STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART2at LIFE
STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART2 - 暇つぶし2ch258:名無しゲノムのクローンさん
14/03/31 20:36:27.39
422 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/31(月) 19:29:38.74
>>408

>ところで本日の理研の発表資料の中には「さらなる謎」が含まれていた。

二枚の写真であり、Fig 1i のゲノムPCRの原図である。lane3は世評どおり切り貼りであった。
拡大したり加工もされているようだが、これは許容範囲であろう(本当はダメよ!よい子の皆さんは真似しちゃダメです)。
小生が興味をもったのは二枚目の写真の右側にある 2N chimera(CD45 STAP cell)というレーンである。
再構成しているのである。しかも通常のラダーよりも数が少ない(??)。これはいったいなんのDNAなのですか?マウスのDNAではないの??


画像をカットして修正したのと関係あるのかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch