STAP細胞の懐疑点 PART294at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART294 - 暇つぶし2ch631:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 07:57:11.92
今回、小保方が作ったのは緑色に光るSTAP細胞もどきまでってことがわかったがもうひとつ、大事なことがわかった
それは、この光るSTAP細胞もどきまでを作れるやつが理研にもうひとりいるってことを理研が認めたってことだ

これってめちゃ重要じゃね。ここまでではまだSTAP細胞完成とは言えんが、でも緑色に光るSTAP細胞もどきを作れるやつがもうひとりいることを理研も公式に認めたわけだ

なら、あとはそれからSTAP幹細胞を作ってキメラマウスがひとつでも出来れば完成だろ
なんですぐにやらねえんだ? アホなのか理研は
丹羽が1年かけてやるなんて言ってるが、こいつがもう出来るんじゃん。なにを丹羽はとぼけたこと言ってんだ
光るSTAP細胞まではもう出来ている。STAP細胞以降はもう丹羽は関係なく、若山の担当だ。若山さえやればSTAP細胞が完成する。たったひとつでも出来ればすごいぞ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch