STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART2at LIFE
STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART2 - 暇つぶし2ch413:名無しゲノムのクローンさん
14/04/04 09:37:48.10
1つ目の論文で、EdU uptakeというのが出てきます。
oct4発現した細胞をFACSで分析してもEDU uptakeは観測されない、ということはOct4発現は
細胞分裂によって発現しているのではないと・・・というようなことが書いてあります。

このエチニルとデオキシウリジンの化合物がどういう状態だと、何を意味するのかを
解説してる所を探してるのですが、うまく見つからず困ってます。どの辺をみろとか、
ちょっと示唆していただけると、ありがたいのですが・・・よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch