害関係を生じかねない大型研究費を受けている者が、政府機関の委員会の
座長に就くとは如何なものだろうか?

60:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:35:21.21
>>53
お前バカだな
それは>>40ではない
>>40>>55


61:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:35:22.35
40さんは別に小保方を擁護しているわけではないんじゃない?
小保方だけでなく、戦艦、バカ、理研、女子医大にも責任がある
ということが言いたんだよね?40さん。

62:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:36:03.19
基地外は基本的に無視しましょう。
もし、何か言いたい場合は単発ツッコミだけ入れておきましょう。
それ以上相手しても、馬鹿の一つ覚えの論点のすり替えをしてくるだけです。

63:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:36:15.79
>>51
理研の工作員なら研究費不正使用の問題を追及しないだろw

おまえはあほか

64:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:36:22.43
>>58
学歴への劣等感丸出しw

65:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:36:28.15
いつも馬鹿なことしか書かずにバカバカ言われてるバカが発狂中

66:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:37:17.45
>>40
61に答えて40さん

67:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:37:24.72
研究費の使途って、記録残さないものなの?原議書とか。

68:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:38:00.33
>>63
おまえの投稿がどれだか分からないし
知ったことでもない
お前はバカかw

69:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:39:33.47
使い切れないよーーーーーー844億円も

70:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:39:44.61
>>61
おれはオボ擁護だ
オボとは野依の犯罪を追求するために司法取引をするw

71:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:39:58.02
>>68
わからないなら書き込むな。低学歴。

72:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:40:20.06
>>65
バカ発見

73:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:41:09.58
右をむいても左をみても、バカと阿呆のだましあい。

74:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:41:26.84
------------------------------------------------------------

絶対に研究費の不正使用してます

研究費の使い方だけは真っ当でしたなんてことあり得ないですから

------------------------------------------------------------

75:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:41:50.05
>>71
判るはずもないことを判れというバカ

76:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:42:05.52
※バカにバカというと発狂するので気をつけましょう

77:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:42:41.92
診断書も出せないようなエア入院だと
保険会社からもお金でないでしょ
全部自腹はキツイよ

78:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:42:49.18
小保方擁護の工作員は矛盾点をついて後はひたすら無視です。

工作員の気質はストーカーと同じですから。

79:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:43:27.06
>>76
バカはもう黙れ

80:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:44:30.94
>>77
理研に出さなくても保険会社に診断書を出せば済むこと

81:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:45:08.14
低学歴に低学歴というと発狂する

バカにバカというと発狂する

ブスにブスというと発狂する

工作員に工作員というと発狂する


→ ストレスマネジメントが出来ない人はコンプレックスを指摘されると発狂します

82:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:46:42.58
馬鹿はは基地外無罪だが、
バカはどうだろう?

83:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:47:23.73
保険と給与は別だろw

給与・無断欠勤の関係 → 理研に診断書
生命保険 → 保険会社に診断書

84:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:48:27.43
>>81
そのとおりだな
>>40にバカと言われて発狂したバカw

85:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:48:37.40
理研の予算の内訳とか公開してないのかな?

STAP予算って組んでるだろうな。
だから、
スタッフの生活のために、
スタップはありません。
って言えないんだろうな。

しかし、それは公金横領とかわらんよな?

86:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:49:11.09
診断書の提出が出来ないということは 入院していない可能性が高い。
俺の病院に以前 政治家が仮病で入院してたことがあったが、一応
診断書書いたもん。

87:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:49:27.56
>>85
わははは(棒)

88:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:49:33.07
>>80
だから保険会社がカネ払わないと書いてあるだろ
医者が診断書書くのを拒んでるような症状に
保険会社がカネだすわけねーだろ

89:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:50:21.84
>>75
みんなに嫌われてるよ。実社会でもみんなに嫌われてるんでしょ?

いっけねー!また本当のこと言っちゃった。

90:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:50:27.11
>>44
>笹井の全て脚本通りになったな。ここまで。

些細のことを書くな。スレ上げ妨害がわくぞ。些細研のメンバーは生き残りに必至だからね。

91:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:51:35.82
>>86
同感。入院してないと思う。

92:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:53:57.53
あります会見のとき、医者が2人、裏で控えてたの覚えてる?

あれも嘘だと思う。

93:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:54:30.05
このスレみると、本当に小保方ファンが多いね。批判派も含めて。

94:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:54:46.84
利権にとって痛い話の一つや二つ爆弾として持ってると思ってたけど…それ投げつけないのは、タイミング見計らってるのかな?
もしくは本当に爆弾は無いか…

95:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:54:54.02
低学歴の工作員消えたね。薬飲んだのかな。

96:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:55:32.78
>>91
入院していないのなら今どこに?
ポートピアホテルか?優雅な別荘か?
日本にいなかったりして?

97:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:55:46.12
工作員は爆弾がないことを祈ってるだろうね。あるけど。

98:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:55:48.05
理研を研究開発法人の候補から外せよ。

今の中国は日本が作った。
日本はそのうち責任を追求される。
天安門事件の時に、村八分にされていた中国を
自分の利益のために助けたのが自民党の海部政権だった。

それと同じように、今、理研を潰さないと
研究開発法人になったときにもっと傍若無人になるぞ。

99:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:55:55.09
予算は些細、石井、オボ等の人件費が90%ですな
残10%で研究費調達

100:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:56:08.30
>>94 爆弾は100発くらいあって裁判で必要に応じて小出しにする
ということだろ

101:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:56:56.10
>>88
>医者が診断書書くのを拒んでるような症状に
だれがそう決めた?
理研に出してない=医者が書いてくれない
とでも考えているのか?

102:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:57:31.28
>>91
でも「眠れない、疲れが取れない」とか言っただけでお薬どーんてくれるんじゃないの?
診断書なんてすぐ書くと思うけど

103:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:58:17.18
大槻教授の言うとおりだと思う。
URLリンク(29982998.blog.fc2.com)

104:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:58:29.53
>>89
他人の目が気になる臆病者w

105:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:59:06.79
>>102 同意。入院の理由くらい抵当につけて診断書を書く
医者はいくらでもいる

106:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 07:59:31.16
>>96
それがわからないんだよね。

弁護士は週刊誌の記者とも取引してるらしいから(オボの自宅前で取材する記者との取引)

弁護士はプライバシー権保護をオボに強く依頼されてると推測できる。

ということは別のマンションで生活してるのかも。

107:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:00:09.29
>>95
他人も自分と同じように学歴への劣等感を持っていると思ってる低学歴w

108:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:00:18.86
>>99
意味不明

109:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:00:41.25
もう、凹は裁判で終わりだろ。
上風に乗って 次の追求に行こう。
または、些細なひとを追求しよう。

上 昌広 ‏@KamiMasahiro 3:17 - 2014年5月8日

理研の記者会見を聞きました。
調査委員の先生方や、現場の方々の真摯な対応に頭が下がります。
記者の質問を正面から受け止め、なかなかここまで出来ないと思います。
今後は、理研のマネージメントに論点、および早大・女子医大に論点が移るでしょう。
早大・女子医大の記者会見はどうなるのでしょうか。

110:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:01:59.15
STAP論文を否定しつつ、
STAPで予算とってるから
研究を続ける理研。
おまいら、それ、詐欺ちゃうの?

111:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:02:06.82
>>106 三木弁護士が小保方は入院中と明言している。
それが嘘なら弁護士としての信用を失う。そんな危険を冒す
はずがない

112:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:02:07.85
>>97
下村がアメリカに行って補佐官とこの件に関して話したんだろ?
相当に裏があるだろうから、爆弾なんてどこからでも転がり出てくるw

113:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:02:20.20
低学歴の人は掲示板に低学歴とか書かないだろ。107は本当に頭が弱いんだな。

114:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:02:50.12
>>101
長期欠勤を正当化するためには診断書は提出する
その診断書を提出してないのは、仮病で入院してるか、入院すらしてない状況
嘘の診断書を書かせるのも、医者としても弁護士としても躊躇したんだろ

115:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:03:04.45
>>109
小保方から話題を逸らせようと必死だなw

116:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:03:16.48
早大もだけど女子医科大はどうしてるんだろう
沈黙しすぎだろ

117:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:03:39.41
小保方本人なら109みたいなこと言い出しそうだなw

118:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:03:58.30
>>102
個室は金がかかるからな
単にオボが入院しないだけだろう

119:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:04:29.04
これが捏造早稲田脳か
読売新聞の記事を丸々張ったやつを捏造で
スレリンク(life板:34番)
一部を意図的に削除した記事を張ったやつを捏造判断

この部分を意図的に削除
>2011年8月に公共経営研究科事務所に、匿名で、注記部分に不適切な引用が2カ所ある旨の電話による通報があった。
>これに対しては、その当時、不適切な引用ではあるものの本文中ではなく注記であり論旨に関わる重要な部分ではないため、
>直ちに当該学位を取り消すまでの不正行為と断定するに至らなかった。
スレリンク(life板:42番)
42 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/09(金) 17:21:45.68 >>39
頭悪いんだなお前
捏造の指摘が不足していたから揃ってから調査が始まった
これ読んでないからバカなことを言い出す

URLリンク(www.waseda.jp)
2012年10月にも同様の通報があり、2012年11月に実施した公共経営研究科の内部調査において通報内容を含め不適切な引用行為が認められたため、2012年12月、政治経済学術院に研究倫理委員会を設置し、論文全体における不適切な引用行為の調査をおこなった。
さらに2013年2月に、早稲田大学に対して剽窃の疑いがある旨の告発があった。
2013年4月から9月までの間に実施した晏氏及び関係教員から事情を聴取した内容もふまえ、最終的な調査結果を取りまとめ、「不正の方法により学位の授与を受けた事実」があると認定、
2013年9月25日の大学院公共経営研究科運営委員会、2013年10月18日早稲田大学研究科長会を経て、学位取り消しを決定するに至った。

120:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:04:45.12
政治家や財界のお偉いさんのためなら
嘘の診断書も書くだろうが、オボコのためにリスクおかす医者はいねーだろ

121:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:04:45.12
   今日も、朝から、リケン叩きをしよう/中卒のニート
  
  『またまた、CDBハゲヤマ研 杜撰管理の一端が発覚』
URLリンク(jump.2ch.net)

 2011年3月 オボ ハゲヤマ研の無給客員研究員
 2011年4月 STAP細胞実験開始(4月9日記者会見のオボ発言)

 一方、動物実験計画書は
 2011年10月1日~2013年3月31日⇒承認日2011年10月4日

 ●2011年4月~10月3日までの期間は、マウスの実験が出来ないはず。

①マウスの実験しかできないオボが、半年間ブラブラしていたのか、
又は、実験もせずに、毎日、サイエンス、セル、ネイチャー等への
投稿論文用データを作成していたのか。
あるいは、主張どうりに、緑色に光るママゴト実験をしていたのか、
裁判になれば、ハッキリするだろうな。
②いずれの場合でも、研究室リーダー・ハゲヤマ氏・タケイチ氏
の管理責任は問われる。特にハゲヤマ氏は事業仕分時に妻の給料で
叩かれていたが、今度は、本人の管理能力を叩かれそうだ。
★オボ&ハゲ この2人、とんでもないコンビだったんだろうな
モンスターオボのおかげで、理研CDBの杜撰管理が白日の下に
なったのは不幸中の幸い、仮に、某国のスパイが潜入していたら、
ボロは出さずに、データ・資料だけコッソリ持ち出し。

122:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:04:59.49
>>116
追求が行ってないからだろ。
ネットで騒いで燻り出すしかないだろうね。

123:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:05:43.60
>>111
その論法おかしいよね?あなた工作員?

その論法だと、捏造じゃないという主張も嘘だから弁護士としての信用は失墜するよ。

124:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:06:05.27
>>93
魅力的だよね

125:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:06:07.81
>>103
おれは大槻は意外とバカだなと思った
STAPなんてそもそも自費でやれるような研究じゃないだろ

126:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:06:39.72
今週は、理研の動物実験の実態が問題になるかもしれない。

URLリンク(animals-peace.net)
STAP細胞論文に関する発生・再生科学総合研究センターの動物実験計画書についての質問書

<質問事項>
Ⅰ.承認された動物実験計画書が存在しない期間にSTAP細胞実験が行われていることについて
 小保方ユニットリーダー側が5月4日に理研の調査委に対して提出した不服申立書を補充する文書には、「2013年3月以降は、申立人は、笹井研にて実験を行っていた」との記述があり、実験も継続されていたことが示唆されています。
   :
 承認された実験計画が存在しない2013年4月1日以降、小保方ユニットリーダーが笹井研で動物の利用を行っていたかどうか教えてください。

Ⅱ.理研の動物実験の機関管理について
 1) 理研では、動物実験計画書の承認を経ずにマウス等の実験動物を利用することが許される場合がありますか。
   :

127:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:06:43.92
>>102
その診断書が出てないのだが?

128:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:06:46.49
入院してれば診断書は絶対に書く。診断書が今後も出てこないなら入院はうそ。

129:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:07:08.95
>>105
そもそも入院をしているなら、診断は既についてるわなw

130:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:07:15.82
本当にリアルフェノメノンだったら
ずる賢い奴は、凹なんて「ボ」の1文字も出さず
自分の手柄にするよな。

131:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:07:37.81
>>120 医者がその気になればどんな元気な人も病名をつけて
入院にできる

132:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:08:05.45
理研の動物実験の実態がヤバイ!

133:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:08:23.34
お代官様また予算が付きましたよ
スタップ予算に入れとけ。カッシーナバレタから今度はゴールド辺りだな

134:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:08:50.92
STAP現象なんて無いから。しつこい。

135:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:09:04.22
>>123 研究内容が捏造かどうか弁護士に分からないのは仕方ない。
でも、小保方が入院しているかどうかは弁護士に分かるのが当然

136:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:09:36.61
理研は動物実験の無法地帯!

137:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:09:43.11
>>111
入院中と言っていたのは会見での辺り
今は入院中とは言ってないようだ

138:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:09:48.57
凹で終わらせるなよ。
わしは上先生の上風に乗る。
早稲田と女子医大を燻りだし、戦艦ヤマトに登場するんだ。

上 昌広 ‏@KamiMasahiro 3:17 - 2014年5月8日

理研の記者会見を聞きました。
調査委員の先生方や、現場の方々の真摯な対応に頭が下がります。
記者の質問を正面から受け止め、なかなかここまで出来ないと思います。
今後は、理研のマネージメントに論点、および早大・女子医大に論点が移るでしょう。
早大・女子医大の記者会見はどうなるのでしょうか。

139:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:10:26.65
>>131
世間の笑いものになってる凹のために診断書書く奴いねーだろ
診断書公表されたら病院名から担当医者の名前まで晒されて
一生をボーにフルかもしれん

140:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:11:05.17
>>113
>低学歴の人は掲示板に低学歴とか書かないだろ
根拠ゼロw

141:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:11:10.68
>>134
無いのにそれに予算つけてる理研って
詐欺?

142:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:11:12.85
------------------------------------------------------------

絶対に研究費の不正使用してます

研究費の使い方だけは真っ当でしたなんてことあり得ないですから

------------------------------------------------------------

143:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:12:13.13
STAP問題で明らかになった理研の無許可動物実験の実態! (以上東スポ風シリーズ)

144:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:12:40.84
理研を研究開発法人の候補から外せよ。

今の中国は日本が作った。
日本はそのうち責任を追求される。
天安門事件の時に、村八分にされていた中国を
自分の利益のために助けたのが自民党の海部政権だった。

それと同じように、今、理研を潰さないと
研究開発法人になったときにもっと傍若無人になるぞ。

145:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:13:12.10
>>138
そのためには凹がツインズに戻るのがやりやすいけどなw

146:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:13:17.48
>>140
早稲田は低学歴ってことだよ多分。

147:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:14:02.21
小保方さん用に割り当てられた予算が
理研CDB内で横流しされて他ラボでじゃぶじゃぶ使われてた、

ふつうはバレるけど小保方さんあんな人だしホテル住まわせときゃいいし、
みんな喜ぶし得するしとかで、なあなあで二年三年過ぎてた、

今になって小保方さんがそれをネタに暴れてる、
知ってる人は黙らざるをえない、

って可能性はないの?
さすがに経理はきちんと処理されてるのかな

148:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:14:08.56
しかし、弁護団は時間稼ぎした結果、自分たちに不利な状況に陥ってるな。

149:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:14:12.23
無くても今から真偽を検証するなら予算をつけることはできる

150:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:14:28.24
>>137
「三木弁護士は理研の決定が出た8日午前、入院中の小保方氏と電話で話したという。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000104-jij-soci

151:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:15:00.71
>>114
入院してないなら金がかかってないから保険の請求そのものが不要
仮病ならそもそも医者が入院させない、させたらそれは医療法違反
入院させるならなんらかの診断は付ける、そして患者の請求があれば診断書は必ず書く

152:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:15:02.38
動物実験の件についてどこかのマスコミが早く扱わないかなぁ

マスコミ以外からの情報をネット科学と馬鹿にしてやがる

153:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:15:39.01
ついんずwww
まさしく、なんとかの巣窟www

東京女子医大と早稲田大学による医工融合研究教育拠点である「東京女子医科大学・早稲田大学連携先端生命医科学研究教育施設」を2008年4月にオープンしました。
東京女子医大のT、早稲田のW、そしてInstitutionを組み合わせて、通称「TWIns(ツインズ)」と命名しました。

154:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:15:59.80
>>147
小保方の単独犯だから公金詐取も単独犯だと思う。

複数犯は誰かが口を割るから普通は選択しない。

155:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:16:36.43
巣窟インズ

156:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:17:05.01
これが捏造早稲田脳か

読売新聞の記事を丸々張ったやつを捏造判断で
スレリンク(life板:34番)
>38 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/09(金) 17:06:32.99
>>34
>大学の広報貼れよ捏造野郎
>指摘は複数回に渡っていて最後の指摘から2年では無いから

一部を意図的に一部を削除した記事を張ったやつを捏造じゃないと判断

この部分を意図的に削除
>2011年8月に公共経営研究科事務所に、匿名で、注記部分に不適切な引用が2カ所ある旨の電話による通報があった。
>これに対しては、その当時、不適切な引用ではあるものの本文中ではなく注記であり論旨に関わる重要な部分ではないため、
>直ちに当該学位を取り消すまでの不正行為と断定するに至らなかった。
スレリンク(life板:42番)
> 42 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/09(金) 17:21:45.68
>>39
>頭悪いんだなお前
>捏造の指摘が不足していたから揃ってから調査が始まった
>これ読んでないからバカなことを言い出す

URLリンク(www.waseda.jp)
>2012年10月にも同様の通報があり、2012年11月に実施した公共経営研究科の内部調査において通報内容を含め不適切な引用行為が認められたため、2012年12月、政治経済学術院に研究倫理委員会を設置し、論文全体における不適切な引用行為の調査をおこなった。


157:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:17:23.27
大学院に入学 → 入院

寺院に出家 → 入院


言い訳はこのあたりか

158:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:17:38.19
>>152
無いだろ
マスコミも愛護団体には関わりたくない

159:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:17:40.90
理研は研究費だけでなく、これまで支払った給料返還も求めろ
裁判になったほうが凹の悪事が晒されて理研の言い分が世間に認知される

160:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:18:14.60
普通の会社なら病気などで長期休暇をする場合、診断書の提出が必要だけど、提出できない(存在しない)なら問題だよね

161:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:19:27.97
>>151
つまり、小保方は入院してないって結論?

162:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:19:48.49
労働裁判で

診断書云々の話になるとき=労使関係が悪くなってるとき

163:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:21:17.24
>>154
公金詐欺がオボ1人に出来るはずがない
他に主犯が居たということ

164:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:22:01.85
理研は研究費返還は求めないと思う。そもそも本気で小保方と争うつもり
はない。双方、互いの弱みを知っているので、理研は徹底的に痛みつけない
だろう。面倒くさいことになるのは避けたいのが本音。

165:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:23:20.79
理研を研究開発法人の候補から外せよ。

今の中国は日本が作った。
日本はそのうち責任を追求される。
天安門事件の時に、村八分にされていた中国を
自分の利益のために助けたのが自民党の海部政権だった。

それと同じように、今、理研を潰さないと
研究開発法人になったときにもっと傍若無人になるぞ。

166:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:23:21.89
不服申し立てに対する理研の回答で新事実(サイエンス論文の話など)が出てきて印象がさらに悪くなったな

167:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:23:57.37
>>161
入院してないならと書いてるから入院してるかしてないかは書いてないだろ
どっちか書くと妄想でしかないし

168:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:25:15.50
>>164
小保方が理研の弱みを握ってたら、こんだけ足掻いてる時点でとっくに切り札として出してきてると思うが
もう手持ちのカードは何も無いと見ている

169:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:26:36.14
凹の論文不正だけで何ヶ月かけてんだよ。
理研の牛歩作戦としか考えられないだろ。

170:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:26:41.94
>>168 小保方がちゃんとした実験をしていない、という事実が
小保方の持つ最大の爆弾

171:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:27:35.66
>>164
世論しだいだろ

172:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:27:44.04
サイエンスの件は弁護士も把握してなかっただろうなぁ
リジェクトされたときの指摘に目を通していなかったとかありえんだろ

173:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:28:07.48
森口のときは東大が国に研究費や給料を返還することになった。
これを当てはめると理研が国に返還することになる。
さて現実はどうなりますことやら

「iPS細胞」騒動 経産省、東大に森口氏の研究費返還求める
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
森口氏の研究不正、東大などに1230万円返還請求
URLリンク(www.asahi.com)

174:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:28:36.75
>>168
カードは必ず持っている
出すか出さないかはオボの気持ち次第
というかカードになるかどうかの判断、心当たりも腹が決まってないと出来ない
オボはまだ腹が決まってない、決めないでこのままルズルの可能性も有る

175:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:28:50.22
>>164
これだけ、大きな事件になったんだから。
請求しなかったら今度は市民オンブズマンが理研を訴えて
STAP予算や他の痛くない腹まで探られるだろう。

176:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:28:52.31
理研を解雇されてからちょうど30年、再び神戸に来ることは無いと思っていました。

あの時は私は未熟でした。論文に必要なものはなにも教えて貰えていませんでした。
知っていたのはプレゼンと人に気に入られる涙の流し方だけでした。上辺だけの本当に嫌な人間だったと思います。
嫌な人間に真剣に指導してくれる人なんているわけ無かったのです。

懲戒解雇された後は、必死に勉強して大学院に再入学しました。ただ、悔しかったから。
もちろん、どこの研究室も受け入れてはくれません、
だけど、一人の教授だけが「勉強する気はある者は拒まない」と言ってくれたました。
それから偏屈で学会で嫌われ者で有名なあの助教授の下について、いろんなことを学びました。
実験計画の立て方、実験手法、培養方法や記録の残し方、サンプルの保管方法、論文の書き方まで。
本当に感謝してます。

177:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:29:19.48
理研は特定法人指定受けたいんだったらやっぱ凹に研究費の返還請求
しないとまずいだろうな

無駄なお金を使いませんっていうメッセージ

178:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:29:38.83
>>170
「ええ、笹井さんもセンター長も知ってました」

179:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:29:40.78
>>163
根拠ある?

公金詐取は単独犯が通常。

180:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:30:20.64
研究室では、本当にネチネチと毎日注意されました。ノートは投げ捨てられ、ゴミ箱に入れられたこともありました。
論文にオリジナルでない文章を書いて廊下にデスクが出されてしまっていたことも、
培養室でクリーンベンチでの操作方法が悪くてアルコールを頭からかけられたこともありました。
「このアホ!!そんなんじゃコンタミするだろ!なんてことするんだ!!」って。
それでも毎朝私は研究室に行きました。だって、生物学が、研究が好きだから。社会に潰された自分が悔しかったから。
助教先生はいつも「もうするなよ」と一言だけ言って参考になる本のタイトルをポストイットに書いて渡してくれました。
それを見ていつもトイレで泣きました。
有名教授でも優しい先生でも、ネイチャーに論文は無いけれど、私の中では一番尊敬できる先生だったと思います。
卒業して他のラボに移動するその日も実験をされていて、顕微鏡のある暗室から出てきてはくれませんでしたけど(笑)

181:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:30:36.69
予想を書こうと叩こうと擁護しようと何も変わらん

スレリンク(life板:865番)
こいつが>>548書いてるように掲示板で何を書こうと事態は変わらん
処分はされるし事は進む
違いは日頃から不正論文量産して国民が慣れっこになって不正論文出しても
気にもとめないところと大騒ぎになるところの違いでしかない

548 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/09(金) 11:40:37.74
>>526
これも厳罰が下るだろうが、大きい事件だから時間かかるだろうな

526 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/09(金) 11:35:17.71
>>507
ちなみに筑波の柳沢教授、ちょっと前まで東大の准教授な
不正論文量産機関の東大なら不正やってもたいして話題にもされない
良いことなのか悪いことなのか
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
東大・分子細胞生物学研究所発の論文で多数の改ざんが発覚
43報には、画像編集ソフトで複数の画像を貼り合わせ一つの画像に見せかけるなどの操作があり、
研究不正(改ざん)と判断され、残り8論文は不注意によるものだとされた

東大教授ら12人・・・
URLリンク(www.asahi.com)
アルツハイマー病研究の国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」の臨床研究データに基づいて
米国学会誌で発表した論文について、筆者の1人である杉下守弘元東大教授が20日、データの
14%に改ざんを含む不適切な例があったとして、共同筆者12人に論文撤回をメールで呼びかけた。
STAP細胞の論文撤回問題で揺らぐ日本の先端医療研究への信頼がさらに失われる可能性がある。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
筑波大は31日、生命環境系の柳沢純教授と村山明子元講師が
2003~13年に発表した論文計30本のうち3本で、画像の切り張りなどの不正行為が見つかったと発表した。

182:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:30:52.66
>>138
あの実験ノートを見て、早大・女子医大に更に関心を持ったw

183:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:31:00.29
優しくて厳しい先生方、こんな過去を持つ私でもポスターセッションで真剣にディスカッションしてくれた研究仲間、
仕事だからと、手を少しも抜かずに実験に協力してくれた技官の先生。
もう、助教先生をはじめ、亡くなってしまった方も多いですが、本当に思いだして涙がでます。

今回戴けたノーベル賞や紫綬褒章よりも、研究者の皆さんに拍手されてこの理研で発表できることがなによりも嬉しいです。
とても辛く、長い道のりでした。でも、その中で本当の人間の優しさ、研究に対する熱い気持ちを知りました。
これは…皆様の…お陰だと思います、本当に、本当に!!…ありがとうございました!!

184:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:31:36.89
凹は全く反省してないから、厳罰化が必要だと思うんだが
懲戒解雇に加えて凹への研究費返還を世論として盛り上げていく
という選択肢はある

個人的には、凹がねつ造を反省して再犯の可能性が低いと思われる場合には
研究費返還はやりすぎだと思うが

185:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:32:08.39
>>170
オボ自爆の爆弾でしょ

186:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:32:30.34
言いにくいけど、stapの不在を隠したいという思惑は小保方も理研も
一致していると思うんだ。だから、理研は論文紙面上の不正に限定して
調査して、stapの真偽については態度をあいまいにしている。
ちょっとした出来レースだと思うよ。だから小保方に対しては
解雇処分はしても、研究費請求まではしないと予想してる。

187:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:32:51.51
>>179
>公金詐取は単独犯が通常。
それこそ根拠があるのかよ
経理の人間がやってるような公金詐欺しか頭にないんじゃないか?

188:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:32:53.30
この事件はそんな陰謀とか、闇とかの話じゃないよ。
そんな組織的な動きあるというだけでもまだましだ。

笹井氏にしろ若山氏にしろ結局個人的に技量があっても
マネージメントができるような人間でなく
しかも本来その役割が必要であるべきところで
全然管理できていないのに許されているという現状があるということだよ

原発の管理が杜撰だったのも絶望的だったけど
もっと大切な人材管理という文化が全然ないということが露呈したわけだ

これはもう我々社会の根幹的な問題であって、かなり先行き不安だよ

189:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:33:09.65
>>172

そのとおり。小保方は最初のネイチャーについて

「細胞生物学の歴史を愚弄してるというコメントがあった」とはっきり話してたからなw

サイエンスとセルのコメントだけは読んでなかったは絶対に通用しない。

190:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:33:20.34
>>174
なんか、それって根拠も何もない妄想にしか聞こえないんだけど

191:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:33:23.86
>>185 自爆テロ

192:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:34:36.70
>>166
obokataもさることながら
理研の研究管理者は、obokataのサイエンス投稿も把握していなかったことがバレたわけだ
研究成果・研究員を放置状態だった責任は重大である
政府も指摘する通りのガバナンス番外地

193:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:34:53.94
世間「そんなノートで大丈夫か?」
Twins「大丈夫だ。問題ない。」
その後、Twinsは凹事件に巻き込まれ糾弾の対象となるのであった。

194:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:35:14.98
>>191
テロという見方なら、もう十分理研巻き込んで自爆テロってるよね
山中先生まで飛び火して

195:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:35:18.95
>>185
そうだな、そして周りも一緒に吹き飛ばす
オボが理研によって完全に潰されるなら失うものは無いから自爆にはイスラム戦士のような覚悟は必要ない

196:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:36:13.64
夢のスタップ細胞発見しました
あの理研が太鼓判推奨
些細先生も共同著者でコペルニクス以来の大発見と推奨
理研も些細も今では高笑いワッハハハハハハハハハハハ

197:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:36:53.20
>>190
それならこれも妄想で有るだけ

>もう手持ちのカードは何も無いと見ている

198:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:37:14.27
>>195 論文が取り消しになり、ヴァカンティが解雇されて、
小保方が自分には失うものはない、と思ったら自爆テロかも
と思う

199:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:37:46.57
前のスレで見たけど、
動物愛護が理研に動物実験の質問書を送付したんだね

>>138
あの実験ノートを見て早大・女子医大に更に興味が出たw

200:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:38:31.23
研究不正問題 → 地位確認問題(民事) → 公金詐取問題(刑事)

201:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:39:43.11
>>200
あと偽計業務妨害罪

202:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:39:55.60
原子爆弾みたいな女だな

203:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:40:41.12
>>194
君のは「根拠のない妄想」ね

204:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:41:08.26
>>201
調査委員会の調査を妨害した行為も偽計業務妨害罪に該当するね。

205:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:41:21.50
>>198
それには影響力の有る舞台が必要だから、理研による懲戒処分が発表される前が良いんだがな、
理研にダメージを与えるには研究法人に指定される可能性が有る秋の国会の前であることも当然必要

206:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:41:40.07
小保方擁護は出て行け

207:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:42:07.08
凹はこのまま罪を全部1人で負うつもりかね。
仲間が増えたほうが分散して楽になるのにね。

208:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:42:39.68
そもそもヤラセ記者発表を仕込んだ人間が導火線

209:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:45:03.27
>>208
広報もエア実験に捏造研究成果と知っていたら過剰演出発表会も仕込まないだろう。

210:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:45:22.65
柳田先生もオボを赦して実験させてあげようと言っているのに研究者でもないお前らはなんで邪魔するんだ

211:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:46:12.23
ガバナンス番外地問題は文化・体質になってるようだ
ま、当分解決しないだろう

212:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:47:25.89
広報は「小保方~嘘やろ~完全にやられたぁ~」って思ってるはずw

213:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:47:27.89
些細な人の些細な目論見の些細なミスは
研究開発法人になる前に捏造が発覚したことだろうな。
まさか、そんなに早く・・・って思っただろうな。

本当にリアルフェノメノンだったら
ずる賢い奴は自分の手柄にしてる。

214:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:48:32.69
>>210
じゃあ柳田先生が実験をお膳立てすべきだよね
誰も反対しないよ

215:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:49:28.63
>>209
これだけの組織になれば、カネほしさにいろいろな人間が集まる
論文は真正だと信じていましたでは子供の言い訳にすぎぬ
大人の組織なのだから、半分疑ってかかるべきは当然
ま、理研はまだ子供だってことよ

216:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:49:42.30
理研を研究開発法人の候補から外せよ。
ガバナンスもコンプライアンスも有ったもんじゃないからな。
永久にムリポだよ!!

今の中国は日本が作った。
日本はそのうち責任を追求される。
天安門事件の時に、村八分にされていた中国を
自分の利益のために助けたのが自民党の海部政権だった。

それと同じように、今、理研を潰さないと
研究開発法人になったときにもっと傍若無人になるぞ。

217:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:49:51.62
この板は研究者が多いと思うが

218:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:50:48.82
>>210
どうぞ、どうぞ、公開実験してください。

219:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:51:04.90
>>213
こいつ工作員

220:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:51:22.93
半分以上は専門外の野次馬だろ

221:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:51:48.04
動物実験計画書を提出しないで実験をやり続けたことを凹はどう言い訳するのかねw
エア実験でした?テヘッ!で済ましたほうがマシだろw 
200回以上成功してると言ったからな、どれだけのネズミが犠牲になったか

222:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:52:13.57
>>219
出た。些細な手下

223:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:52:36.29
>>212
調査委員長にさえ疑惑が持ち上がったくらいだ、そんな体質を、
公報が知らなかった、騙されたでは通らぬ
大人げない言い訳だ

224:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:53:24.09
第二、第三のオボカタの準備はできてている

URLリンク(www.rikejo.jp)

225:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:53:45.47
>>222
手下はお前。ブスの手下とか恥ずかしくないの?

226:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:53:58.17
>>223
そう
騙された責任をとらねばならない

227:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:54:57.43
>>221
200回というのはRTAPの定義には問題は有るが回数は本当と思っていた
しかし動物実験計画書が出てないなら話はおかしくなるな
オボがいい加減でも理研の側が未提出は見逃さないだろ? 事務処理の一環なはずだから

228:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:55:02.69
ずっと粘着してたのって
やっぱり些細な手下だったのか。
基地外すぎるよな。
まぁ、すぐ、ファビョるからオモロイけどなぁ~

229:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:56:11.35
     _, -¬ | |.| .|
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,  ____
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ / __(       \
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´ / / / ̄ ̄\    ヽ  お前のせいで
    _.,_|   |    /   /  | 丿      \_  |  俺の人生めちゃくちゃだよもう!
__,,-''"´   .,;;   く.,   /   | | /二ヽ /二ヽ | |
|   _,,-'' ^      ^"     (V-[ノ・八・ヽ]--V)
|,,-''"´      、、        |   ̄(_  ̄   |
    |.       ヽヽ       ∧    _      ノー- 、
     |i       ヽヽ    / ∧  \>  /     \
    .| !      ,     /     \___/       \
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
            。 /    \           |  _|
        =      、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
     / ̄ ̄ ̄\、   ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
   /ノ / ̄ ̄ ̄\| ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
  /ノ / /        ヽ /  |\.      \、      ヽ
  | /  | __ /| | |__  | >   |  \      \       ヽ
  | |   LL/ |__LハL | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  \L/ (>  <) V  ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
  /(リ  ⌒o  ●●⌒。)    /       ` ー .,,,       ,) 、
  | 0|   0 __   ノ    /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
  ノ   /\__ノ |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
 ((  / | V Y V| V

230:名無しゲノムのクローンさん
14/05/10 08:56:26.06
>>229
粘着してた奴の発言をみると小保方擁護の工作員だよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch