STAP細胞の懐疑点 PART203at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART203 - 暇つぶし2ch54:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/01 16:46:09.44
(笹井芳樹副センター長コメント)
URLリンク(www3.riken.jp)
> 刺激惹起性多能性獲得という現象の真偽は、今後の生物学研究に
>大きな影響をもつものであり、今後、その検証は厳密かつ公正に
>行うことが必須であると思います。
>また、理研には、そうした集中的な検証に貢献する責務があると
>思っております。

(丹羽仁史プロジェクトリーダーコメント)
URLリンク(www3.riken.jp)
>STAP現象につきましては、今後、理研において予断なく
>検証実験を進めて参ります。


3月5日まで、笹井も丹羽も独自にSTAP細胞作成せずに、作成手技解説を
natre protocolで小保方と連名で発表したくせに、今頃になって検証
実験するとはふざけている。検証は他の大学か他の研究機関にまかせる
べき。理研が検証しても信用できない。
理研職員のメシのタネにするな。
*****
[ 笹井芳樹・丹羽仁史はSTAP細胞なるモノを独自に作成せずに実験手技解説を発表していた ]

STAP細胞問題手技解説発表における理化学研究所の重大な欠陥
URLリンク(masanori-asami.sakura.ne.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch