STAP細胞の懐疑点 PART191at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART191 - 暇つぶし2ch1:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 20:59:36.85
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。

過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART189
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART188
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART187
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART186
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART184(実質185)
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART184
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART183
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART182
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART181
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART180
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART179
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART178
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART177
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART1~176 URL
スレリンク(future板:48-58番)

2:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 20:59:59.21
2

3:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:00:32.79
1乙
前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART190
スレリンク(life板)

4:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:00:53.79
     ::|
     ::|
     ::|  ̄ ̄ ̄\
     ::| / ̄ ̄ ̄\
     ::|/         ヽ
     ::|| _ / | ||__   |
     ::|LL/ |__LハL | 
     ::| (・ヽ /・) V   このスレは鼻の穴に
     ::|⌒ ●●⌒ )      監視されています
     ::|    __   ノ
     ::|   ヽ_ノ /ノ
     ::|\__ノ |
     ::|| V Y V| V
     ::||___| |

5:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:01:18.50
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
URLリンク(www.nature.com)
URLリンク(www.nature.com)

Nature News記事:Acid-bath stem-cell study under investigation
URLリンク(www.nature.com)

上記Nature News翻訳版: 理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
URLリンク(www.natureasia.com)

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見-細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導-
URLリンク(www.riken.jp)

理化学研究所:60秒でわかるプレスリリース
URLリンク(www.riken.jp)

理化学研究所:STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について
URLリンク(www.cdb.riken.jp)

理化学研究所CDB:- (記事取り下げ)細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
URLリンク(www.cdb.riken.jp)

京都大学iPS細胞研究所: iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
URLリンク(www.cira.kyoto-u.ac.jp)

理研中間報告:プレスリリース/報告書/スライド資料/会見一問一答/会見全動画/11jigen氏による問題点まとめ
URLリンク(megalodon.jp)

6:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:01:25.67
早稲田大学大学院先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会の設置について

早稲田大学

2014/03/28


 早稲田大学は、3月17日付で先進理工学研究科から調査委員会設置の要請を受け、小保方晴子氏(2011年 先進理工学研究科博士後期課程修了、同 博士(工学)取得)の博士学位論文に関する調査委員会を3月31日付で立ち上げることといたしました。

 本学は、2014年2月中旬より、当学位授与の審査を行った先進理工学研究科内の専門家による内部調査を行ってまいりました。
 このたび、その調査報告を受け、当該博士学位論文の問題点、指導体制・審査過程における問題点の検証を行うことを目的として、本学総長の下に、学外者を委員長とし、学外・学内委員で構成される調査委員会を設置することといたしました。
これにより、本学は本件の問題点の解明に全力を尽くす所存です。

 なお、調査途中の段階での不確定情報を広く周知することは、事実と異なる形で流布する恐れがあり、そのことがこれからの調査に影響を及ぼしかねず、またさらなる混乱が生じる可能性もあると考え、
本件に関しましては、調査委員会からの最終報告を受けた時点で改めてそれを公表するとともに、大学の見解を申し述べさせていただきたいと考えております。

以上
URLリンク(www.waseda.jp)

7:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:01:50.71
□参考リンク
11jigen氏まとめ URLリンク(stapcells.blogspot.jp)<)
kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 URLリンク(slashdot.jp)

◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
スレリンク(future板:13番)

最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
URLリンク(new.immunoreg.jp)

分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』
URLリンク(www.mbsj.jp)

分子生物学会理事長声明2、『STAP細胞論文等への対応についての再要望』
URLリンク(www.mbsj.jp)

理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
URLリンク(www.wiley.co.jp)

□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) スレリンク(future板)
STAP細胞の懐疑点 出張所 スレリンク(future板)
【白か黒か】STAP細胞の懐疑点inシベリア スレリンク(siberia板)
STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART1 スレリンク(life板)

□謎の予言:ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
URLリンク(www.poverty.jeez.jp)

8:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:02:17.23
==================================
2014年3月27日 独立行政法人理化学研究所
研究論文(STAP細胞)に関する情報等について
URLリンク(www.riken.jp)
==================================


今日も、理研は Natureに論文2本だした。今度は大丈夫かな?
   11Jigenさ~ん
==================================
2014年3月27日 独立行政法人理化学研究所
ゲノム上の遺伝子制御部位の活性を測定し正常細胞の状態を定義
-生命の分子レベルでの理解に大きな一歩-
URLリンク(www.riken.jp)

RIKEN & FANTOM consortium, "A promoter-level mammalian expression atlas"
URLリンク(dx.doi.org)

RIKEN & FANTOM consortium, "An atlas of active enhancers across human cell types and tissues",
URLリンク(dx.doi.org)
==================================

9:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:02:44.22
朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ
收拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク.

10:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:02:51.61
早稲田関連スレ

早稲田大学理工学部について語りましょう(^O^)2 スレリンク(life板)
奈良洋希、約67000文字、10000単語コピペしていた スレリンク(life板)
松本慎也氏(早稲田大学特別研究員)、剽窃王に輝く スレリンク(life板)
論文盗用常習犯、古川和寛(徳島大学) スレリンク(life板)

早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名)
 常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
 西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計4名)
 武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
 逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
 平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
 黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)

11:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:03:22.60
156 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/28(金) 20:12:11.61
明日です!

電気化学会第81回大会 関西大学千里山キャンパス(吹田市山手町3-3-35)
R会場
第1日・3月29日(土)
1R29 三次元網目構造体へのリチウム二次電池用Si-O-C複合負極の電析(早大)○奈良洋希,横島時彦,大塚直哉,門間聰之,逢坂哲彌

URLリンク(www.electrochem.jp)

12:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:03:26.94
人生の敗北者が集うスレはここですか

13:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:03:27.86
生物板は、ほぼ擁護に傾いてるって認識でいいよね?

14:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:03:34.51
笹井さんは懲戒解雇かねえ

15:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:03:59.06
>>13
はい

16:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:04:15.97
>>6論点がおかしくなってるし。
小保方の博士論文疑惑じゃねーだろ。
早稲田大学の博士論文疑惑だろ。
全くやるきねーな。

17:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:04:26.44
>>13
人が居なくなって擁護厨だけが残ってる状態なので
強ち誤りでもないな

18:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:04:28.02
Oct4-GFPマウスの細胞を
ピペットに通したり酸に漬けたりしたら一部が光った!
  ↓
バカ先生は元から有る細胞って言ってるけど
もしかして刺激で多能性細胞になったんじゃないかな?
  ↓
絶対そうだ!色んな細胞で何度やっても光るんだもん
  ↓
へぇ、"てぃーしーあーる再構成"っていうのを調べたらT細胞由来かどうか分かるんだ!
あれ?元のリンパ球の方にGL出ちゃった。てぃーしーあーる再構成してるなら出るはずないよね?
多能性細胞になったのは事実なんだから、適当に切り貼りしちゃお♪
  ↓
あれ?多能性まーかーっていうのを調べてみても、ES細胞より全然少ないよ~
多能性細胞になったのは事実なんだから、この実験にはES細胞使っちゃお♪
  ↓
ENDLESS


という感じで、自分の仮説を信じこんで
どんどんパッチワークしていったんじゃないかな?

19:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:04:30.74
>>13
せやな

20:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:05:23.44
つーか理研にはこのまま首都(松代?)決戦まで粘って欲しい

21:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:05:35.22
擁護はなぜか関西弁www

22:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:05:38.12
STAP細胞に関しては、不正が多数あったので、取り下げもやむを得ない
しかし、そんなことで日本のバイオ研究でトップレベルの頭脳を持つ笹井を潰していいのか?
という選択肢も用意しておくと、そこに共感する人もいるかも

23:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:05:49.81
慶應のWWWWWWの人、見てますか~

24:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:05:53.37
2006年1月23日 理化学研究所
科学研究上の不正行為への基本的対応方針」制定のお知らせ
URLリンク(www.riken.jp)
:
2 研究不正
「研究不正」とは、科学研究上の不正行為であり、研究の提案、実行、見直し
及び研究結果を報告する場合における、次に掲げる行為をいう。ただし、悪意の
ない間違い及び意見の相違は研究不正に含まないものとする。(米国連邦科学技
術政策局研究不正行為に関する連邦政府規律2000.12.6 連邦官報)
1 捏造(fabrication)
データや実験結果を作り上げ、それらを記録または報告すること。
2改ざん(falsification)
研究試料・機材・過程に小細工を加えたり、データや研究結果を変えたり省略する
ことにより、研究を正しく行わないこと。
3盗用(plagiarism)
他人の考え、作業内容、結果や文章を適切な了承なしに流用すること。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【最終報告】小保方さんは、未熟な研究者ですが、今回の指摘されている点は
全て悪意のない間違いと認定し、研究不正には該当しません。(理化学研究所)

25:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:06:34.30
無駄コピペ、戦争バカ、笹井age

懐かしささえ感じるオールスター

26:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:06:34.32
前スレで第二次大戦の比喩で今回の理研の事件を語るバカが数名いたが
やめな
恥ずかしくないのかね

27:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:06:39.28
擁護派は自分達が優勢と思うなら、ニュース板でも何処でも行けば良い
何で残っているの?
都合が悪いんでしょ?というツッコミ待ちか

28:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:07:06.56
今夜の朝まで生テレビ!のテーマが「教育改革」だって
文部科学大臣が出演
STAP細胞の話題でそうだ

29:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:07:16.57
昨日から今日にかけて新たなニュースは↓海外の2報
日本のメディアをシャットアウトした若山氏も海外メディアの取材には応じています
英語はみんなできると思うので各自読んでください。全体の内容としてはSTAP細胞への疑念は更に深まっています。

Breaking News: Growing Concerns Over STAP Cell Sources
URLリンク(www.biosciencetechnology.com)

Mismatch alleged in acid-bath stem-cell experiment
URLリンク(www.nature.com)

30:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:07:38.99
>>27
ぶっちゃけて言えば、今はそういう指示だから

31:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:07:39.12
引越しのササイ

32:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:07:39.90
>>18
ポエム渡されてその通り動いて、
関係者と連絡をとって調整するだけの秘書みたいなもんだったんじゃないの?

33:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:07:46.85
>>20
だったら
この板の住人が
理研が気を抜いたら叩いて
理研が怯んだら擁護を繰り返せば
松代大本営までいけると思う

34:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:08:15.09
>>22
代替は幾らでもいます
もう海外的には一切信用されないと確定していますし

35:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:08:40.03
笹井さんみたいな優秀な研究者を嫉妬で蹴落とそうとするなんてどれだけ愚かなことか捏造派は気付いたほうがいい

36:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:08:43.71
よっしゃー巨人勝った!
これで俺の修論はセーフ!!!!

37:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:09:04.73
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

>「STAP細胞」小保方さんの「モテ気」を診断?! “モテ”オーラの秘密とは (2/2ページ)
>2014.03.28
>「モテ気」診断で話題の気功師、煌氏【拡大】
>「彼女は、かなり強いモテ気の持ち主です。同年代の女性の中ではずば抜けている。
>100人に1人の逸材で、特に男性を魅了する力を持っています。…しかも、これを見てください」

38:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:09:41.61
>>32
バカは黙ってて下さい

39:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:10:28.59
いつまで調査するつもりなんだよ

40:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:10:39.66
>>38
をいをい図星なんすかwww

41:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:11:26.65
ササイはいつでてくるの? 入院説なかった?

42:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:11:34.05
>>30
指示待ちかよw
コピペを擁護するだけのことはあって、オリジナリティのない集団だなw

43:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:11:46.33
ヒマだな。

44:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:11:59.89
脱原発派の脅威をなくすには、脱原発派の中に、明らかにいかがわしい連中(朝鮮人など)を紛れ込ませて
そいつらが脱原発派の中でイニシアチブを取れるように誘導してやればいいわけね
脱原発派全体がいかがわしい連中であるかのような印象操作を簡単に行えるようになる

それと同じで、捏造派の中に「じつは擁護派」を紛れ込ませておいて、最初は正しいことを言って
みんなを信用させておいて、だんだんおかしな意見を言うようにさせる
擁護派は、そのおかしな意見を否定して、捏造派全体が間違っているような印象操作を行える

こういう作戦も取り入れていこう

45:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:12:40.45
キチガイネトウヨ「朝鮮人ガー 朝鮮人ガー」

46:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:13:19.78
>>6
事態が沈静化するまで様子見をして結論を先送りします
また、調査中という名目の下、一切の説明責任は果たしません

ということですね

47:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:13:41.93
>>44
ほんっとにヒマだな、おまい。

なんか血沸き肉踊ることないかなあ。

48:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:14:35.38
>>44
印象操作をしたいなら、最初の理研の会見の印象操作をすべきだったな
あの会見を大々的にやらなければ、フェードアウト路線も取れたんだぜ
まあ株関係でやる必要あったのかもしれんが

49:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:15:51.79
>>44
あと、小悪は巨悪を隠す作戦もいいかも
コピペとか電気泳動画像の切り貼りとか、比較的どうでもいい部分に関しては認めて、ある程度は断罪する
でも、それは研究の本質とは関係のない問題なんだよ、という印象操作
これは武田先生がすでに金もらってやってるっぽいけど

50:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:16:47.82
戦艦でも呼ぶか
今は上司ともに週刊誌に追っかけられている情報有ったな
やっぱり奴がこの事件の原因?

51:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:18:39.58
>>49
あの発言はそういうことだったのか
でもあまり成功していなさそうだね、疑惑は深まるばかり

52:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:19:28.39
丹羽さ~ん
最初っからTCR再構成なんて無かったんでしょ~?
正直に言って下さいよ

53:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:19:32.25
>>51
武田先生は、原発に関してもそうだから

54:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:20:25.66
>>44
その作戦いいな。
最初は理研はまともでレベルの高い論文を出しまくって、世界の信用を勝ち得る。
そのうちおかしな論文を紛れ込ませるようにすると、世界は理研の成果を全く信用しなくなる。

これで理研を潰せそうだな。

55:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:21:02.63
URLリンク(app1.yomiuri.co.jp)



    /     \
   ⊂○⊃  ⊂○⊃
      /     Δ
      /     Δ
     /      Δ



           tanasinn.


.

56:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:21:13.65
>>53
分かりやすい人なんだな

57:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:22:34.42
0時間22分くらいから:電気泳動の切り貼り
 小保方のやった実験、切り貼りはした
 リンパ球の細胞が取られてサンプルが残ってるのを確認
 凹いわく、ジェル1を伸ばしてだいたい合わせて切り貼りした
 でも言われた通りにやったらズレまくる。どういうこっちゃ(調査中)
2時間57分ぐらい
・(ヒアリングってどんな感じ?)CDBに一回行った、あとテレビ会議
 凹は最初の一回も含めて三回
 凹の説明通りに電気泳動の画像を切り貼りしてみても合わない
 そこんとこどうなのか凹に聞いたら分かんないって言われた


>でも言われた通りにやったらズレまくる。どういうこっちゃ
>凹の説明通りに電気泳動の画像を切り貼りしてみても合わない
>そこんとこどうなのか凹に聞いたら分かんないって言われた


>でも言われた通りにやったらズレまくる。どういうこっちゃ
>でも言われた通りにやったらズレまくる。どういうこっちゃ
>でも言われた通りにやったらズレまくる。どういうこっちゃ
>でも言われた通りにやったらズレまくる。どういうこっちゃ

>凹の説明通りに電気泳動の画像を切り貼りしてみても合わない
>凹の説明通りに電気泳動の画像を切り貼りしてみても合わない
>凹の説明通りに電気泳動の画像を切り貼りしてみても合わない
>凹の説明通りに電気泳動の画像を切り貼りしてみても合わない

>そこんとこどうなのか凹に聞いたら分かんないって言われた
>そこんとこどうなのか凹に聞いたら分かんないって言われた
>そこんとこどうなのか凹に聞いたら分かんないって言われた
>そこんとこどうなのか凹に聞いたら分かんないって言われた

58:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:22:40.90
>>55
お前毎スレそれ貼るなw

59:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:23:51.32
ま~ん(笑)

60:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:24:34.96
擁護派は「些細は日本の宝」路線を始めたが、あれか
些細ミス氏はES細胞の研究自由度を高めたくて
STAP細胞という看板を立てて、倫理面の追及を逃れたいという願望があった
かもしれん、という話に反応したのか

61:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:26:36.42
>>16
とりあえずおぼちゃんの博士はく奪して、それに理由がつくなら、
他のもんも同じ基準を適応せざるを得なくなる「はず」だから、
とりあえずおぼちゃんの首を徹底的に洗うというのはありな戦略だろう。

62:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:27:57.66
>>60
その仮説は単なる仮説として流せないね
動機としてはかなり強力で説得力もある

63:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:28:11.22
>>59
難波先生こんばんは<(_ _)>

64:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:28:39.52
あえてスタップあることにした方がesの研究進むよなw

65:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:29:03.48
小保方問題のせいでユダヤ極右過激・パレスチナ過激派双方から狙われている人がいる
誰か助けたげて

URLリンク(tabernacle.at.webry.info)

66:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:29:26.02
今週は和歌山マウス爆弾が来たが、
来週も何かくるのだろうか
さすがに出尽くしたと思いたいが、理研の徹底抗戦続いているんだよなあ

67:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:29:28.80
実はみんなで捏造だったらすごいな。

まあ、ないとは思うけど。最近燃料がないからね
ちょっと考えてみるのも面白いかね。
なんか、オーシャンズ11みたいな感じでさw
オボチャンズ11でね(苦笑)
もうS氏もN氏も最初から「STAPでっちあげ作戦」でね
でも、ハゲさんが裏切って。。そしてとか。。

まあ、絶対ありえない。O氏単独犯が一番現実的だけどね
S氏が気づくのが遅く結局隠蔽にまわって、N氏も道連れという感じだろうな
でも、まあ理研はなんとか逃げようとしているな。

68:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:30:07.69
タイムリーなルパン三世・複製人間
URLリンク(spicky.net)

69:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:30:14.48
>>67
寒い

70:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:31:12.82
>>60
きみらさ、基本的に間違ってるんだよ。研究者ってのは基本的に全員何事にも懐疑的なわけw
特に研究テーマに関してはw だから全面的に擁護するとか否定するとかないわけw
極端に傾いたひとは研究者じゃないってことなんだ。だから無駄な煽りはやめて酢に帰りなさいw

国賊となったと親兄弟は泣いているぞw

71:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:31:22.44
そして庭が再現のために莫大な予算をつまり血税を使いstapができることを証明しようとするだろう
あらゆる手段を使って つまり、それが偽物であっても確実にstapではないことを証明できないように
ラインごとにES細胞を変える。そのくらいのES細胞なんてすぐに樹立できるだろうからな。
そして何ヶ月か後に理研が総力を挙げてstapができたと言うだろう。他の場所でも再現ができなくても
これは難しいから再現はできないこともあるそういう論文だということにして。
しかし、そうなった時、対ipsということでうちだしたはずが、つまり
簡単にどこでも出来るとしたはずが違うとはどうなのだろう
理研は国民の目を舐めている。
つまり素人が何を言っても真剣にトロ会う価値はないと思っているのだろう
そういうかんがえのもとでこれから動くだろう

72:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:32:02.45
映画化された場合の主要登場人物のキャストを教えて下さい

73:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:32:38.17
トロ会う?

74:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:32:54.80
>>66
来週は理研の新年度人事!

75:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:33:12.64
>>6
期限を明示しない「最終報告」ですか? これだと100年かけても文句は言われないわけです。

時間の尺度がないんですよ。理研も、早稲田も。

期限を明示し、間に合わなければその時点での中間報告をする、というのが説明責任を果たすことではないですか?

76:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:34:06.24
>>57
小保方は加工済み画像を何者かから受け取り論文に使用しただけだな
それでこの疑問の説明がつく

77:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:34:25.19
O氏→ホイットニー・ヒューストン(応答せよ)
S氏→ケビン・コスナー&クライン&ベーコン&スパム&スパム&スパム

78:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:35:23.74
>>72
なんでどの事件でも、こういうマイキャスティング語りたいやつが湧いてくるんだろうか?
チラシの裏に書いとけや

79:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:35:50.96
ぶっちゃけて言うと、擁護派ってお前らが思ってるほど一枚板ではないのね
基本方針は決まっているけど、どんな風に擁護するか、どんなコピペを貼るかは個々人で判断する
成果報酬制ではあるけど、個人単位ではなくて、2ちゃん全体で、
STAP細胞に関してポジティブな意見がどれだけ増えるかを指標として、
増えた場合には、雇われている擁護派に均等に成果報酬がプラスされるシステム
どうやってポジティブな意見を増やしていくかという戦略は、その場にいる個々人に任されている
だから、スレで作戦会議するっていう冗談みたいなことをやらざるを得ないわけ
ちなみに、大きな成果と見なされる項目の中に、このスレとか鬼女板の小保方晴子さんスレとか
捏造追求の本拠地になっているスレを潰すというのがあって、今週はそこが重点目標になってる
潰すと言っても、擁護一色にする必要はなくて、機能していないと見なされる状態になればいい
強制ID制になって極端に過疎ったら、それはそれで俺らの勝ち

80:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:35:55.12
。本当のアイディアというものは、現場から生まれるもので
あって、大学の実験室から生まれるのではない。ビジネスの
現場は、大学関係者が想像するような生易しいものではないし、
大学の研究(日本ではその殆どは荒唐無稽。欧米は企業の下請
け業務)が産業界を牽引する事はない。牽引するのは、正にベ
ンチャー企業とベンチャー精神の
ある主幹的大企業である。

81:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:36:29.05
>>77
元ネタではスパムとエッグはセットだったんだよ。
スパーム & エッグ

82:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:38:53.09
>>76
だな

83:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:39:00.84
日本人でも貰って当然の者が逃している。陽極分割マグネトロン
(レーダー、電子レンジ、高周波加工装置の心臓部、高電力マイ
クロ波発信管)の岡部金次郎、世界中の空に林立したTV用VH
F&UHFアンテナの八木秀次・宇田新太郎、TV研究の草分け
の高柳健次郎、カーボンナノチューブの飯島澄男、青色発光ダイ
オードの中村 修二等がいる。いい加減なものである。何が社会
的に有用なのか、という観点から冷徹に見るべきだ。それに、
「ノーベル賞」などという古臭い「ブランド信仰」からは脱却すべき時だ。

84:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:39:12.67
スレで作戦会議するとき、ここは今のところIDが出ないので、都合がいい

85:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:39:50.45
理研が特定獲れれば
人気商売に科学者、生物学者ランクイン
ゴロゴロと億万長者が誕生

86:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:39:55.66
NHK

87:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:40:40.06
>>75
3ヶ月程度で発表するってよ

88:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:40:48.58
>>79
つまり強制IDがいやなんですね
わかります

89:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:40:57.45
早稲田終わったなw

90:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:42:03.37
マモーは笹井
ミモーは小保方で

91:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:42:08.32
常田終わったなw

92:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:42:15.80
>>87
そんなに引きずったら処分対象者が3桁になるぞ

93:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:42:26.40
まだはじまっちゃいねぇよ

94:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:43:03.83
>>76
>>18でも説明がつくぞ

95:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:45:27.69
>>94
>>32でもいいんじゃない?

96:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:46:02.74
>>83
中村氏かぁw

97:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:46:58.94
まあ中村さんが青色LEDを作ったと思ってる人はけっこういるよね
文系には

98:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:47:00.27
修二なんか絶対無いわw

99:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:47:58.69
>>56
震災直後に、自分は反原発派ではない、むしろ推進派だとか言ってたはず
本心かは分からない

100:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:48:28.53
>>57
他にも共犯がいるな

101:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:48:51.31
>>56
震災直後に、自分は反原発派ではない、むしろ推進派だとか言ってたはず
本心かは分からない

102:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:49:18.11
中村が造ったに決まってんじゃん?

103:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:49:50.66
>>97
残念ながら理系にもいます

104:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:50:03.65
>>83
北里柴三郎や長岡半太郎が出てこないところが素人

105:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:52:07.11
えっ
青色LEDの発明は田中っていう人じゃなかったっけ
記憶違いかな

106:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:52:21.43
>>100
神戸理研で電気泳動の切り貼りっぽいことやってた人、ほかにも居なかったっけ?
そいつかもよ

107:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:53:09.39
すでに提唱されていた青色LEDについて
結晶をキレイに作る方法(量産に不向き)だけを開発した中村修二

実用化に必須のp型化を発明したのは別の社員でしたが
「俺が青色LEDを創り出した!」
的なアピールで、「不遇の大天才」として大人気です

108:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:53:48.56
オボ出てきたらやっぱ泣くのかなw

109:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:54:09.89
それにしてもすごい
URLリンク(miyasera.blog.so-net.ne.jp)

110:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:54:12.29
TJO ‏@TJO_datasci 3時間
この記事は、Nature論文2編で用いたSTAP幹細胞(とされるもの)を若山さん自身がチェックしたら
確かに129B6F1という結果になったと報告している。でも、確認のために若山さんが129純系統を送っても
B6と129B6F1だったと。
URLリンク(www.nature.com)

ミキタン@ヤゴ研 ‏@miki__tan 12時間
Nature読んだ。若山さんが渡した129はどこ行ったの?ってことになるよね。
論文には使われてないんだし。食べちゃった?

111:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:54:21.63
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>この問題について早稲田大学は、これまで担当の教授らによる内部での調査を行ってきましたが、
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>早大は2月中旬から調査していたが、内部調査に限界があるとして調査委設置を決めた。

これって、内部調査で不正が確認されなかったということだろ?
担当の教授ら(常田と武田のみ?)が、D論には盗用などの不正はないって主張して、
D論審査報告書の「本論文は博士(工学)の学位論文として価値あるものと認める」は覆さないつもりなんじゃねえの

で、早稲田は、その判断を外部にまかせて、責任逃れしてるようにしか見えない。
(外部のどんな偉いヒトに調査してもらっても、結局D論審査担当の教授らの判断が変わらなければ同じなんだし)

112:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:54:33.29
>>105
赤﨑勇先生、天野浩先生です

113:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:54:39.00
>>57
些細なミスなんだからいちいち取り上げんでもいい

114:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:54:52.38
そりゃ提唱されてただろうよw

115:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:56:43.13
>>106
うん、今回ネイチャー論文の電気泳動の切り貼りは2011年ころに行われているから、
そいつに頼んだのかもしれん

116:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:56:46.29
>>114
厳密に言うと
「青色LEDの素子構造の提唱や、発光の確認はすでにされていた」

117:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:56:50.93
 いま、もっとも注目の女性といえば、この人。新型万能細胞「STAP細胞」の不正論文疑惑が直撃している理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)だ。
「リケジョの星」と持ち上げられたのが一転、疑惑の人となった彼女だが、良くも悪くも周囲の耳目を集めてきた。「モテ気」注入で話題の気功師が、科学では解明できない、そのモテオーラの秘密に迫った。

 STAP論文、博士論文での盗用疑惑に続き、マウスから作製した細胞が、実験には使われていなかったはずのマウスの細胞だったことも新たに判明した小保方氏。

 STAP細胞の存在自体に疑問符が付く状況で、当の本人はダンマリを決め込んだままだ。

 テレビや新聞は、一連の騒動を報じているが、大きな注目を集めるのは小保方氏のキャラクターによる部分も大きい。なぜ、これほどまでに人々の関心を引きつけるのか。

 「すべては、彼女が持つ『モテ気』のなせるワザです」

 興味深い指摘をするのが、『運命の人を引き寄せる「モテ気」のつくり方』(扶桑社)の著者で、気功師の煌(こう)氏(38)。

 中国古来の気功の使い手であり、4年前から、恋愛運などを高める「モテ気」を注入するエナジーカウンセラーとして活動している。

 これまで1万人のカウンセリングを手掛け、「写真と生年月日を見ただけでその人が持つモテ気がわかる」と語る同氏に、小保方氏を“診断”してもらった。

118:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:56:51.36
泣く

逆ギレ

発狂&自殺

119:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:57:19.69
>>57
捏造馴れしてない人
フォトショをうまく使いこなせない人
がやった

120:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:57:21.97
 「彼女は、かなり強いモテ気の持ち主です。同年代の女性の中ではずば抜けている。100人に1人の逸材で、特に男性を魅了する力を持っています。…しかも、これを見てください」

 そう言いながら示したのが3枚の図。(1)博士論文の発表時(2)STAP論文の発表時(3)現在-それぞれの時期の小保方氏の気の流れを図解したもので、
赤色は「意欲、情熱」、青色は「思考」、そしてピンク色が「モテ気」を表しているのだという。

 「ふつうモテ気はそれほど大きく変わるものではないんです。ところが、彼女は2倍以上に膨らんだりしぼんだり、めまぐるしく変動している。このようなケースは非常に珍しいですね」

 確かに、それぞれの時期での変化が手に取るようにわかる。煌氏作成の図解によれば、「ノーベル賞確実」などともてはやされたSTAP論文発表時は、全身がピンク色に染まっている。
あふれんばかりのモテオーラを放っていたようだ。

 「自尊心もかなり膨れあがっていたようです。急に有名人になった人はこういう気の流れになりがち。膨らんだ自尊心で現実逃避する方向に流れています。
現在の図解を見ると、思考を表す青い気が消えてしまっています。辛い現実と向き合わないという姿勢が表れていると思います」

 煌氏いわく、急降下した評価とともに、気の流れもかなり不安定な状態にあるもようの小保方氏。心配なのは、今後の身の振り方だが…。

 「彼女なら大丈夫。今は男性とふれあう機会も少ないのか、モテ気も小さくなっていますが、天性のものはまだ残っている。
男社会の研究者の世界では、必ず生きる機会があるはずです」と再起に太鼓判を押す。

 科学者として再出発することはできるのか。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

121:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:58:24.56
若山が渡した129系マウスなら、いま俺の隣で寝てるよ

122:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 21:58:56.64
>>111
「内部調査に限界」ってw
まんまやん!まんまコピペやん!まんま企業サイトの画像やん!
どんな限界があったんだろう????謎すぎる

123:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:00:00.87
オボちゃん
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生きて

124:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:00:19.71
>>120
ワロタ。完全にイロモノ扱いだなww

125:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:00:24.15
陰謀論ってのはそんなに甘美なものじゃないよ
早く大人になれ

126:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:01:03.57
>>111
訴えられるのをひよってるだけでないの?外部に責任押し付け。

127:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:01:32.41
理研はおばかさんの集まりだからしょうがないwww

128:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:01:51.18
>>122
単純だろ
犯人の一味(西出、常田等)に取り調べさせるのは限界がある

129:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:02:38.73
>>57
この件について小保方は関与してないわけやね

130:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:02:45.84
オボちゃん
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生きて

131:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:03:20.52
理研=利権

132:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:03:23.41
>>120
オボカタは脚本家がさらさらっと書いた台本にそってしゃべっただけ
むしろ、女優あたりがむいているのかもしれぬ

133:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:03:34.63
小保方の霊圧が・・・消えた・・・?

134:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:04:44.25
>>115
ちょっと釣り針垂らすとすぐ食いついてくるのなw
おもしろいわぁw

135:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:04:52.87
せんぱーい女子力足りません
注入してくださぁい

136:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:05:09.65
>>111
早稲田の教授には、凹の博士論文に問題があるかどうか、わからない、ってこと?

137:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:05:41.32
オボちゃん
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生きて

138:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:07:00.08
>>122
コピペ博士の人数が余りにも多すぎて限界なんだろw

139:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:07:50.19
すっぽんて便利だよな
そこそこデカい細胞でも食ってくれるw

140:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:09:01.12
んで、オボ子は日本にいるのでしょうか?

141:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:09:23.04
>>136
本業の片手間にやる程度では大量コピペやあやしい画像の検証するのは時間的に困難てことじゃないか?
不正の検証を専門にやってくれるスタッフを雇ったということではないかと思う。

142:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:10:01.25
>>71
確かに庭が追いつめられて本気で捏ったら誰も暴けないだろうな。同一genetic backgroundの複数株のES混ぜたりね。
ただ誰も再現できないwww

143:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:10:15.39
オボちゃん
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、オボちゃん、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生きて

144:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:10:44.35
>>57
つまり捏造の主犯は別に存在していたということだな
よくわかった

145:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:10:51.94
大学や博士の粗製濫造のなれのはてというだけだ。
偽物は時間とともに淘汰される。

146:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:11:12.35
近日大公開 : 「逃亡者たち!」

147:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:11:32.58
博士を見たらコピペと思え

148:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:11:40.95
YO YO,

俺はムーミン生まれ スナフキン育ち
医学部な奴の 大体もう彼女(だもん)
女王な奴と 大体同じ
手相の道歩き受けたAO入試
早稲田 ハーバード そうコアタイムも早々に
亀にぞっこんに
リンパなら漬け放っしてきた溶液に
マジマウスに迷惑かけた本当に

だが時は経ち今じゃ firstでNature
そこらじゅうがまんま コピペ乱打だ
Fig回したらマジでNo.1
理研代表 photoshopperだ
そうこの地 神戸市にユニット授かり
Sasaiに無敵のcellを預かり
Wakayama に Yamato, Vacantiに
今日も感謝してググる 慣れたオボボモード

♪ STAP-Cell Days / Dimension 11 featuring OBO, Noyori

149:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:12:38.12
>>148 才能ない

150:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:12:42.51
ここまでぼろかすに言っといて、
もしSTAPの再現成功したらどうなるん?
割烹着様、リケジョ様になるんかな?

151:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:13:27.52
捏造したって楽しくないだろう。
自分で書いた彼女からの手紙みたいに
空しいだけじゃないか。。

152:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:13:29.35
>>141
11次元か?
大量の血が流れるぞ

153:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:13:54.13
>>111
内部調査がうまく機能しない理由
1)これをやると自分の首があぶない
2)なぜこれが問題なのか理解できない

154:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:13:58.42
たしかに可愛そうなくらい労力払ってるのに才能ねぇwwwwww

155:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:14:23.33
──────────────-───―
────‐──────-─/ ̄ ̄ ̄\────‐
─‐──────‐────/ノ / ̄ ̄ ̄\───‐
───‐∧ ∧,~ ──────/ノ / /        ヽ─オポゴゥ!
───‐( (⌒ ̄ `ヽ──_ .────| /  | __ /| | |__  |───
─―──‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ───| |   LL/ |__LハL./  /.|─‐
―‐―─‐ /∠_,ノ    _/_──‐―─―\L/ (・ヽ /・/ ./.) V─‐
───‐ /( ノ ヽ、_/´  \―───―─/(リ  ⌒  。/ /。⌒ )─‐
──‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―──‐| 0|     / / __   ノ──
──‐‐/` ―\____>\___ノ ───‐|   \ / /   ヽ_ノ /ノ──
──/──―‐/__〉.──`、__>.―‐―─ノ   / /─\__ノ |──‐
─/─‐───────―──────―─‐
─/────-──────‐─────―‐
──────────‐─────―───‐
     ヾy ‐-   ヽ \ヽ
    /       ー、 \`、
   /// |\\ヽ ヽ、ヽヽ `、
   | l |. 、! \,, "__,,、ヽ、ヽ l
    l.l | ({ `ー'丶 ''ー' レヽ| i |
   ヽ .l .i.   i   ノ, ////
     ヽ ヽ. ,,,_   /r、//__ <またつまらぬものを斬ってしまった…
      /||∧ "'`/||\‐' | |
   _,、 '| .||{ 'ー' ..||  |ヽ| |,_
      JuuichiJigen

156:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:14:35.49
>>151
違う。
自分で描いた札束で遊びまくるのと同じ

157:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:15:05.42
早稲田大学でニュース検索すると「大手メディア」が小保方の博士論文以外は全力で報道を拒否してるのがわかる。。。
この国って恐ろしい。

158:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:15:36.80
>>144
単純に
「GLが出ないのはオカシイと勘違いしてて、てつじつま合わせで切り貼りしました」
なんて、とても言えなかっただけ

159:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:16:04.43
>>157
NHKは大手じゃないのか?

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
> 早稲田大学では、小保方さん以外にも文章の盗用などの疑いが指摘される
> 博士論文が相次いで見つかっていて、大学はこれらの問題についても内部での調査を始めたことを明らかにしました。

160:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:16:06.29
>>151
STAPを隠れ蓑にして実質ヒト胚ES研究ができれば、一部の人にとってはそれは楽しいことなんじゃね?

161:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:16:51.38
>>158を訂正

>>144
単純に

 「リンパ球でGLが出るのはオカシイと勘違いしてて
 つじつま合わせで切り貼りしました」

なんて、とても言えなかっただけ

162:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:17:27.11
>>159
それのどこが報道なんだ。

報道ってこういうのだろ。↑おもいっきりオブラートに包んで隠してるじゃん。


1) 奈良洋希氏 約67000文字、10000単語 (早稲田逢坂研)
2) 松本慎也氏 約50000文字 7400単語(早稲田常田研)
3) 古川和寛氏 約30000文字 4700単語(早稲田常田研)
4) 小保方晴子氏 約30000文字 4600単語(早稲田常田研)


早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計22名) (敬称略)
常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、
岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
西出宏之 研究室: 田中学、義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計5名)
武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、
岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)

163:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:17:33.36
酢が
たっ
ぶり

164:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:18:44.90
>>156
遊びまくれるような札を
自分で描けるなんてすご過ぎだよw

>>160
STAP隠れ蓑説は今ひとつ説得力なかったなぁ
何人かは採用したけどw

165:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:18:52.85
>>150
>ここまでぼろかすに言っといて、
>もしSTAPの再現成功したらどうなるん?

STAPは1週間でできるという触れ込みだった、はよ再現しちくれ

166:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:19:00.09
>>160
まあ、勝手に大量のヒトの受精卵を扱ってるのがバレたら
懲役刑でしょうけどねw 懲役10年執行猶予ナシw

167:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:19:30.79
>>162
それは乱倫レベル

168:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:19:49.21
>>164
>STAP隠れ蓑説は今ひとつ説得力なかったなぁ

今ひとつどころか「何言ってんだこの馬鹿は?」状態だったけどな

169:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:19:54.67
>>158
凹の説明通りに電気泳動の画像を実際に切り貼りやってみたのは調査委員会だろ
で再現できなかった
どこから画像持って来たの?→分からない
どうやってピッタリ合うよう上手に引き延ばしたり圧縮やったの?→分からない

170:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:20:00.30
>>83
中村特許って結局ほとんど使われてないんでしょ?

171:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:20:22.45
オボちゃん大逆転ってあるのかな~
0.1%くらいかな

172:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:20:26.24
STAPのコピペで論文だしたらどうなるかな?
意外とネーチャンに掲載されたりしてwww

173:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:21:13.52
STAPみたいな「全部入り」万能細胞なんて
なんか、腕時計にラジオもペンも計算機も
ついている、70年代あたりに出てきそうな発想だよね。

174:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:21:21.92
160 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/03/28(金) 22:16:06.29
>STAPを隠れ蓑にして実質ヒト胚ES研究ができれば、一部の人にとってはそれは楽しいことなんじゃね?

おまけに大儲けできる

175:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:21:50.47
>>172
大学紀要レベルなら行けるんじゃね?
白梅学園大学あたり

176:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:21:52.48
>>169
実に簡単
小保方が自分で何やらかしたか覚えてないだけ

177:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:22:09.75
>>157 日経も報道していたぞ

178:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:22:50.95
>>150
韮沢さんを信じれるほどの脳みそでなければ、そういうことはありえない。あったら
面白いとは思うがな。現実というのは、結構無味乾燥なもんだwww

179:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:22:55.45
画像の出所も加工方法も「分からない」

何故か?

小保方はこの実験部分に関わっていないから>>176

180:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:23:18.34
捏造としては物凄くチープなものだと思うけれどね。
中学生レベルじゃね?

181:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:23:27.53
>>177
いやいや>>157が求めているのは>>162レベルらしいから

182:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:24:45.81
>>176
あるいは正義の味方がこっそりバレるように加工したとかw

183:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:24:48.01
小保方が証言すれば研究者として息の根止まる人間何人か出てきそうだね

184:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:25:07.99
もう発表から2か月か

理研でも再現できたという発表はない
もっとも、そもそも存在しないんだからな

185:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:25:14.22
報道関係の皆さまへ(2014年3月27日)

STAP細胞論文の主たる著者らに非常に多くの取材のご依頼やお問合せを頂いておりますが、現在、論文に関する調査が行われていることや体調が万全でない者もおり、個別に対応するのが難しい状況にございます。
何卒、ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
また、著者らの自宅周辺での取材、プライバシーに踏み込むような取材、近所にお住まいの方々やご家族、ご友人の迷惑となるような取材・報道はお控え下さいますようお願い申し上げます。

186:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:25:30.43
小保方晴子東京大学教授、幹細胞研究センター長 内閣府科学技術政策立案担当
2014年 猿橋賞
2015年 Wolf賞
2016年  ロベルト・コッホ賞、朝日賞
2017年 山崎貞一賞、ガードナー国際賞、アルバート・ラスカー基礎医学研究賞
2018年 恩賜賞・日本学士院賞
2019年  ノーベル生理学・医学賞、文化勲章 (36歳!)
2020年 フォーブス誌の大富豪400人リストに登場!
2021年 ノーベル財団に小保方賞授与
2022年 ローマ教皇庁金十字騎士団長に任命

187:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:26:32.85
>>163
綴り(STAPLi細胞)に関しては、俺がpriorityを主張するからな。IDすらないので、
証明(ww)困難だが。

188:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:27:14.78
>>186
エイプリルフールの予定稿が漏れてますよ!

189:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:28:03.51
いまここ暗黒時代だな

190:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:28:18.64
>>179
いや、関わってても知らない
そもそも細かいことを記録したり検討したりする心性を持ち合わせてない

191:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:29:43.75
>>107
社長があれなんで、中村の言うことが真実と思われる。

192:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:30:21.72
>>187
100スレくらい前に誰かが書いてたぞ
先行研究

193:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:31:03.43
面倒だな、要は歴史がはっきりさせるからほかっておけばいいんだ。様々な情報が
様々な意図で交錯している現在、一番良い視点は1月28日の演出が完全に成功裏に終わった
後の事態を想定することだ。(上手くいかなかったので関係者は逃げかくれしているんだけど。)
それがブレの少ない視座をあたえてくれそう。

理研は『特定国立研究開発法人』へ昇格、約1000億円?の再生医療に係る国家予算の
多くの部分が神戸理研に投入され京大iPS研の予算を上回るだろう、
笹井はセンター長になりますます権力が強まり、法人(利益団体)のにおさまる。

「神戸研究所は京都大学再生医科学研究所等とのコラボレーションによって設置され、
発生医学の基礎的研究と再生医学の実用化に向けた研究が行われている。
製薬関連の研究も行っており(Wikipediaから)」、産業界も競って法人化した
理研とのパイプを太くしようとするだろう。

「小保方の博論の審査を担当した大和雅之の師匠は岡野光夫だが、
大和と岡野はセルシード大株主でありインサイダー仲間である
(岡野は再生医療業界に顔が利く男であり、後に第二次安倍内閣の
再生医療等基準検討委員会の座長)」になったそうだ。
東京女子医科大学の岡野光夫教授はセルシードの取締役でもある。

様々な情報が交錯するいまひとつの原因がこの辺りにあるということ。
STAP細胞の存否はどういう主張があろうが最初から決着しているさ。
それを時が証明するさ。

194:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:31:10.40
スタップとバカのまねしてハゲだます

195:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:31:19.36
>>185
公金詐取した公務員は公人
プライバシーなど無い

196:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:31:47.62
>>192
だからその100スレ位前だろ。

ま、どうでもいいんだがww

197:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:31:59.45
理研は秀才の集まりのはずだから、馬鹿なことはしないと思う。
再現させるか、あやまるかはっきりしろよ!
早く答えを出したほうが賢明だと思うよ。
このまま時間かけて再現できませんでしたじゃすまされないよ。

198:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:32:17.35
小保方なんて研究以外でも色々やらかしてそうなんだけどな~

199:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:32:30.44
>>191
その後中村特許使ってるやつ居ないよ
今売ってる白色LEDも中村特許を全く使ってない

200:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:32:55.38
大方は些細な事でハゲだます

201:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:32:56.76
すっかりネタバレで、理研も手の打ちようがないだろ
あとできることと言えば理事長のあれだが、週明けか

202:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:33:00.01
>>189
4月になったら理研人事が発表になるから、また盛り上がるよ

203:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:33:09.04
>>196
100レスちゃうぞ?100スレ
何週間も前

204:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:34:48.42
慶應工学部生のWWWWWWの人、見てる?

205:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:35:45.56
>>190
些細な過ちをとやかく言うもんじゃない

206:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:35:49.48
あっ、まちがえた
慶應って「理工」学部で理学部と工学部は別れてないんだね
早稲田と同じ

207:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:35:51.59
>>203
100スレ前と言ってもたった2週間前のことなんですが

208:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:35:58.31
庭がひろいとハゲだます

209:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:36:20.82
>>186
モンドセレクション金賞はいつ取るんだ?

210:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:37:21.21
科学をイロモノにしてしまったのは些細なことではないので、些細な人にはやはり責任を取ってもらわないと。下手に守ったらCDBも終わりというか、カス認定。理研の責任者は全員カスということになる。

211:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:37:50.52
4月中旬の理研の中間報告では
D論からコピペのテラトーマ染色写真の、差し替え用としてだされた方まで
使い回しが見つかった点についてだれか質問してほしいな

212:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:38:12.23
>>193
へたくそな文章だなwww あとバカンティの線と
オボちゃんが客員時代の収入源が書いてないじゃないかw

213:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:38:26.50
>>203
うるさいな。なら、再掲する。2/26だ。


プロトコールを見なおした結果、酸が足りないということが
判明いたしました。ここで新プロトコールを発表するとともに、
名前をSTAPLi細胞と改名いたします。末尾のiが小文字なのには
他意はございません。

                     りけん

214:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:38:28.68
>>199
何でだ。
三日天下だったのか。

215:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:39:05.71
>>157
僕にはそれについての実感はないが他の事については実感がある
広告料とかそういうものでメディアは自己報道規制しちゃうんだ
情報公開度世界50位前後というのも良くわかるでしょw

216:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:39:06.19
あたし千葉県生まれCOPYPE育ち
貼りそうな奴は大体友達
貼りそうな奴と大体同じ
裏の道歩き生きてきたこの街
ハーバード 神戸 そう初老期
もSTARTに STAPにぞっこんに
画像なら置き放っしてきたパソコンに
マジ世間に迷惑かけた本当に
だが時は経ち今じゃ再びネイチャーのカヴァー
そこらじゅうで幅をきかすSTAP細胞
マウス掴んだらマジでNo.1
リケジョ代表トップランカーだ
そうこの地この国に生を授かり
まじで無敵のノーベル賞預かり
仲間たち親たちファンたちに
今日も感謝して進む荒れたオフロード

217:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:39:18.39
>>207
1日4,5スレづつ消費してるのって実況板以外でここくらいでは?

218:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:39:27.31
日本の「オリジナリティ」って良く良く調べると
朝鮮人が今言ってるウリジナリティと変わらないの多いんだよねぇ

西澤潤一が光ファイバー作ったみたいなデマが良く流されてるが
石英ステップインデックスファイバーの透明度を計算し、長距離通信の可能性を開いたのはNarinder Singh Kapany
シングルモードファイバーはElias Snitzer
西澤はグレーテッドインデックスファイバーの計算をしただけでコントリビューションとしては大したことない

219:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:40:01.16
>>216
このスレのこの手のネタって
本当につまんないな

220:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:40:37.60
おまえがネタやりなおしてくれww

221:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:41:19.14
>>214
つまらない特許争いやってる間に世界はその先の段階に行っていた
おかげで日亜の世界シェアも低い

222:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:41:50.13
>>219
本人はパソコンの前で悦に浸ってドヤ顔だよ。

223:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:42:07.98
>>217
ニュートリノのころの物理板が多分そうだった。今は過疎ってんだろうなあww

224:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:42:12.56
>>219
事実の方があまりにも面白すぎるからな。
下手な創作では相手にならん

225:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:42:24.46
>>80
なんか言ってることよくわからんけど、理研ユニットリーダーで生き残って行くのも会社と比べてもきついのでは。
一年任期で結果出さなければという世界だと、プレッシャーと周りからの目で苦しいもんがあるよ。
まあ研究者はスポーツ選手みたいなもんで、結果が出せれば生き残れるし、
出せなければその世界から退場ってもんでしょ。
あと、生物系は画期的な発見は大学とか研究機関からばかりじゃね?
企業は利益あるものをさがすから、それが何十年後に重大な意味を持つかどうかはあまり評価されないと思うけど。あとは、医学以外はあんまりお金にならんから、そもそも企業が振り向きもしない。
ちなみに全然小保方擁護ではありません。

226:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:42:25.78
竹市ノーベルきつくなったな

227:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:42:41.62
ちょっと前まで分子生物学会の発表で「STAP細胞」って口にだすと笑いがとれるって
だれか言ってたけど
今は笑えない状態だろうな

228:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:43:08.54
ラップじゃないんだよな
演歌が似合うよ。神戸だしさ。
STAPが似合うのはど演歌だよ
誰か歌っておくれよ。

229:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:43:29.04
小保方さんの博士論文、早大が本格調査開始へ
3か月後をめどに結論を出す

(2014年3月28日20時05分 読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

3か月かかるんだって

230:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:44:33.90
>>229
常田の次の仕事探すの待ちかよ

231:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:44:45.80
>>226
共著者じゃないから大丈夫じゃない?
些細さんはもう何発明しても永遠に無理そう

232:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:44:58.75
>>229
11次元があらかた調べてるから、それ再確認するだけなら3日。
その後抜けてる部分がないかの確認に3週間。
残りは小田原評定

233:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:45:15.98
大和教授が今でも株を持ち続けてると仮定して、今の値段で5000万円ぐらい?

セルシード社の 所有株式数44900株,

URLリンク(www.cellseed.com)

セルシードの株価に非常に関心のある大和雅之先生のツイート
URLリンク(twitter.com)
セルシード1,184円。前日比+134円(+12.76%)。
URLリンク(twitter.com)
セルシード、久々に1000円超えた。前日比10.53%アップ。
URLリンク(twitter.com)
ひと月でほぼ倍増です。昨晩はホテルからすぐの
チューリッヒ山頂のレストランで食事しましたが、景色と夜景が綺麗でした。
RT @miroLily: 夜はかなり寒いようですね。ホットワインででも身体を温めてお休み下さい。
心筋パッチの性でしょうか、セルシード高値更新ですよ
URLリンク(twitter.com)
セルシード、移植用「心筋再生パッチ」に関する欧州特許成立のお知らせ
URLリンク(twitter.com)
(大和雅之さんがリツイート)
元旦終了。アバウトな料理を美味しいと言って食べてくれたゲストに感謝。で、珍しく焼酎、喜六なう。喜という字が七が3つのかわった表記で、つい7776セルシードのチャートを見てしまいました(⌒-⌒; )

234:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:45:46.76
>>212
へたくそ化、能力低いかな
事実がわかればいいや

235:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:45:55.21
>>231
それに学者として逃げ回ってないから、国際的な評価は変わらん

236:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:46:04.57
>>150
ここは生物板だろ
お前にとってのSTAP細胞の定義ってなんなの。

1000000000000000000000000000000000000000000歩譲ってなにか新しい発見があったとする。

でもそれはもうNatureにだした論文のものとは違うものだし。

237:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:47:23.54
>>229
盗用が通ってしまった理由まで調べるならそんなもんじゃないの
三ヶ月後の結論がズコーな内容だったら非難されるべきだけど

238:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:47:27.67
「合理的な疑いを超える程度の証明」

抽象的な可能性としては反対事実が存在するとの疑いをいれる余地があっても,健全な社会常識に照らして,その疑いに合理性がないと一般的に判断される場合には,有罪認定は可能

239:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:48:04.90
>>228
よし、歌ってあげよう。


>神戸 泣いてどうなるのか
>捨てられた我身が 
>みじめになるだけ
>神戸 船の灯うつす
>濁り水の中に 
>靴を投げ落とす
>そしてひとつが 終わり そしてひとつが 生まれ
>夢の続き 見せてくれる
>相手 捜すのよ
>
>神戸 呼んで帰る人か
>傷ついた心が 
>みにくくなるだけ
>神戸 無理に足を運び
>眼についた名もない 
>花を踏みにじむ
>そしてひとつが 終わり そしてひとつが 生まれ
>誰かうまい 嘘のつける
>相手 捜すのよ
>
>誰かうまい 嘘のつける
>相手 捜すのよ


替え歌にしようと思ったが、替える必要なかったみたい。

240:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:48:14.83
つーかES細胞混入なんてことになったら利権解体もんだから

3か月とか1年とかって関係者が転職する時間かせぎだろ

241:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:48:37.10
>>237
常田がゲロすれば3日で終わる

242:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:49:41.00
>>230
常田は懲戒処分だろうな。譴責かもしれないけど。

243:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:50:02.01
>>240
培地にうっかり桑実胚混入で許してもらう方に100点

244:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:50:09.72
STAPもSpore-likeもおそらくないのだろうけど
ないのを証明するのはむずかしいから、
いつまでも、説として続ける奴がいる。
もちろん、より基本的な事実からまずありえないという
ことになる可能性も充分にあるだろうけど
そこは生物学で断定まではいかんだろうなぁ。
V氏はまさにそういうところでホラ吹いてるんだろう
なんだろうね、あれはパトロン(というかエンジェル投資か)
つかまえにいっているんだろうかね

245:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:50:29.51
東京女子医大の利益相反ルールみてきたけどよくわからんな。大学の内規には反してないのかな。
大学の金で研究して企業からがっぽり金をもらうのはなんか変な気がするんだけど、ルールみてもよくわからん。

246:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:50:46.09
>>226
なことはない
実験のないお飾りセンター長だけど、これから科学者としての良心を見せてくれると信じてる

247:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:51:07.01
>>243
「合理的な疑いを超える程度の証明」

抽象的な可能性としては反対事実が存在するとの疑いをいれる余地があっても,健全な社会常識に照らして,その疑いに合理性がないと一般的に判断される場合には,有罪認定は可能


有罪だよ

248:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:51:09.52
URLリンク(www.asahi.com)
森口氏採用の東大助教に戒告処分 iPS虚偽発表問題

小保方を採用した人事の責任者にも懲戒処分が妥当だろうな。
該当者は竹市か笹井か?

249:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:51:10.09
>>244

あるある詐欺

250:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:51:23.78
>>235
些細w

251:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:51:30.59
前川清と小保方のコラボもみてええ

252:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:52:00.89
>>241
常田さんとこの場合
だれがどこへ何をコピペしたかとてもじゃないけど覚えてなさそう

253:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:52:41.74
STAP = ESロンダリング
きわめてレアなケース = 1番単純なケース

254:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:52:47.31
>>239
あんた、よくわかってるよ。
それだよ。
新開地でさあ、お好み食おか。
ちょっと向こうに明石焼きの店あるな
だしでな。ビールしかおいてないけどな

255:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:53:13.27
>>252
いや「実はいつも読んでないっすwwサーセンwwww」が実態だから早い

256:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:53:48.25
しかし若いころは年寄りはみんな演歌聞くとおもっていたが
時代が過ぎこれから年寄りになる世代は演歌きかなよな
おぼ世代はロック聞きながら年寄りになるんだが
その下の世代はAKBなんだよな
変な時代だ

257:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:54:40.74
>>255
みもふたもなかったwww

258:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:55:05.42
デビ婦人が、中東の王子を凹に紹介しているらしい

259:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:56:02.12
>>251
ゴダイゴ&凹の「ポートピア」もお願いしまつ

260:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:57:34.33
デビ夫人もホステス上がりだから共感するんだろうね。
でもあれは中年になったら相当太るし崩れるタイプ。

261:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:58:06.19
>>216
かなりのもんだね。
才能あるよ

262:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:58:12.01
>>247
>健全な社会常識に照らして,その疑いに合理性がないと一般的に判断される場合には

社会常識=研究共同体の常識
一般的に判断される=大部分の研究者によって判断される

こう読んでいいのかな?
そうなら有罪だ

263:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:58:33.64
>>256
そうだな。もう演歌もあと20年くらいで下火だな。
そもそも演歌って囲ったのは80年代以降だからな。
歌謡曲って言葉廃れて、演歌だけ妙なジャンル分けした

神戸っていったら山口組の芸能事務所だよな。
そう、神戸は「演歌」発祥の地や。

何の話してたか?

264:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:59:07.37
>>262
常識であればあり得ない屁理屈で無罪を主張することは出来ないってこと
アウトだな

265:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:59:15.67
オボコより理研のほうがむかつく。
コピペの中間発表って何?馬鹿にしとんのか?
日本が馬鹿にされるので、頼むから理研は消えてくれ!
何とぞお願いいたしますm(_ _)m

266:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:59:32.94
>>54 これで理研を潰せそうだな。

CDBは崩壊はすでに崩壊始まってる
上田泰己は東大、高橋政代も出たってことだし
他に誰?

267:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:59:35.79
なぬ、オボたん中東へ逃亡だって?

268:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 22:59:52.46
>>229
時間稼ぎのつもりだろうが、
逆効果。
その間に何人の犠牲者がでることか。

269:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:00:11.64
>>178
韮澤さんは好きだけど小保方さんは好きではない
なぜだろう?人徳?

270:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:00:19.40
神戸には一匹のとんでもないワルがいた
当初はバカとデブがとある機関に手先を送りこみ、その技術力を利用して自分らのアイデアを具現化させるという狙いだった
だが神戸には一匹のとんでもないワルがいた
ワルは逆にバカとデブのアイデアを利用した
培ってきた深い知識と打算で大胆なトリックを編み出した
まんまと皆が騙された
そうは言っても表に出るのはまずい、証拠を残すのもまずい
手先を逆利用することにした
手先はワルによって踊らされた
バカとデブも無邪気かつ能天気にはしゃいでいる
こいつら皆馬鹿だ
「俺の完全勝利だ」
ワルは心の中でほくそ笑んだ
しかしワルは見逃していた
逆利用したはずの手先が想像以上の馬鹿でマヌケだったということを
事が露見した
ワルは自己防衛に努めねばならない
手先を再度利用することにした
あらゆるつて・手段を用いネット・メディアの論調誘導を図った
思惑どおり手先は便利な盾となった
「俺の逃げ切り勝ちだ」
ワルはまたもや心の中でほくそ笑んだ
御大が動いた
「彼は潰す」
しかし潰すにはある方法が必須だった
躊躇する田舎者を説得し双方歩調合せてその方法を採ることにした
ワルは自分が迂闊だったことに気づいた
証拠が残されていたのだった…

271:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:00:28.64
>>267
本当のプリンセスになる気みたい

272:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:00:32.80
>>256
ロック聞いて年寄になるのは今の50代以上
40代はアイドル全盛期に育ち
30代は小室とモーニング娘
20代は韓流とアニソン

この年寄めw

273:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:00:43.75
アフリカだべ

274:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:01:13.21
>>255
常田が生き残る術はそれしかないんだよな
だからバカンティの対応は完璧というか
すげーなれている
さすがバカンティ4兄弟
ベタランすぎる

275:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:01:15.73
>>258
あのひとはコネクションだけは腐るほどもってるからね
実際はすごく優しいよ
目黒のプリンセスガーデンの片岡のおばちゃんと同じタイプ
どっちも怒らせたらヤクザも裸足で逃げ出すくらい怖いw

276:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:03:00.49
>>269
愛嬌

277:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:03:22.43
>>266
カッシーナはいてもいなくても大勢に影響ないから無関係

278:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:04:19.30
>>265
のより所長のコメント
厳正に対処する!!  とは言っている

(前略)
一方、Nature誌に発表した多岐にわたる共同研究論文の作成の過程において、
重大な過誤があったことは、甚だ遺憾です。
論文の取下げを勧めることも視野にいれて検討しています。
引き続き調査委員会において細心の注意を払い
論文内容の調査を進めるとともに、その結果を踏まえ、
研究不正と認められた場合には、研究所の規定に基づき厳正に処分を行います。

279:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:04:24.93
iPS細胞はなくなるの?
スレリンク(life板)

最初から読んでいくと面白いw

280:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:04:50.85
ネットだと糞固い文章書いてる奴が若かったり
何々平常モードとかの人とか、暴言吐いたりしてるひとが
そこそこな年だったり、
それはそれで面白いけど、ちょっと痛い面もあるね
ツイッターの文章だと、京都大学名誉教授かつ沖縄大学名誉教授の人の
文章が好き、年齢と文章の雰囲気が一致している

281:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:05:57.04
ま~ん(笑)

282:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:06:47.25
ロバートレスラーじゃなくて地震の何とかさんすごい残念
あのBOT感、サムネ画像選択センス、中学生のようなあおり文章・・・
ものすごく残念

283:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:06:50.92
>>275
デブ夫人とお知り合いなの?
てかそのプリンセスのおばちゃんとか知らんわ

284:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:07:20.09
おまえら
hybrid tiger で画像検索してみろ。
いろんなのが出て来るぞ。
世界中で生物をいじってるんだな。
フランケンシュタインの物語も夢物語じゃなくなるわ。

285:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:07:51.33
おーぼぼぼぼー

286:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:08:13.34
>>280
耳が痛いな
でも口の上手さと文章の上手さが比例しないのと同じくらい
ネットと本人の実態が違うのも多いと思います

287:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:09:38.28
しかし、細胞などの解析の結果が数ヶ月先だしなぁ
もうあまり大きな爆弾は投下されないね
4月の半ばの理研の発表は煮え切らないものだろうしなぁ。

288:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:10:03.31
>>284
hybrid animals で画像検索の方が面白い

289:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:10:40.42
>>283
うん お得意様

290:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:11:05.87
俺はこんな口調だけど、実は大手企業の
受付嬢なんだよ。まだ22だぜ。

291:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:11:34.94
おっと、ニコ生御用学者の陰口はそこまでだ

292:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:12:11.04
理研がーとか喚くのも多いけど理研の対応はよくわかるよ
犯人探ししろとか責任がー言われもても
俺だってめんどくせーというか知ったこっちゃないもん
そういうのに興味ないのよ
意味ないじゃん

293:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:12:39.70
わたしはぁ~こんな口調だけどぉ~、実は大学講師

294:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:12:51.33
>>284
yotubeで
Teratomaオススメ

295:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:12:52.02
スレ消費 ちょっと調べてみた

1始め 2014/02/09(日) 16:29:00.31
25始め 2014/02/27(木) 08:58:31.81
50始め 2014/03/07(金) 07:27:56.63
75始め 2014/03/11(火) 04:39:37.73
100始め 2014/03/13(木) 02:34:29.28
125始め 2014/03/15(土) 00:31:45.98
150始め 2014/03/18(火) 10:11:37.91
175始め 2014/03/24(月) 20:40:00.20

ピーク?
70始め 2014/03/10(月) 20:44:25.70
75始め 2014/03/11(火) 04:39:37.73
80始め 2014/03/11(火) 17:13:44.92
85始め 2014/03/12(水) 00:10:40.79
90始め 2014/03/12(水) 09:50:39.62
95始め 2014/03/12(水) 19:16:38.22
100始め 2014/03/13(木) 02:34:29.28
105始め 2014/03/13(木) 14:22:07.78
110始め 2014/03/13(木) 22:39:27.61

296:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:13:00.72
>>284
HYBRID TIGERは見たことないけど、昔、阪神パークで
レオポン(父・ヒョウ、母・ライオン)はイヤというほど見た。

297:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:13:09.17
>>292
まあ、自分の研究していたいわな。

298:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:13:19.36
解析の結果うんぬんはまやかし
ネイチャー論文の実験方法で再現できるかできないか、はっきりしちくれ、・・・これに尽きる。

299:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:13:27.64
>>292
さっさと当事者出して、話させれば済む話なのにな。
隠匿するから理研に責任が生じる。

300:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:13:36.72
>>169
>どこから画像持って来たの?→分からない
>どうやってピッタリ合うよう上手に引き延ばしたり圧縮やったの?→分からない

中間調査のどこにもそんな事は書いてないぞ
URLリンク(www.riken.jp)
URLリンク(www.riken.jp)


実際に書いてあることは

>Figure 1iの図は2つのパルスフィールド電気泳動ゲルを撮影した2枚の写真
>に由来する加工画像であることを確認した。

>ゲル1とゲル2のそれぞれの標準DNAサイズマーカーの対数値と泳動距離が
>良好な直線性を保っている関係にあることを確認した上で、ゲル1の写真を縦方向に引き伸ばし、
>標準DNAサイズマーカーの位置情報に基づいてレーン3の写真の挿入位置を決定した
>との説明があった。

で、実データを確かめたら「良好な直線性を保っている」が大嘘だったと判明。

301:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:13:38.28
278<<厳正なる対応をよろしくです。
今こそあなたのリーダーシップを発揮してくれ!
じゃないとマジで日本は馬鹿にされちゃうから。

302:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:13:53.10
そんな受付嬢いやすぎる

303:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:14:00.68
>>283
うん。定期的にお茶してる。
意外だが案外暇人で、電話すると殆どワンコールで出てくれるw

プリンセス細胞に引っ掛けてプリンセスガーデンは出したんだけど
あのおばちゃんたち仲いいんだよ
片岡のおばちゃんは『プリンセスガーデン 片岡』で勝手にググッてよ

304:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:14:09.30
>>298
できないから理研がプロトコル出したんでしょ?
それでもできてないけど

305:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:14:22.23
わいはこんな風に書いとるけど、本当はエチオピア人なんや

306:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:15:10.59
>>287
ここ1か月くらい十分楽しんだし
mouseのES strainとかの状況もわかったしためになったけど
それでも
最終発表までこのスレは続けないと

307:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:15:33.78
ライオンとトラのハイブリット巨大ネコ⇒ライガー
URLリンク(bokyo-qualia.com)

ライガーでかいよ。
生物学の神秘だな。

308:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:16:03.27
イスラエル人の私からすればアンチのみなさんはすべて捏造ですよ

309:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:16:29.31
>>272
ビートルズ追っかけやってたのが60代なんでしょ?
年寄り演歌という構図がもはや無い

310:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:16:39.45
>>294
げろげろ

311:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:17:02.02
>>300
真の捏造犯を隠そうと必死だなw

312:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:17:17.12
>>305
山梨大学のランナー乙

313:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:17:20.58
やっぱSTAPもパクリなんやろ?
SMAPからとったんか?

314:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:17:40.14
>>296
レオポンてさ、
大人しすぎて面白みがないよな。
精悍さ、野性味が感じられない。

315:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:18:14.23
>>295
ちょww
3月11日から15日までの5日で50スレ消費

316:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:18:23.57
そういえばコンゴの豚と人間のハーフはどうなったんだろう

317:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:19:01.05
4月から海外の研究所に行く理研の先生はさぞかしたいへんだろう
本人は理解してないだろうけど

318:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:19:27.90
いつまでも逃亡を続けていると、ねつ造を認めることになりかねません。

319:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:20:06.39
2ちゃんでは爺呼ばれてるけど20代の人妻やで

320:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:20:15.97
>>313
そうだよ
全部パクリだ。何から何まで捏造とパクリだ。
何一つパクってないものがない。
何を信じていいかわからないくらいパクりすぎている。
あんまり捏造してパクったから
本人もなんだかわからなくなったとしか思えない。

321:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:20:17.21
君たちだって現実逃避して掲示板の中に逃亡してるじゃない
おぼちゃんもおなじだよ

322:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:20:29.59
>>307
一般にハイブリッドはどっちの親よりも体が大きくなる

323:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:20:29.84
デヴィ スカルノ @dewisukarno
小保方さん、頑張ってください!日本の男の醜いジェラシーに負けないで!
どの分野でもそうですが、成功者へのジェラシーはつきものです。
ましてや貴女は若くて美しい。
調査の中間報告も、貴女が正しいと言っているようなものです。
日本のマスコミは騒ぎすぎです。
日本の恥です。
2014年3月14日 3:11 PM

御愁傷様です

324:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:20:56.62
>>319
ヒゲ剃って寝ろ

325:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:21:45.63
電気泳動の画像をどこから持ってきたのか分からない、どうやって貼ったのかも分からない
つまり、真犯人が別にいることは明白だバカ

326:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:22:03.52
>>307
人間はどこまで交雑できるの? チンパンとかゴリラは無理?

327:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:22:07.99
>>314
体形はメスライオンで薄めのヒョウ柄の斑点があったのを覚えてる。
確かに、一回見ると飽きてしまうようなものだった。

328:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:22:51.84
20代の人妻は最高だな、昔は人妻みるとオバちゃんという感じがしたけれど
自分が年を取ったせいか、化粧が進化したせいか、人妻みると大興奮するように
なってきた。スーパーで一人さみしく買い物するときも、前にいる20代くらいの
人妻の背後に接近し、においをかぎつつ買い物。人妻は買い物に夢中で、万が一
振り返っても若干距離が開いており、目線もそらしているから何も問題になることはない
。まさかこんな風に年を取るとはあのころは思いもしなかった。

329:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:23:27.44
一応つっこんでおくけど、ここ雑談スレじゃないので

330:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:23:32.88
>>316
> そういえばコンゴの豚と人間のハーフはどうなったんだろう

なにそれー。

豚人間ならあるが
URLリンク(news.mynavi.jp)

331:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:24:00.34
チンパンとゴリラでパンラ。
王貞治と中村メイコで王メイコ。

古っ。

332:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:24:14.99
>>325
論文の実験データ部分を作成したのはobokataさん1人だってsasaiさんもwakayamaさんも認めてるでしょ

333:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:25:00.44
>>284
普通の交尾で生まれてるんじゃないの?

334:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:25:35.30
コンゴじゃなくてグアテマラだったすまん
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

335:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:25:39.43
朝まで生テレビ!-今回のテーマ2014年3月28日(金) 25:25~28:25

激論!“安倍教育改革”
いじめ… 教育委員会制度改革…
英語教育… 6・3・3・4制…
道徳教育… 教科書改革実行プラン…
 
本格化した安倍教育改革!
下村博文 文科大臣が
  教育改革への熱意を生激白!

ド~する?!教育再生
ド~なる?!日本の教育
どこへ行く?!安倍教育改革
児童生徒、保護者、教員、学校は…
等々、多士済々で日本教育の未来を徹底討論!

番 組 進 行:渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
村上 祐子(テレビ朝日アナウンサー)
司   会:田原 総一朗
パネリスト:下村博文(文部科学大臣、自民党・衆議院議員)
辻元清美(民主党・衆議院議員、超党派議連立憲フォーラム幹事長)

荒井文昭(首都大学東京教授<教育行政学>)
乙武洋匡(作家、東京都教育委員、元小学校教諭)
竹田恒泰(作家、慶応大学講師)
春香クリスティーン(タレント、上智大学在籍)
藤原和博(教育改革実践家、杉並区立和田中学校元校長)
古市憲寿(作家、社会学者、東京大学大学院博士課程)
冷泉彰彦(作家、米日本語学校高等部主任、アメリカ在住)
八木秀次(麗澤大学教授、教育再生実行会議委員)

336:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:26:06.84
>>312
山梨学院な
早稲田の調査が博士号限定であることを祈って寝る

337:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:26:52.27
>>322
そーかなー。
理由は?

338:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:26:52.71
>>335
うわああああああ
絶対に見ない

339:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:26:57.10
>>332
調査委員会は今のところそれを認めてはいないようだけどね>調査中

340:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:27:01.56
>>332
語るに落ちる、sasawaka○兄弟

341:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:27:43.60
そういえば岡田康志は元気?

342:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:28:39.62
>>335
しWWWW
もWWWWW
むWWWWWWWW
らWWWW

343:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:29:20.81
>>326
やってみなきゃわかんねえよ。
生物学的に無理と思われても、
自然の脅威がそれを凌駕する。
それが生命の星、地球に起っていることなのさ。

じっさいイルカとクジラの交雑はあるからな。

344:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:29:26.94
古市憲寿っていうのはめちゃくちゃ胡散臭いよな
これ経歴的に学者といえるのかあ

345:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:29:32.52
「STAP」「小保方」をグーグルで期間を1月だけに絞って検索するのマジオススメ

346:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:29:48.20
>>329
ある時は物理スレ、ある時は法学スレ、ある時は化学スレ、またある時は科哲スレ、ある時はレイシストスレ、
またある時は雑談スレ。しかしてその実体は……正義と真実の使徒、生物学スレだ!

347:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:30:16.67
それにしてもカッシーナはいいタイミングで移動するなぁ
自己保身に走って身動きが取れなくなった伏魔殿から一足お先に脱出だもんな

348:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:30:20.79
>>327
インパクトに欠けるんだよな。
ライガーなら人が呼べるんだが。

349:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:30:53.71
まあるい可愛いおしりを抱えて交配したいな

350:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:30:57.06
>>346
認識はあっている

351:名無しゲノムのクローンさん
14/03/28 23:31:20.52
まぁでも、文科省の役人の思考(事なかれ予算執行主義)からすると、
今後再生医療系の大型予算では理研と早稲田は徐々に外されていくだろう。

再生医療自体はもう後には引けないレベルで推進しているから、
現状でもじゃぶじゃぶな京大iPS研と慶応医に更に予算が流れ込むことになるんじゃないかね。
皮肉な結果としかいいようがないが…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch