STAP細胞の懐疑点 PART293at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART293 - 暇つぶし2ch15:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 21:00:55.15
Bidirectional developmental potential in reprogrammed cells with acquired pluripotency
URLリンク(www.nature.com)

>Contributions
>H.O. and Y.S. wrote the manuscript.
>H.O., Y.S., M.K., M.A., N.T., S.Y. and T.W. performed experiments, and M.T. and Y.T. >assisted with H.O.’s experiments.
>H.O., Y.S., H.N., C.A.V. and T.W. designed the project.


Q1.この論文を執筆したのは誰ですか?
A.小保方、笹井の両氏です。


Q2.実験を担当したのは誰ですか?
A.小保方、笹井、門田、アンドラビ、高田、米村、若山の7氏及び野老(ところ)、寺下の2氏、合わせて9氏です。


Q3.この研究を設計したのは誰ですか?
A.小保方、笹井、丹羽、バカンティ、若山の5氏です。


Q4.誰がどの実験部分を担当したのですか?
A.詳細が明かされておらず不明です。


Q5.それでは、この研究のすべてに関わり、かつ中心的役割を果たしていたのは誰ということになりますか?
A.小保方、笹井の両氏です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch