14/04/04 16:30:44.92
>>452
三年間の苦労が水の泡かよ?
ミスはあっても論文提出してるし、特許もだしてる。
458:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 16:32:27.15
政治家が動いとるからだろう
459:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 16:37:30.49
>>456
利益出せると考えたから引き受けたんだろうね。
損する公算が高くて引き受ける人はいない。
引き受ける時点でUBSが事前にSTAP細胞の発表をやる事を知っていた
可能性も否定できないけどそこまでの証拠もない。
これはインサイダー騒ぎにはならなさそう。
460:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 16:43:39.25
>>459
いやその利益が出せるという公算は、例えばどの辺りに見いだせますか?
ずーっと赤字は続いていますし、発行済み株数の3割近い新株発行数になりますし。
461:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 17:10:20.50
>>460
バイオは特殊な分野で赤字あたりまえ、それでも株価は沸騰することもあるし。
事前にSTAP細胞の発表を知ってたかもしれないし、地合いで上がると考えたかもしれないし。
同じ系統のJ・TECは富士フイルムの引き受けを発表したら株価上がったし。普通は株数増えると嫌われるのにね。
462:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 17:16:47.42
>>461
分かりました。ありがとうございました。
463:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 17:50:32.88
>>455さんがおっしゃるような公開実験がされない理由は
なんなんでしょうか?
これをやれば一発で型がつくのはみなさんわかってるはずなんですが、
わざとそれをやらないで、その周辺部分であ~だこ~だ言ってる感じです。
464:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 17:57:22.87
>>463
仮にSTAP細胞が2日で出来たとしても、
それが万能性を有しているかどうか検証するのにかなりの時間が必要だから
465:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 18:00:59.04
>>464
理由になってない
466:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 18:01:50.67
検証するまでもないようなw
遺伝子操作なしで何を根拠に万能細胞が作成できるというのか?
カルスがあるなら動物でもというのは単なる脳内お花畑。
467:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 18:03:19.82
>>464
STAP細胞ができるところを再現するだけでいいよ
一週間もあればできなきゃおかしい
468:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 18:08:13.95
公開実験の場に現れた小保方は開口一番言い放った
「この部屋にはSTAPに批判的な意思が満ちている
これではSTAP現象は起こらない
今日の実験は中止だ」
469:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 18:12:59.41
>>467
だからさ、1週間で万能性を有していることを証明することは出来ないわけ
せいぜい出来るのはvitroの範囲万能性の因子が発現しているのを確認できる程度
vivoで出来なきゃ証明にならない
470:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 18:18:00.56
>>469
その証明は後で良い
本当にSTAP細胞なるものが生き残るかまずやってみせろ
471:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 18:18:23.26
>>425
Natureからの質問に答えなかったのはオボじゃねえかよ
472:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 18:22:39.45
>>470
それはいろんな人がやってるだろ。少なくとも、丸い塊にはなるw
473:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 18:24:06.42
だが「博士論文は下書き」という反論はしかと承った
474:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 18:29:36.34
小保方氏が不利な状況にはなってますが、それでも頭ごなしにSTAP細胞はない、とかだけ言って済ましてしまうのも
結局小保方氏に逃げ道与えてるのと同じなんで、
公開実験はやはりするべきだと思います。
それともなんかいろいろな理由があって、わざと追い込む事をしてないんですかね?
475:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 18:34:02.29
実験動物マウス連盟 「宜保 愛子の孫の小保方さんには、理研と争わず
意地悪をしないでできの悪い理研のラボにSTAP細胞の作り方を指南するか
自分で作ってほしいでチュウ。 今までどれだけの仲間が無駄に殺されたか
考えてくだチュウ。」
476:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 18:35:12.10
>>474
週刊誌情報では、刺し違えが怖いらしいな
477:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 18:59:02.35
>>414
どっちが捏造だよ。
嘘も100回いえば本当になるとでも思ってるのか?
お前は小保方の親戚か?
URLリンク(www3.riken.jp)
>*論文1の画像には、学位論文と似た配置の図から切り取った跡が見える。
>*このデータはSTAP細胞の多能性を示す極めて重要なデータである。
>*明らかな実験条件の違いを認識せずに、論文1の図を作製したとの説明を納得することは困難。
>*データの信頼性を根本から壊すものであり、その危険性を認識しながらなされたと言わざるを得ない。
>小保方氏がねつ造に当たる研究不正行為を行ったと判断した
URLリンク(www3.riken.jp)
>論文1の画像を解析すると学位論文と似た配置の図から画像をコピーして使用したことが認められた。
>委員会では、実験ノートの記述や電子記録等から、上記各画像データの由来の追跡を試みたが、
>3年間の実験ノートとして2冊しか存在しておらず、その詳細とは言いがたい記述や実験条件とリンクし難い
>電子記録等からこれらの画像データの由来を科学的に追跡することは不可能であった。
>この2つの論文では実験条件が異なる。酸処理という極めて汎用性の高い方法を開発したという主張が
>この論文1の中核的なメッセージであり、図の作成にあたり、この実験条件の違いを小保方氏が認識していなかったとは考えがたい。
>また、論文1の画像には、学位論文と似た配置の図から切り取った跡が見えることから、
>この明らかな実験条件の違いを認識せずに切り貼り操作を経て論文1の図を作成したとの小保方氏の説明に納得することは困難である。
>このデータは STAP 細胞の多能性を示す極めて重要なデータであり、小保方氏に
よってなされた行為はデータの信頼性を根本から壊すものであり、
>その危険性を認識しながらなされたものであると言わざるを得ない。よって、捏造に当たる研究不正と判断した。
478:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 19:16:57.20
実験結果をリアルタイムで発表して欲しいものだな。
GFP、万能性マーカーの確認は割と早く出来るはずだから。
479:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 20:06:27.65
再現実験なんて不要。
小保方がSTAP細胞を作れた証拠を持っているかいないかの問題。
未来形ではなく過去形の話。
480:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 20:18:56.43
論文1のExtended Data Figure2のgの写真。
TCell STAP #2はすごくTCR再構成の線が薄い。
このくらい薄くてもTCR再構成のあった細胞と認定するもの?
それともこのくらい薄いとT細胞由来とは言いがたい?
481:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 20:50:02.39
>>477
>学位論文と似た配置の図
同じ画像ではないとすると、学位論文も使い回し画像だったのかよ
もともとはどこから持ってきたんだ?w
482:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 20:51:59.44
>>469
>せいぜい出来るのはvitroの範囲万能性の因子が発現しているのを確認できる程度
それすら再現できてないんだからどうしようもないわなw
483:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 23:42:43.13
>>477
理研の公式発表でもD論の写真とは一致しないという見解になってるじゃん
どこに目を付けてるんだ?
484:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 23:53:53.41
学部2年になるけど、今回の騒動のおかげで多能性の確認の手法だの、各種電気泳動だの、FACSだの、リアルタイムPCRだの色んなことを調べる機会ができて良かった
485:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 23:59:22.88
>>483
文字と画像の位置関係が微妙に異なってるのはどういうことなんだろうね。
明らかに同じ画像、同じフォントなんだが。
しかも、Nature画像のほうは紙媒体からのスキャンであろうことも明らか。
謎だ。
486:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 00:00:40.35
>>484
思わぬことが役にたったりするね。
頑張ってね。
487:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 00:04:24.14
>>485
コピーすると、伸縮のバランスが少しずれる。
紙媒体からのSCANだからそういうズレが出たんだと思う。
昔、科研費が文字通り切り貼りコピーだった頃苦労したからw
(ワードファイルのフォーマットなんてなくて、紙で貼ってコピーしてた)
488:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 00:18:34.06
>>487
いや、そうは思えないな。フォントもよくよく見ると太さが違う
ようだし、文字のすぐ近くの画像パターンとも位置関係がずれてる。
なにより文字色の違いはそれでは説明できん。
おそらく、D論画像を作成した時、一旦プリントアウトしたものの、
見栄えが気に入らなくて文字色や太さを変更してもう一度プリント
しなおして、そちらをD論の正規版に使ったのではなかろうか。
でもって、最初にプリントした方をスキャンしてNature論文に使い
まわしたとかね。スキャンするのに、D論として製本したものより、
ボツにした一枚もののプリントアウトのほうが便利だったとか。
489:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 00:42:40.97
>>487
ちゃんと理研の発表を見ろよ…
妄想だけで語るな
それでは小保方と同じだ
490:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 01:04:56.83
STAP細胞が数日でできたとしても、それが本当にSTAP細胞と
わかるためには1年近くかかったりするという事ですか?
491:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 01:10:09.87
マウスにブッ込んで赤ちゃんできる期間があれば十分
492:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 01:32:36.93
できた細胞を全部ブッ込んだり何パーセントかを選んで
ブッ込むとすると時間がかかったりしませんか?
493:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 01:40:37.35
一匹当たりが出たらOKってわけでも無いと思うので、
何匹も当たりを出すには時間がかかるんじゃないだろうか。
494:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 01:50:21.35
ちょっと何言ってるか分かんない
495:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 01:56:56.15
>>494
すみません。
STAP細胞じゃないかと思う細胞を注入したマウスが
赤ちゃんを産んで、その赤ちゃんの全身にその細胞から
分かれた細胞が散らばっていたら、当たりだとします。
496:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 02:19:25.24
>>469
in vitroでも、様々な細胞に分化させることに成功したら
大きな意味があるし、みんな信じると思うんだけど。
497:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 02:27:05.20
>>477
ニコ生見てたけど、要するに画像はD論と同一だけど、
文字のほうは重ねてみると完全には一致しなかったってことだったよ。
498:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 02:33:42.82
URLリンク(wired.jp)
香港中文大学の李嘉豪教授は、STAP細胞の作製手法をオープンプラットフォームで検証しているが、このほど正しい手法を特定できた可能性があると発表した。
理化学研究所は4月1日、実験に使用されたDNA断片の結果や画像などを小保方晴子ユニットリーダーが改ざんしたのは事実だと発表した。
一方、論文共同執筆者であるハーヴァード大学医学大学院のチャールズ・ヴァカンティ教授は3月20日、
STAP細胞の手法の別のプロトコル(実験手順)をオンラインで公開している。
李氏は自らのすべての実験プロセスを、オープンソース・プラットフォーム「ResearchGate」において、
リアルタイムで公開し、ほかの研究者からのレヴューも即座に対応している。
499:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 02:36:15.48
推測になってしまうな、元画像が出てこんかぎり
調査委員会にもはっきりしたことがわからんかったことことから、どうもヴァカンティのとこにあるんじゃないかと思うのだけど
500:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 02:40:35.64
スレリンク(life板:946番)
501:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 07:33:17.62
>>483
お前こそ何処読んでるんだ?
>この2つの論文では実験条件が異なる。酸処理という極めて汎用性の高い方法を開発したという主張が
>この論文1の中核的なメッセージであり、図の作成にあたり、この実験条件の違いを小保方氏が認識していなかったとは考えがたい。
>また、論文1の画像には、学位論文と似た配置の図から切り取った跡が見えることから、
>この明らかな実験条件の違いを認識せずに切り貼り操作を経て論文1の図を作成したとの小保方氏の説明に納得することは困難である。
>このデータは STAP 細胞の多能性を示す極めて重要なデータであり、小保方氏に
よってなされた行為はデータの信頼性を根本から壊すものであり、
>その危険性を認識しながらなされたものであると言わざるを得ない。よって、捏造に当たる研究不正と判断した。
実験条件の異なるデータをそれと知りながら博論のデータを持ってきたと認定されているだろうが。
元々の疑問は、
>>384
>ネイチャー論文の内容は整合性とれてるの?
だから、データを持ってくる過程で何が有ったかなんて細かいことで揚げ足取る意味が全く不明。
小保方の親戚なら擁護したい気持ちも分かるがな。
502:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 07:34:42.66
>>497
>文字のほうは重ねてみると完全には一致しなかったってことだったよ。
つまり、何処かに別のソースが有るって事か?
それはそれで更に問題だと思うが。
503:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 07:36:41.89
>>498
何回か引用されてるこの香港の先生、
URLリンク(www.researchgate.net)
Methodologyのとこみてみたんだけど、LIFを使ってるのかな・・・?
マウスが違う代わりにqPCRで確認してみたが、oct4とか、増えてないよと。
再現実験ってどのくらいの人がやってんだろうか?
504:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 07:41:41.41
ポエムにつきあうほどの余裕のある人なんていないよ
505:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 07:42:38.49
>>501
会見のニコ生見てた者からの横レス。
細かいことかもしれないけれど、博士論文そのものではなく、
それに似たものから取ってきたんだろうという調査委の判断だった。
写真は同じだけど、文字は完全には一致しないから。
506:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 08:05:29.69
>>505
それは見てなかったが、そうなのかもしれないが、
>>384
>博士論文の画像使っててネイチャー論文の内容は整合性とれてるの?
に対して、
>>386
>>>384
>博士論文の画像じゃないらしいよ
と返したら、「博士論文の画像じゃない」から「整合性がとれてる」と読める。
今の論点は
「博論データ画像の(完全な)コピペかどうか?」
ではなく、
「(博論と同一のデータなのに)論文の内容と整合したデータか?」
だろ。
507:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 08:22:18.81
>>506
全体的にあなたの言いたいことは分かるけれど、
> >>384
> >博士論文の画像使っててネイチャー論文の内容は整合性とれてるの?
>
> に対して、
>
> >>386
> >>>384
> >博士論文の画像じゃないらしいよ
>
> と返したら、「博士論文の画像じゃない」から「整合性がとれてる」と読める。
それは深読みしすぎだと思うよ。
書いていないことに対して書き込み者がどう考えているかなんて分からない。
俺には、単に博論から取ったものではない点を突っ込んだだけに読めた。
もちろん画像の部分は同じだったわけだから、
正確性を欠いて誤解を呼びやすい書き方になっているとは思うけれども。
508:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 09:22:34.99
>>507
深読みっていうか、内容が間違っていないことと、やり取り(文脈)の中で正しいこととは別だと言いたい。
「コピペでは無いらしいけど博論のデータと同一で論文のデータとして整合は取れていない」
と書くべき。
全員がニコ生の中継を見ているわけでは無いし、最初に質問をした人は報告の内容も良く分かってないのが明らかなんだから。
509:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 09:24:01.49
>>501
君はバカだなあ
510:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 09:28:08.80
>>506
>「(博論と同一のデータなのに)論文の内容と整合したデータか?」
だろ。
横からですが、整合している可能性はあるんですか?
511:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 09:43:18.68
>>508
「ネイチャー論文に博士論文の画像流用してる」
こういう明らかな間違いを垂れ流しにするから駄目なんだよ
違うものは違う、ってだけのことだ
間違いに対する指摘を受け入れられず事実を確認せずに逆ギレし、
とにかくアイツが悪いんだと開き直るなんて論外だねぇ
研究者は無理そうだなw
512:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 09:48:50.79
>>511
>>また、論文1の画像には、学位論文と似た配置の図から切り取った跡が見えることから、
>>この明らかな実験条件の違いを認識せずに切り貼り操作を経て論文1の図を作成したとの小保方氏の説明に納得することは困難である。
明らかに「同一のデータ」と認定されている。
今の議論の本質は「整合している可能性はあるか?」
物事の本質を理解出来ない人間に研究は無理だなw
513:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 09:51:15.65
「同一だがコピペでは無い」と一言書けば良いのに相手が考えていることが分からないコミュ障乙。
514:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 09:52:55.62
まあまあ、皆さん、
質問スレで喧嘩はやめましょうて。
515:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 09:57:01.57
>>512
画像部分は同一に見えるが博士論文の画像流用ではないというのが調査委員会の結論
いい加減「知ったかこきました、ごめんなさい」って謝れば?
オボちゃんレベルの言い訳でオボちゃん批判なんてみっともないだけだし
516:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 10:00:39.37
>>510
上でも引用が有るとおり調査報告で「捏造に当たる研究不正と判断した。」と認定されている。
つまり、論文の論旨を支持する正当なデータでは無い(正当なデータで有る証拠は見つけられなかった、或いは提示されなかった)。
517:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 10:04:47.60
>>515
>画像部分は同一に見えるが博士論文の画像流用ではないというのが調査委員会の結論
まだこんなこと書いてるの?
調査委員会の結論は、「捏造に当たる研究不正と判断した。」
今はこれが最も大事なポイント。
>>384はそれを期待しているのが明らか。
お前は人と話しが通じないってよく言われるだろw
論文書いても論旨が不明確だとかw
518:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 10:08:19.98
みっともないなあ
519:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 10:17:25.78
【STAP細胞】 小保方氏「入院してもいいですか?」会見キャンセルも
スレリンク(newsplus板)
結局会見はキャンセル?
520:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 10:18:50.07
情報を小出しにして議論を変な方向に持っていくのはみっともないよね。
521:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 10:20:33.68
>>515
まあまあ、ここはあっしに免じて喧嘩はやめにしておくれやす。
522:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 10:22:43.89
>>517
まあまあ。
>>518
まあまあ。
523:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 10:31:54.90
リトル撫子って呼び方は変だけどさ、プティ撫子じゃエロい感じになっちゃうじゃんw
524:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 10:38:47.37
おおかた貼る子
ほぼただ貼る子
いや、これどっかのスレで見たののコピペだけど、著作権とか大丈夫だよね?w
525:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 10:47:32.81
extended figure 4のほうには問題が指摘されてないテラトーマの写真がのってると思う。
電気泳動のlane3のほうも、問題にされてない同じような写真がextended figureに乗ってる。
偶然かも知れんけど、今回委員会がダメっていったとこにはextendedの画像が生き残ってる気がする。
本人もこっちが本物って画像を出してきてる。
あんまり騒がれたので、とりあえず最低限罰した。
論文自体は生きてるってのが、委員会のメッセージだろうと思ったんだけど。
526:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 11:27:28.21
そこは報告書に言及有るの?
527:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 11:45:07.52
>>525
問題が指摘されていないけど本当に正しいデータなの?
ヒアリングの直前に問題のデータを取り直したらしいけど(日付が2014/2/19)、逆に言えばそれまではデータが無かったってことだろ?
extended dataのfigureが真正なら取り直す必要は無いと思うが。
528:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 12:36:57.61
STAP細胞を認めれば今までの細胞の基本理論が間違っている事に
なるから、そうやすやすと認められたくない勢力が多数いる。
なんかわざとSTAP細胞に関する突っ込みどころ満載の論文を
世に出すことによって今のうちに叩きのめして完全に抹殺しようと
している ように思えてならない。
529:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 12:57:12.96
まだ、こんなこと言ってるのか。
元々のアイデアを出したバカンティが共著者なのにか?
530:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 12:58:07.63
ちょっと何を言っているのか理解できないな
531:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 13:09:07.46
確かにw
STAPを信じてるのは世界中探してもそれを言い出したこの論文を出したこのグループしかいないわけで、その論文が
「わざとSTAP細胞に関する突っ込みどころ満載の論文を世に出すことによって今のうちに叩きのめして完全に抹殺しようと」
する為だとか、意味不明すぎてギャグにもならない。
532:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 14:09:33.51
もしかして、>>528と>>515って同一人物?
だから、必死でデータ流用を誤魔化そうとしてたの?(呆れ)
533:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 14:31:54.45
全然違うだろ
なんでそんな妄想に取りつかれるんだ?(呆れ)
534:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 15:34:37.22
>>528
その突っ込みどころ満載の論文を出した人たち以外、
誰もSTAP細胞があるなんて思ってもいなかったわけですが。
あなたの言うとおりだとするとSTAP細胞を前もって知っていた人が
いることになりますが、どこの誰ですか?
きちんと証明できたら大成果なのにどうして隠蔽しますか。
あなたはどうしてそういう無理な考え方をしてまでSTAP細胞があると思い込みたいのですか?
素直に無いと考えるほうが自然なのでは?
535:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 15:46:54.24
陰謀論はお嫌いですか
僕は嫌いです
536:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 15:56:00.08
僕は陰謀論を唱える奴を馬鹿にするのが大好きです。
537:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 15:57:25.11
>>535
淫棒論を持ち出すと、どんなにありえない仮定であっても
それが事実であるかのように語ることができるからねえ。
あっ、そうか。
今気づいたけど、つまり淫棒論で語るしかないってことは、
きちんとした根拠が何も無いってことを自ら白状しているのと同じってことか。
538:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 15:58:53.39
おそらく大きな陰謀がはたらいていて、
小保方さんは嵌められたんだと思う。
539:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 16:02:41.42
>>538
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな
by日本橋ヨヲコ
540:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 16:04:13.88
なるほど、博論の時代から大きな陰謀でデータ捏造や論文コピペにはまっちゃったのか。
なんか、超能力とかそんな奴?w
擁護厨が何か書けば書くほど小保方の異常さが暴露される様な展開になるなw
541:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 16:05:23.38
小保方さんは麻薬をやっているんじゃないかなぁ。
目の動きがおかしい。男だったら職質かけられる。
ドーピング検査とか受けたくないから
引きこもってしまったのかな。アメリカ
にいたら、マリファナくらいはやってた
だろうし。STAPにいれた何かがその
辺りの人工化合物だったりするのかな。
今回の入院の狙いは、ご懐妊疑惑で
男性関係者全員を刺し殺すところに
あるんだろうけど。
542:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 16:07:33.20
>>539
そこはAAでしょ、
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
543:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 16:08:53.85
妄想が色々と広がりまくりだなw
544:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 16:09:05.35
左目がおかしいことは確かだ
何というか狂気をはらんでいるというか
545:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 16:12:17.99
>>542
もともとこれ日本橋ヨヲコさんの漫画のセリフでさあ、
実はメガネ男子が主人公のバレーボール少女に言うセリフなんだよねー。
だからなんかそのAAに違和感あるのと、元は日本橋ヨヲコなんだーってアピールしたくてw。
546:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 16:14:16.85
>>545
へぇーそうなんだ。
勉強になるねw
547:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 16:16:14.95
__ /
/ ヽ /
/ M ヽ
| | __| || _|_| 」 | |
| ハエ エエハ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .. |X| | < お前がそう思うんならそうなんだろ
|人 - | |_」 \お前ん中ではな
ゝ イ| / \__________
/ ) |ν
/ /´/ _ _ > 、
/ | / / \
/ | / \,/ \ | |
/ | | `| |
548:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 17:44:36.90
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
「理事長の野依氏にはマネジメント能力がない。2人の天下り官僚に牛耳られて、
研究の現場を知らないこうした人たちが早く成果を出せと言って、理研をおかしな方向に導いている。
一般論として霞が関のキャリア官僚の中で旧科学技術庁と旧文部省は能力の低い役人が多い」
この問題が発覚する前に、小保方氏が割烹着を着てテレビで取り上げられたりしていたが、これも世間受けを狙った「過剰演出」と言えるのではないか。
そして、研究手法の一部に問題があることが指摘され始めると、梯子を外したように組織風土の問題には頬被りして、
小保方氏個人の問題として片付けようとしている姿が垣間見える。
549:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 17:51:29.56
過剰演出の真相には興味が有るが、今回の不正は正直常軌を逸してるし、小保方は博論から怪しいことを考えると
個人的な問題で、むしろ早稲田の教育に原因が有ると思うけど。
550:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 20:18:36.31
質問があるのですが。
1日午後の会見でニコ生が一時中断して、その復旧直後くらいに男性記者がした質問に対する石井委員長の解答で、「TCR再構成が認められた」的な発言がきこえたのだけど、内容が完全にはつかめなかった。
石井委員長は、STAP幹細胞由来のキメラマウス中組織にTCR再構成が認められた、と言った訳ではないよね?
STAP幹細胞の系統で認められたって言ったの?気になって仕方ないよー
551:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 21:03:53.92
>>528
とりあえず早く病院に逝け。
552:550
14/04/05 21:39:27.00
自己解決した。一応キメラマウスにtcr再構成が見られることを示すような?データがあったといいんちょさんは言ってんのか。
どーゆーことやら?
553:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 21:40:32.27
n
l |
_r1´l│,.-、
〈_LU/ /´
ヽ ノ
. i l__
∠!-‐ ´ |
L イ
i |
i | / ̄ ̄ ̄\ / ヽヽ ┃ \__/_
i i / ̄ ̄ ̄\ / \ -╋━┓ /\/ \
. i i / ヽ / \ ┃ ∨ \/ \ |
i i .| __/| || ||__ |
. i i LLヽ,,)ii(,,ノL |
. | L/ (・ヽ /・) V / ̄ヽ / ̄ヽ -十- ―っ ゝゝ
. | i ⌒ (●●)⌒ ) ╋- /
! !| __ ノ ヽ_/ ヽ_/ の (_
. i. \ ヽ_ノ /ノ
i .i l\____ノ.ィ
. i .! / l、>、..._ 入 ー┐1 ☆
. ! !./' !.ヽ_ ノ `メ、. | |ー ,ヘ ☆ ┃
. ヽ/::! __ヽ, / /`-ハ -┘└― / \. ┣→
. ,':::::: ̄<ィ介、\ /:::::/ } ○ヽ
i:::::::::::::::::::i l ! l ト' `::::::/ /
i::::::::::::::::::::::L! i_ヽ::::::::::j ./.
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ィ >‐、
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ />ヘ´ヽ. !
554:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 22:43:20.82
結局、途中から光ったあのライヴ映像と
若山のキメラマウスの謎は解けてないんだよな
他のスレでは敢えて見ないことにしてるみたいだが
やはり引っ掛かるよな
CG合成と若山もグルと言う落としどころは理論的ではないよね
555:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 22:46:43.30
528だが
しつこく食い下がるよな。
ネイチャーがあの論文を取り上げたこと自体不思議だ。
556:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 23:02:14.87
いや私真相が知りたいだけで、現時点でSTAPは科学的に「存在する」と扱われる状態ではないと思ってるし、陰謀論に興味もないんで...
557:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 23:10:05.74
「私」って誰?
558:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 23:20:57.98
>>554
ライブ映像って何?
559:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 23:22:19.00
>>554
細胞が自家蛍光を発しながら死んでマクロファージに食われる映像のことか?
560:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 23:32:30.50
>>554
・自家蛍光
・死んでOct4-GFPが発現
・多能性獲得してOct4-GFPが発現
・たんなる映像加工
好きなの選べ
561:名無しゲノムのクローンさん
14/04/05 23:40:05.91
陰謀の正体は何だね?
既得権益がいかにすさまじいかを危惧している。
既得権益の前では真理の追究なんてチリのようなもの。
STAP細胞の細胞に対する考え方に既得権益を逆なでするような
毒まんじゅうが入っている。
この論文が完璧なものであればあるほど潰される。
どっちにしろ潰されたね。
562:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 00:00:42.51
シナリオ
総合科学技術会議(第118回)議事次第
URLリンク(www8.cao.go.jp)
URLリンク(www8.cao.go.jp)
特定国立研究開発法人(仮称)の対象法人候補について
理化学研究所(1)
産業技術総合研究所(1)
論文の被引用数の世界ランキング(大学や企業研究機関を除く。)の総合順位
理化学研究所 16位 (2003.1~2013.8の累計)
産業技術総合研究所 18位(2003.1 ~2013.8の累計
563:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 00:06:55.10
>>554
蛍光チャンネルと透過光チャンネルを合成したのがあの動画
最初から光ってる細胞を使い、時間とともに蛍光チャンネルの混合率を増やせばいいだけ
564:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 00:22:13.37
山本内閣府特命担当大臣記者会見要旨 平成26年3月12日
URLリンク(www.cao.go.jp)
565:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 00:29:50.60
自家蛍光はネガコンとの比較、あるいは周波数で区別付くのでは。
ついでに他のいろんな免疫染色の発現強度でも補足出来るんじゃ。
566:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 00:37:19.03
>>527
撮りなおしたのは、画像を入れ替えて論文はそのまま行こうとしてるんだと思った。
テラトーマが本当に起こっていたのかはわかんない。
ただ、画像が使われてる、stap細胞が分化できるのかっていうパラグラフを捏造するのは、
めちゃくちゃ大変で、捏造するほうが面倒くさそうなっていうか、難しい気がする。
gfp-dimっていう名前の付け方が、なんか本当にoct4発現の光をみてた感を演出してるような、
捏造にしては凝り過ぎだろうと思うような、思わないような。
567:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 00:55:27.69
>>525
> extended figure 4のほうには問題が指摘されてないテラトーマの写真がのってると思う。
> 電気泳動のlane3のほうも、問題にされてない同じような写真がextended figureに乗ってる。
これらの話って今まで出てた?
見てみて驚いたんだが…
568:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 02:31:59.34
>>525
精神科行け
569:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 05:07:10.58
何に怒っているのかと思ったら、熟女に未熟といたからか。
理系熟女 「泣き明かした?嘘に決まってるでしょ。私はクールにこの歌を歌う。」
神戸泣いてどうなるのさ、捨てられたわが身が惨めになるだけ。
神戸船の明かり写す 濁り水の中に 亀を投げ落とす。
そしてひとつが終わり そしてひとつが生まれ
夢の続き見せてくれる相手探すのよ。
神戸 呼んで帰る人か 傷ついた心が醜くなるだけ
神戸 無理に足を運び 昔いた職場の禿げに毛を生やす
そしてひとつが終わり そしてひとつが生まれ
誰かうまいウソのつける相手探すのよ
誰かうまいウソのつける相手探すのよ。
570:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 05:32:26.74
>>566
これがサイコパスの思考回路か
そんなもんで騙せるとでも思ったか?ん?
571:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 07:38:22.94
>>567
論文読んだら書いてあるだろ
読まないで論文を批判しているやつが多すぎ
572:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 07:50:28.86
>>571
全部捏造なのに全く無意味
573:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 08:02:04.03
>>572
俺もそう思っていたんだけど
研究室の学生がSTAPできたとはしゃぎ始めたから、昨日になってはじめて読んでみた
574:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 08:03:37.21
>>570
サイコ以前に「理研の小保方様に逆らう不逞の輩なぞ居ない」が前提。
割烹着やメルヘン実験室()を公開してドヤ顔してたのと同じ
575:婆娑羅 ◆mB5vjmJqME
14/04/06 08:26:44.88
哺乳類の臓器を生産する方法は、IPSやSTAP等の人工万能細胞を使う方法以外に
ホノルル法等の「核を除去した卵子の操作」にる方法(クローン動物の解体)がある。
「核を除去した卵子の操作」にる方法は、カエル(ガードン)だけでなく
羊、牛、豚、犬、猫等の多様な哺乳類で成功しており、ヒトで成功しない方が
不自然だ。実際、ソウル大学黄禹錫、アンティノリ、ラエリアンムーブメントが
ヒトクローン生産に成功したと発表している。
576:婆娑羅 ◆mB5vjmJqME
14/04/06 08:28:13.18
生産したクローン人間を殺害して臓器を生産する方法の、倫理的問題を
カモフラージュするために 人工万能細胞(IPSやSTAP)研究が捏造されたのではないか
と言う疑いがある。実際、IPSの初期化の分子メカニズムは未だ不明だし、
STAP騒動で見られた理研の幼稚な捏造も そう考えれば説明できる。
IPSやSTAPはアイデア特許のようなものではないか?実体は初めからない可能性を
慎重に検証すべきだ。詳細は
science-basara.com/column/clone-2/
science-basara.com/column/stap/
577:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 08:36:56.94
iPSじゃなくてIPSなのねw
578:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 08:38:43.66
こう云う人が陰謀説唱えてるんだろうなw
579:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 09:04:45.80
>>573
早くNatureに投稿させろよ。そうしないとNobe1賞逃しちゃうよw
580:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 09:11:45.86
>>575
あなたが色んなスレにマルチ投稿したから興味失った。
あんなことしなかったら見に行ってあげたのに。
581:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 09:28:37.56
若山のキメラマウスの謎は解けたのかい?
582:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 09:36:52.02
>>579
Natureの投稿規定も初めて読んでみた
どうせ微妙なデータだろと思ったけど
マジでnanogの発現が数十倍にはねあがっていた
nobe1償ではなくnobel償が貰えるかも
583:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 09:37:13.34
>>565
オボちゃんがそんなことすると思ってんの?w
584:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 09:40:18.98
>>573
さっさとオボカタの弁護士に報告させろよw
585:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 09:54:04.75
>>582
>Natureの投稿規定も初めて読んでみた
どういうレベルの研究室かわかったので、もうこの話はいいよw
続報はいらん。
586:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 10:01:28.11
ギャグなんだからほっといてやれよw
587:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 10:06:26.65
>>573
研究室の学生の人がSTAP細胞の再現に成功したんですか?
588:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 10:08:22.36
>黒幕のバカンティに理研が騙されてるだけか。
そう言うこと、バカンテイの放ったトロイの木馬がオホホ、それを引きいれた理研に狙い通り内紛勃発ww
589:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 10:19:29.10
>>573
ギャグなんですか?
590:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 10:26:32.02
nobel「償」目指してるんだよ。
せめて、Nobe1賞じゃないとね。
591:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/06 10:33:43.58
>>573
>研究室の学生がSTAPできたとはしゃぎ始めたから、
>昨日になってはじめて読んでみた
釣りネタでなくて、本当にそういう学生さんがいたなら、下記のFis-dur氏の
御指摘を参考に。死細胞の自家蛍光をOct4-GFP蛍光発現と誤認の可能性あり。
(尚、マクロファージ以外の食細胞も死細胞を捕食してる可能性あり)
*****
(Fis-dur日記帳記事参照)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
> STAP細胞のビデオがありました。
> URLリンク(www.nature.com)
>
> 細胞を飼っていると緑色蛍光が現れます。
> 緑色の細胞=初期化された細胞という意味合いです。
> おおっ!と一瞬感動しますが、その緑色をした細胞たちは
> 死細胞を食べて消化する「マクロファージ」という細胞に食べられてしまい
> 画面の中を引きずり回されています。
>
> どうしてマクロファージだと分かるかというと、
> 盛んに動き回って他の細胞を食べてしまうアメーバ状の細胞だからです。
592:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 10:35:05.14
マジレスいらんからw
593:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 10:39:20.90
報告書から削除された4画像、というのが、誰のどういう意図で行われたのかわからない
594:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 10:40:40.42
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ ●●⌒ )
| 0| __ ノ 脱いじゃった♪
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ ノノ_.\___ _ ノ( ((
( ((/ / ├─-..,
)/ ゝ ¬ ,r一 )
|ノ r" /
/ `y
{ c | c |
ゝ 人 丿
`- ー' \ __,. ィ
ゝ / /
/ ρ /ノ
/ 〈
595:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 11:07:45.21
>>592
なんで?
596:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 11:09:02.49
>>540
博士論文は下書きを間違って提出したんじゃなかったか?
あの話はどこへ行ったんだろう。その場、その場で適当なことをいういつもの病気か。
597:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 11:14:41.24
>>596
下書きだろうがあんなのを気が付かないで受理しちゃう大学側の問題は消えない。
本人はなんとでも言い逃れできるかもしれないけど。
ふと思ったんだが、今回の調査報告への小保方の反応をみて、早稲田は焦ってるかもしれない。
幾ら間違いを指摘しても、「それ、下書きですからぁ。」とか言われたら大学はどうすんだろ。
598:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 11:53:28.92
>>597
原本未提出で学位剥奪
簡単なお仕事です
599:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 11:58:08.19
>>598
いや、間違いだらけの下書きをそれと気付かずに受理したってことだぜ、それ。
小保方が今頃書き直したのを用意してて、「大学のバカァ」とか言われたらどうすんの?
600:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 12:01:12.24
>>597
下書き、それもコピペ集を通しちゃったからどうしようもない。
早稲田はD論査読もしないボンクラ大学と世間様に認知させただけ。
601:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 12:05:46.13
確かにそれは避けようが無いな。
602:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 12:14:27.33
ただ今後の流れが小保方不利に動けば確実に早稲田側は博士号剥奪に動く。
小保方が早稲田にした事はそういう事。
603:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 12:17:25.90
全て現状維持。なにもしないというのもアリじゃないか?
喉元過ぎればみんな忘れるってw
604:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 13:21:39.47
これ既出ですか?
URLリンク(matome.naver.jp)
この粉は、酸で処理して作るとかどこかに書いてあったので
STAPに関係ありそうだと思ったんですけどどうでしょうか。
605:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 13:40:10.70
>>589
俺も最初は学生が冗談でいっているのだと思ったけど本当だった
定量PCRの生データまで見たけど間違いない
606:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 13:42:41.04
ただ、正確に言うと小保方プロトコルでもバカンティプロトコルでもない
少し工夫している
このデータが本当ならオボとバカンティのプロトコルでもある条件が揃えばできてもおかしくなと思う
607:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 13:55:17.74
ほんとならそれこそノフラー氏のブログにでもポジティブ報告してくればよろしか
608:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 14:04:54.22
Oct4がでてくるぽいのはすでにそういう報告は複数あるので新しくない
609:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/06 14:07:26.70
>>605
間葉とかの結合組織には元々から再生能力の高い細胞があるとの報告が
数多くあるので、それを選択した可能性も調べる必要がある。
610:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/06 14:10:55.44
>>609の訂正
(誤)再生能力の高い細胞
(正)分化能を持つ細胞
611:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 14:16:57.76
>>573
速報にスレ立ったね
ガンバって!
612:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 15:18:42.07
大変だ
613:Hindawiからのお知らせ
14/04/06 15:48:59.48
URLリンク(www.hindawi.com) PPAR
URLリンク(www.hindawi.com) 神経可塑性
URLリンク(www.hindawi.com) 疾患マーカー
そこそこIFが上昇してきたOA
614:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 20:51:59.38
EdU uptake、アポトーシスアナラシスの話がわからない。
Extended Data Fig. 2dの見方が、よくわからんす。
時々でてくるマクロファージに食べられてるんだって話には、
この分析が、すでになにか回答を用意してるような・・・気が。
誰か、EdU uptakeの解説をしてほしい。
615:名無しゲノムのクローンさん
14/04/06 23:16:12.34
脳、皮膚、筋肉、脂肪、骨髄、肺、肝臓でもSTAP細胞になるんだぜ
616:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 04:15:08.97
>>614
標識されたUを置いておくとDNA合成の時にそれも使うので、DNA合成の痕跡になる
617:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/07 07:02:49.82
>>615
>脳、皮膚、筋肉、脂肪、骨髄、肺、肝臓でもSTAP細胞になるんだぜ
natureの小保方他(2014a)
[Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency]
に、Oct4-GFP蛍光が見られたと書いてあるというだけで自分で実験したわけ
ではあるまい。
618:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/07 07:06:27.28
>>615 ( >>617 の続き )
小保方他(2014a)に、脳、皮膚、筋肉、脂肪、骨髄、肺、肝臓でもOct4-GFP蛍光が
見られたと書いてある事こそ怪しいのだ。
619:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/07 07:22:44.52
>>618 の補足
小保方らは、掲載確定以前に、nature誌のレフェリーから次の条件を
掲載のために要求されたと思われる。
すなわち、得られた多能精細胞が「成熟細胞から変換されたもの」であり、
かつ「すでに体内にあった多能性細胞ではないこと」という条件(ネーチャー・
ダイジェスト・3月号・p.2参照)だ。
すでに結合組織には、Muse細胞等の多能性や分化能を持つ細胞があるとの報告
があったので、刺激によって体細胞を多能性を持つ細胞に変えたと主張する
には上記の条件を満たす事を示す必要があったからだ。
620:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 07:25:21.56
>>605
ESマーカーじゃないものの発現も見たの?
621:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/07 07:33:28.10
>>619 の補足
しかし、小保方他(2014a)が >>619 の条件を満たすために採った手段は異常
だった。なんと分化によって遺伝子まで変化してしまったT細胞を使って
pH5.7の非常に弱い酸性溶液に浸し初期化しSTAP細胞化した後にもT細胞
である遺伝子再構成が確認できたと主張したのだった。
622:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/07 07:38:31.33
T細胞は遺伝子再構成によって受精卵と遺伝子が異なっており、
他の大部分の成熟細胞が受精卵と遺伝子がほとんど同じ事を考えると
T細胞の初期化は他の成熟細胞の初期化よりはるかに困難と考えられる。
また、弱酸溶液に浸してSTAP細胞に変化させ初期化した後も遺伝子再構成が
確認できたとすれば、初期化された受精卵のようなstap細胞が細胞膜にT細胞
受容体を持つ事になり、あまりに不自然なのである。
623:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/07 07:52:30.44
>>622 の補足
尚、私は専門家でないので理解不能だが、広島大学名誉教授難波紘二先生に
よれば(メルマガ転載の「ある宇和島市議会議員のトレーニング」ブログ参照)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
> 一旦免疫遺伝子を再構成した細胞は、幹細胞になってもその遺伝子を
>引き継ぐので、もう余分な胚型TCR遺伝子がないはずだ。
>そうするとこの細胞から作ったクローンマウスは「重症複合免疫不全症
>(SCID)」を発症するはずだが、そのへんはどうなっているのか。
との問題点も指摘されていた。
624:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/07 08:02:44.19
>>615 ( >>617 >>618 >>619 >>621 >>622 >>623 の続き )
つまり、nature誌から突き付けられたであろう >>619 の条件を満たすために
T細胞を使ったのが怪しいのだ。
筋肉や肝臓の細胞でもSTAP細胞になると主張するなら、T細胞を使わずとも
nature誌の突き付けた >>619 の条件は筋細胞か幹細胞を使えば満たせたはず
だからだ。
625:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 08:11:39.52
【クローン動物の解体】
哺乳類の臓器を生産する方法は、IPSやSTAP等の人工万能細胞を使う方法以外に
ホノルル法等の「核を除去した卵子の操作」による方法(クローン動物の解体)がある。
「核を除去した卵子の操作」による方法は、カエル(ガードン)だけでなく
羊、牛、豚、犬、猫等の多様な哺乳類で成功しており、ヒトで成功しない方が
不自然だ。実際、ソウル大学黄禹錫、アンティノリ、ラエリアンムーブメントが
ヒトクローン生産に成功したと発表している。
626:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 08:37:30.40
>>624
筋肉や肝臓の細胞から作ったとしても、それが元々体内に僅かに含まれていた
Muse細胞のような多能性細胞を単に抽出したものとの区別がつきにくいじゃない。
T細胞のような特殊な細胞が再初期化するのは信じがたいというのは分かるけれど、
T細胞からSTAP細胞をもし作れた場合、できたSTAP細胞にTCR再構成があれば、
いったんT細胞まで分化しきった細胞が初期化したもので、
元々あった多能性細胞の抽出でないことの証明にはなるわな。
627:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 08:38:51.83
>>626
つうか、muse細胞も誰も再現できないわけだが・・・。
628:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 08:45:36.39
>>627
そのことは話の流れとは関係ないと思う。
629:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 08:57:17.41
>>627
ネイチャーとしては
過去論文のmuseとは違う新規の細胞が今回のSTAPである、と言う論旨を売りにしたかったのだろう
630:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 08:59:55.80
未だにTCR理解出来てないバカが居るんだな
エピゲノムの変更は変更前がわからないから他のマーカーが必要なのに
分化後にDNAが変化するTCRは格好のマーカー
631:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 09:16:40.66
未だに誰も再現できないmuse細胞を持ち出すバカがいるのも信じられない
632:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 09:29:14.13
>>631
Museのように元々体内に存在する多能性細胞と書いただけで、
Muse細胞そのものとは書いていないし、
そもそも、Natureの要求が「すでに体内にあった多能性細胞ではないこと」を条件に
掲載を認めるというものだったのではないか、という書き込みからの
話の流れだということは理解してる?
今はMuseの真偽が問題なのではなくて、すでに報告のある「元々体内に存在する多能性細胞」
でないことを示すためにT細胞を使うことの是非に関する議論。
633:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 09:34:40.03
というかNGSで見たらリセットされずに分化状態が少し残ってるとかの痕跡見えそうなもんだけどな
それで分化済み細胞由来と言えるだろうに
634:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 09:39:06.63
>>632
必死の言い訳乙w
635:momonga
14/04/07 09:49:16.96
何しろ、ダメ
636:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 09:50:38.99
>>634
museという生物細胞が再現できていないと言う現実生物上の問題と、
muse論文と言う書類が存在するという文字上の問題、
今この2種類の世界があるわけだ。
これは使い分けなければならない。
637:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 09:51:27.73
スレリンク(life板:26番)
638:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 09:59:36.75
よくわからんやつが横からですまんが、
要するにT細胞を使ったことは、ねらい目としては
評価して良いということなんですかね?
639:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 10:05:27.46
ところでリプログラミング・初期化されると
初期化以前に細胞表面に存在していた糖鎖抗原はどうなっちゃうの?
リプログラミングされたとはいえ、何もなかったように糖鎖抗原を更地に出来ないでしょ
糖鎖が残ってたら、初期化前の由来がわかるのでは?
640:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 10:14:43.62
>>638
もし刺激による体細胞の初期化が本当にあって、
なおかつそれがT細胞のような特殊な細胞でも起こるのであれば、
その証明を分かりやすく行うためにはT細胞を使うことは良いと思います。
今回はキメラマウスがT細胞からできていないということが明らかになったわけですが。
641:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 10:25:29.49
>>640
STAP化して実験に使用したT細胞から分化したとみなせる細胞が、キメラマウスから検出されたという証拠が示されていない、
という意味ですね?
お答えありがとうございます。
642:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 10:29:39.48
>>641
そうです。
3月5日の追加プロトコルで、STAP幹細胞から作ったキメラマウスには
TCR再構成が無かったと発表されました。
これはキメラマウスが、一度T細胞に分化したあとに再び初期化された細胞からは
作られていないことを意味します。
643:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 11:05:04.55
>>616
そうか、ウラシルのとこが取り込まれるのか・・・。
ちょっとわかってきたかも。ありがと。
644:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 11:27:47.07
>>642
遺伝子変化したT細胞由来細胞に正常な分化能力あるんでしょうか。
645:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 12:31:51.22
104 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/07(月) 12:24:54.66
なんか説明が追加されとる
URLリンク(www.riken.jp)
調査委員会調査中間報告書(スライド資料)(2014年4月4日修正※1)
※1:3月14日付けで調査委員会から研究所に報告のあった説明用のスライド資料については、一部に未発表データが含まれるため、該当する一部の画像について公表を控えるべきとの判断から、修正しました。
修正版公表時の説明不足により調査委員会の信頼性を損ねかねない誤解を招いたことをお詫びします。
研究論文の疑義に関する調査報告書(スライド)(2014年4月4日修正※2)
※2:3月31日付けで調査委員会から研究所に報告のあった説明用のスライド資料については、一部に未発表データが含まれるため、該当する一部の画像について公表を控えるべきとの判断から、修正しました。
修正版公表時の説明不足により調査委員会の信頼性を損ねかねない誤解を招いたことをお詫びします。
646:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 13:00:55.53
>>413
BrdUやEdUは塩基ATGCのアナログです。
DNA合成のときには塩基と同様にゲノムに取り込まれます。
抗体を用いることでEdUやBrdUを取り込んだゲノムを持つ細胞を検出できます。
DNA合成しているということは分裂していることを示しています。
だから細胞が増殖していることが分かります。
Extended Fig2dではES細胞はEdUを取り込んだ細胞がある→分裂、増殖している
STAP細胞にはEdUを取り込んだ細胞が非常に少ない→ほとんど分裂、増殖していない
となります。
647:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 13:01:17.57
素人だけど、結局はオボさんは、酸につけて生き残った幹細胞を
初期化されたSTAP細胞だと勘違いしたんでしょ。
それで、本当は死に掛けた細胞が発光したのも、STAPが発光したものと思ってしまった。
結局、"勘違いと思い込み"やん。辻褄あわせは、周囲の人たちの口車に乗ってしまった。
本人は元々分子生物学者でないので、細かい部分は言うなりに。。。
なに、この女じみたヒステリーのような叩き方は。
個人攻撃はやめろっていっているんだよ。
648:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 13:08:11.60
>>646
EdUは抗原抗体反応じゃなくてより感度と特異性の高い化学反応で染色できるというのがウリ
649:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 13:11:23.05
>>647
それを本人と関係者が認めて謝罪すれば批判を止めます。
一切釈明がない状況でそんなことを言われても困ります。
650:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 13:21:17.75
>>647
それは、周囲の人々が口車に乗せたと言うことか
obokataはたびたび共同研究者にSTAP細胞なるものを届けていたそうだが、
その細胞は誰かが作ってobokataに渡し、obokatahaはただのパシリをさせられていた可能性につながる
651:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 14:38:04.57
Natureのレフェリーも、著者に笹井庭若が入ってたから
通した面があるとかいう話があるけど(さっきミヤネで
八代もそう言った)、査読って著者名ブラインドじゃないの?
652:名無しゲノムのクローンさん
14/04/07 14:51:13.92
>>651
そういうふうにする動きもあるが(Natureの最近のアンケートでそうするのがいいかという項目があった)
現在のところ著者がブラインドの雑誌は生物学ではおそらく存在しない