14/04/16 01:41:29.75
387 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/15(火) 22:30:42.04
「京大の山中先生の実験では
2~3胚葉が一度に見えるテラトーマ画像を分化能の証拠として使っていますが」
「iPS細胞で有名な京大の山中先生は
マウス管理の不備で自ら謝罪されていましたが・・・」
「iPS細胞でノーベル賞を取ったことで有名な京大の山中先生のグループでは
実験ノートをシッカリと確認しているそうですが・・・・」
「ES細胞よりも使いやすく応用も効くiPS細胞でノーベル賞を取ったことで有名な京大の山中先生のグループでは
光ったくらいで多能性が有るなどというアホなことは言わないと思いますが・・・・」
補足写真
テラトーマ:分化誘導したことを示す写真
(1視野に複数の分化所見が入っている例)
URLリンク(www.cira.kyoto-u.ac.jp)
STAP論文は、3つに分かれている写真のみ。HE染色の色もバラバラ。
病理学的に見ると、正常組織であって、テラトーマではないのだ。
つまり捏造。