STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART2at LIFE
STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART2 - 暇つぶし2ch477:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 18:59:02.35
>>414
どっちが捏造だよ。
嘘も100回いえば本当になるとでも思ってるのか?
お前は小保方の親戚か?

URLリンク(www3.riken.jp)
>*論文1の画像には、学位論文と似た配置の図から切り取った跡が見える。
>*このデータはSTAP細胞の多能性を示す極めて重要なデータである。
>*明らかな実験条件の違いを認識せずに、論文1の図を作製したとの説明を納得することは困難。
>*データの信頼性を根本から壊すものであり、その危険性を認識しながらなされたと言わざるを得ない。

>小保方氏がねつ造に当たる研究不正行為を行ったと判断した

URLリンク(www3.riken.jp)
>論文1の画像を解析すると学位論文と似た配置の図から画像をコピーして使用したことが認められた。
>委員会では、実験ノートの記述や電子記録等から、上記各画像データの由来の追跡を試みたが、
>3年間の実験ノートとして2冊しか存在しておらず、その詳細とは言いがたい記述や実験条件とリンクし難い
>電子記録等からこれらの画像データの由来を科学的に追跡することは不可能であった。

>この2つの論文では実験条件が異なる。酸処理という極めて汎用性の高い方法を開発したという主張が
>この論文1の中核的なメッセージであり、図の作成にあたり、この実験条件の違いを小保方氏が認識していなかったとは考えがたい。
>また、論文1の画像には、学位論文と似た配置の図から切り取った跡が見えることから、
>この明らかな実験条件の違いを認識せずに切り貼り操作を経て論文1の図を作成したとの小保方氏の説明に納得することは困難である。
>このデータは STAP 細胞の多能性を示す極めて重要なデータであり、小保方氏に
よってなされた行為はデータの信頼性を根本から壊すものであり、
>その危険性を認識しながらなされたものであると言わざるを得ない。よって、捏造に当たる研究不正と判断した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch