STAP細胞の懐疑点 PART291at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART291 - 暇つぶし2ch700:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:16:59.98
>>686
昼間は実験やったこともないよその板の人がほとんどです。

701:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:17:02.50
凹の記者会見の時思ったけど、質問は短く端的に聞いたほうがいいと思う。
質問長すぎると、なにを聞かれてるのか分からなくなるっぽいぞ。
結果、最後の部分しか印象にのこらず、最後の部分の質問にはこたえるが、
一番聞きたい肝心な部分が聞けなかったっていうパターンが結構あったように思う。
国民が聞きたいと思ってる、解答を聞き出すのは記者さんの腕の見せ所だよ。

702:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:17:07.04
>>685
うんだから調べればいいよね

703:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:17:39.54
>>666
やだ…死んでる…

704:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:17:42.82
理研は悩んでいる
トカゲの尻尾切りをするか?
トカゲの本体切りをするか?

705:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:18:08.89
MIT『チャンスあげますよ♪』
URLリンク(biology.mit.edu)

ハーバード『日本のゴミ相手にしてないで戻ってきて♪』
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

日本の他の研究室からオファー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

どこからもオファーがないニート2ちゃんねらーw
悔しいのぉwwwwww

706:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:18:10.99
こいつこれで200回成功したと豪語してたんだな。ホントふざけた奴。


小保方氏は文書で、平成23年9月頃までに100回以上、それ以降に
100回以上それぞれSTAP細胞を作製したと主張。これらは実験の
前半部分で、後半部分は「複数回確認した」との説明にとどまった。

707:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:18:11.94
>>700
クルーズから来ました

708:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:18:14.77
記者:なんで丹羽さんは光るキメラマウスを作らないのですか?

709:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:18:35.79
ハーバードって緩いな

710:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:19:22.62
キメラとか自称してる胚の
胎児と胎盤をそれぞれ次世代シーケンサーにかけたら
一致する件

711:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:19:30.85
>>690
>また、一連の研究には、論文の筆頭著者である理研の小保方晴子ユニット
>リーダーと、自らの研究室に所属する小島宏司医師の貢献が大きかったと
>した。

やはり捏造は、小保方・小島主導だったか!!!

712:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:19:42.23
犬がまじなのかどうか調べろよ

713:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:19:42.53
>>709
ネイチャーがあの論文捏造認定したら規定でバカは免職

714:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:19:54.03
スタップがあるのか無いのかマイケル・サンデル教授に聞いてみよう

715:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:20:03.26
>>706
こういう基本的な議論もしてこなかった理研の研究体制って…

716:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:20:09.10
>>688
ファンドの意味も知らない低学歴がアメリカの大学のポスドク雇用に
ついて語るなよwww

717:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:20:12.85
>>709
金が全てだし

718:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:20:13.53
>>666
ネーミング募集だって

URLリンク(www.researchgate.net)

719:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:20:15.01
>>713
なんで理研では免職にならないの?

720:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:20:53.12
「STAP細胞信じている」 バカンティ教授が講演
TBS系(JNN) 4月15日(火)16時9分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

先週、記者会見で改めてSTAP細胞の存在を主張した小保方晴子氏。記者会見を補足する説明文を14日に公表しましたが、
弁護士によりますと、その後、体調が悪化し、「しんどい」などと話しているということです。一方、論文の共著者で、小保方氏の
ほかにただ一人、撤回に同意していないハーバード大学のバカンティ教授が15日、京都市内で講演しました。

参加者によりますと、論文について「間違いはあるが、STAP細胞の存在は信じている。小保方さんは優秀な研究者だ」などと述べ、
40分の講演のうち、3分の1以上がSTAP細胞の話だったということです。

こうした中、共著者で小保方氏を指導した理化学研究所の笹井芳樹副センター長が16日、東京都内で記者会見を開くことがわかりました。

「世界的にとてつもない競争になるでしょう。私たちとしては『頑張れ小保方!』と思っている」(理研 笹井芳樹副センター長 今年1月)

今年1月、理化学研究所がSTAP細胞について発表した記者会見で進行役を務めた笹井氏。当時は笑顔でこう語っていました。

「今回の驚くべき研究は、最初はなかなか信じがたいもので、証明するのが大変でした」(理研 笹井芳樹副センター長 今年1月)

しかし、論文の不正が発覚して以降は公の場に姿を現さず、JNNの取材に対し、メールで「指導力不足で若い研究者の芽を枯らせ
かねない状況になり、慚愧の念に耐えません」などと回答していました。

キーマンの一人である笹井氏。16日の会見で論文の不正やSTAP細胞の存在についてどう説明するか注目されます。(15日14:54)

721:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:21:48.10
>>673
お前グラント知らないんだろw

722:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:21:51.41
>>690
毎日新聞『ハーバード大側が「STAP細胞に関して一切コメントしない」
ことを条件に講演を許可したという。』

思いっきり喋ってるけど問題ないのか?

723:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:21:56.11
なんだ。結局笹井って日本版チャールズ・バカンティってだけじゃねーか
誰だよES細胞研究の第一人者だのノーベル賞候補だの持ち上げてたやつは?
単に広告宣伝が上手い、自己アピールに長けてるってだけじゃねーかw

724:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:22:03.80
ゲラー教授もつぶやいてるだろ、ハーバードもピンキリですって

725:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:22:16.55
>>719
捏造をしたら免職じゃなかったか?
今は異議申し立て中で一応与えられた権利を使って延命中

726:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:22:56.57
詐欺罪

欺罔行為
=研究内容申請・成果報告

処分された財物・財産
=研究資金・給与

欺罔行為の物証
=Nature捏造論文・研究内容申請書・プレゼン


欺罔行為と財物・財産処分行為の因果関係となる証拠

 Q 小保方さんは未熟と言うが、そういう人がなぜユニットリーダーになったのか。

 竹市 私たちの研究室のヘッドとなる人は公募だ。書類審査と、どんな研究をし、今後何をしようとしているかのプレゼンで決める。STAPにインパクトを感じて採用したが、過去の調査が不十分だったことを非常に強く反省している。

727:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:23:10.86
>>723
さすがにそれは些細に失礼

728:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:23:31.70
ね~ね~、明日の記者会見に行く記者さん見てますか~?

「リンパ球初期化3日間培養動画」の途中11秒くらいに、
右側の細胞からブワ~ッと細胞質が噴出して縮んでる、
あの画像をパネルにして持って行って、
些細に「この細胞質はなぜ噴出してるんですか?」って聞いて下さい!

それと、「マクロファージに引きずり回されてる緑色の細胞は何なのか?」も!

お願いします。

729:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:23:41.46
>>716
ファンドは知ってるが、別に米の教授が得る金ってファンドからだけじゃないだろ
おれが以前聞いたのは企業献金と国防予算からかなり出て、それらの裁量もかなり自由だ
って聞いたけどなあ

730:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:23:43.41
>>722
馬鹿の断末魔でしょうwww

731:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:24:17.85
>>727
業績0だろ

732:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:24:27.05
これはしばらくバーバードに行ってホトボリが冷めたころに柏に専用棟
作って凱旋するんでね。

733:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:24:50.69
>>718
俺は二番w

734:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:25:37.12
>>127
今本当にボディガードが必要なのは若山先生だよね

735:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:25:39.91
>>728
巨大フリップ作っていかないとトボけられるな

736:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:25:59.84
このスレ英語記事への反応スゲエ鈍いのは何故だ

737:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:26:36.89
騒動広げた理研“最初の会見”誰がセットしたか
プレジデント 4月15日(火)14時15分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

738:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:26:48.30
.




    笹井はさっさと会見開いて

        ケビンコスナーに謝れよ





.

739:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:26:51.54
>>666
迴光返照wwww

740:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:27:11.45
>>736
この時間帯は株の場が引けた株やがのんびりしてるだけだから。

741:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:27:20.81
>>731
さすがにちゃんと調べてくれ
あなた勉強不足…

742:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:27:55.14
既出かもしれないが、スレ速くて追いきれなくてすまない。

笹井氏会見では、記者の質問で、
「共著者であるとともに研究を指揮する立場にあるはずのあなたがnature論文撤回に同意しているのに、
小保方さんが撤回に同意しないのは業務遂行上の混乱の原因となっていて許されないことである。
また、秘密実験も入っているノートだから調査委員会にさえ示さないと言動し、
世界中で追試がうまくいかず、理研内でもSTAP現象なるものの有無を調べる研究をするのに、
『コツやレシピはあるけど、次の自分の論文のネタにするからヒ・ミ・ツ』としていることについて
理研の事業として行った研究成果の扱いとしては不適切である。
そのような中で、『小保方さんには複数の転職オファーが来ている。』などと、
弁護団から地位保全に向けての恫喝とも受け取れるリークもある。
あなたの立場として、どのように対応していくのか。」
と聞いてほしい。

743:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:28:17.45
>>741
全部パクリだろ?

744:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:28:18.27
>>736
1.英語が読めない。
2.目立たないから、注目されない。
3.読んだけど、レスする価値がない。

745:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:29:01.99
笹井への質問

これまでのオボコの発言にいささか矛盾がみられます
どちらが正解ですか

A「夜寝る前に明日失敗したらもうこの実験を止めてやろう
今日一日だけは頑張ろうと思ってる間に5年経った」

B「200回成功しました(キラッ」

746:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:29:05.63
バカンティの大ぼらは長年お馴染みの宴会芸の手品ような扱いでしたから、詐欺や事件の扱いにもされずにただほほえましく扱われて来ました。
いわばドクター中松のようなポジションです。
サルとかキジとか壁に耳ありとか、プレス向けオンリーで決して論文にはしないでしょ?さすがに論文にしたらマズい「ネタ」であると自覚してるわけです。
論文なんかにしたらあっという間に捏造論文として学会追放されますから。

ところが小保方さんはそんな手品をNature論文という仰々しい場所で発表して、大さわぎを起してしまいました。
そんなプリンセス天功ショーのようなネタを大真面目な学会のような場所でやっちゃったら大騒ぎになるじゃないですか?一体何のために?

それがずっとわかりませんでしたが、東京女子医大の大和教授とその私設企業のセルシードが関わっている事で、だんだん全容が見えてきました。
これはセルシードを舞台とした仕手戦、株価を釣り上げて空売りし、その後捏造であることがバレて暴落することまで見越して、値下がりし尽したタイミングで買い戻す、という
経済犯罪です。すくなくとも今までの流れを最も合理的に解釈しようとすれば、そういう事になります。

で、それがバレつつある。小保方さん行き場がない、そこへバカンティが救いの手を差し伸べる。
はい、わかりましたね。バカンティは凹ちゃんをプリンセス天功として「キミこそボクの二代目だ」「うちでまた大脱出ショーやってくれよ」といって誘ってるんですねw

747:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:29:30.81
>>741
これまで些細の評価は高かったが(オレの中でも)、
もうすぐ零になるね

748:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:29:31.53
些細フルボッコwwww
オボちゃんのせいで盗作呼ばわりされる羽目にwww
乙!

749:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:29:40.15
>>742
レシピ等は体調が良くなったら公開するらしいですよ

750:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:29:42.18
>>736
日本語でOK

751:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:29:49.92
明日の会見に質問があるなら、弁護士ドットコムが
ハッシュタグ #STAP細胞をつけて、ツイートしろっていってるじゃんw

752:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:30:26.42
次スレよー(´・ω・`)

STAP細胞の懐疑点 PART292
スレリンク(life板)

753:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:30:37.79
>>718
ユーモアのセンスはいまいちのように思われるなww

754:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:30:39.04
今度は事前に記者同士が集まって何を聞くか、ちゃんと決めて置けよ
ばらばらに思いついたように質問するんじゃなくて。バカなのかよ

755:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:31:34.84
>>729
こういうトラブルがあると大学のブランドが失墜するから、
アイビークラスは特によそ者の審査には慎重なんだよ。

756:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:31:35.16
>>544
T細胞のみに遺伝子再構成見られるんだとすれば
それは普通一般的なT細胞の働きってことだろ
リプログラミングでも何でもない
酸で刺激してたんだから一種の防衛反応をリプログラミングであるとして解釈間違えただけ

757:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:31:50.84
>>751
一人2問までだからそこ採用率低そう

758:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:32:04.23
ハーバードが『日本のゴミ相手にしてないで戻ってきて♪』
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

MIT『チャンスあげますよ♪』
URLリンク(biology.mit.edu)

日本の他の研究室からも次々にオファー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

どこからもオファーがないニート2ちゃんねらーw
悔しいのぉwwwwww

759:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:32:06.98
流石に
笹井氏が培養してないとか出来ないとか言わんよね?
そんなマヌケな訳ないよね?

760:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:32:31.36
>>728
マイクロファージに食われてる?w

761:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:32:39.14
STAPはreal phenomenon(本物の現象)
とか科学者っぽく言って、変な英語連呼してきそう。
記者さんは日本語で説明してって、ちゃんと聞いてね。

762:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:33:08.90
笹井な人は凹凹

763:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:33:10.50
>>741
検索すると再現性が無いとかハゲにも劣る論文数、論文引用とかさんざんだね。

764:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:33:19.15
>>754
あの場はライバル社同士の戦争だろ
なんで仲良しごっこしなくちゃいけないんだよw
馬鹿かwww

765:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:33:38.93
>>757
採用不採用ににかかわらず
ツイートしないと採用されないのでは。

766:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:33:50.75
>>764
つ 記者クラブ

767:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:34:03.67
笹井の過去の仕事まで叩くのはちょっと違うだろう

768:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:34:08.35
リプログラミングの証明として遺伝子再構成を掲げておきながら
いざキメラ作成の段になるとそれが障害になるってんで遺伝子再構成は無かったと言う

どんだけ茶番なんだよw

769:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:34:09.58
俺も2番
ジョークに関しては、誤解されないように (Joke!)っていちいち注釈付けるからそりゃ切れ味は鈍くなるw

770:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:34:17.24
最初の質問者はこれ。

『日本語で回答してください』

771:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:34:23.47
>>761
そういう煙に巻くようなことは、やってきそうだよな
わからないときは恥かくの承知できちんと聞いて欲しい

772:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:34:28.63
刺激惹起性研究継続性獲得現象とはiPS細胞への最大の賛辞でもある。
ES細胞の限界。笹井、丹羽の両氏は日々感じていた。
iPS細胞がいよいよ臨床段階にさしかかり
予算や研究の将来性、発展性を考えた時
このままだと早晩、彼らが研究者である段階という時間の中で
ES細胞研究の意義が薄れていくことへの焦りは増すばかりだった。
ES細胞は、結局、倫理という壁で閉ざされた技術であり
直接、それを医療に繋ぐことの許されないもの。
しかし、その壁さえ取り除ければES細胞の研究や実用性の道がひらかれる。
STAP細胞とは、その壁を取り除くための方便である。
この方便は、バカンティ氏のアイデアと同根のものである。
バカンティ氏のアイデア自体は、ES細胞やiPS細胞を凌駕する性能、簡易さを求めたもの
としてあるわけではなかったのだろう。
卵への体細胞由来の遺伝子の挿入、体細胞核内への直接の働きかけによる細胞の初期化。
これらの多能性細胞が樹立される根本的な原理は、いまだ完全には解明されていない。
ならば、刺激によって分化された体細胞が自発的に初期化する可能性もあるのではないか。
例えるならば、壊れたテレビの内部基板を修理するのでなく
上手にコツを使って叩けば修理できるのではないかといったもの。
しかし、理研におけるES細胞研究系の権威達が求めたものとは
体細胞由来で初期化された細胞という出自。
刺激により惹起されうることは、付随でしかない。
そして、ES細胞の出自を偽ることに成功すれば彼らのこれまでの研究をそのまま活かせる。
しかし、STAPと名を変えたとしても実体はES細胞。iPSとは違う。
論文が根底部分から否定された現在、ES細胞のリネームは失敗した。
論文をもっと完璧に小保方が嘘で固めていれたならば
小保方にしか作れないものであったとしてもSTAP細胞は、彼らにとって存在しえた。
光った、という一点をもって、それをSTAP現象と強弁し
理研において現在進行形の不作為、小保方の残したモノの検証
論文を構成する各種実験、検査の詳細な調査、検証、報告はなされない。
1年かけて行われる再現検証実験と呼ばれているものは
丹羽による「新STAP研究」でしかないのである。バカンティ、小保方、に続く3度目の研究でしかない。

773:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:34:31.46
>>757
言い訳つけてなんにも行動しねぇのな

774:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:35:21.51
>>767
凹に関わったんだから
痛くない腹まで探られるのは仕方ない。

775:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:35:31.16
記者間で質問すり合わせておいてほしいわ
ブツ切りだと、こないだみたいになる

776:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:35:44.74
>>767
これまでの捏造のケースでは、過去の業績も疑われるのが通常

777:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:35:51.54
>>741
被引用数合計が丹羽の半分くらいしかねーじゃん

778:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:36:01.50
>>774
まあ叩くならちゃんと科学的にやってほしいわ

779:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:36:50.23
今回の騒動で最初で最後の逮捕者が文春と新潮の記者だったら笑うなw

780:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:36:54.55
>>776
疑うのは当然あっていいしどんどんやればいい
根拠も無く叩いてる奴はアホ

781:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:36:57.88
逃げ回る=悪いことしてる

つまり笹井は捏造前歴者

782:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:37:13.04
チャールズ笹井はいつになったら実験マウスの遺伝子データ公表してくれるのぉ? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
 

783:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:37:19.61
>>766
だから?

784:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:38:02.33
>>774
理系って感情的で馬鹿なんだな

785:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:38:33.57
>>764
自分のところ以外の質問も報道してるだろ
ぶっちゃけ、同じ情報をどう料理するかが勝負

786:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:38:35.83
>>767
論文の再現性が低いんじゃなかったっけ?

787:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:39:03.61
>>748
>周りの人間をみんな
>パァにする女
>怖いわ

788:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:39:25.14
科学者は科学者に厳しいな

789:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:39:25.19
 
        /二二ヽ
         | S  .|
         |. T  .|
         | .A  .|
         |. P  .|         戒名 「刺激惹起性多能性獲得居士」   …ち~ん(笑)
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └─┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

790:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:39:31.00
>>780
どのレスが根拠もなく叩いているんだ?

791:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:39:43.12
東西ツァイス ライツ ライカ 各時代の落射 倒立 蛍光 等々集めております
さわり放題です 固定済プレパラートおもちください
ミラーボックスもございます バルナック Mで銀塩写真もOKです
ただし油浸はご容赦を 
てな 喫茶店やりたいな よた話客とやりまくって せやけど顕微鏡マニア少ないやろな
俺は 今回の事案で けっこう バイトはいってきた
そんで 2ch しょうもないことばっかしやけど 初めて書き込みした
足跡残せた 今回の事案は 自分の分野外やけど
あんたらも しょうもないこと 書き込んでや 
ライカからブランパン ブレゲへ 楕円とPTは今回のこと以外は いつも自腹

792:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:39:48.11
でもおぼ子が迫ってきたら断れる自身ないわ
はっきりNOっていえる男なんていないだろ

793:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:39:56.00
捏造派たちの妄想

①OCT4の発現は、細胞死に伴う異常発現だ!
→その状態が7日間以上も続いて、凝集してコロニーを形成し、
そのコロニーから幹細胞を誘導してるのに?
 死んだ細胞でそんなことが起こるわけない

②細胞死に伴う自家蛍光だ!
→上記の理由であり得ないことに加えて、リポフスチン等の蓄積による蛍光は
フィルターで簡単に見分けられる
 笹井氏や丹羽氏が、その程度の確認もせずに「OCT4の発現を
確認した」と言うわけがない

③死んで自家蛍光した細胞がマクロファージに食べられただけ!
→マクロファージに貪食されたら、消化されちゃうよね

④ES細胞が混入した!
→性質の違う細胞を同じシャーレで培養しても、細胞選択が起こるから
「混ぜ物」になんかなりません
 特殊な方法で細胞接着させても、均一な細胞塊にはなりません

⑤ES細胞とすり替えた!
→定量PCRによる多能性マーカーの解析に加え、RNAseqとChiPseqの解析
によるES細胞との対照データも出してるのに?
 笹井氏や丹羽氏を騙すレベルで、それを捏造できたとしたら、小保方さんは天才だ

⑥muse細胞のような、元からあった多能性細胞をセレクションしただけ!
→そんなものが存在して、それを効率的に単離する方法を発見
したのだとしたら、それはそれで大発見だ

794:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:40:08.21
>>773
記者は弁護士ドットコムだけじゃねえよ

795:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:42:31.82
和歌山さんに責任をなすりつける池沼鼻女ってことでOK?

いくらやっても成功しないので
ある時からES細胞を偽って和歌山に渡し、
和歌山はそれを知らずに培養させられたってことだよな?

で、和歌山が犯人だってもって行きたいわけか。
鼻女も弁護団もクズすぎるだろ?

和歌山がそんな捏造に加担する理由などあるとは思えんし、
捏造ならサンプルの遺伝子調査も自ら進んで提供するとは思えんし、
どこまでクズなんだ鼻女どもは?

796:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:42:32.96
片瀬久美子が凹を憎むのはどうして?
嫉妬?

797:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:42:52.69
この騒動いつまで続くんだよ。
どうせ明日は笹井が素人向けに小保方擁護、STAP存在を訴えて
(同業者にはどう弁解するのか分からんが)
またバカッター民やネット民小保方完全勝利の世論を作り上げるんだろ。

何で科学の世界でこんな人気投票で真実が決まるみたいな馬鹿げたことしてるんだよ。
理研も奥歯に物が挟まったような曖昧な態度とり続けて、結局言ったもん勝ちのような状況を自ら生み出してるじゃねえか。
科学者としての誇りはないのかよ!

798:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:43:02.33
>>748
あのデタラメさを見抜けなかったのなら本物の馬鹿だし、
知ってて見逃したり捏造に加担したのなら真っ黒だし、
まあどっちに転んでも学者としては色々と終わっているかと

799:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:43:05.19
バカンティの所では猿や犬を使ったSTAP細胞の再生治療まで出来ている一方で、
なんで、オボはマウスのSTAP細胞作成実験を200回以上やり続けていたんだ?

オボは、マウスの実験は卒業してバカンティに対抗して馬とか鹿でSTAP細胞の
再生治療の実験をすべき

800:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:43:31.84
>>682
理研は捏造のコツなんて必要としてない。

801:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:43:40.66
>>793
>TCR再構成の細胞が ES細胞と同一であること。

TCRはT細胞のレセプレターで、その遺伝子再構成が起こっているのが、
T細胞を初期化した証拠として出されたもの

T細胞ではなく胚から作製するES細胞が、「TCR再構成の細胞」と同一ってどういうこと?
そこまでバカじゃないだろうから、TCR再構成の有無は別として、
「ゲノム解析かSNP解析の結果、同一だった」
と言いたいんだろうけど、どうやってそんな情報を知り得たんだ?(ソースも貼らずに)

>小保方さんは実験室で、STAP細胞のそばに、ES細胞を並べておいた

このこととコンタミを結びつけることにまず飛躍がある
菌やウィルスじゃあるまいし、そばに置いておいたら混ざるなんてことはない

第一、ライブイメージングには、OCT4の発現前から記録されてる
それ以前にES細胞が混入していたら、最初から陽性反応が出てしまうはずだし、
途中で混ぜたような形跡もない

802:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:44:31.55
新聞社と週刊誌では引き出したい答えが違うから連携はできんだろうが、
新聞社同士でも連携しないのは何でなんだろうな。
記者さんに事情聞いてみたいわ。

803:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:44:46.66
>>797
いいこというね。
ハゲ同

804:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:44:55.04
バカッターがバカンティ教授絶賛
馬鹿は惹かれ会うんだな

805:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:45:03.12
>>796
功名心

806:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:45:55.59
>>802
記者が自分でいい質問をしたいのと抜け駆けするほうが得だから

807:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:46:04.64
>>797
まともな科学者が相手にしないという時点で、科学としては決着が付いている。
著者が対応すべき問題に、何故か理研が対応してしまった時点で単なる科学の問題では無くなってしまった。

808:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:46:54.78
>>794
弁護士ドットコムより採用率が高いところはどこ?

809:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:46:57.20
>>792
そんなときには、次の言葉を念じるんだ。
「後が怖い。破滅させられる。ティムポよ鎮まれ。」

810:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:47:10.02
>>802
まとってる臭いが違うからだめなのさ。これは頭で理解することじゃなくて心で感じることなんだ。嫌なものに理由はない。

811:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:47:59.79
子宮をなくした女性や社会の役に立ちたい、でもコツは教えませんwww

812:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:48:13.85
記者さんはそこそこ勉強してはいるけど、凹相手に煙に巻かれてるかね。

813:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:48:25.74
>>802
それは資本主義の原理で競争だから。

814:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:48:43.93
>>792
凹「センセ、あたし我慢出来なくなっちゃった」
♂「チ、チェンジ」

815:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:48:54.27
>>793
オボちゃんの画像にはRGB全部入ってるんだけど、
どうフィルトレーションしたのよ?

816:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:48:54.14
実証 証拠のないとこは 言うたもんがち 大声だしたもんがち やで

817:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:48:55.00
>>799
www つ、バカこそ馬や鹿でやれよw

818:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:49:06.07
ハゲヤマが肝細胞を培養したので、ESすり替えとか未熟なミスがあるならハゲヤマですwww

819:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:49:56.33
>>802
いい質問をした記者は出世する
良い地位に就くためには他の記者を出し抜かなければならない

820:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:49:58.54
左翼教育受けた人はすぐに括りたがるね。

821:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:50:07.18
特許を申請したけど、コツは教えませんwwwwwwwwww

822:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:50:32.00
動物の治療行為は獣医師国家資格持ってないやつはご法度だ。

823:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:50:32.72
>>655
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(megalodon.jp)
"この論文の中で、細胞の万能性を示し、研究の核心部分の1つとなる3枚の写真は、小保方さんの博士論文から流用された疑いが指摘され、理化学研究所は論文の信憑性にも関わる重要な問題と受け止めて調査しています。
NHKが関係者に取材したところ、およそ1か月前には、小保方さんと、研究チームの中心メンバーで研究所の副センター長がこの問題を把握していたことが分かりました。
さらに外部の有識者も入った調査委員会のメンバーには、この問題が単なる画像の取り違いと伝えられ、流用の疑いもある重要な問題だとは説明されていなかった"

824:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:50:38.71
とりあえず光る細胞は確認できたんだろ
早く論文に書いてある他の実験始めろよ
光る細胞を検証するだけだろ

825:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:50:46.14
ただ、些細の記者会見はワイドショー的なバカな質問しないで欲しい。
時間の無駄。

826:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:50:50.53
iPSにハゲが一枚噛んでるのなら、iPSも怪しいだろう

827:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:51:07.39
>>797
ほんとこれ(´・ω・`)

828:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:51:21.44
笹井は明日か
野依は何時だ?
それとも頬かむりで逃げるのか?

829:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:51:23.84
>>808
採用率はどこも同じ
質問数は限られてるから集中させたら3問目4問目はこない可能性が高い
例えばiwjの岩波とかニコニコの長尾とか東電原発記者会見をストリーミングで見てた連中にはお馴染みのとこがいくつかある

830:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:51:41.48
バカンティのところへ行けば良いのだったら最初から理研には来てない

理研というブランドがあったからこそNatureに載った

831:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:51:51.07
>>739
回光返照huíguāng fǎnzhào goo辞書によれば
>滅びる寸前のつかの間の隆盛や死の直前のつかの間の元気を例える.

細胞の死に際現象の名前募集ね >>718

832:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:52:23.15
スレリンク(life板)
テンプレ追加あれば宜しく

833:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:52:26.13
子宮をなくした女性や社会の役に立ちたい(泣)
世界で誰か再現してほしい(泣)
呼ばれればどこでも飛んで行きます(泣)







でも、決してコツは教えませんwww
特許を守るためですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

834:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:52:35.20
ハーバードが『日本のゴミ相手にしてないで戻ってきて♪』
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

MIT『チャンスあげますよ♪』
URLリンク(biology.mit.edu)

日本の他の研究室からも次々にオファー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

どこからもオファーがないニート2ちゃんねらーw
悔しいのぉwwwwww

835:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:52:55.63
>>825
世の中にはそれを欲してる人もいるんですよ
需要があるということは、商売になる
マスコミは真実屋じゃなく商売屋であることを忘れるなよ

836:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:52:57.26
>>829
理研の会見だから、誰もが認める研究者が出てきたら質問は打ち切りにくいんじゃね?

837:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:53:42.30
笹井への質問
1、実験につき行なったものの氏名・役割・所属
2、その者らの小保方との関係
3、その者らは今再現実験に関わっているのか
4、関わっていないとしたらなぜか

838:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:54:00.34
>>797
俺も完全同意
少なくとも研究に携わる者であれば、すべてこの怒りを持つべきと思う。

839:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:54:47.08
>>836
誰もが認める研究者なら直接利権なり笹井に電話して聞けって思うw

840:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:55:22.28
>>829
ちょっと意味がわからないです

841:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:55:29.78
>>839
公開の場で追求することに意味があるんですよ

842:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:56:02.15
>>839
分子生物学会長ですらネットで作文発表するだけだからね。 

843:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:56:07.20
利権にもコツは教えないの?w
一年かけて実験するのに?ww
利権から給料もらってるんじゃないの?www





特許のためって、利権から出したんだよね?w
利権が再現できなくて、特許はデタラメになってしまうじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww

844:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:56:16.63
どうせES細胞担当の文科省の役人がいるんだろ
そいつの顔を立てるための茶番劇

845:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:56:19.62
>>797
理研の最初のSTAPお披露目会見がまずかった。

846:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:57:24.47
>>794
募集してるのはいまのところ弁護士ドットコムだけ。

847:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:57:49.62
>>841
やっぱり記者って、やべ、俺こんな偉いおっさんにタメ口で質問してんよ、
とか思ってるのかな?

848:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:58:03.16
まさか些細、アホキャラで挑まんだろうな
そんなの通用せんぞ

849:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:58:04.20
>>831
自国語だとさすがだなww

850:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:59:28.37
Obo come back to me!

851:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 16:59:59.02
ハーバート大>>>>>>>理研

852:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:00:30.22
>>797
日本の一般大衆のレベルが所詮その程度ってことだよ
「考えるな、感じろ」ってのが多すぎて手に負えない

853:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:00:48.58
ハーバート大
ハーバート大
ハーバート大

854:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:01:38.68
ハーバードのゴミ『日本でウソがばれたから戻ってきて』

MIT『やれるもんならやってみろ』

日本の他の研究室から次々に(エア)オファー

855:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:01:44.36
些細の会見、若山さんに責任を押し付けるような会見になりそう。

856:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:02:00.71
笹井さんは、
蛍光発現動画やテラトーマの写真とか、キメラマウスの写真とか
具体的な新資料を提示して説明してくれるのかな?
凹みたいに文系会見になってしまったら、どーしよう。
記者の質問しだいか?

857:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:02:01.35
obo! suck my ball!

858:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:02:16.99
>>793

859:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:03:32.23
シェーン、カムバック!
カムバック、シェーン!

860:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:04:54.04
>>854
ねぇよ現実見ろ
現実にオファーが来てるんだよ
ただそれはオボの科学者としての能力を必要としているというより、手柄を自分たちの研究室でという意味に見えるが

861:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:06:01.09
笹井会見、明日、15時から、
 URLリンク(getnews.jp)
 理化学研究所は15日、「STAP(スタップ)細胞」論文問題で、発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の笹井芳樹副センター長が16日午後3時から東京都千代田区内で記者会見すると発表した。

 同論文の成果は小保方晴子研究ユニットリーダーが中心となって実験したが、論文の執筆や1月末の記者会見での発表は笹井氏が指導した。笹井氏は理研調査委員会の最終報告書で、研究不正への関与は認められなかったが、重大な責任があるとされた。 

[時事通信社]

862:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:06:03.71
武田邦彦教授万歳!万歳!!
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

863:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:06:13.22
共著者全員が黒なわけだし、仲間割れしてくれたほうが今後は明るいww

864:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:06:35.24
オボ、
会見の時に「原稿の用紙」と「大きな白いハンカチ」を最初から手にして登場している。

「泣いてる証拠写真」を撮らせる作戦見え見えだ。
ずるい女!

865:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:06:38.73
シェーンて結局自分では捏造認めてないんだっけ?認めたっけ?

866:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:06:50.61
>>860
バカンティ以外は嘘だろ。

あ、幸福の科学はあるかも。

867:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:06:54.68
些細ちゃん見てる?(´・ω・`)
若山さんに被せるとかオボみたいな真似したら許さないわよ?(´・ω・`)
あなたも科学者として矜持をお持ちなら同業者に軽蔑されるような真似はしないでね(´・ω・`)

868:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:07:17.46
>>859

ベル研の

>シェーン、カムバック!
>カムバック、シェーン!

と叫んでいたら、理研のオボがやって来た

869:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:08:00.64
>>848
アホキャラで挑んだオボボがもういるからなあ
光ったのでSTAP実験200回成功しましたぁ☆
すりかえたのは和歌山さんDEATH☆

870:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:08:46.68
会見直後のマスコミの報道は割とまともだったが
何か指令があったか知らんけど段々擁護するようになってきた
本当碌な組織じゃないわこいつら

871:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:09:19.54
>>862
URLリンク(www3.chubu.ac.jp)
あんま調子載らないほうがいいよ。中部大学解雇されたらさんまさんの番組も出られないよ。

872:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:09:29.69
>>867
>若山さんに被せるとかオボみたいな真似したら許さないわよ

何言ってるんだ
あれは有効な手だよ。

873:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:09:59.19
>>727
明日の発言次第では笹井芳樹≒チャールズ・バカンティになる可能性大

その場に詰めかけた記者達は煙に巻けるかもしれないが世界の研究者は笹井の発言内容を注視してる
STAPを死守せんと強弁するあまり科学的常識・客観性を大きく逸脱、失笑を買い白眼視されるおそれも

874:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:10:00.76
些細ちゃんがアホキャラとか無理があるわよ?(´・ω・`)
そんなの彼自身のプライドが許さないでしょ(´・ω・`)
せいぜいシェイカー振るぐらいよ(´・ω・`)

875:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:10:07.68
論文のSTAP-scはオスで、ESと見分けがつく
これがメスだとESと見分けがつかないのかな

876:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:11:08.77
>>575
> >>449
> これおかしくね?
> 既に自己の糖鎖抗原に対してTCRで認識しているのだから不全にならない
> 幹細胞は残ってるし

そうだけど、なんか変なことが起りそうな気がする。
iPSやってる人ならすでに検証済みなんだろうけど。

877:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:11:43.73
STAP細胞作成成功=光りました!
の認識は笹井さんも共有しているのだろうか。

878:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:11:49.68
オボは2株を第三者機関にだしてメスだって鑑定したっていうけど、
どこの機関?
データは公表しないの?

879:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:12:19.93
>>873
楽しみですねww

880:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:12:22.70
>>766
理研記者クラブなんてあるのか?
こういう外郭団体の場合は所属省庁のやつがそのまま使われてるのかな?
理研も小保方も、神戸でなくて都内で会見してるからありうるのか。

881:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:12:43.58
>>838
学部で実験したきりで、研究には関わりのない身分だけど今回の一連のことはとても腹立たしく思う。
真面目に日々取り組んでいらっしゃる人たちが馬鹿をみないように、二度とこんな事件が起きないように、利権もどっちも厳しく処分されてとっとと終息してほしいどす

882:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:12:49.19
若山に被せてほしい。
若山だって隠してることが絶対にあるし、
若山も会見したほうがいい。

883:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:13:04.15
Pick a cell, pick a cell yeah
Let a low, long signal
At ease, at least yeah
Everycells are hollow
Pick a cell, pick a cell yeah
Everycells are waiting
Pick a cell, pick a cell yeah
Cells can even become stap

Stap,
stap,
stap,
make it stap,

884:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:13:31.60
>>877
笹井「STAP細胞があるなんていいましたか?私はSTAP現象と言ったのですよ」

885:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:13:57.22
「他の研究室からオファーがきてます」

どこの研究室ですか? → 「相手に迷惑が掛かるので言えません」

886:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:14:23.53
>>885
…なるほど

887:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:14:37.83
>>880
凹は大阪で会見
理研は和光が本所だし
今回だけが異例

888:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:14:57.87
>>662
>>669

これもテンプレに追加ヨロ~


~遺伝子再構成は不可逆的過程であり、これを人工的に逆転することができたら、間違いなくノーベル賞が与えられるだろう~

小保方「遺伝子再構成の不可逆的過程を人工的に逆転させる実験にも成功しましたキリッ」

笹井「遺伝子再構成の不可逆的過程を人工的に逆転させる現象は本物ですキリッ」

やったね♪ オボちゃん&キモいくん♪ これで君たちノーベル賞もらえるねっ♪(*´▽`*)

889:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:15:13.14
>>807
理研は対応せんとまずいだろw

890:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:15:20.75
若山さんは被らなくていいのよ(´・ω・`)
いっそのことサイドももっと短くするべき(´・ω・`)

891:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:15:24.10
石井に何が判る?
2番煎じ二流科学者がって武田邦彦先生が吠えてるぞ

892:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:16:02.58
擁護派も批判派も両方
バカンティのところに行って貰ったほうがいいって思ってるよね?
解決!

893:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:16:27.45
>>887
役人との折衝があったんでしょうな
50億の科研費の話とか今やってES幹細胞の臨床応用への審議会の話とか
全部降りて貰って、理研を辞めれば責任を問わないと言われたらどうすんだろ

894:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:16:44.51
日本に来ているバカンティはオボと会ったのだろうか?

895:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:17:13.08
俄然小保方有利の展開になってきたな

896:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:17:28.24
STAP真理教の結束は固いな
ボストンに来て~だって
脱会できたのは若山だけか

897:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:17:49.30
もうなんだか分からなくなってきた笹井さんも三木さんも石井さんも
みんなヅラに見えてしまう。若山さんにしても植毛中にしか見えない

898:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:17:58.24
>>860
オファー
イオンド大学
幸福の科学大学
ヤマギシ研究所

899:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:18:20.03
理研と裁判して和解交渉
そしてバカンティのもとに帰る
こんなところかな
幸福の科学にとっては残念な結果になったな

900:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:18:20.54
>>892
小保方「あんな詐欺師のとこに行ったらまたNatureに論文蹴られるだろが!」

901:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:18:23.72
>>896
脱会希望者はリンチされたり殺されたり・・・
若山さああん

902:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:18:45.85
Yeah, I'm looking forward to tonight! Maybe I can
get Obo to give me a blow job.
That chick's got huge tits.
Yeah, I'd like to titty-fuck her.

903:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:19:03.38
>>887
大阪なら記者クラブ的統制はなかっただろうな。

904:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:19:24.11
>>895
(・_・)エッ..?

905:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:19:39.31
>>880
騒動広げた理研“最初の会見”誰がセットしたか
プレジデント 4月15日(火)14時15分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

906:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:19:46.55
いや、今の小保方有利の論調は4月1日の記者会見のナアナア手打ちの擁護工作だからね
本当は再資料提出、処分保留、という方向に進みたかった
ネットの工作は明日の会見後だよ
今日はいやに工作が少ないだろ

907:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:19:53.92
>>902
お下劣禁止です(´・ω・`)

908:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:20:34.61
>>887
理研、東京、ここかな?
URLリンク(www.riken.jp)

909:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:21:07.75
兵庫県警が一番悪い。のらりくらりと世間を騙し続ける詐欺師を逮捕もしないで
放置してる。研究費不正に搾取したんだから身柄拘束して証拠押収するのが警察の仕事。
神戸では警察すら仕事しないでいい文化があるみたいだ。
実験してた実態がないのだから犯罪だよ。公金搾取。

910:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:22:39.25
>>905
文科省グルかよ・・・

911:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:22:40.70
>>895
ほんとこれ

912:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:22:55.32
あ~そういえば警察はなんで動かないんだろう?
詐欺で立件できるだろ?

913:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:23:26.15
庭が記者クラブ相手にやった会見が内容的には一番まとも。
テレビとスポーツ紙とフリーが押しかけたOの会見が一番ひどかった。

914:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:23:43.27
>>889
3/5のプロトコル発表は理研として出すべきではなかった

915:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:23:51.94
> 安倍首相はこの日の同会議本会議で、
>研究不正事案の頻発は我が国の研究開発力の基盤をむしばむ」と遺憾の意を表明。
URLリンク(mainichi.jp)

これを受けての会見かな?

916:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:24:56.76
丹羽の時みたいに中継はパスあり?

917:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:25:25.28
>>880
>>905
今回の報道では、日経バイオによりますと、
「日本の国外で、報道解禁前の報道があったため、
Nature誌を発行している商業出版社のNPG社が、
7時間ほど報道解禁の日時を前倒ししました。」ということも当初ありました。
URLリンク(bio.nikkeibp.co.jp)

URLリンク(twitter.com)

918:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:25:39.12
>>910
あの発表記者会見は天下り役員のテコ入れあったはず。特法化に弾みつけるために。

919:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:25:50.21
「STAP疑惑暴いたSNS“オープン”な破壊力」
PRESIDENT 2014年4月14日号
  ソーシャルメディアリスク研究所代表 田淵義朗
URLリンク(president.jp)

>「世紀の大発見」発表から一転、次々に明らかになるSTAP細胞論文の
>不正疑惑。なぜたった1カ月余りで、理化学研究所や早稲田大学は調査に
>乗り出す異例の事態に追い込まれたのか。
>
>実はここにソーシャルメディアという存在が大きく関与している。特徴的なのは、
>匿名の告発サイトに疑惑が浮上するたびに、多くの研究者が実名でツイッターや
>フェイスブックなどSNSに投稿し、検証の議論が加速度的に進んだ点だ。
>
>当初、2ちゃんねる生物板スレッドやブログ「世界変動展望」(@lemonstoism氏)、
>「論文捏造&研究不正」(@JuuichiJigen氏)などの匿名サイトで、論文画像
>の不正疑惑が取り上げられた。まだこの時点で関係者は取り違えミスと回答。
>しかし告発が呼び水になって、多くの研究者がSNS上で議論と検証を開始、
>疑惑が一気に広がった。
>
>マスメディアも慎重に様子を見ていたが、共同著者の若山照彦教授(山梨大)が
>STAP細胞の多能性を示す重要な図の多くが小保方氏の関係のない博士論文
>からの流用だった点をネットで確認、論文取り下げを表明したことから、マスメディアも
>一気に疑惑報道に転じた。

920:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:25:53.09
犯罪者を自由の身にさせといていいものなのか?
早く小保方の身柄拘束しないとまずいだろ。こいついくつの罪状にひっかかってるんだよ。
STAP細胞があると嘘ついて金銭(人件費)を騙しとっているよな?
もし騙すことに成功してたら理研から報奨金も出てたし昇進もしてた。
金目当ての詐欺事件だろ。それを立件するのが警察の仕事だろうが。

921:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:26:21.93
笹井は文科省からの聞き取りもあったのかな

922:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:26:23.97
The nasty yellow Jap, you spank the monkey every day?
I think I'm gonna try to bend Obo over tonight.

923:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:26:37.64
>>914
今となっては発表することになった経緯を説明する必要があるね。

924:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:26:44.46
>>817
バカは猿、犬と来たら次はキジに決まっている

925:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:27:06.18
>>920
> 金目当ての詐欺事件

要するにそこなんだよね・・・

926:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:27:59.27
365 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/04/15(火) 17:12:49.18
>物品購入の経理簿・ 予算執行伺(的な、理研でなんというか知らないが)を
>情報公開請求すべき じゃないかなあ?
>備品台帳とか他にもいろいろあるけど。
>公開すべきとされている情報は、きちんと公開させる。
>意外と、こういうところから重要な問題が見えてくるから。

366 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/04/15(火) 17:26:39.65
>>365
>情報開示請求 理研のホームページ
URLリンク(www.riken.jp)

927:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:28:08.71
いくつもの容疑が小保方にかかっているが刑事手続きをとろうとしない警察が一番悪い。
逮捕して真相究明しないと事態が収拾しないが、女だと法を犯しても不逮捕特権があるのだろうか?

928:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:28:09.80
>>920
戦艦…

929:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:28:21.86
>>666
実験続けてたのか。

Nature論文見る限り、STAPじゃないと説明がつかない現象が多いわな。
qPCRのd3、d7での強度とか、まあライブイメージングもそうだが。
再現実験が成功するのを祈るばかり。

930:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:28:24.38
>>918
腐ってまんな~

931:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:29:06.09
おぼちゃんはバカが引き取ってくれるみたいだな。

932:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:29:35.68
次スレ

スレリンク(life板)

933:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:29:41.04
小保方ってもう自分で自分の首締め過ぎじゃね??
「成功の認識の違い」で決着して
一部の同情を買えば終りで良いのか

934:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:29:58.77
バカの私的秘書として再就職か?

935:929
14/04/15 17:30:00.91
>Nature論文見る限り、STAPじゃないと説明がつかない現象が多いわな。

他の理由では説明が難しいと言うべきか。

936:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:30:10.33
>>878
細胞株の性別なんて第三者機関に依頼しなければならないような大げさな話ではないよ。
PCRで2時間で分かるよ。

でもさー、オスメス混ざった脾臓からオスメス両方のSTAPが誘導されるんだったら、クローン取らない
限り、オスのラインもメスのラインも樹立されないよねw

937:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:31:18.05
>>929


938:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:31:23.09
バカが引き取ってくれればみんなハッピーじゃないか

939:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:31:45.62
>>933
@kagekineko
なぜ小保方さんはTwitterで批判の2倍もの支持を得たのか。
理研を悪代官とすれば小保方さんは調査委という
お白洲で罪のすべて被せられた悲劇のヒロイン。
STAP細胞はあると明言、小保方さんと共にその存在を信じて
医療の大きな前進を夢見たい。
つまり、同情と期待の両方を得たことが大きい。

940:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:31:53.69
>>917
やっぱ医療関係は特殊だな。投資にも影響するからだろうな。
動く金額多そうな情報系にもこういうのはないな。

941:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:32:12.47
ハーバード大学のバカルディ(N論の共著者)がSTAP細胞で犬を治療したと言ってるよ
お前らアンチどもの謝罪まだ?

942:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:32:15.94
若山が小保方からコツを伝授してもらって作ればいいのに。
一度は作ったんだから。
再現に最も近い人でしょ。

943:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:32:15.92
>>938
そのバカが追い出されたら誰が面倒を見るんだ?

944:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:32:16.61
Hey! yellow-colored unjapanese, you need to get out from here. and go to girl hunting street

945:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:32:18.33
>>937
?じゃねーよw
何か言いたいなら、少なくとも何か言えww

946:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:32:50.63
>>922
何それこわい

947:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:32:51.52
>>943
バカとオボで夫婦漫才でもやればいいだろ

948:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:33:05.19
実験→してる実態がなかった。
STAP細胞→捏造だった。
論文→不正だらけだった。
200回成功しました→光ったの見ただけだった。

これはもう金目当ての詐欺事件として捜査に着手していい段階。
小保方に税金からどれだけの金が流れたんだよ。難病患者に謝れ。

949:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:33:12.17
STAP細胞の証拠がどんどん出始めて捏造派焦ってるな

950:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:33:14.75
>>945
ん?

951:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:33:41.08
またVacantiの助手に逆戻りか。でもバカンさんも給料払う余裕あるのかなあ。
それとも、harvardが払ってくれるのか。
日本のニート研究者がなあ。。。

952:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:33:45.20
>>939
もう研究の世界に未練はないのかもなあ
適当な肩書でタレントで生きてくとかさ
何やってんだかわからないコメンテーターなんかたくさんいるし

953:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:33:50.20
>>949
どれー?

954:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:33:56.15
>>905
ほらな

955:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:34:00.57
>>942
小保方がすり替えて初めて成功するものだから無理。

956:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:34:08.14
>>797 >>838 >>881
だな。国民からしても同じだろう。

些細会見では記者諸氏はジャーナリストの誇りにかけていい仕事せえよ。
専門知識にわか仕込み質問で簡単にあしらわれて恥かくなよ。
「不適切な関係はありましたか?」みたいな下衆い質問で嘲笑されるなよ。
>>742みたいな立場としての姿勢を問いつめるのものもいいんじゃねえか。

957:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:34:28.09
URLリンク(www.riken.jp)
2013年1月11日
独立行政法人理化学研究所

安倍総理が計算科学研究機構と神戸研究所を視察

研究の概要説明に引き続き、CDBの笹井芳樹グループディレクターより、世界をリードする再生医学研究の一端を実験室で披露しました。
また、高橋政代プロジェクトリーダーは、世界で初めてのヒトiPS細胞を用いた網膜移植(加齢黄斑変性の再生医療)について解説。
安倍総理は、実際にES細胞から分化させた眼杯や、iPS細胞から分化させた網膜色素上皮細胞を観察後、実用化に向けた取り組みについて質問し、医療イノベーションにつながる研究成果に強い関心を示しました。


安倍ちゃんGJ

958:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:34:57.47
兵庫県警はまだ詐欺事件として動き出さないんだな。
神戸ってみんながこんな感じで仕事しないのか?神戸に引っ越そうかな。

959:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:35:03.27
>>944
何その道

960:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:35:03.47
>>951
そもそも就労ビザ降りるのかね?

961:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:35:04.95
>>949
STAP細胞の証拠?なにそれ?あんの?wwwww

と釣られてみるw

962:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:35:38.93
難病患者を愚弄し、巨額の税金を詐取し

なんて罪深いんだ・・・

963:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:36:01.18
「生物学の歴史を愚弄している」と言われたって本当なんだろうか
もし嘘ならば、三大嘘(ただし疑惑)の一つになると思うけど

964:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:36:31.74
正直、難病患者が希望をもつには本物でも10年も早い

965:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:36:54.12
>>958
詐欺罪

欺罔行為
=研究内容申請・成果報告

処分された財物・財産
=研究資金・給与

欺罔行為の物証
=Nature捏造論文・研究内容申請書・プレゼン


欺罔行為と財物・財産処分行為の因果関係となる証拠

 Q 小保方さんは未熟と言うが、そういう人がなぜユニットリーダーになったのか。

 竹市 私たちの研究室のヘッドとなる人は公募だ。書類審査と、どんな研究をし、今後何をしようとしているかのプレゼンで決める。STAPにインパクトを感じて採用したが、過去の調査が不十分だったことを非常に強く反省している。

966:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:36:56.12
>>963
それ言われた背景も、データがメタクソだったとかそんな理由じゃね

967:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:37:24.66
>>950
何か言いたいけど、自分の言葉では言えないと。
?しか言えないってどうなってんの?w

968:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:37:31.45
>>961
ハーバード大学のバカンティさんがSTAP幹細胞で犬を治療し、同大の小島宏司さんがSTAP幹細胞で猿を治療した

969:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:37:44.79
>>949

>STAP細胞の証拠がどんどん出始めて捏造派焦ってるな

STAP細胞の証拠(STAP細胞が捏造という証拠)がどんどん出始めて

捏造派(捏造した者たち)焦ってるな

970:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:37:57.09
本人からコツを聞いて再現成功させようとしないのか
些細に聞いてやれよ絶対に

利権の特許が利権で再現できないとかコツ知らないとか
どんな冗談なんだよってな

971:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:38:04.12
バカンティは次はキジを治療してます

972:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:38:06.68
>>964
10年後に希望があるのと、永遠に暗闇
雲泥の差だと思わないのか?

973:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:38:10.49
URLリンク(www.47news.jp)
理研、次世代スパコンを神戸に 性能は「京」の100倍

理化学研究所が、神戸市にあるスーパーコンピューター「京」の約100倍の性能を持つ次世代スパコンを神戸市に設置する方針を固めたことが28日、理研などへの取材で分かった。
京や関連する設備が整う神戸市が当初から設置場所として有力視されていた。2020年ごろの完成を目指し、総事業費は約1400億円を見込む。国の14年度予算に基本設計費用12億円が既に盛り込まれている。
関係者によると、次世代スパコンは、京が設置されている神戸市の人工島ポートアイランドにある建屋の空きスペースを使いながら、最終的には京を解体して置き換える方向で検討を進めていくという。


安倍ちゃんオイシイです
安倍ちゃんGJ

974:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:38:13.29
>>949
どこにあるの-!教えて下さいな。
STAP細胞で鼓膜を作って欲しいな。

975:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:38:14.45
ハゲはあと10年以上、放置されるのか(>_<)

976:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:38:19.39
>>968
もう些細さんの出る幕ないな

977:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:38:58.06
>>948
これ 警察動けよ

978:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:39:16.94
あと、特許の不正についても追求してやれ
再現できない特許は撤回しないのかって

979:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:39:22.68
論文読んでる人だけがこのスレに書きこんで欲しい。

980:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:39:26.36
>>967
へ?

981:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:39:45.20
THE CRACK OF STAP CELLS

URLリンク(www.labtimes.org)

982:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:40:10.43
>>980
?www

983:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:40:28.74
ハゲ山さんが出てこないのはおぼ側と話がついてるからでしょ

984:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:40:37.05
>>631
> STAP幹細胞にはTCRの遺伝子再構成はない
> つまりSTAP細胞は、2種類のポピュレーションが存在するということ
> STAPで初期化されたT細胞はSTAP幹細胞への変換中に死ぬ
> STAP幹細胞はT細胞ではないSTAP細胞

そんなことは当たり前だけど。
「STAP幹細胞にはTCRの遺伝子再構成はない」
てとこだけど、理研を鵜呑みにしていいものか?

小保方さんはどう考えているのだろうか?
BCR再構成を調べなかったとは思えないし。
不思議なことが多い。

985:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:40:46.02
>>979
お前が論文を読んでいる人限定のスレを立てればいい話
人に頼るだけで自分では何もしないんだな

986:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:40:51.58
>>979
論文読んでる人だけが議論するスレを立てれば?

987:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:40:55.17
2013年1月11日

計算科学研究機構→1年後に「京」1400億

CDB→1年後に予算100億増


安倍ちゃんと会えば数千億単位で予算が増える
安倍ちゃんに納得させれれば捏造実験でも予算が増える
安倍ちゃんGJ

988:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:41:12.11
>>979
うんこ

989:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:41:27.74
いや実際問題みんなバカンティさんと小島宏司さんを軽視し過ぎ
お前ら根性曲がった性根腐ったやつらがスルーするのはわかるが
笹井さんと小保方さんがスルーするわけない

990:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:41:52.89
小島て自分の論文偽造の責任とったの?
猿逃げた話はどうなったの?

991:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:41:58.24
>>985,986
あの、論文読まずにどうやって議論するんですか?w

992:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:42:11.96
若山は責任重いわな
初め「写真の取り違えでただの単純ミス、結果に影響はない」とか宣ってたんだからな
自分の実績にするために論文の全体像すら把握せずに名前を載せるとんでもない研究者だよ

993:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:42:15.58
うんことは聞き捨てならないな

994:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:43:08.99
>>991
気付け
もう実体をなしていない
スレは変化する

995:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:43:29.56
>>990
馬鹿ンテイとK島が一番密接よね
論文多数共著
馬鹿ライン上流乙

996:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:43:49.04
>>990

犬も逃げてんじゃないのか?

997:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:43:54.71
>>991
著者の半数以上が撤回するって言ってる論文について議論する意味あるの?

998:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:43:55.36
コジマンティがノーベル賞取れば?

999:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:43:59.64
>>968
犬でも猿でも治したんなら証拠を出せ!
犬、猿のSTAP細胞だと?どこにあるんだそんなもん。マウスですら極めて存在が怪しいのに。
そうやって脊髄損傷の患者さんを騙す罪の深さを知れ!

1000:名無しゲノムのクローンさん
14/04/15 17:44:19.78
次スレ
スレリンク(life板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch