STAP細胞の懐疑点 PART191at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART191 - 暇つぶし2ch600:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:42:10.82
>>553
小保方さんが「AO入試組」という点も多くの関心を集めている。
小保方さんは当時行われていた人物的に優れている生徒を入学させる「創生入試」というAO入試の一種を受験。
応用化学科では、レポートや質疑応答で合否を決めていたという。
実際に試験監督をした常田教授は小保方さんが手際よく実験をしていた姿や、近くにいた先生に
「大学院の博士課程に行ったらどうなるんですか」と口にしていたことなどが印象に残っているという。

601:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:43:10.13
>>554
> >>546
> 丸々コピペじゃなくて文節を入れ替えたり単語をちょこちょこ変えたりで
> ほら、二つ以上の文献を足して割るみたいな
> それを更に組換えて単語を変えたり
> ああいう感じで
> 引用のとこは引用って書いてたような気がする

●正しい引用には「区別」と「出所明示」が必須
(1)引用対象が『公表された著作物』であること
(2)利用者の作品と、引用される著作物が別のものであると明瞭に区別されていること(明瞭区別)
(3)引用される著作物が、利用者の作品に対して従たる関係にあること(主従関係)
(4)出所が明示されていること」

大学生が卒論を書く際に、気をつけなければならないのはどの点だろうか。

「一般的な話でいうと、(3)の要件を充足するかどうかの判断が、一番難しいとされています。
(2)や(4)の要件を欠いているような場合は論外ですので、学生が卒論を書く際には特に気をつけるべきでしょうね。
明瞭区別や出所明示を怠ると、『引用』が成立せず、最初に述べた複製権侵害になってしまいます」

602:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:44:13.77
下村いるからぼぼこの話題でるな

603:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:45:56.86
>>563
> >>557
> 海の闇月の影もファンタジーサイエンスちっくでおすすめ
> 最近のはアカン
> でも男は大体もろ少女漫画タイプですから注意

おお、「海の闇月の影」って
むかし人からもらった。
でも読まずにブックオフに売った。
後悔してる。

少女漫画で最強なのは
「百億の昼と千億の夜」
小説より感動した。

604:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:46:30.50
レンホーからの歴史の法廷

605:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:46:56.91
教員がコピペやってるから学生のコピペを見抜けないんだろ
オリジナルなこと考えてればこうなるはず、という信念が教員の中に無い

606:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:47:59.25
>>593>>595・・・
おまえらそんなに賢けりゃノーベル賞もっと取ってこいよ、バカ
オマエりゃにゃ、ノーベル賞なんて雲子並み、下らん・下らんだもんな

607:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:48:06.39
>>596
論文書くの難しいと思ってるなら大学入ってくんなよWWWWWWWW

608:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:49:09.37
カッシーナ上田って髪の毛のある青島広志に似てる。
とてもとても桜井と比べるなんて・・・

609:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:49:45.29
>>607
キター WWWWWW
慶應理工学部博士の有り難いお言葉
でも専攻はナイショよ

610:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:51:38.03
もう、論文中で提唱していたものが存在しないことは立証済み。悪魔の証明ができてしまった稀有なケースとして語り継いでもよいぐらいのケース。

611:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:51:49.21
2番じゃダメなんですか?

612:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:53:00.74
>>609
文字が書けねーならパンでも焼いてろや

613:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:54:01.76
自分は「マスターキートン」「蟲師」が好きだな
自分の研究者のイメージだ
蟲師は4月からアニメあるよ

614:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:55:13.72
自分は「マスターキートン」「蟲師」が好きだな
自分の研究者のイメージだ
蟲師は4月からアニメあるよ

615:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:57:14.93
>>611
2番目3番目・・・で結構
何を勘違いしてるのか学歴尊重になり過ぎちゃって
漱石じゃないが、ろくでなしの世の中になっちゃった

616:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:57:36.20
>>580
> >>571
> 読んで損した

かつてはな、こーいう詐欺的行為が
まかり通っていたんだぞ。
ネッシー、雪男、UFO、ツチノコ、ヒバゴン、超能力……
そこから学ぶことは多い。
STAP騒動にしても同じ。

617:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:58:13.37
>>612
慶應理工学部博士のWWWWWW先生は本間やさしいひとやわ

おれみたいにほんまはラーメン大学常連なだけのバカが
京大医学部卒でケビンの後輩やって騙っても、許してくれはる

でも生協でケビンの食べた食器洗ったんは、本間やで

618:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:58:58.02
下村がAO肯定してやがる

619:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:59:00.97
>>582
> 有名人の髪の毛拾ってiPS作ったら高く売れそうだな

売れるなー、
つうか、頭脳優秀で健康な人のDNA高くうれるな。

620:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 01:59:30.79
>>617
いや全然許してないよ

621:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:00:54.79
またやってんのかwww 
飽きないね~

622:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:00:56.83
>>595
> >>593
> そいつそもそも大卒かどうかすら怪しいじゃん

びびってる人にとっては慰めになるだろ。

623:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:02:32.36
>>597
> 修士でそれでよいのか、底辺大学の自分の
> 卒論並みだ
> 自分の場合は内容が経済学だから直せと言われて、締切3時間で図書館から借りた本から引用というかパクリながら作りかえた

それでいいんだよ。
学ぶは、まねるからきている。
まねることから始まる。
オリジナリティはやがてうまれる。

624:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:04:14.77
>>620
そんなきついこと言わはらんといてーな
慶應理工学部WWW先生がレジの人のことディスったん、ワテが代わりにレジのおばさんに謝っといてあげたんやで
いまルネは新学期の教科書フェアでみんな気立ってるとこ、許してもーたんやから

625:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:05:35.36
朝生見てる奴
面白そうな展開?
見る必要ない感じ?

626:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:05:55.93
>>607
> >>596
> 論文書くの難しいと思ってるなら大学入ってくんなよWWWWWWWW

論文書くのは誰だって難しいよ。
誰だって苦労してるよ。
論文には汗と魂が入っているよ。

627:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:06:24.69
>>622
>>>595
>> >>593
>> そいつそもそも大卒かどうかすら怪しいじゃん
>
>びびってる人にとっては慰めになるだろ。

悪いことしてビビってる奴を慰める?
そういう日和見主義が小保方を産んだんだろ

628:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:06:32.69
25:34~28:25
教育改革を目玉に掲げる安倍総理。今の教育・戦後教育の何が問題で、何を変えようとしているのか。
教育は一体誰のものか。教育改革のキーマン下村博文文部科学大臣が登場。教育委員会改革・道徳の教科化・教科書採択問題…。
“日本の教育の未来”を各界論客が激論!

629:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:06:39.23
>>625
このスレとは関係ないと思います

630:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:07:26.74
>>625
いまちょうどゆとり

631:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:07:28.28
>>613
話があうな。
「マスターキートン」は名作
「蟲師」の映画はいまいちだったな。

632:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:07:44.04
コピペ博士は小保方の話が出たらこのスレで紹介しろよ
ほんと馴れ馴れしい変なのが来るよな

633:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:09:04.99
>>584
まじか!種なしでも子供ができるじゃん

634:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:09:40.73
>教育改革のキーマン下村博文文部科学大臣が登場。

コピペ大学卒業生が何を言っても説得力ないだろう?
もし説得力をもたせるなら、早稲田のコピペは断固として許せない、と宣言してから
彼の持論を言うべきだ。

それをしないなら、何を言っても、盗人の戯言。

635:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:10:20.83
>>627
本人が反省してるんだから、
前向きにならなきゃ明日が見えてこないだろ?
みんなで明るい明日のニッポンを夢見よう。

636:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:10:38.54
>>634
下村はさっきAO肯定みたいなこと言ってたぞ

637:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:11:22.38
下村頭狂ってるな。
AOのオボコをどう解釈するのかね?

638:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:11:53.92
>>635
反省した証拠が無い
サイコパスはその場で繕って、危機を逃れたらすぐに悪さに復帰するから
ヘタに優秀な人は周りに悪人が居ないからわからないんだろ

639:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:12:46.46
>>633
嫁も作らないと・・・

640:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:13:17.52
基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)の上野直人教授(発生生物学)
は「重要な実験なので単純な間違いは考えられない。断定はできないが、
捏造(ねつぞう)と考えてもいいレベルだ」と指摘する。基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)の上野直人教授(発生生物学)は「重要な実験なので単純な間違いは考えられない。断定はできないが、
捏造(ねつぞう)と考えてもいいレベルだ」と指摘する。

641:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:14:09.09
下村はアメリカの大学入試制度みたいにしたいんだろうな

642:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:14:32.81
>>633
> >>584
> まじか!種なしでも子供ができるじゃん

できるよ。
美容院いけば髪の毛ころがってるからな。
そこからテキトーにもってくればOK

好きな女の子の卵子つくって
そこにシャセイするって奴でてくるんだろうな。

643:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:14:39.77
>>637
プレゼンは上手いかもしれないが、中身がコピペな人間ができあがる。

644:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:15:11.43
メディアに出る学者は正確にコメントして欲しいなぁ
「今のところ捏造でないことが確認されたデータが1つも無い」
だろ?

645:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:15:16.21
47news (47NEWS)

理研優遇法案を先送り STAP問題で政府与党

3月29日 2時11分 47NEWSから
URLリンク(twitter.com)

646:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:15:25.92
>>638
科学論文の世界では性善説だから。

647:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:16:07.83
オボコのAOが容認されるなら、
まじめに勉強する奴がいなくなる。

AOで合格しても、コピペと捏造ですべてをやり過ごすことになる。

648:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:16:20.19
>>640
消される可能性大

649:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:16:39.51
大学入試学力『最低水準』を決定すれば良いと俺は思う。

650:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:17:21.91
>>645
先送りは既定路線だからなあ・・・
最終報告を受けての承認はまだある

651:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:20:26.78
理研優遇法案を先送り STAP問題で政府与党
URLリンク(www.47news.jp)
政府、与党は28日、世界最高水準の研究を目指す「特定国立研究開発法人」(仮称)に
理化学研究所を指定して優遇する新法案について、
閣議決定を当初予定の4月中旬から先送りする方向で調整に入った。
STAP細胞の論文問題をめぐる対応を見極める必要があると判断した。
安倍政権が成長戦略の一環とする法案は、6月22日に会期末を迎える今国会中の成立が困難となった。
自民党行政改革推進本部が27日の幹部会合で対応を協議。
出席者からは「理研を特別扱いする政策に国民の理解が得られるのか」などの意見が相次ぎ、
閣議決定の前提となる法案了承を当面見送ると確認した。
2014/03/29 02:00 【共同通信】

652:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:20:41.87
>>623
真似でよいのか~、卒論半分くらい引用した
(3)が微妙かも、とりあえず作文の練習ですね

653:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:20:50.29
>>646
>>>638
>科学論文の世界では性善説だから。

その前提には、悪人を筆記試験で排除して、不正を行った者を追放して、クリーンな環境にすることが出来ているということが必要

小保方事件はその防壁が破れて汚染が始まっているということを示している

654:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:21:02.19
>>647
> オボコのAOが容認されるなら、
> まじめに勉強する奴がいなくなる。
>
> AOで合格しても、コピペと捏造ですべてをやり過ごすことになる。

AOとコピペ関係ないでしょ。
おぼこはプレゼン能力がばつぐん。
一芸に秀でている人を拾うのがAO

655:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:21:47.70
本当にプレゼン能力が抜群だったんですかね?

656:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:22:40.33
>>636
小子化でアホの子でも大学に来てもらわないと
大学の経営がなりたたないからだろう

657:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:22:44.88
>>655
親が教えたのをうまくコピペしたんだろ。

658:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:23:00.69
ぐぐってたらオマイラに朗報があったぞ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

659:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:23:09.44
>>651
小保方と笹井に対する理研内からの圧力は高まるだろうね

660:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:23:39.14
>>654
オボの一芸はコピペだったんか
てか理系の一芸に優れてたわけでもないだろうし
口八丁のホステスならどこでも入れるんじゃないの

661:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:25:36.56
コピペも芸と呼べない代物だぞ
早稲田のAO1期で通すことが決まった時点で審査する気がねーって事だ

662:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:26:02.30
>>656
本当それが原因なんだよな
少子化したら教員も減らせば良いんだよ
子供は産まずにポジションは維持しろと
こんな無責任な話があるのか

663:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:26:18.89
>>652
> >>623
> 真似でよいのか~、卒論半分くらい引用した
> (3)が微妙かも、とりあえず作文の練習ですね

理系の作文は文字通り慣れだよ。
凝った文体はいらない。
簡潔であれ。
引用を多用しても可だが、
自分の言葉に置き換えた方が意味が伝わりやすい。
誰が呼んでもわかりやすい論文が究極。

664:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:27:05.26
>>653
小保方事件は解明中
結論をいそぐな

665:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:27:18.51
田原に誤り注意される教授ってw

666:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:27:41.67
写真を見ている限り、オボコって、美人とか可愛いとか、感じられないし、
ミニスカで、ほとんどパンティーのまま椅子に座るお行儀や
これ見よがしな大きなリングをみると女子力を感じないのだが?

むしろ、水商売女か?と思うのだけどさ、みんなどうよ?

ま、俺はとりあえず女子の多い大都市圏国立薬学部なわけだけど、
薬学部じゃ、オボコ程度では、たいしたことないと思うのだが?

667:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:27:42.21
>>655
> 本当にプレゼン能力が抜群だったんですかね?

常田教授にはアピールした。

668:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:28:35.19
>>659
SSIが4月からセンター長なんぞになったら他の地区では暴動が起きるかもなw

669:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:29:01.38
>>631
蟲師の映画は観てないです、原作とは別物らしいですね

670:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:29:07.02
>>655
AOってさ、話べたな人には向かない。
目立たなきゃな。

671:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:30:02.02
>>651
CDB以外の理研と産総研が被害者だな

672:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:30:28.33
古市と天皇の孫のバトル笑えるw
どちらもうさんくせえw

673:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:30:32.57
AOって要は裏口だろ
学力たんねーバカ通すのにまじめに試験やるかっつーの

674:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:30:32.61
>>65
「安倍政権が成長戦略の一環とする法案は、6月22日に会期末を迎える今国会中の成立が困難となった」
だから終わったんだよ
完全に理研の負け

675:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:30:45.07
>>663
底辺文系デス

676:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:30:57.57
>>658
若山にメールしてやれ

677:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:32:11.42
教育語るメンバーなのか?

678:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:32:33.33
笹井はもう日本で研究するのは無理だな
和光や横浜のシニアを敵に回して逃げ回ってる
そんな奴が競争的資金を取れるわけが無い
推薦の代わりに批判の声が届く

679:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:33:01.84
古市何て単なる修士なのによく売り込めてるなww

680:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:33:58.50
早稲田きたーw

681:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:34:05.22
>>679
バックがね。。。

682:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:34:31.95
>>676
あー自分で実験できるじゃん。ガンガレ和歌山

683:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:34:46.23
>>660
> >>654
> オボの一芸はコピペだったんか
> てか理系の一芸に優れてたわけでもないだろうし
> 口八丁のホステスならどこでも入れるんじゃないの

オボも大学入試のときはワルだったわけじゃないし。
純粋無垢なリケジョだったかもな。
それが学究上のストレスを受けて、変貌した。
いまのオボも初期化すれば、かわいくなるだろ。

684:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:35:13.95
古市憲寿


慶應義塾大学環境情報学部に入学(AO入試)。
2005年(平成18年)から2006年(平成19年)まで、ノルウェーのオスロ大学に交換留学。
2007年(平成20年)、慶應義塾大学環境情報学部を卒業、東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻相関社会科学コース修士課程に入学。
現在、同博士課程に在籍中。慶應義塾大学SFC研究所訪問研究員(上席)
2012年(平成25年)、野田内閣の内閣府国家戦略室「フロンティア分科会」部会委員
2013年(平成26年)、安倍内閣の「経済財政動向等についての集中点検会合」委員 [3]
2013年(平成26年)~ 内閣官房行政改革推進本部事務局「国・行政のあり方に関する懇談会」メンバー

685:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:35:30.13
>>671
胃がんと十二指腸がん間違えた施設は?
他板で実験成り立たなく鬱病になって博士過程辞めたとかいう人の
書き込み見たよ

686:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:35:33.99
テレビ見てないので古市の年齢がわからないのだが、
世代人口に対するD持ちの比率って、30前後と50前後は全然違うよ。

多分、30前後のD持ちの比率って、50前後の修士持ちの比率程度じゃない?

687:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:35:36.87
不思議なのは日本の研究機関って自分でお金稼いじゃだめなのかね?

政府の予算からおこぼれ預かるより
自分達の研究や特許で世界に製品売り出した方が
健全だしより大きいお金が入ってくると思うんだけど

688:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:36:27.58
古市っておかしくね?
訪問研究員とか研究員じゃないし博士課程在学中で社会学者名乗るとか
AO入試だし

689:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:37:19.34
>>656
知り合いの息子が中大法に受かったんだけど「まさかあいつが受かるなんて。俺の感覚からは考えられん」て言ってたのが印象的
俺は1969年生まれなんだけど、大学入試は1浪が当たり前だった
2浪もけっこういたし3浪も珍しくなかった
それでいて今でいうC~Fランにようやく合格
大して勉強もできないのに現役でそこそこのとこに入学できる今のシステムはダメ!…じゃなくて正直羨ましい
俺なんか2浪して駅弁農学部だぞ

690:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:37:23.45
>>663
底辺文系デス

691:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:37:38.48
古市 憲寿(ふるいち のりとし、1985年(昭和60年)1月14日 - )は日本の社会学者 [1]。有限会社ゼント執行役。現代日本の若者をテーマにした著作を発表している。

692:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:37:42.33
鼻の穴の色香に惑わされて
これまで築き上げた研究者としての地位を失うとは惨めだな。
職場で女を調達しようというケチ臭い根性してるからそんな目にあうんだ。
オネーチャンに相手して欲しかったら金を払って玄人のいる店に行けよケビン。

693:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:37:56.67
>>651
おwwwwさっさと処分しなかった理研の負けwwwww

694:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:38:11.99
田原が授業してんのってもしや早稲田?

695:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:38:20.68
古市・・・コリャ偽者だ。
いわゆるAO入試でアピールしただけの奴だね。

その後の経歴も、オボコと同じで怪しさ満載だわ。
50前後の修士などと比較すべくもない。

696:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:38:48.46
>>687
理研ビタミンという会社があってだなw
理研はまさにお前の言ってるように、自分で稼いでいた
その理研コンツェルンは、アメリカに潰されたんだよ
力を奪わないと反撃されるからな

697:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:39:49.99
>>693
ここで理研を指定したら安倍政権が終わる

698:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:40:01.18
>>669
原作とは違う。
CGとかよかったのに、残念。
世界観が描き切れてないので、
原作知らない人にはちんぷんかんぷんかも。

699:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:40:13.02
ほんと朝生ってFラン未満の学者ばかりだなぁ・・・・
なんなんだこいつら・・

700:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:40:55.72
>>699
ここに荻上チキがいたら最強論陣だねwww

701:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:41:18.33
先送りってことは意地でも予算はつける気ってことだ
お前らの負け

702:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:41:31.47
理研ビタミンだけではなく、理研工学というのもあってな・・・
いまは、リコーと言う光学機器メーカーだ。

あとは、リケンというピストンリングの会社もあるし、
大河内が主導した理研財閥は戦前の有数の財閥として名をはせた。

にもかかわらず、笹井の面汚しめ!

703:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:41:44.90
>>694
田原は早稲田で大隈塾っていう人気講座やってたのは覚えてる
内容が本になってて高校生のころに読んだ記憶があるがゴミ講義だったな
田原とそのお友達が社会について語るって内容
まあ今テレビみてないから何の話をしてるのかは知らんが

704:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:41:55.35
>>696
なるほど
それを聞いてしまうと少し気の毒だね
脅威になるほど優秀だったんだね

アメリカは国策に沿うと政府が一丸となってくるしね
国VS一研究機関ならそりゃ負けますわ

705:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:41:57.22
荻上チキみたいなやつが自己顕示欲で東大のホスト晒したりするんだろうな

706:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:42:28.01
>>683
中学の頃から悪ですがな

707:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:42:50.62
>>682
> >>676
> あー自分で実験できるじゃん。ガンガレ和歌山

自分の頭で実験できるから有利だな。

708:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:43:00.08
そんな美しい日本は無かっただろwww
過去を美化するなw

709:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:44:45.30
古市なんて文系の小保方みたいなもんだよ
文系だからおぼみたいにインチキが発覚しにくいだけ

710:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:45:37.93
古市叩くのはいいが具体的な批判しろよ
古市って奴は誰かしらんが不快

711:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:45:40.21
>>690
> >>663
> 底辺文系デス

この本でも読め。
「国語力」をつける本―すべての能力の「土台」は、ここにある
轡田 隆史

712:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:46:07.58
>>708
アメリカの自由を謳った憲法みたいなもんだな
黒人奴隷と強烈な人種差別
大きな経済格差
そんな現実を前に、少しでも理想を示そうと憲法に書いた
実態は良いもんじゃなかった

713:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:46:32.83
カッシーナ上田のことも忘れないで下さい

714:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:47:19.03
>>679
それ言ったら、旧皇族の子孫の竹田なんぞ
単なる学士なのに慶応大法学部の講師だぜwww

715:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:47:30.18
古市の経歴って見るからにインチキくさいよな
数年後こいつの席には桑田真澄が座ってそう

716:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:48:30.19
お前らその古市と議論して勝てるのかよ
コミュ障どもがイキんな

717:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:48:39.80
竹田ってめちゃくちゃ偉そうだな
なぜこんなツンツンしてるんだ
こいつ天皇の子供じゃなければ、しばかれてるだろ

718:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:49:05.89
>>706
> >>683
> 中学の頃から悪ですがな

読書感想文や詩が代作だった可能性はあるな。
とくに感想文は大人の文体。

719:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:49:17.17
いや古市だとなんとかいけそうだろww
竹田はかなりきつい

720:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:49:24.03
竹田は知ってるが学生時代参考文献3冊で論文書いてたとか聞いたが

721:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:49:26.01
>>717
単に、旧皇族の子孫ってだけの人間
それ以上の中身は無い

722:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:49:31.36
朝生
ピースボート批判の古市と辻元の組み合わせ

723:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:49:38.28
朝生に出てる人間に関わらなければ幸せに生きれそうだな

724:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:49:57.94
>>716
勝ち負けの前に、知らなすぎで話にならんだろw

725:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:50:00.30
理研やオボの話が出るかと思って我慢して見てたけどもう寝るわ
久々の朝生だったけどこのパネリスト陣は酷過ぎるわ

726:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:50:08.65
慶応理系?の法学者?のWWW?ってここにいたけど竹田じゃね?
あのしつこさはこいつそっくり

727:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:50:15.09
竹田はニコ生で番組みたけど普段はいい奴そうだったよ
ちょっと面白いおじさんって感じ

728:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:50:19.77
古市より首都大の奴がダメ

729:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:51:02.37
乙武って、いつの間にか、アゴにヒゲ生やしてたんだな
このアゴヒゲって、嫁が手入れしてるのか?
自分では切ることもできんよね

730:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:51:04.12
首都大みると若山に想いをはせてしまう

731:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:51:22.19
朝生はみてないが首都大って宮台がいたよな
この前朝日新聞に宮台でてきて偉くなったんだなーとオモタ

732:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:51:34.25
>>728
そうだな

733:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:52:24.83
>>729
ナイフ口にくわえてうまくやればできそうじゃね

734:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:52:26.52
>>731
今でもいるんじゃ?

宮台って、小泉礼賛してなかったっけ?

そういや、この前、都知事選に出てた細川も支持してたな

735:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:53:07.15
駄目だな。これはSTAPの話には至らないね。
つまらんから消す。

736:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:53:12.27
せめて藤原正彦呼べよ
あのおっさんなら理研とオボをメタくそに言ってくれたはず

737:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:53:29.12
同じ社会学者でも古市とえらい違いだなぁ・・

  1982年3月 - 東京大学文学部社会学専修課程卒業
1984年3月 - 東京大学大学院社会学研究科社会学Aコース修士課程修了
1987年3月 - 東京大学大学院社会学研究科博士課程満期退学
1987年4月 - 東京大学教養学部助手(社会学教室)着任
1990年3月 - 東京大学大学院社会学研究科博士課程社会学博士学位取得
1991年4月 - 東京外国語大学外国語学部専任講師(社会学教室)着任
1993年4月 - 東京都立大学人文学部社会学科助教授(社会学教室)着任

2005年から都立大学は首都大学東京に改組

2007年4月 - 首都大学東京都市教養学部教授(社会学分野)昇任

738:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:53:55.13
>>721
朋ちゃんの元恋人

739:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:54:17.43
MSDSを小学生に見せて、薬品のリスクを自己判断させるかい?

740:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:55:18.24
竹田って学士なのに学者なの?司法試験うかったとか?

1994年3月 慶應義塾高等学校を卒業
1998年3月 慶應義塾大学法学部法律学科を卒業

741:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:56:24.51
>>740
スポーツ選手とか実業家の扱いだろ

742:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:56:33.49
学士で研究者ってすごいな・・・・なんなのこれ


竹田 恒泰(たけだ つねやす、1975年(昭和50年)月日非公表 - )は、
日本の作家、法学者[要出典]。専門は憲法学[要出典]、環境学。学位は
学士 (法学)(慶應義塾大学・1998年)。
2013年度まで慶應義塾大学講師(憲法学)だった

743:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:56:36.93
>>729
乙武を酢に漬けたら、
手足がにょきにょき生えてきたりして、
そしたらすげーな。
酢たっぷり再生医療。
そしたら乙武の価値なくなるな。
皮肉にも。

744:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:57:15.37
>>740
法学部は元法曹、元官僚、元外交官、元ビジネスマンなんかが教員になってるケース多いよ
きっと竹田さんも上記のうちのどれかだよ

745:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:58:07.48
>>742
>>741

746:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:58:21.62
>>743
テラトーマになるだけだろ

747:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:58:24.05
>>744
竹田は違うよw大学でてからずっとぶらぶらしてたから
単純に血統がいいからだよ

748:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:58:36.35
天皇が日本国の象徴であることを記した日本国憲法第1条を一年間かけて教えている。


!?

749:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:59:31.86
>>747
そっか
でも大学を一般受験して慶応法なんだろ
それはそれですごいよ
まさか幼稚舎からってことはないよな

750:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 02:59:47.77
1988年3月 慶應義塾幼稚舎を卒業
1991年3月 慶應義塾普通部を卒業
1994年3月 慶應義塾高等学校を卒業
1998年3月 慶應義塾大学法学部法律学科を卒業

751:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:00:10.40
>>728
videonews.com もクソ

752:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:00:19.93
>>748
歴史の授業としては面白いな
現代日本の政治体制に至るまでを語ることになる

753:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:00:27.94
ガチのエリートで吹いた

754:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:01:45.37
>>748
憲法1条はマッカーサー草案と9条とのセットで教えるのがデフォ
1条だけを教えても意味ないよ
あ、自分は法学部生ではありませんが憲法学の先生と飲み友達なので

755:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:02:17.73
>>746
> >>743
> テラトーマになるだけだろ
 
じゃあ腕を再生させて、くっつけなきゃだめか。
面倒だぞ。
神経をくっつけるの大変。

756:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:03:06.73
竹田みてると明治天皇のせいで戦争になったと思える

757:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:05:32.92
理研の特定法人化先送りということは
もともとアベノミクスの三本目の矢とか眉唾だけど
増税で景気が悪化しても安倍は理研のせいで三本目の矢が失敗したせいだ
みたいな方便ができたな

もう全部、理研のせいにしちゃえよ
ソニーの社長も「理研のせいで日本の科学技術への信頼が失墜したため弊社もまた赤字でした」とかさ

758:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:06:28.57
>>757
ソニー死亡の方が早いだろWWWWWWWW

759:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:06:30.45
>>711
ありがとうございます(^-^)/
手に入れたら読みます
それまでは「美しい日本語」てのを写します

760:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:07:15.28
見てるうちに文系の研究者が羨ましくなってきた
ここまでアホでもポストもらえるんだから
ところで理研と早稲田D論の話題はもう終わった?

761:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:07:33.07
古市はなにいってんのww

762:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:08:58.00
>>761
教養のかけらもないな

763:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:09:16.33
>>760
ポストもらえるのは元皇族だからじゃね

764:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:09:25.00
古市馬鹿すぎるwwwwwww

765:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:09:57.46
なにいったの?
テレビみてないから誰か解説して!

766:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:10:00.00
>>757
経済学や過去の歴史から見て3本目の矢はあり得ない
なにが成長産業であるかが分かったら苦労しない
お金使いたいから言ってるだけ
って、首相参与のハマコーが言ってた

767:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:10:00.61
デヴィ夫人ブログ
竹田恒泰氏より 私に 残念な 脅迫?
元皇族 竹田宮様のお孫さんの 竹田恒泰氏より 
16日(水) 14時29分に
『日本の皇室をお守りする会』 事務局宛に お電話がありました。
その時、私は、 栃木県に ロケに行っており、
オフィスの 事務の者が 電話をとりました。
「私は 夫人のことを 尊敬しているので 悲しく 思っています。
畏れ多くも、 皇室のことを 民間の夫人が 言うのは。。。
本日中に ブログを中止していただかないと、
ありと あらゆる メディアを使って 攻撃します。
すぐ中止していただけるなら、 今までのように おつきあいします」
この伝言を聞いた時、 私は 失望して しまいました。
なぜなら、 私は、 竹田恒泰氏が大好きで 
とても好感を 持っていたからです。
このことは、 2009年12月9日のブログ に 書いた通りです。
失望が 怒りに変わりました。
「畏れ多くも、 皇室に対して 民間の人間が。。。」
この 神経。 
URLリンク(ameblo.jp)

768:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:10:03.18
竹田発狂ww

769:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:11:05.05
>>762
竹田の方が全然いい

770:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:11:37.31
古市:国民に日本を守る義務はない

今は国民が守るとか守らないとかそういう話は不要
平和だから。自衛隊もいるし

771:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:12:15.61
>>766
本当それな
将来を言い当てた経済理論と、計画して行えた成長は歴史上皆無

772:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:12:55.55
>>770
やっぱりAOは日本から排除すべきだな

773:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:13:44.66
>>770
え?なにが問題なの?
普通の意見じゃん

774:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:14:22.24
益川さんと藤原正彦と武田鉄矢を呼ぶべきだった

775:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:14:22.90
自衛隊員って戦争になったら逃げるんじゃね
公務員だし、自殺多発の豆腐メンタルだし
結局国民が戦争にいくんだよ

776:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:14:30.88
>>773
アホか
平和じゃないときを語れないとか意味が無い

777:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:15:25.82
益川→英語もできない馬鹿
藤原→ノスタルジー馬鹿
武田→ただの芸人

778:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:16:24.10
事実、竹田氏にも過去に親族の借金踏み倒し騒動というのがあったのです。
日刊ゲンダイは次のように報じています。
「恒泰氏の母親と祖母が、理事長を務めていた病院経営に行き詰まったため
竹田家の名前を使ってあちこちで借金をつくったのです。
まったく返済するそぶりがないので債権者が怒って洗いざらいをブチまけて
しまった。
騒動自体は15年ほど前のことですが、その過程で元麻布の自宅も差し押さ
えられてしまった。
恒和氏は07年に妻と離婚していて、借金騒動については無関係という
スタンスを貫いています。
元皇族とはいえ、ビックリするような資産はないはずです」
やはり元皇族といえども平民になれば借金で首が回らなくなることもあるし、
詐欺師になったりもするということなんでしょうね。
URLリンク(www.asyura2.com)

779:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:16:27.39
つか、有事の時を想定して国民の義務というとこまで話してるんだろww
それを、今平和だから、自衛隊がいるからなんて論外
だから自民党の憲法改正草案にも国民の国を守る義務ウンチャラが書いてあるわけだ

780:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:16:31.23
よしりん呼んだ方が良かった

781:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:17:10.76
>>776
今は国民が守るとか守らないとかそういう話は不要
平和だから。自衛隊もいるし

っていうわけだから、平和じゃなくなったら自衛隊が対処するだけってことじゃないの?
いやテレビみてないから流れがわからんのだが

782:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:17:53.42
>>779
だよなぁ
危機に対してどうするかが共同体なのに
危機に対処しないなんて共同体としては終わってる


あ、理研の話になっちゃったWWWWWWWW

783:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:18:34.55
>>777
じゃあ森毅をエルカンターレに憑依させて

784:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:18:38.38
自衛隊で対処できるかなぁ
防衛力も韓国に負けるレベルらしいし
放射能にビビってるレベルで戦争できるか?

785:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:18:49.50
>>766
>>771
だから安倍も言い訳ができてよかったじゃん
本当は計画が成功するはずだったのに
理研のせいで計画が最初から頓挫しましたって

786:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:18:53.23
>>781
平和じゃなくなったら自衛隊員は不足するんだよ
死ぬからな

補充せずに降伏しますか?

みんならそういう話をしてた

787:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:19:55.59
古市は国民の義務はあるといってた気が

788:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:20:06.43
>>786
自衛隊がそこまでやられるようならもう降伏したほうがいいだろ

789:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:20:36.64
>>787
兵員が不足しても金出して後ろから手を振ってたらオッケーって態度だったなる

790:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:20:45.50
竹田恒泰という嘘つき
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

791:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:20:53.14
>>698
意外と原作知らない人は楽しめたみたいですよ
映像は綺麗そうですよね、もったいないですね
キートンはイギリス映画で観たいかな

792:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:21:08.09
>>788
敵国は徴兵して増やしてくるぞ?
その考え方だと必ず負ける

793:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:21:38.48
国民の義務はあるとは思うが、それは時代によって変化するもので
今はその義務について語る必要とか無い的な事を言っていた気がする。
自衛隊もいるから。

それに対して、今が平和だからじゃないのですか?といわれて

はい。と答えていた。

794:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:21:54.03
日本からテレンスタオが出てくることは当分ありえないな
とりあえず日本の文系大学の95%は廃止でいいと思う

795:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:23:42.99
>>785
そういえばハマコーだけじゃなくアベノミクス支持者の高橋洋一も言ってたわ
理研で浮いた金は農学研究に回してくれよ

796:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:24:06.55
URLリンク(www.47news.jp)
理研優遇法案を先送り


産業技術総合研究所も巻き添え?

797:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:24:10.16
ほんと北朝鮮と戦争するなら俺は出兵するけどな

798:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:24:22.59
>>792
人間の数勝負になるような状況になる前に降伏だな
すでに負けてるから

799:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:25:56.73
だれか竹田恒泰の誕生日調べて呪いかけてやれ!

800:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:26:39.29
>>797
訓練もされてない素人なんかいらんだろw

801:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:27:31.79
ちなみに俺161cm100キロだから、北朝鮮のガリチビには負けんよ

802:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:27:45.42
>>760
底辺文系ですが、しっかりした人はテレビでは見かけませんね

803:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:28:39.03
>>801
デブは瞬殺のフラグだろ

804:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:29:12.47
1975年(昭和50年)月日非公表

365回チャレンジすればなんとか

805:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:29:41.72
>>801
捕まって喰われてしまえ

806:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:30:11.39
田原何言ってんだw

807:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:30:26.81
>>760
底辺文系ですが、しっかりした人はテレビでは見かけませんね

808:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:30:52.97
文系はこんな馬鹿っぽいやつでもテレビに出れるんだなすごい

809:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:31:11.23
>>806
近江商人厳しいWWWWWWWW

810:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:31:56.66
近江農家生まれだけどマジ田原許さん

811:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:32:59.53
下村が一番まともだった..。

812:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:33:50.54
>>808
テレビ見てないけどパネリストに理系はひとりもいないの?
アホ文系だけで教育語っても意味ないじゃん
政府は理系教育に力入れるって言ってるのに

813:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:35:33.08
教育は文系の領域だから
いかに不平等をなくすかとかそんな話しかないでしょ

814:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:35:48.66
理系も文系も知っている高橋洋一あたりが欲しかった

815:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:36:01.27
理系はいない模様
早稲田と慶応ばっかりwww

816:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:37:33.14
>>815
文系で早慶ということは数学できないやつらじゃん
そいつら下手したら四則計算すら危ういだろ
そんなのが偉そうに教育語ってるのか

817:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:38:31.94
だから教育は具体的なものは現場が考えるものだし
テレビで議論するようなのは政治的な問題だから文系でいいの

818:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:38:49.57
>>816
テレビはそんなもんだ
レベル高くするとみんな寝る

819:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:40:39.34
文系でもテレビに出るような奴はある程度数学(やれば)できるんじゃないの
なんか文系でも数学できる奴のほうが出世するらしいよ

820:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:41:12.48
渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
村上 祐子(テレビ朝日アナウンサー)

司   会:
田原 総一朗←早稲田

パネリスト:
下村博文(文部科学大臣、自民党・衆議院議員)←早稲田
辻元清美(民主党・衆議院議員、超党派議連立憲フォーラム幹事長)←早稲田

荒井文昭(首都大学東京教授<教育行政学>)
乙武洋匡(作家、東京都教育委員、元小学校教諭)←早稲田
竹田恒泰(作家、慶応大学講師)←慶応
春香クリスティーン(タレント、上智大学在籍)
藤原和博(教育改革実践家、杉並区立和田中学校元校長)
古市憲寿(作家、社会学者、東京大学大学院博士課程)←慶応
冷泉彰彦(作家、米日本語学校高等部主任、アメリカ在住)
八木秀次(麗澤大学教授、教育再生実行会議委員)←早稲田

821:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:42:12.32
朝生では無理

822:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:42:37.28
やなせたかしは数学が大の苦手だったけど必死に勉強して当時最も難しかった東京高等工芸学校に入った
俺の中で私文に行くやつは数学から逃げた卑怯者

823:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:43:18.29
>>794
あの手の極端な促成栽培ってのは正直どうなんだろうね。
欧米でも、早期教育を受けて一旦はエリートになったものの、その後伸び悩んでる人間は多い。
言うまでも無く、人間にも早熟とか晩成とかいった成長曲線の個性がある訳で
あまり早熟型の人間ばかり拾い上げても、人類の前進に寄与するとは思えん。

何か、教育の新しい形が必要ではないだろうか…
ずっと前からそう考えてはいるんだが、まだ具体的なアイデアには至らない。

824:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:43:45.29
何か、パネリストの人選からして間違っている気が
あと、宮台がエリートと言ったやつ、あれもイロモノ扱いなので
褒めるのはどうかと思うぞ

825:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:44:14.19
竹田がコミュニケーションにおける空気を語ったwwwww

826:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:44:15.03
>>446
漱石の小説を読めば明治時代にはまだ終身雇用も新卒一括採用もなくて
東大法学部を出てもしばらく就職活動しなければならないし(彼岸過迄)
帝大工学部を卒業後すぐに「漁船用石油発動機」をヴェンチャーを立ち上げようとする若者が出てくるし(門)
高級官僚も政権交代すれば更迭されるし(道草),
明治の日本はアメリカンな社会であることがわかるぞ(w。

827:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:44:44.66
まあ灘高よりも地方のわけのわからん学校からくる奴のほうが伸びやすいって教授が言ってたの聞いたことある
俺は人間を育てたことなどないのでよく知らんが

828:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:47:01.27
数学(+理論物理)だけは飛び級英才教育が有効なんだろう
すべての分野を画一的に扱おうとするからおかしくなる

829:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:47:02.91
今回は100歩譲って文系の立花隆がいても良かった
自然科学系のは間違い記事だらけらしいんで読んだことないけど

830:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:47:04.57
>>823
10代後半の瞬間的な思いつきや学力でその先の人生がだいたい決まってしまうというね

もっとゆったりしたペースで人生や天職を考えるゆとり…いやゆとり教育には反対です

831:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:48:45.10
核物理なんか30歳で引退らしいからな
はやく育てないとすぐ賞味期限切れちゃう

832:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:48:56.41
>>826
明治期はアメリカンというより、大学進学する奴がほとんど
有産階級(不労所得が本人か世帯にあった)だった時代なので
高等遊民する余裕が有った時代なんだよな

833:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:49:04.51
>>823
北欧みたいな?
かなりな学歴社会だよね、北欧は
ただフィンランドとか、出来るだけ個人の
ペースで学びやすいらしいが

834:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:49:31.79
>>826
明治の日本はアメリカンな実力社会だったけどそのセーフティネットになったのが地縁・血縁の縛りだったんだな。
漱石の道草では帝大教授にまで出世した作者の分身らしき人物にその人の幼いころ一時養父だった男が金をせびりに来て
「漱石らしき人物」はそれを断れないことが描かれている。

アメリカは一部移民系を除けば血縁の縛りはあんまり強くないけど教会の慈善活動がセーフティネットになっている。

835:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:49:37.42
テレンスタオの見てる世界とか想像を絶するわ
天才を横から覗くだけでお腹いっぱい
カッシーナしかり

836:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:49:59.44
>>827
そうでもない。
地方は未知数ってだけ。

837:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:50:28.77
なにこの青臭い流れ

838:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:50:45.90
@TJO_datasci TJO
調査の結論も先延ばし、関係者の処分も先送り、あまつさえ論文に関する措置も決まらず世界に恥を晒し続けたら、
ただでさえ国のメンツを気にする人たちはただでは許してくれまい。

これまでの情報から察するに、理研はSTAP細胞を政府与党に対する切り札として出し、
それを奇貨としたからこそ文科相による「500億円優遇」発言や特定法人指定への後押しもあったのだろう。
それが今やありとあらゆる醜聞にまみれて死に体なのだから、理研は政府与党の顔に泥を塗ったようなもの

色々な情報を総合すると、政府与党は既にブチ切れモードらしいので、何をどうやっても来年度先送りは不可避でしょうね。

ってかメンツに人一倍どころか百倍ぐらいこだわる、政府与党の政治家のメンツを理研はSTAP細胞のぬか喜びで潰してるんだから、
その報いがどうなるかなんて誰でも想像できそうなものだと思うんだけどな。

839:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:50:59.08
>>800
ソマリアのモガディシュの戦闘における米軍特殊部隊と
現地民兵のK/Dは50:1とか100:1とかだからな
FPSでフラグトップの猛者に初心者や中級者が
なすすべなく虐殺される以上の戦いをリアルでやってる
「俺だっていざとなったら武器持って戦うよ!」ってのは全く意味ないわな
普段から訓練してないやつが銃をまともに撃てるわけないし、
20キロの背嚢背負って真夏の炎天下に毎日30キロ歩くとか無理だから

840:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:51:04.67
なんか毎夜流れが変わるね

841:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:51:14.18
朝生では無理

842:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:51:51.71
>>831
なんぞそれ
放射能の影響?

843:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:52:08.76
テレンスリーの事じゃないのかよ

844:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:53:18.94
>>839
そのキルレシオで敗退したのがソマリアなんだが?

845:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:53:43.56
>>842
いやウンベルトエーコとカリエールの対談本に書いてたの読んだだけ
10年間で膨大な知識をつめこんで研究して30くらいになったら引退して後進指導が基本って書いてた

846:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:54:15.75
>>823
シンガポールの英才教育も問題が多いしな
飛び級制度は残して、今の状況を維持、社会人入学も認める
総花式なものしか浮かばないなあ

847:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:54:24.23
ま~ん(笑)

848:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:54:35.98
テレンスタオ→生きる伝説
テレンスリー→傭兵芸人

849:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:55:35.59
東大京大一橋の数学は駅弁・私立理系のよりムズイからな

850:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:56:10.87
ソマリアってのは要するに
衛星偵察と暗視装置
GPSとヘリボーン
最精鋭の兵士たちが、
現地の「俺たちは銃を持つことだけは出来る」という練度の奴らに追い出された物語ですよ

851:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:56:13.52
>>845
暗記力がアスリート並みなのかぬ
そういう分野もあるってことは理解した

852:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:56:18.43
>>229
あくまでも「めど」でございます

853:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:56:33.57
8億円で熊手買いました

854:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:56:34.68
俺も文系だが東大はそうでもないけど京大はむずい
しかも3Cまで出てくるから行列とかやらされたわ

855:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:56:41.94
もう決着の着いた議論。
あとはゴミと雑談。

856:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:57:09.01
>>831
そう言われてるよね
数学だとガロアみたいなのもいるし
まあガロア自身が理解してたかどうかは不明だけど

857:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:57:41.51
>>832
まあ漱石の教え子たちの世代の明治末以降の帝大生だと田舎の地主の子弟とか余裕のある層が主力になるけど
漱石(は町名主の子だから身分的には馬鹿にされていたけど経済的にはゆとりがある方)と同世代の人たちは没落士族が主力で
国の奨学金や旧藩主の奨学金でかつかつ生活していたんだよ。「坂の上の雲」の世界。
そういう人たちが明治時代の厳しい実力主義の時代を作っていったんだよ。そういう時代からこそ藩閥とか出身地でつるまないとやってられなかったんだけど。

858:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:57:42.93
私大入試の数学はゴミ

859:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:58:36.72
AOモンスターは算数も危うい

860:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:59:01.24
>>853
熊手ってそんなに高いんだなと思ってびっくりした
関西人だから酉の市とかいうやつもよく知らなかった

861:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:59:02.77
>>858
その数学さえ課されないAO入試というのがあってだな

862:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:59:12.28
指折り計算してたら、本当に大学出てるのか嘘つきがと言われて首になりかけた
これが現実

863:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 03:59:50.53
>>858
その書き方は底辺国立だな

864:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:00:13.28
>>807
ディレクターから『中学生でも分かる話』を指示されるらしい。
専門的な内容はTVでは無理だから、本物は出てこない。

865:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:00:41.35
宮崎哲弥が単純計算を即座にできなくて隣のアナウンサーのお姉ちゃんに負けてしまったのをみて泣いた

866:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:00:55.46
本当に本物が出てこない
特任教授とかもうお腹いっぱい

867:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:01:17.97
テレンスタオは今の日本には居ないだろうが、結構戦前には似たような人も
居た気がするなあ。戦後頭脳流出でアメリカに抜けた層とか

868:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:01:25.83
>>866
カッシーナさんはこの流れに関係ないだろ

869:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:01:29.72
【宮崎哲弥】小保方博士のSTAP細胞作製は日本の国立大学では不可能だった。
URLリンク(www.youtube.com)

870:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:01:30.16
>>864
そりゃ、見る層に合わせてるだけで

871:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:01:39.17
>>864
それは当たり前なんだよね
みんなEテレとか放送大学で真面目な討論してても見ないじゃんな?
見ない奴ほど「もっとレベルの高い議論しろ!」とか怒ってる

民放の番組は見させて怒らせるレベルに設計してんだわ

872:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:02:16.04
>>867
関孝和とかな

873:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:03:27.38
早稲田剽窃が凹以外にも波及してるってNHKでも言ってたな

874:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:04:56.91
俺は放送大学よく観てるぞ
全然知らない分野とか学ぶとけっこう面白いね
けっこうファンいるみたい
教科書買ったり

875:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:05:17.94
>>871
そもそもTVを見ないから。
本読んだほうがはやいてw

876:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:05:50.98
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

森口氏の上司処分 iPS虚偽発表問題で

 東京大は27日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)を臨床応用したと虚偽の発表した森口尚史氏=懲戒解雇

の上司だった三原誠助教を、24日付で戒告の懲戒処分にしたと発表した。森口氏を管理、指導する立場であった

のに不正を見逃し、研究プログラムの廃止も招いたためとしている。

 東京大の戸渡速志理事と羽田正副学長は「大学として厳粛に受け止め、再発防止に当たる」とのコメントを発表した。

877:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:05:53.95
教員の採用試験の実質倍率が2倍とかさすがにないだろ

878:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:06:01.69
宮崎駿はテレビを観ない
朝にラジオをちょっと聞くだけ

879:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:06:06.67
うちは父親が平凡なリーマン学者で終身雇用は大変ありがたかった
なんかまったりしてたし、職場はけっこうな業績も出したてと思う

いまは特許とかカネにならない研究はダメ出しされるのかもしれないけど
もうちょっときちんとしたビジネスモデルを構築しなきゃダメだよな
それは金勘定に疎い理系バカの仕事じゃないし文系もっと頭使えと思う

880:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:06:30.73
>>857
漱石と同世代の着眼点は良いね
確かに没落士族と新興士族で切磋琢磨した時代も有ったと思う
まあ藩閥はある程度は有ったと思うが、確かに実力社会だったな
あえて言えば、アメリカンというより、フランスのENAみたいな感じに近いと思うが

881:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:06:42.42
>>867
谷山志村予想の谷山豊とか
日本の天才はなんですぐ自殺しちゃうのかね

882:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:06:44.68
このタイミングで森口の上司とかwww

883:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:07:19.64
割烹着の次は熊手

884:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:08:06.01
>>875
でも本や論文で正しいことを見つけても、世の中は動かないんだよね
世論にならないから
世論には何が知られてないのかを知らないと、動かせない

885:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:08:13.18
>>879
文系は明細書書けないじゃん

886:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:09:02.56
世論を操る伝説のフィクサー降臨w

887:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:10:07.02
>>872
関孝和はちょっと古いが、小平邦彦とか居た時代もある

888:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:10:08.28
>>885
明細書って何の明細書?

889:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:10:26.69
>>886
ナベツネさん早起きですね

890:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:10:57.17
ていうか日本にも天才いるじゃん
京大の望月とか

891:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:11:42.96
>>890
証明デタラメだったらしいじゃん?

892:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:11:56.62
>>884
吹いたよw 俺は著書から模索できれば十分だ。
世の中を動かそうなんて全く思ってないw

893:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:11:56.65
↑田泰己とか

894:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:12:01.50
おまえらもう興味なくしてるけど

祝・理研特定法人化阻止! 生物板大勝利!

あとは小保方・笹井ペアと早稲田だ

895:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:13:24.17
>>834
>地縁・血縁の縛りだったんだな

個人主義の今はすべて金がないから行政がなんとかしろ、になっちまったな。
待機児童問題、介護問題

程度問題だとは思うが、すこし揺り戻しすべきな気もする。

896:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:13:42.45
戦艦も忘れるな

897:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:13:55.65
>>881
そりゃあ、もっと上の天才見て絶望するんだろう
海外でも結構多い
オホホクラスの方が自分のポジション分からずに夢が見られる

898:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:13:55.90
>>894
若山さんにはアデランスのカタログを贈呈しよう

899:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:14:04.92
笹井と竹市を超える天才なし

900:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:14:08.71
戦艦でてこいや

901:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:14:49.97
>>881
谷山とオボは真逆の性格

902:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:15:34.31
次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART192
スレリンク(life板)

903:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:16:07.19
頭いいと自殺するんじゃないの?
ウィトゲンシュタインも自殺したかったらしいし
ペレリマンとかまだ生きてるのかよ

904:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:16:16.00
>>902
スレ立て乙です

905:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:16:41.12
>>892
外に発信出来ないなら知らないのと同じだよ

906:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:17:01.76
>>902
上田泰乙

907:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:17:15.13
11jigenのとこに戦艦のセルシード株についても載ってた
こっちもヤバそうだ
また法律野郎が出てきそうだけど

908:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:17:17.14
ナベツネ自重

909:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:18:24.80
>>900
新年度の講義が始まったら出てくると予想

910:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:18:31.51
>>881
理系の学者で自殺した日本の天才って他に誰よ

911:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:18:53.36
>>850
ベトナム

912:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:19:26.40
>>910
マーチあたりだと殺されるようだがなw

913:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:19:33.74
>>850
ベトナム

914:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:19:56.99
>>895
漱石が提唱した個人主義と今の個人主義は違うけどな
多分漱石が言うところの利己主義が今の個人主義と称するもの
だからモラルハザード起こしやすいと思う
しかしオホホ事件は学問のモラルハザードの集大成じゃね?とか思う

915:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:20:44.00
>>891
kwsk

916:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:21:12.89
>>911
それ
ソマリアもベトナムから学んでなかった
合理主義と高度な科学技術を用いた最新兵器で、原住民を圧倒出来るという想定だった

917:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:22:25.88
山中教授とかテレビなんかで見る限り決して「天才」とは思わないけど
医者としての信念とか情熱とか人格とか運を引き寄せる要素があったし、結果も出せたと思う

キティと紙一重の天才よりも結果を出せる人間を目指した方がQOL(文系用語失礼)は高いと思うぞ

918:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:22:53.02
>>907
おお、ついに来たか
結構本丸な気がするわ

919:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:23:28.69
QOLなど糞食らえだよ
落伍こそ都会の華だろうが

920:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:23:35.21
>>914
個人って言葉は1万円冊の御仁が作ったんだよなあ。確か。
今、丁度、神経科学と個人主義の関係を分析している
パリ大の論文読んでるところでさ。。。

921:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:24:40.34
山中さん偉大だし尊敬するけど
生物系の人は天才って感じではないかな

922:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:26:07.21
ソマリアのは制圧作戦じゃないでしょ
原住民舐めてたのは違いないけど

923:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:26:29.46
>>920
何だか面白そうな研究だが
客観的に分析するのが大変そうだなあ

924:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:27:00.24
>>895
今は「福祉に金を掛けてもいいから日本人限定」というネトウヨ的な流れが主流なんじゃないのかなあ。
まあ俺が2chの見過ぎなのかもしれないけど(w。
自民党の一部とかには「福祉における国の役割を低めて家族の役割を復活させよう」という本来の意味での保守主義的な志向もあるけど
実際に生活保護縮小→三親等以内の扶養義務強化の動きが出てきたら2chのネトウヨも意見が割れると思う(w

925:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:27:00.81
形而上学という言葉は中村正直か井上哲次郎が造ったと言われてるんだぞ
これ豆な

926:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:27:03.86
そもそも「人物」論や「才能」なんていうオカルトの話をしている時点で
科学に興味ない人たちだね。
自然とその秩序の認識に喜びが見いだせない奴は出てってくれないか?

927:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:27:48.52
>>921
カッシーナでも?

928:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:28:05.10
天才と言えば誰かも言ってたけど関由行だな

929:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:28:13.96
>>915
URLリンク(quomodocumque.wordpress.com)
Terence Tao on September 26, 2012 at 10:51 am
It looks like Vesselin has located a serious “red flag” in Mochizuki’s argument, in that the main Diophantine inequality claimed in IUTT-IV appears to have a robust family of counterexamples
(assuming the truth some plausible conjectures, including abc): URLリンク(mathoverflow.net)

This doesn’t tell us exactly where the source of the error is coming from, though, or how fixable it would be.
But it would be difficult to be optimistic about the proof until this issue is somehow resolved.

930:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:28:21.28
>>917
理論物理とか数学は紙一重じゃないと難しいそうだが
生物系は人間性と両立可能なんじゃね

931:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:30:10.68
カッシーナはたいしたことないよ
話を聞くとすぐにわかる
見た目だけという点では凹と同じかwww

932:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:31:57.36
♂田君の悪口はやめたまえ

933:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:31:58.43
カッシーナ天才と言ったら、他の天才が泣くぜ

934:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:32:01.90
>>930
ケビンとカッシーナも?

935:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:32:52.57
>>931
自分でも大したことないと自覚してるからブランドに走るんだよ

936:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:33:18.45
ケビン>カッシーナ>竹市>>>>越えられない天才の壁>>>>山中>小保方

937:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:33:30.57
>>930
うちの親は物理屋だったんだが、理論系じゃなかったんで感覚的には山中教授の話は理解しやすかった
常に社会生活への応用を考えたら「天才」の領域からは離れていくだろうね

特に生物や医学でその傾向が顕著なのは否定しない

938:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:34:01.38
グレゴリー・ペレルマンって一時期話題になったよな
何したのか忘れたけど

939:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:34:17.70
>>934
その二人は両立可能というより、一つも具現していない気がする
良い仕事したら、人間性がアレでも許されるけど
前提からして怪しい

940:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:35:05.37
>>864
NHKで小学生がそれを言われて、そこまでバカでないとか答えていたな
>>871
底辺大学文系でも面白くてみるぞ
理解は難しいが、シェーンの捏造のとか神の数式とか
でも自分の周りにはまだ1人も同じ番組を
みる人はいない、だから2ちゃん実況にくる

>>914
アメリカは科学「技術」偏重なんかな?
戦争は地の利もあると思うのだが

941:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:35:47.75
>>918
ああ、ごめん。コメントだけどね
大量株式保有してるのは濃厚

942:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:36:05.10
>>929
わざわざありがとうございます(_ _)

943:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:36:33.89
瀕死の戦艦なら逮捕はされないだろう
ほんとに脳梗塞ならな

944:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:38:03.46
今回はネットによって普通の捏造事件よりも
かなり速く事が進んでしまったので、
理研の動きが遅く見えてしまうのだろうかね。
まあ、最終的に「捏造」と判断されて当事者達が処分されるという
結果に終わって欲しい。

945:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:39:02.93
>>941
学者じゃなくて、株屋だよな、ほとんど

946:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:39:44.65
>>944
捏造発覚から1月で中間報告とか、よく考えてみりゃ早い方だわ

947:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:39:59.88
>>935
本当に研究能力が高いなら
身なりは小汚いぐらいの方が、能力の高さが引き立って見えるのにな

948:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:40:35.52
理研優遇法案を先送り STAP問題で政府与党
スレリンク(dqnplus板)

8 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2014/03/29(土) 03:29:21.61 0
CDB所長の竹市(研究者)は著者並べた会見を準備してたんだよ
だけど理研本部からストップがかかったの
理研の官僚(非研究者)が自己保身に走った結果、最悪の推移をたどってる

949:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:40:51.06
100億パーになるかという瀬戸際なのに、あれで早いの?

950:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:41:33.80
5日ぶりくらいに来たけど、変化があったのは早稲田が小保方の博士号調査を始めるってことくらい?

951:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:41:36.44
中華が食べたくなってきた

952:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:42:59.92
>>950
理研が来年度中に特定国立研究開発法人に指定される見込みは無くなった

953:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:43:04.61
大和の細胞シートと今回の2013年の論文どう関係あるの?

954:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:43:16.95
>>937
実験物理だと、かなり普通に近づくよな
生物と医学は天才を輩出しにくい点は同意する
まあ両方とも個体差があったりで、一つの理論で説明出来るジャンルじゃないし
天才とは違った方向性が必要になりそうだ

955:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:43:38.55
>>948
陰謀論者はこれが「黒幕たち」の本当の目的だったとか言いそうだね。

956:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:44:23.82
>>952
天下り役人の年収1億はなくなったか
そりゃ、歯噛みして口惜しがってるだろうな

957:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:45:57.32
近年稀に見る低学歴総理

958:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:46:10.02
>>952
あれ、先送りになっただけじゃないの?

あんなのでくる外人って沖縄と同じで終わった人だけだろ。
300万くらいで若手にチャンスあたえた方がましというか、いまそれでろくなのがきてないかw

959:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:46:31.67
セルシードのこれは博士論文と同時進行で書いてたの?
URLリンク(stapcells.blogspot.jp)

Haruko Obokata (小保方晴子), Masayuki Yamato, (大和雅之), Satoshi Tsuneda (常田聡), Teruo Okano (岡野光夫)

960:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:47:48.73
>>948
これさ、少し変な情報じゃね?
竹市の立場だと著者並べた会見開くのに後向きな気がする
理研の共著者全員コントロール出来ていないだろう

961:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:47:57.96
>>957
>近年稀に見る低学歴総理


メリット:自分では何もわからないから、ブレーンの言うことをよく聞くので半端な人より結果が出る
デメリット:沢山言いよってくるブレーンのうち、誰が正しいことを言ってるのか判断出来なくなり破綻する

962:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:48:10.30
>>959
これが無給研究員時代のホテル代の原資か!

963:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:48:45.14
>>926
多様な外見の人が集団として、生命活動してるのを観察してく一つの方法なのでないか?
(*^^*)

964:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:49:12.39
セルシードの株価に非常に関心のある大和雅之先生のツイート
URLリンク(twitter.com)
セルシード1,184円。前日比+134円(+12.76%)。
URLリンク(twitter.com)
セルシード、久々に1000円超えた。前日比10.53%アップ。
URLリンク(twitter.com)
ひと月でほぼ倍増です。昨晩はホテルからすぐの
チューリッヒ山頂のレストランで食事しましたが、景色と夜景が綺麗でした。
RT @miroLily: 夜はかなり寒いようですね。ホットワインででも身体を温めてお休み下さい。
心筋パッチの性でしょうか、セルシード高値更新ですよ
URLリンク(twitter.com)
セルシード、移植用「心筋再生パッチ」に関する欧州特許成立のお知らせ

965:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:50:35.18
>>961
結局破綻しているだろうw
ブレーンも変な奴が多過ぎる

966:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:51:54.72
>>957
あんなの血統だけだろ。
サラブレッドでなければ、彼が総理になった可能性は限りなくゼロ。
まあ、血統のみで御輿を担ぐ連中は本当にわからんよ。

いい意味での政官財の人材交流がなければ政治家が屑ばかりになるのは仕方ないだろうな。
政治家の子女で国立大学をでているのが何パーセントやら。

967:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:52:26.76
コウウとリュウホウの話だろ要は。
漢字出なかった

968:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:52:31.48
来週は戦艦のターンか
個人的に本丸だと思っているので徹底的にやって欲しいわ

969:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:52:55.49
項羽劉邦

970:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:53:09.93
所有株式数44,900 株式総数に対する所有割合1,02
新株予約権も割り当てられてる
URLリンク(www.cellseed.com)
URLリンク(www.cellseed.com)

971:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:53:14.00
>>926
多様な外見の人が集団として、生命活動してるのを観察してく一つの方法なのでないか?
(*^^*)

972:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:53:37.88
>>968
論文自体が風説の流布ってことになるのか?

973:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:53:53.79
>>960
記者会見直前にやっと笹井と丹羽と小保方から論文撤回への消極的同意を取り付けたような状態で
会見は無理だなわな。
もっとも竹市先生は「記者会見がめちゃくちゃになって自分の責任問題になっても疑惑解明の一助になればいい」
と思っていたのかも。

974:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:54:12.62
>>972
違うよ。インサイダー

975:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:55:06.53
ふんっ!
きみたちはインサイダーと喚く前にウォーホルやポロックを学ぶべきだな

976:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:55:07.72
インサイダーかどうかは
捜査すればすぐに分かりそうだな

977:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:55:08.34
>>966
鳩ぽっぽと菅直人も忘れないでやって下さい
血統オンリーなのは同意する
周囲も軽い御輿だから担いだだけだろう

978:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:55:08.58
増資の資金の出所次第では詐欺罪もありうる。

979:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:55:28.93
望月さん照明ダメだったの?
ネットで調べると2013年6月にシングルチェック通過ってなってるけど
>>929のは2012年9月らしい。
実際のところどうなの?

980:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:56:51.42
>>974
そんな事は知ってんだよ
そのインサイダー情報の後に公表された論文が虚偽だったら
論文は株価操作のための風説の流布となる

981:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:57:43.65
どうもダメだったらしいという話
本スレシリーズ初期にも関連レスが貼られていたと記憶

982:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:58:00.52
 新株予約権を行使した場合、権利者はあらかじめ決められた価格で株を購入出来ます。 通常、この権利を企業から受ける場合は現在の価格よりも安い値段を設定します。 理由は簡単で、誰も今の株価より高く買う権利はいらないですからね。
 例を示すと、「現在株価1100円の株を1年以内に1000円で100,000株買う権利」を手に入れた場合、 差額の100円×100,000株で1億円分安く手に入れることが出来ます。
URLリンク(tousikouza.web.fc2.com)

983:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:58:15.89
>>968
同意

小保方がハーバードへ留学したのって
東京女子医大で修士課程にいるときの指導教員だった
大和のコネだったんだろ?

だったら、本丸は大和だよね
ただ、2chでは何故か、早稲田叩きばっかりだが・・・
女子医大は男が入り込めないからかね?

984:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:59:10.66
男が女子大にいけないっていうのは立派な差別だよね

985:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:59:35.33
>>973
最近になってもオホホは論文の撤回イヤと言い出したという噂もあるしな
竹市さんがその状態でも記者会見をしようとして、和光の本部に制止されたという
ならまだ分かるんだが、いくら温厚な竹市さんでも共著者一同表に出せんだろう

986:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 04:59:41.41
>>980
そんなややこしい理屈たてなくても
インサイダーで十分なのでは?

987:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 05:00:07.87
>>977
彼ら理系総理とメルケルの差は何なんだろ。
まあ、国民が選んでいない学生運動崩れの菅直人は論外として、鳩山もメルケルは学者出身である。
専門はなんだっけ、数理工学と物理だろ。
メルケルは東ドイツを生き抜いてきたくらいだから政治力が元々あったのかもしれないけど。

まあ、例が一例なんであまり比較に意味ないか。

988:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 05:00:58.42
俺の勝利条件

笹井,丹羽,小保方→懲戒解雇
若山→戒告
岡野,大和→刑事事件で有罪
ヴァカンティ→ハーヴァードの内規で一番重い解雇
竹市,野依→自主退職
常田→自主退職勧告付きの停職

989:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 05:02:02.33
まあ無理だろうな

990:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 05:02:13.14
>>980
風説の流布知ってるおれアタマイイ、ってことか?

991:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 05:02:18.78
>>979
大丈夫だよ

URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)(comments).pdf

992:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 05:03:44.02
>>966
だから、AO入試や卒業生子弟優先枠、幼稚園からのエスカレーターがあるのでは?
経済力や権力の有無が絡みやすい世界かなと

993:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 05:03:48.58
>>988
これでは理研&早稲田&女子医大温存だろ

994:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 05:04:29.38
>>983
ハーバード、女子以下、利権を繋ぐのは戦艦だからなあ
今回の事件の構図を一番理解していると思う

マジレスすると女子以下のディフェンス力がモンスター並みだから叩かれにくい

995:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 05:04:42.39
とても終息しそうな雰囲気ではないな
どこまで疑惑が拡大するのか、皆目見当もつかない

996:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 05:05:05.24
望月さんの論文2014年に修正されたって書いてるページもあるけどどうなのさ

997:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 05:06:10.52
>>994
児玉誉士夫をかばいぬいた大学だからな(w

998:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 05:07:41.73
戦艦氏は我々が予想しているような役ではないようにも思うけどね。
セルシード株もっているせいで仕手売っているように見えるかも知れないが
どうなんだろう。
むしろ本来はオタクで商魂なんてないような人が
「俺は欧米流の金融系にも見識があんだよ」って見栄はっているだけじゃないの
今回はそれが仇になってるけどねw

まあ、でも本当に倒れたのかもしれないけど、この沈黙は
怪しまれてもしょうがないな。
まあ、自業自得な人だw

999:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 05:07:43.55
>>987
まあ東西ドイツの統合で、生き抜いてきた東ドイツの人間は根性が違うし
一代目と三代目の違いもあるだろう
メルケルがいるドイツは羨ましいが、日本は基本脳内お花畑だからな

1000:名無しゲノムのクローンさん
14/03/29 05:09:20.16
セルシードの取引先の額から見て1位が東京女子医大で2位がコスモバイオで
そのコスモバイオから写真をパくるとかなんなの

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch