STAP細胞の懐疑点 PART176at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART176 - 暇つぶし2ch52:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:13:05.58
山中のショボいテクで再現は無理

53:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:13:53.88
>>52
え、理研…いやなんでもない

54:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:14:19.19
>>27
おはよう
元気ですよ

55:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:14:43.18
>>51
山中さんのところで追試できない程度で詰みになるわけないだろ
この状況であの態度とってるんだぜ理研は
しかも「STAPあるかも」「小保方かわいそう」って方向に世論を導くことに成功してるし

56:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:16:05.11
>>10
N氏の論文で切り貼りデータがあるから
辻褄合えばなんでもいいと考える科学者だと
いうことが判明した。
非常に残念。

57:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:16:32.75
>>18
ここの野次馬どもだけでなく公的ニュース記事上で
黒幕だ卑怯者だというニュアンスで徹底的に公知になってしまっているわけだが

そいつが「政治的に本当に優秀」ww さすがバカの人を見る目は違うな

最初から表に出てきて、「僕がもっとよく精査すべきでした、ペコリ、経緯の調査と再発防止に徹底尽力します」
これは傷を浅くする方法では「ない」

ネットで名前調べると一生消えない黒記事、小馬鹿にされ書き込みの山である状態を作ること=優秀

58:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:16:52.94
>>55
でも週刊誌で叩かれ始めたから
だんだん風当たりが強くなってきてる

59:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:17:52.48
>>55
「追試できない」なんて結論出すと思う?

わざわざやってるとしたら「(この論文での)STAPとやらは存在しない」まで行かなきゃ意味ないでしょ

60:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:18:51.24
>>54
上田さんご本人?

61:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:19:25.28
>>59
そうだけど、追試に使われるであろう税金が
もったいない。
利権での追試には、税金は使わないで欲しいな

62:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:20:07.99
>>56
それは11jigenに連絡した?

63:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:22:22.10
>>61
今後あるかないかも分からない幻のSTAP細胞にカネ取られるよりは
いくらか投資してでも全否定するって方向性は間違ってないと思うけどね

64:56
14/03/25 06:23:16.33
>>62
> >>56
> それは11jigenに連絡した?

誰かしてるんじゃないかな。
具体的には以下。

=========================
330 名無しゲノムのクローンさん 2014/03/25 00:00:31.82
--------------------
268+5 :名無しゲノムのクローンさん [↓] :2014/03/24(月) 22:52:45.00
ラストポエムを読み返し、庭と和歌山のコラボワークを眺めてみた。
当初は幻の胎盤を探していたのだが、それよりも2011 DevelopmentのFig. S2とかヤバいんじゃ?
切り貼りも上に凸のバンドも......

467+1 :名無しゲノムのクローンさん [] :2014/03/24(月) 23:52:20.59
>>440
この論文内のFig. 3も切り貼り。。。
悲しい。。

65:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:23:26.66
>>59
どうやって「(この論文での)STAPは存在しない」なんて結論出すのさ。

66:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:23:30.62
>>62
彼に連絡はどうすればいいの?

67:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:23:38.31
>>58
どうだかなあ
欺瞞に満ちた理研プロトコルやお笑いレベルのハーバード・プロトコルについては理系卒も含めて一般人はほとんど知らんだろう
3月14日の記者会見以降、「小保方は未熟で残念なことやっちゃったけどそこまで叩くのはひどすぎ」、
「STAPにもまだ望みがある」って考えの人間俺のまわりにあまり多くてびっくりだけどなあ

68:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:25:01.64
>>65
それはノーベル賞&京大の頭脳に委ねたいな、みたいな

69:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:25:14.43
想像力がない奴は何をやっても目ぼしい成果を出せないんだよ

自分がこんな取材うけて
こんな時計はめて笑顔で写真撮られたら
自分の輝かしいキャリアがどうなるか想像つかなかったか?

百年先の仕事してるんだろ?
未来永劫を考えてくれなきゃ困るぜ
大学から税金で育てられた我々の義務だよな

パテックのアクアノートはめてる者よりの厳しいエールだw

70:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:26:34.22
>>48
常識では考えられないレベルの論文がNatureに投稿されているので、
見えざる力が働いているんでしょうね。
oboはラボ内でdiscussionをした経験はないんでしょうかね。

些細氏がSTAP細胞のstoryの全体像を考えて、それに合わせてobo氏がエア実験をして
エアデータを出したと予想してます。
マクロファージが細胞を貪食しまくってる映像を見た時は唖然としたわ。
ねつ造するならマクロファージを取り除けばいいのに、と一瞬思ったけど、そんなことすらできないんでしょうね。
取り除いても、ネガコン出せ、で普通は終わるけど。

71:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:27:45.47
>>64
ありがとう。

>>66
Twitterかな。他は知らない。

72:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:28:20.54
>>63
確かにそうだけど、
あんな異常な論文だと、現時点で存在しないって利権がサクッと
発表していいんじゃないかな
もちろん科学的に完全に否定することはできないけど。

73:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:31:05.72
>>68
悪魔の証明は科学的に無理じゃない?

あの山中さんが一生懸命追試しても再現できない→存在しないんだろうな
という風にはなっていくだろうけど。

74:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:31:19.52
>>72
もちろんそれが一番望ましいし期待してる人も多いだろうけど
残念ながらいまこんな状態じゃん
誰かが介錯しなきゃいけないのかな?と

75:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:34:11.03
>>72
それができるタイミングは既に遠い昔になくなったよ
現時点でそれを発表するということは、組織ぐるみで捏造していた、
もしくは2月以降組織ぐるみで隠蔽やってたことを認めることに等しい

76:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:38:16.07
現在の理研の取り組み

26 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/25(火) 01:48:17.47
2014年3月18日
発信部署:広報室

研究論文(STAP細胞)に対する取材依頼があった場合の対応について
新聞、雑誌、テレビ等からSTAP細胞に関する論文について取材やアンケートの申し込みが各研究室等に直接依頼があった場合は、これまでと同様に以下の対応をお願い致します。

なお、現在STAP細胞に関する論文について調査委員会が調査中であり、内容によっては調査に影響を及ぼす恐れがありますので、ご配慮願います。

1) 所属長に相談の上、取材を受けるか否かの判断をお願い致します。
  判断に迷う場合は広報室 報道担当にご連絡ください。

2) 取材を受ける前に広報室へ取材日時、取材先、取材内容をご一報ください。

3) 取材後、取材記録を作成の上、広報室へ提出ください。
取材記録は、広報室所内向けホームページの報道関係(取材対応)からウェブ登録してください。

77:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:38:24.30
>>74
自民党が自分のケツに火がつくような別件でのスキャンダルがでたら
めくらましで些細とおぼの証人喚問やるだろ
ケツに火のついた介錯人ね

78:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:41:25.80
>>73
例えば「ツチノコは存在しない」を証明するのが悪魔の証明だとすると
「コレをツチノコだと見誤ったのでは?」という「コレ」的なものを提示出来れば
ある程度OKなんじゃないか?と思う

だからそんなに難しくは考えてないんだけどね

79:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:44:13.32
ひろきが東大に移ったっていうから、検索しても医学系研究科の客員教授しかみつからないんだけど、
本当に映ったのか?

80:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:47:16.80
>>78
研究者コミュニティでバカにされる屈辱を受け入れてでも
捏造犯の烙印だけは避けるために「ある程度OK」を
狙ったのが3月5日の理研プロトコルじゃなかったのか?

81:72
14/03/25 06:47:48.46
>>75
確かに。
それでも、やって欲しいな。
CDBが潰れても、日本の科学のために発表して欲しい。

82:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:49:00.02
>>80
同時に再現成功~!ってやらかしちゃってパーじゃね?

83:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:50:36.91
>>79
それは間違いないだろう
カッシーナも既に運搬してるんじゃないのか?
慌てて理研に運びなおしてるところかもなw
電話代300万使うぐらいの大物ならば、1000万円の中古家具を東大に持って行くなんて
ケチなことはしないか

84:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:52:19.58
今月号の実験医学
「創発生物学への誘い」笹井芳樹(理化学研究所)

創発生物学って,何だよw
いろいろデータを作る生物学ってことかww
最悪のタイミングだなwww

85:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:55:47.10
>>79
今までは客員教授として,仮雇いということ
本当は4月から本雇いだったんだけど,
現在,灯台が必死になって身体検査中
何かやばいことがあれば,雇用は見送り,という噂

86:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:56:05.52
久々におぼの写真みたら思ったより鼻の穴小さいじゃん
だまされた!

87:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:56:24.38
>>82
「誰が成功」とか具体的なことをボカした産経への姑息なリークだったじゃないか
頭悪のは確かだが、さすがにパーではないだろうw

88:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 06:57:40.19
>>85
あと1週間しかないやんけ
皆で頑張って追い込もうぜ!

89:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:00:41.06
>>85
今頃身体検査なのかw

客員だけど研究室があるみたいだし、今まで通り兼任ってことじゃないの?

90:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:04:19.38
>>84
創造科学の勧誘みたいだな

91:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:05:13.45
だんだんCDBに腹が立ってきた。時間をかけてうまく風化させようとしてるのかも
知れないが、こいつらのせいで、一般の人に生物科学全体が信用できないという
感じに思われてしまっている。コピペしているところだけでも早く認めて欲しい。

92:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:07:25.27
>>88
教授会の承認は出てるだろうけど、4月1日採用なら辞令がでるのは4月1日だろう
まだ間に合うんじゃないか?
誰か本郷の本部に電話しろや

研究科棟の前で張り込んでたら引越屋のトラックからカッシーナが運搬される
シーンは撮影できるはず。あそこは引越トラックの研究科棟横付可能だろう
ただ、運搬は辞令の後になるかもな

93:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:07:58.50
4月から些細はセンター長だよ

今月号の実験医学
「創発生物学への誘い」笹井芳樹(理化学研究所)www

もちろんぼぼこはこのまま研究者ライフです。

お前ら大敗北だなwwww

94:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:08:25.47
>>84
まあ、マジレスすると創発性から来てるんだろうけど、土台が崩れてるからなあ

95:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:09:54.16
別に国益に適うなら良いんだよ、信賞必罰徹底しないと永久に粘着、サジェスト汚染、叩かれ続けるぞ

96:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:10:17.37
>>93
外堀だいぶ埋まってるんだけど?ww
覚悟しとかないで大丈夫??

97:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:10:25.60
>>93
センター長どんとこいだよ
笹井氏にとってはセンター長就任は墓穴かもしれん
表に出てこざるを得ないだろうからな

98:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:13:59.24
Cassina
Dom pérignon
Breguet

99:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:14:01.56
つまんねー世の中だ
些細がこのままセンター長だなんて
ネットの力を信じたいけど、うーむ・・・

100:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:15:29.51
>>93
3月付けで依願退職移籍してればキャリアに傷つかないで済んだのにな
理研にて懲戒解雇という経歴を作りたいらしい

101:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:15:35.88
>>92
というか、カッシーナ程度で追い込めるのか?

講座名がシステムズ薬理学だが、北野が創薬がなんとかとかやってて、その絡みだろうけど、
あんな模造品で何かわかるとは思えないんだけどな。
医学部の教授になれる成果があったのかな?

102:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:16:05.29
戦艦、ほんとに脳梗塞なん?

103:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:17:05.94
おまえら笹井をなめ過ぎ。
非を認めて頭下げるなんてあいつの性格から絶対ありえないから。
そんな殊勝なやつじゃない。理研をやめるなんて考えても無いよ。

104:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:17:36.98
プロトコルを読め
スタップが出来てないことがすぐにわかる

105:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:18:01.07
>>64
330当人だが11jigen氏には通報してない。

106:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:18:59.48
法の裁きを受けるとか胸熱

107:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:19:16.27
>>73
悪魔の証明という単語を意味もわからずに使うバカが多いな

108:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:20:02.14
>>103
個人的に笹井をしってんの?
そう思う理由を教えて。

109:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:20:13.94
Cassina
Dom pérignon
Breguet

110:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:20:24.42
創造科学なら柏かな?

111:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:20:43.61
>>101
カッシーナを裏金プールの手段にしてるなんてことがあれば可能だろうな
1週間では無理かもしれんが、Fridayあたりが激写してくれたら
それがきっかけで暴かれることになるかも

三つ子の魂百までっていうし、アカハラも含めて事実であれば長期的には
またやってくれるでしょう

112:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:21:54.18
カッシーナのソファーは移送しないと思うよ
支払額が500万でも、実際の価値は500万無いから

支払額のほとんどは業者にプールされている

113:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:22:11.23
結局11じげんだなんだと騒いでいたけど、研究を停滞させただけだったねw

114:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:22:27.92
犯人達は往生際が悪く、組織は内々でごまかそうとして、長時間かけて傷口を際限なく広げる展開になりそうだね。
その間も11次元達は過去から周辺から傷を広げ続けるだろうし。

115:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:23:42.20
>>65
根本的に科学を知らないバカか
知らないのに科学的なんて単語使うなよ

116:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:24:40.98
>>114
名前検索したらトップに捏造剽窃と出るようにすれば良いんだよ

117:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:25:16.34
>>98
だめだ
腹痛いw
朝から笑わせんなw

118:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:27:06.09
>>10
>>>8

>万能性が無くても光るゴフマウスを使うとか、

お前それコピペしてるけどさ
ソース出せと言っても逃げ続けてるよな?
小保方レベル?

119:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:27:07.09
>>109
だからもうやめてくれってばw

120:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:27:16.34
>>112
確かに東大には持って行かないかもな
でも、自宅には持って帰るのでは?
通常は自宅に持ち帰るのは無理でも、異籍のときの移管や払下げの基準は甘いよな
今はリッチマンで高級家具ぐらい自分で買えても、そういうところに育ちが出るからなあ

121:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:29:47.57
>>120
ここでのカッシーナのソファーはいわばパチンコの特殊景品みたいなもん

122:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:30:18.68
>>118
ソース出すまでもない常識だからな

123:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:31:01.59
>>120
国有財産だから、持って帰れるわけないだろ・・・バカなの?

124:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:31:44.82
>>122
ソースが出せない妄想か
論文読んでも無いのに思い込んでるとは

125:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:32:21.25
>>124
自分の不勉強を恨めよ

126:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:32:59.99
>>125
あれ?論文貼れないの?
見ても無い思い込みじゃ無理だよな

127:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:33:59.89
おまえらカッシーナの件は情報公開請求したみたの?
想像で語っても意味ないぞ

128:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:34:14.99
>>123
移籍の際に処分したことにして、自宅とかないこともないんじゃない?
カッシーナとかかず、単に家具としてしか書類に残らないだろうし。
家具だと年数の縛りとかなさそうだだし。

129:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:34:23.04
>>123
大学にもよるし、さらに研究科にもよるが、国立大学ですらも移籍のときは管理シール張っててもかなりいいかげん
ましてや理研となると推して知るべし

130:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:34:39.15
ソースが出せない思い込みだから海外で同じ事言ってるやつ一人もいないよね

131:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:35:02.98
STAP細胞、解明へのシナリオ 遺伝子解析 決め手
URLリンク(www.nikkei.com)

132:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:35:03.22
ソース=2chのカキコ

のこのスレでソース論文出せだなんて酷なこと言うなよ

133:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:35:25.18
SciFinderで調べりゃわかるだろ・・・アホなの?

134:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:36:17.52
>>128
固定資産として金額からメーカー名製品名まで登録されてるし写真もあるよ
それがなければ査察入ったとき終わりだから

135:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:36:38.29
>>128
償却も終わってないだろうに
簡単に処分なんかできるか?

136:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:36:51.31
>>133
ソースが出せない思い込みだから海外で同じ事言ってるやつ一人もいないよね
お前の妄想と同じ事英語圏で誰が言ってるの?

137:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:38:09.10
>>136
「英語圏で誰か言ってるの?」wwwww

138:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:38:43.53
>>137
誰が言ってるの?と書いてるんだが
逃げるのか?ん?

139:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:39:37.19
バカって「小保方を叩ける内容であればソースは不要」って考え方だろ

140:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:40:26.80
てか、スタップ出来たという証拠が出せてないでしょw

141:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:41:44.57
787 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/25(火) 03:02:57.66
Felix on March 24, 2014 at 2:03 am said:

We have been repeating the experiment with MEFs from OG2 mice.
We indeed observed a significant increase of GFP positive population
4 days after acid (pH5.7) treatment, however almost all GFP positive
cells are also showing strong red/blue fluorescence under the
microscope, indicating the presence of intense cellular
autofluorescence after treatment.

URLリンク(www.ipscell.com)

のっぷらーブログに新しい追試結果が来ているな。

理研の詳細レシピとは異なる胚性線維芽細胞を使っているが。

142:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:41:50.42
「常識」であるなら多くの人が言ってなきゃおかしいわ
誰が言ってるの?と聞いてるんだが逃げるのか?

143:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:41:51.49
>>135
そういわれてみると、家具も同じ扱いなのか。。。
まあ、カッシーナを買う奴だからどさくさで何かやっても不思議はないような気がするけど。

144:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:42:08.57
大学卒業してないレベルの話で普通に進行してるって・・・高卒なの?

145:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:43:07.77
Natureに出た論文に書かれたエビデンスを
信じる人は殆どいないのだから
スタップはまだ誰かさんらの妄想に止まってるよね

146:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:43:15.82
>>142
この人もずっといるよなぁ・・・

147:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:43:43.98
>>137
誰が言ってるの?と書いてるんだが
逃げるのか?ん?

148:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:43:56.52
>>138
お前は「ガイジンが言ってないからウソ」なんだなw

149:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:45:20.23
>>148
2ちゃんねるに書いてあったんだもん!本当なんだもん!

WWWWWWWWW

150:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:46:57.82
誰かがスレに「ゴフマウスは何しても光るからアウト」と書けば
都合の良い話だから簡単に飛びつく
自分は現物も文献も見たことすら無いのにな

151:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:47:10.23
>>146
うん、今はきっとGOFマウスのことを書いたら降臨してくれるよ。

152:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:47:27.85
GOFマウスでは火消しに走るw
出勤前にご苦労さん

153:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:48:06.95
大学とか研究所とかに勤務してるなら検索ツールで調べたらいいのに・・・引きこもりなの?

154:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:48:07.45
「格調高き未来技術板のID出るスレに書かれたことだから正しいに違いない!」


WWWWWWWWW

155:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:49:39.92
>>153
何を調べるんだ?ん?
そんな論文存在しないんだが
知らないことを誤魔化すなよ

お前がやったのは

誰かがスレに「ゴフマウスは何しても光るからアウト」と書いたのを
都合の良い話だから簡単に飛びついただけ
自分は現物も文献も見たことすら無いのにな

「格調高き未来技術板のID出るスレに書かれたことだから正しいに違いない!」


WWWWWWWWW

156:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:50:22.00
>>131

日経の記事には
「こうした検証と並んでSTAP細胞やSTAP幹細胞を最初から作り直し、
胎盤に成長させたりキメラマウスを作ったりする再現実験も不可欠だ。
論文の共著者でもある理研の丹羽仁史プロジェクトリーダーが実施を表明している。

とある。前からさんざん言われてることではあるが、なんで調査対象の1人である
庭氏が堂々と実験続けられるわけ?2月は調査委員会の怠慢でロックアウトが遅れたにせよ
調査委員会が証拠すべて差し押さえた上で許されてるのか?
それだといいけど、むしろ、調査委員会の怠慢が続いているような気がする

157:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:50:49.96
シロウトのネット検索で捏造、画像の切り貼りがバレる理研w

158:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:50:50.59
そらID表示スレに権威を感じるようなバカ大衆じゃ
コピペ学位でも通用したわけだなWWWWWWWWW

159:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:52:35.75
「格調高き未来技術板のID出るスレに書かれたことだから正しいに違いない!」


WWWWWWWWW

160:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:52:57.39
ヒロキー
起きたかー
寝てる場合じゃないぞー

161:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:53:12.90
>>155
でも君さ、そうやって強気だけどこれまでことごとく論破されてるよね

162:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:53:42.30
>>160
「格調高き未来技術板のID出るスレに書かれたことだから正しいに違いない!」


WWWWWWWWW

163:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:54:03.35
>>155
検索語入れて検索するだけだろ・・・トンチキなの?

164:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:54:29.73
>>157
おとうさん
それは言わない約束でしょう

165:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:54:35.23
失望感広がるも科学的興味は尽きず
URLリンク(www.nikkei.com)
2014/3/25 3:26 (2014/3/25 3:30更新)  日本経済新聞 電子版

166:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:54:51.50
GOFマウスによる手品

167:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:56:36.36
>>163
とっくにやったから言ってんだよ低学歴WWWWWWWWW

168:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:57:13.96
>>166
という証拠が無い

169:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:58:36.91
未来技術板に書いてあったから確かめなくても真実

170:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:58:55.65
弱酸で初期化してたらw
生命誕生からこのかた
あちらこちらで初期化されてしまってるわw

171:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 07:59:35.42
>>167
ハッタリで生きているの?・・・ハッタリ君なの?

172:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:00:09.10
さて
今日は鶴見小野から歩くぞ!

173:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:00:46.43
GOFマウスだよ
笑ったわ

174:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:02:02.75
>>171
未来技術板に書いてあったから確かめなくても真実

wwwwwwww

175:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:02:26.26
今日は1分子じゃなくてシングルセルなのか

176:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:03:02.07
庭さんがプロトコルのコレスポでしょ?
庭さんはスタップ細胞を作れたんだから
それを外部機関で調べてもらって下さい。

177:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:03:02.31
俺がポエムの文体を真似て
既存の情報から推測できる話を書いたら
ありがたがって解析始めるアホスレだからな、ここは

178:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:03:04.72
ソース、ソース、ソース、ソース、ソース・・・って
よく飽きないな。
このスレ、末期的だわ。ホント

179:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:03:09.03
>>33
> 「心労からか、脳梗塞を起こして都内の病院に入院中」(都内大学所属研究者)とのことで、問題の確認作業ができない状況だという。

沖縄特攻さんは、1ヶ月半経っても回復がはかばかしくなくて、
今回のスキャンダルと小保方をペテン師に育て上げたことへの責任者としての
声明を出すことさえできないということだと、
周囲との意思疎通も不可能なほどの重体ということですね www

もう、社会復帰は無理ですから、
女子医の教授職の辞任を申し出てはいかがでしょうか?

180:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:05:30.41
アホすれ以上にアホな捏造論文w

181:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:06:10.26
>>172
おはよ。バレたかどうか報告してね

182:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:08:38.18
僅か10日ももたずに捏造がばれて
論文の内容がボロボロになるのに、
そのレベルの論文の共著者になった専門家って
どういう気分なの?

183:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:08:58.97
ソースの海で泳ぐってかw

184:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:09:58.79
>>156
庭が黒なら、T細胞からプラスミドでiPS作って、幹細胞やマウスの個体にしとけば、
STAPで作ったとも言えなくない状況w 利権に取ってはその方が都合がいいしな。
都合のいい材料が出そろった時点で、些細な間違いでしたって公表するんだろw

あー真面目に研究するのばからし。オレもコピペでね週1000万目指すかな。

185:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:10:57.54
非科学的レスは禁止です。

186:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:11:14.32
研究者の楽園w 理化学研究所。
国から1000億単位で金を吸い取れる。
おまえらの財布が財源だがなw

187:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:12:02.13
>>33
本当かね?
wikiも編集しているようだし、ネットやっているんじゃないの?

ここのwikiのページを直しているのは多分本人ではないかと。
URLリンク(ja.wikipedia.org)大和雅之&diff=50833453&oldid=50773693

「最大の業績といえるのは後にSTAP細胞の作製に成功する[[小保方晴子]]を育てたことであろう。」
を削除してみたり。

こういうのは、本人しかやらないのでは?

で、2014年2月26日 (水) 20:09時点における版 (編集) (取り消し)
だってさ。

188:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:12:47.70
>>182
iPSで作ったらPCRすれば分かるから無理・・・無知なの?

189:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:12:56.34
理研では奥さんも愛人も雇えます
税金で

190:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:13:10.33
>>56
まじかよ。

Nって前から怪しいと思ってたけど。。。

191:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:14:42.05
>>188
よう、無知。

192:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:14:56.74
>>188
誰に言ってるの バカなの?

193:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:15:53.41
>>188

お前の知識は2007年版か。
iPSディスってんじゃねーぞw

194:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:15:59.65
オレ利権と無関係でホントに良かったわ

195:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:16:02.45
>>141
やっぱ自家蛍光を考慮してなかった可能性が高いのか

196:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:16:28.81
<STAPトリック>若山先生に渡されていたのはSTAP細胞の単体でなく、クラスター(細胞塊)である。
そして、STAP細胞クラスターには、以下のような性質があると論文に書かれてる。
1 STAP細胞は、そのままでは、自己増殖能力を持たない。
2 LIF(特殊なタンパク質)を添加した培地で培養すると、自己増殖能力が備わり、
  胚(個体発生の初期段階)に寄与するES細胞のような「幹」細胞になる。
3 一方で、Fgf4(というものがあるとだけ理解すればOK)を添加した培地で培養すると、
  胎盤に寄与する「幹」細胞になる(胎盤に寄与する幹細胞として有名なのはTS細胞)。
4 2の方法で幹細胞化したものは、STAP細胞が本来持っている3の性質を失う。
URLリンク(pds.exblog.jp)
これは、ものすごくよく考えられているトリックで、こういう性質を持っている
ことにすると、以下のように、細胞の捏造を堂々とできるようになる。
A 特殊な培地で培養しないとSTAP「幹」細胞にすることができない、という設定に
  なっていることで、意図的にES細胞を混入させるチャンスができる。
B 3の実験を行うときには、TS細胞(的なもの)を混入させればいい。
C 混入させたES細胞に、胎盤に寄与する能力がない矛盾は、4によって解消される。
D クラスター(細胞塊)として受け渡されるので、ES細胞とTS細胞(的なもの)を

197:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:17:02.19
>>188
どの領域をPCRすればiPSって分かるの?

198:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:17:58.07
>>196
こういうデタラメ書くのやめたらいいのに

199:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:18:47.48
なぜもっと

200:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:19:39.72
>>197
ベクター

201:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:20:03.05
小学生みたいな質問していい?
トカゲのしっぽが切れても再生するのはSTAP細胞的なこと?

202:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:20:36.81
ナナちゃん(;_;)

203:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:25:36.57
>>181
そう言われたらそのまま素通りしてザボリたくなるw
つばさ橋を見ながら釣りしちゃおっかなー

204:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:43:09.70
神戸には一匹のとんでもないワルがいた
当初はバカとデブがとある機関に手先を送りこみ、その技術力を利用して自分らのアイデアを具現化させるという狙いだった
だが神戸には一匹のとんでもないワルがいた
ワルは逆にバカとデブのアイデアを利用した
培ってきた深い知識と打算で大胆なトリックを編み出した
まんまと皆が騙された
そうは言っても表に出るのはまずい、証拠を残すのもまずい
手先を逆利用することにした
手先はワルによって踊らされた
バカとデブも無邪気かつ能天気にはしゃいでいる
こいつら皆馬鹿だ
「俺の完全勝利だ」
ワルは心の中でほくそ笑んだ
しかしワルは見逃していた
逆利用したはずの手先が想像以上の馬鹿でマヌケだったということを
事が露見した
ワルは自己防衛に努めねばならない
手先を再度利用することにした
あらゆるつて・手段を用いネット・メディアの論調誘導を図った
思惑どおり手先は便利な盾となった
「俺の逃げ切り勝ちだ」
ワルはまたもや心の中でほくそ笑んだ
御大が動いた
「彼は潰す」
しかし潰すにはある方法が必須だった
躊躇する田舎者を説得し双方歩調合せてその方法を採ることにした
ワルは自分が迂闊だったことに気づいた
証拠が残されていたのだった…

205:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:46:30.16
>>204
個人的にはこっちの方が短い間に皮肉が効いていると思う

ある村の少女が河童を見たという。
その証拠写真を論文に発表した。
世界中で話題沸騰となった。
ネット上であの写真は河童の着ぐるみだとか、
以前はつちのこの写真として使われていたとか指摘された。
村長が不正を認め謝罪した。
少女の知人の外国の偉い方は写真はミスだが河童はいると主張し続け、莫大な調査費用を要求した。
科学者は猛反発したが、世論に負け調査は継続された。
少女は、絶世の美女だったとかなかったとか。

めでたしめでたし。

206:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:47:57.13
そろそろ和歌山が出した細胞の結果がわかる時期じゃないか?

207:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:53:35.91
フラクタル君はHClを単一分子蛍光してピペットで1分子単位で操作するゴッドハンドです

208:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:55:41.32
>>206
若山はその結果を論文で発表すると言ってるから、いつになるかわからんし、
没になったら永久に日の目を見ないかも

209:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:55:48.04
>>206
若山のインタビューと3/5プロトコルから推察するにTCR再構成のナシの129B6GFPマウスてのが出てくることになる?


tokyocicada.blog.fc2.com/blog-entry-63.html

私はSTAPからSTAP-SCを複数回樹立しました。混入がその度に起こるなんてことは考えづらいです。さらに、私はSTAP-SCを129B6GFPマウスから樹立しました。

210:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:58:18.10
STAP=UFO
完全に否定することはできないな。
一般には論文の唯一の拠り所w

211:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 08:59:51.86
若山がベラベラ喋りすぎて、実は詰んでますw

212:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:02:33.57
>>210
UFOは地球に来ていて、ファースト・コンタクトが大々的に行われれば
人類へのインパクト甚大

STAPはあったとしてももはやどうでも良い存在

213:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:05:44.77
>>211
刑事事件ならば既に100回ぐらい詰んでるレベルだよなあ
けど、本人たちや理研が自白しない限り、この件は詰まない

214:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:10:37.32
この発言の真偽も問われる
ハーバード大教授「小保方氏の博士論文読んでない」衝撃発言に東浩紀氏「本当なら早稲田は終わりだ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

215:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:14:00.82
>>208
論文にもならん代物だと思うが

216:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:14:16.08
現段階では政治マターだと思うは
まあでも今日の日経記事みると、答え出てるかなって希ガス

217:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:14:37.25
小保方無理でも、笹井、丹羽は会見すべきだよなあ
N論文自体は千歩譲って無罪放免にするにしても、
プロトコル出した責任とらないってどういうこと?

218:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:17:10.25
>>216
そうだよなあ。些細・庭、理研は無罪放免ということで支配層のコンセンサスできてるようだな

219:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:17:57.72
>>218
なわけがないだろよ
日本の国際的な信用問題ですよ
責任者でしょう?

220:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:19:18.78
こいつら国際的日本の信用なんてどうでもいいのさ
目の前の美味い環境のほうが大事

221:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:20:04.45
>>208
ファーストは若山で発表。バカンティ、理研とiPSグループとの全面戦争へ

222:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:21:29.12
責任者が液人取らなくていい世界、社会なんて
間違いなく、これからの日本はなんでもし放題になるな
科学、研究の世界においても、
これが1つの判断材料にはなる
日本においては科学、研究の崩壊か

部下の責任をとる上の者、責任者に名を連ねている者
おしつけて逃げるのは、国内外の研究者事情も今後の事もあるだけに、無理があるだろうなあ

223:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:22:14.23
222だが液人ではなく責任

224:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:22:36.85
>>221
ないない。iPSを巻き込むなよ

225:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:23:12.17
自然消滅なんだろうな
科学の間違いってそういうもの
正解・真実だけが生き残る

226:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:23:53.96
政・官・学・報にしてみれば隠蔽がベスト・ポリシーだよな

小保方には「再教育」として博論再提出(ただし理研の上司のゴーストライティングOK)
の義務を課してお茶を濁し、理研は特殊法人指定

和歌山サンプルの調査なんて、どんな結果が出ようとも、なんとでもいえる
恐れるに足りない

227:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:24:04.45
3つの論文の件はキッチリとよろしく
世間もしってしまったからどうしようもないわ
大々的な会見がねえ

228:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:25:07.15
おまいら無力だなw

229:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:25:27.36
>>226
それは無理だろなあ
他の研究者をないがしろにしては日本はやっていけんよ
科学の正当性、研究の根幹部分を隠蔽することになるし
欧米から見ると日本の信用にかかわってくる

230:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:25:56.36
もちろん自然消滅はあるが、それと責任は別問題。
誰も責任とらずに終わることはない。

231:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:26:45.70
まっ責任の所在はきっちりといくでしょ
それが国際社会からの視線でもあるし役目でもある
研究の世界の今後に関わってくるだけに、
対応をまた間違えると、研究者の反発もモチベーションも響きおわる

232:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:27:42.07
韓国もドイツも、やはり責任と処分はきっちりしてたもんな
日本はどうだ、とみられているのは間違いないでしょう

233:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:28:26.00
おぼちゃんはサイレントメビウスの香津美似
URLリンク(www.youtube.com)

234:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:28:36.76
>>229
だから、政・官・学・報にしてみりゃ日本の国益とか対外的信用なんてどうでもいいんだよ
そんなことが彼らにとって重要だったことが歴史上一度でもあるかね?

235:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:29:27.77
>>234
国際的な問題になってしまった以上、回避は無理でしょ
あの大きな会見で世界が知ってるわけで

責任者が責任を誰もとらないって大問題になるよ

236:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:30:32.41
>>235
もちろん責任とってほしいが、
今朝の日経の記事の行間読んでて絶望した

237:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:30:37.71
腐ってるな

238:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:30:56.57
こういうのって再発防止もあるから、
責任の所在となぜこのようなことがおきたかという動機や経緯は明かすでしょう
もちろん論文の責任や処分も
博士論文の問題(バカンティ氏が読んでいない問題もふくめ)も

239:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:31:05.40
もっかい貼っときますよ。

西出宏之教授は今週の日本化学会で学会賞を受賞の予定

URLリンク(www.csj.jp)

3月27日 豊田講堂・名大シンポジオン豊田講堂ホール
座長 英 謙二(14:30~15:30)
1S2-03 学会賞受賞講演 有機ラジカル高分子の創製と機能開拓(早
大理工)○西出宏之(14:30~15:30)

240:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:32:09.21
バカンテぃが読んでいないといってる問題ね

>>236
責任はとらざるをえないよね

学者の世界のみならず、世界的な大問題になっている以上、
誰もなにもしないでは、さすがにw

241:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:32:15.94
早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計19名)
 常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
 西出宏之 研究室: 田中学、義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計5名)
 武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
 逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希 (計1名)
 平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)

242:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:32:58.43
>>239
STAP問題で名前出ていたっけ?
初耳

243:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:34:28.88
>>241
うわあ
記事にあったけど、なぜ論文審査の時に気がつかないのか、
アメリカの研究者の間では驚かれているというようなことがかかれてたなあ
普通に気がつくとかかれていたが

244:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:38:57.37
>>241
上記のリストにある藤枝氏の講演があるようです。効率よいD論の書き方についてアドバイスを頂きたいですね!
日本化学会@名古屋大学
3月30日午前  E5会場  名古屋大学 工学部3号館341教室
4E5-01 若い世代の特別講演会 機能性高分子ナノシートからなる革新的組織工学材料の創製(早大先進理工)○藤枝 俊宣

245:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:39:25.84
>>241

3月30日午前  E5会場  名古屋大学 工学部3号館341教室
4E5-01 若い世代の特別講演会 機能性高分子ナノシートからなる革新的組織工学材料の創製(早大先進理工)○藤枝 俊宣

246:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:41:49.73
ああ、そういうことか
コピペのことか

しかしアメリカでは、なぜコピペに審査の時に気がつかないのか、
驚きの声があがってるようだ

247:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:42:15.47
このタイミングで特別講演とか
周りの生暖かい視線が痛かろう

248:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:43:15.46
ネイチャーもコピペに気がつかなかったようだが、
それは仕方が無いのか?

249:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:47:49.26
スレリンク(life板:546番)
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

250:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:56:40.91
>>234
無知な奴に限ってデカい口叩くのは滑稽

251:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:57:23.84
オボのD論の序論は引用が一つもないからさすがに「気付けよ!」と思うだろう。
でも一般論としてはコピペに気づくのは結構難しいんじゃ。

252:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 09:58:43.10
日本はこの件に関しては韓国以下ですよ。

253:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:01:30.11
帝国陸軍参謀本部も超エリート集団だったけど、最後まで自分たちの非は認めなかったからなあ
外部から爆砕されるしかない

254:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:03:49.62
半平太センター長が辞任するぐらいじゃねw
それが理研のケジメw
4月から些細が長になるわけだし

255:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:04:04.80
海外みたく院生に金出したりできないことに
妙な気遣いを起こしてるのか知らんけど
学位が労働力の対価になってる部分はないかね
それで必ずしも研究能力を担保するものではなくなってしまっているのでは

生物系は特に、なのかな
マンパワーでゴリ押しするからか知らんけど
学位を上げる側からすれば
何も考えず手足動かしてくれる生徒は有り難いんだろうが

学位をやるならもちろん審査必須だし
根本的に労働力に対する対価は
それこそ給料出せばいい

256:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:04:14.75
笹井、小保方はいつまでコソコソかくれてるんだ

博士論文、特許、ネイチャアで
同一写真に違う説明を付けて使い回してる訳で
懲戒免職もしくは諭旨免職しかないんではなかろうか
笹井が辞表をださないのも異常だ

257:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:04:24.29
D論はさすがに目を通せば気づくレベルでは
本文と引用が一致していないし、序論とオリジナルの英語力がかなり差が有って
読んでいて違和感を感じると思う

258:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:06:01.86
>>251
専門分野なら主要な論文は一通り読んでるから察しもつく。
調べてみて「はいビンゴ」という感じ。
問題は専門外。実際専門外も指導せざるを得ないし、
そもそもどの分野でもコピペ点検なんてくだらないことに時間使いたくない。
学内でカンニングと同様に処罰を設けて犯罪だと教育を徹底することかね。

259:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:06:58.44
利権も研究所としておかしい気がする
あれが日本の一般水準の研究所と世界に思われたら、何だか悲しい

260:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:07:44.86
博論絶対誰も読んでないよね
引用文献番号と本文の注釈番号が一致しない
ってか本文に注釈番号がない

中学生でもあれ?って思うはず

261:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:07:48.92
>>236
日経ではどんな風に書かれてありました?

262:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:07:48.97
>>251
見てるけど気付かないのか
全然見てないから気付かないのか
そもそも気付いてるけど無視なのかで問題は変わってくるな

263:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:09:07.15
アメリカの話だとコピペをするとボスがすぐに気がつくとかかれてるぞ
URLリンク(www.fsight.jp)

>>252
韓国のほうが対応能力が上か

264:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:09:37.51
あと、博論は稚拙なスペルミスとか体をなさない英文構造の指摘もあったね
だれか一人でも目を通していれば、それぐらいは訂正させたはず

265:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:12:01.45
>博論絶対誰も読んでないよね

これガチだと思う

266:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:13:02.53
>>263
Nature論文の疑惑より、こんな博論に博士号出す方に関心がいってる、というか
呆れてるようだな

267:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:13:04.14
>>177
いや、多分あなたのポエムは「何か違う」でスルーされている率が高いよ
既存情報を集めて書かれたポエムは偽作として何件かスルーされている

268:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:13:55.71
>>265
読んでいないなら、それこそありえない問題のようだぞ 
ハーバード大教授「小保方氏の博士論文読んでない」衝撃発言に東浩紀氏「本当なら早稲田は終わりだ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

269:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:15:30.06
>>259
確実に日本の評価は落ちたね。
日本人だからまだひいき目に見てるけど、世界からすればあれこれ考察することもないだろう。

理研は、科学的根拠もなく大々的な発表を垂れ流し、
その後も1か月に渡って「成果にゆらぎはない」と公に広報していた非科学的な研究所。
早稲田の博論問題にいたっては「Waseda()」だと思う。

270:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:17:11.77
>>177
ここずっとポエムは出てないな
出てもスルーされてる

271:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:18:08.33
>>268
早稲田はコメントを控えるとだけか
主体的に調査する気はないんだな

272:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:18:15.51
自民は理研に適当な報告書を出させて済ませる気まんまん

273:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:19:26.27
11次元にしたって相当胡散臭いわけでね
小保方(早稲田)をハメることで誰かさんを安全圏に置こうとする意図があるのかもしれないし
そもそもその誰かさんの依頼を受け、つるんで動いてるかもしれないし
何もそれは手下や学会の友人に限らずの話なんでね

普段からその誰かさんとの取引のある生化学・薬理学機器等を取り扱う卸業者(例えばBRCとか)の人間だったりね

274:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:19:32.05
>>269>>271
ダメな組織とみられる典型だな

275:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:19:58.71
>>259
嫌だなぁ。これがいい加減な研究所発なら「あそこ変ですから」で済むけど
利権は日本の研究所でもかなり上位だから困るんだよね
真っ当な研究所の人は予算カツカツで頑張っているというのに

早稲田は「日本の私大は怪しい」というイメージ作りに貢献していると思う

276:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:20:14.82
>>264
そういやスペルミスは手入力で写してるからかもね、
とかいう「中の人」の指摘があったような・・・

277:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:20:27.19
>>266
もはや相手にされていないかんじかもよ

278:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:20:30.64
ひろきはカッシーナ買ったけどkahoとして頑張ったからOK

今井はただのヘタレなのでアウト

279:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:20:59.94
この件、うやむやにすると海外から優秀な留学生を呼び込むという目論見も木っ端微塵だ
ろくな教育してないと露呈しているのだから

280:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:21:40.56
>>278
kahoとカッシーナって同一人物?別人のような気がするんだけど
カッシーナひろきはあまり研究とかしていなさそう

281:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:22:33.52
11次元の動きは怪しい
ウラがありそうだ

282:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:23:23.31
真面目な話、些細なミス氏がセンター長に就任したら
次の週から週刊誌祭りになると思う

283:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:23:23.38
>>273
基本怪しい奴がいれば首を突っ込むみたいだから
早稲田以外の論文で捏造の疑いがあるのをコメントすりゃいい

284:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:24:16.15
>>281
意味不明

>>282
無理っしょ

285:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:24:45.82
>>281
知らないの?あいつはユダヤのフリーメーソンの手先で、
ムー大陸の末裔である小保方さんを貶めようとしている

286:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:24:48.43
<STAPトリック>
その筋の有名人たちが寄り集まって怪しげな特許を書きあげ、バカンテイが連絡窓口になって、
ハーバードにほどちかい特許事務所から米国特許庁に出願してる。
どう見てもワケありだな。

天然キャラのおぼかたでもつくれまーす。わかやまも証明してまーす。
まぁ、どっちもアリバイ作りに利用されたんだろう。

287:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:25:35.51
11次元は粛々と調査を進めて公開してるよ。そうされて都合の悪いのがいるんだろう。
kahoはあがってる人物とは別人だと思う。

288:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:25:48.95
>>268
ウソでも良いから、「ちゃんとは」読んでいなかった、
とか逃げ道を作っとくはずなんだよねえ。

審査そのものをしていなかったことになるから、
早稲田の体制がディプロマミル以下になっちまう。

早稲田が、バカンティに直ちに訴訟を起こすという声明を出していない以上、
バカンティの発言を追認していることになる。

289:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:26:08.54
>>279
留学生もそうだけど、日本の若い研究者も海外流出するんじゃないかと
利権にケチが付いているくらいだし

290:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:26:18.49
kahoはもっと怪しい
明らかに誘導の意図が見える

291:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:28:53.61
kahoは怪しいけど、ただ全部kahoの証言が嘘とも思えないな
利権内部の内ゲバに見える
仮に誘導掛けていたとしても、反些細派の誰かっしょ

292:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:29:36.77
>>279
楽に学位やら、博士とれるならなおさらホイホイ来るんじゃね
途上国からしたら早稲田出ただけで超エリートだから

293:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:29:46.26
バカンティの主張が通りそうだな
これだと早稲田は記事の見出しどおり終わりになるのか
ただバカンティも信用問題としても、さすがにこれでおしまいかもね

294:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:30:29.16
11次元とつるんでる誰かさんって誰なんだろ?
リチャード・ギアなのかな
ジョージ・クルーニーなのかな

295:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:30:30.54
>>289
自分で研究しない限り海外も国内も一緒だよ
ハーバードにもバカンティみたいなのはいる

296:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:30:50.28
>>290
このレス怪しいわー!明らかに誘導の意図が見えて怪しいわー!

297:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:32:08.50
>>294
ケビン・ベーコンなんじゃね

298:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:32:55.45
一般論的な内容についてのコピペは気付くの難しい。
内容はむしろ妥当だろうし、文章もしっかりしてるはずだ。
関連分野なら誰でも読んでるメジャーな総説とかでなければ、
同一の文章を読む人はほとんどいないはず。
文体での違いで気付くことはあるかもだが。

ただ、引用がまったくないイントロってありえない。
こういう形式的な部分での異常に気付かないはずはないし、
気付かなかったら審査員の資格がないよ。

299:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:33:08.91
>>64
これは今回の背景を理解するのに役に立ちそうな貼り合わせですね。

300:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:34:00.44
ケビン・スペイシーだろ

301:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:34:07.41
>>239
問題人物がなぜか賞をもらうのは何なんだろう。

科学における評価とは何なのかを今回の件は考えさせられる。
賞をもらっている人間の少なからず割合がどうせバレないと不正を行っている人間なのではないかと
思うようになってしまった。

302:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:34:50.12
責任と情熱と思いやりを持って指導,審査をすべし

303:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:35:08.92
日本の評価が少し落ちた(世界から観たら実はこんなもんの意味で)のは間違いないが
今後の大きな問題は、出来ない物を出来たと嘘を吐いて予算を貰う?。
嘘を認める奴はバカの2点が確立された?ことだろう。
現状でも酷いのは想像付くが?これから更に酷くなるぞ?

304:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:35:11.95
>>272
支持率に影響しそうにないもんね
最終!報告を4月中旬、特定法人指定の前に、という大臣発言は、真相解明するなと言ってるようなもん

305:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:35:27.43
日本人は敬遠して、中国韓国含め発展途上国からの留学生が増えるかも。
そうなるとケアも大変だし偏差値も落ちるね。
日本人もあまり学力のない人が
海外の学位がとりやすい大学を狙っていったりするし、
そういうタイプの大学と思われたらどんどん格が落ちる。

306:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:36:46.68
>>294
ケビン・ゼガーズと思われ

307:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:37:27.63
>.304
支持率落ちている
政治経済も戦後屈指のダメダメ政権だし仕方ないわ
この問題も科学技術として失態
ま、支持率とか考えているとおわるよ
本質を改善するように動くのが政治

308:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:37:29.46
>>292
今まではね
実態が明らかになっちゃったらディプロマミルの価値がなくなっちゃうよ

309:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:38:48.79
ひとりふたり明らかにおかしいのが混じって陰謀だの政権だの言ってて笑える

310:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:40:03.80
つまりは、蓮舫が正しかったという事だな
蓮舫の事業仕分けの判断は凄いな

311:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:40:13.14
>>273
11次元が守ろうとしてる誰かさんは誰なのかなー?ん?

312:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:42:58.56
>>310
無駄をなくすという発想はいいがあれ自体が。
システムをスリム化するのがいい。
まだ成果も出してない若手に800万だの1000万だの異常な高給なんかいらんよ。

313:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:44:56.94
>>301
研究者が評価される順番
(1) 誰の目にも明らかな凄い成果を持っている奴
(2) 大した成果はないがプレゼンや世渡りの上手い奴
(3) そこそこの成果はあるがプレゼンや世渡りが下手な奴

賞も同じで待っているだけでは貰えない。
問題は(2)と(3)の順番が逆なこと。

314:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:45:41.37
>>312
貰いすぎだよなw
世間の博士や修士以上の同年代の一般的な報酬で良かろう

315:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:45:48.14
>>298
いや、「気付かなかった」なら、審査の形式上はいちおう○なんだよ。

「読んでいない」というバカンティの発言は、事実上、
「早大に勝手に名前を使われた」と言っているのに等しい。
極言すれば、実際に読んだかどうかの問題じゃない。

これで早大がバカンティを訴えないなら、今後早大は、
大手ディプロマミルとして世界中に認知される。

316:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:46:22.09
 
プロファイリング

犯罪捜査において、犯罪の性質や特徴から、行動科学的に分析し、犯人の特徴を推論すること。
犯罪現場から得られるデータ的・理論的な裏付けの有無がメディアによる犯人予想とプロファイリングとの決定的な差である。

317:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:46:29.56
一般的には

STAP細胞⇒夢の若返りが現実になるかも・・・(しかもはるかに安く)

という認識だろう。

iPSより優位、だからバッシングも当然。
と思ってる。

一般の人がどう思うかが重要。
この点で理研のあのプレゼンは成功してるように思う。

これは官-学連携による、お凹のD論からの一連の大芝居。

318:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:48:30.14
人件費1000万だけど自分の給与を最小限にして残りを科目切り換えて研究費に回してるPIも多いよ

319:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:48:31.07
>>315
今回のことで早稲田のこの分野は厳しいかもね
>>317
大きなマイナスでしかなかったわけだが、プレゼン成功してるのか

320:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:48:46.97
>>312
若手?ミドルには薄く広くがいいよ
シニアは業績やら発展性次第で高給鳥がでるのはいいことだが

321:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:48:59.63
いやもう一般的には 「STAP細胞=無理」の認識だろう。
小学生が遊びながら言ってるw

322:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:49:36.06
>>318
研究意識の高さと同時に予算の関係か
そういうところにまわさないとな

323:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:49:55.48
早稲田がハーバードを訴えられるわけない
ハーバードがバカンティを擁護してる限り無理だと思うな

324:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:51:04.27
今の文科大臣はオカルト科学大好き人間だから、下村直々のプランだったのかもね>オボ上げ

325:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:51:51.88
>>318
それは別枠で申請する形にすべき。
そもそもそんなに金のかかる研究ならコスパ審査も必要だ。

326:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:51:55.66
>>323
訴える対象は、ハーバードではなく、あくまでバカンティ個人だよ。

327:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:53:31.96
>>304
自民的には既定のレールを組み替える気はなさそうだな
国会で野党に追求して欲しいわ

328:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:54:01.73
>>218
逆だろw
処分と特定法人化の取り引きが成立したんだろ

329:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:54:41.55
>>325
「基礎研究」という言葉の定義の中には
「コストパフォーマンスを計測できない」という意味がある。
よって、あんたの主張は無意味。

330:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:54:42.64
真相を解明しろといってるだろ
すくなくともこうなってしまった経緯と、
責任の所在、処分については言及してる記事が出ていたぞ

331:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:54:55.43
>>325
どうやってコスパ審査するんだよ
ジャンクペーパー量産されてコスパ良いとかなっても困る

332:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:56:32.61
うちの母親(ふつうの主婦)は
・コピペとかは悪いことだけど、あそこまで叩かれて、小保方さん自殺しないかしら
・親戚の娘さんも早稲田卒業だから、悩んでなきゃいいけど
・娘(俺の妹)も徳大の薬学部(コピペ常習犯古川が今薬学系でいる)で研究してたけど、
知り合いとか騒ぎになってないか心配
・あんたの博論は大丈夫?

テレビをよく見る分、捏造は決まりと思ってるようだ

333:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:57:27.62
自民が調子こいてるな
支持率が高過ぎてもアカンわ

334:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 10:57:39.37
無罪放免=特定法人見送り
断固たる処分=特定法人化

野依はともかく、理研内の人々はどう考えてんだろね(但し神戸理研の人々は除く)

335:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:00:27.84
>>329
夢見るのは構わないが現実的に税金には限りがある。
限られた予算の中でやっておくんなまし。できなきゃよそでどうぞ。
>>331
外部でなく理研の中で判断すればいい。
給与と研究費は別だ。

336:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:00:50.42
右寄りのニコニコ支持率でさえ50%切ってたが
今まで、増税控えてるのによくこれだけ高いな、と思ってたから
妥当ではあるが

337:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:01:36.29
鶴見辺りは俺ら巻き込むんじゃねえと思っているだろう
CDBだけリコーみたいに独立させた方が利権は嬉しいだろうね

338:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:02:30.76
ケビンおわったな

339:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:02:48.08
ネット世代の若者の方が投票率低いんだからどうしようもないな

340:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:02:51.38
>>334
研究費の増額は単純に望んでいるだろうけど、
高給で優秀な人間を集めるという件については、あまり歓迎してないんじゃないかな。
自分よりメジャーな人間が来たら、自分のとこの研究費はむしろ削られるだろうから。

今でも、理研は一般の大学に比べて研究費は潤沢だから、
満足できる大学のポストへ移動するという手段も使いづらいし。

341:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:05:27.02
2ちゃんねる査読者の方が、ネイチャーの査読者やスタップ論文の共著者よりも
はるかにすぐれていたことが、今回の事件から分かるよねw

査読のクラウド化というのは、2ちゃんにいかに専門家が集まっているかを
証明していますねw

342:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:06:16.35
>>335
夢を見ているのはあんたの方だよ、池沼さん

>外部でなく理研の中で判断すればいい。

もし今回の件が騒ぎになかったら、研究所のボスは些細に確定していた。
あんたのレスにしたがえば、些細が研究費の査定を行うことになる。

このスレでこんなキチガイじみたレスをするやつがいるとはよもや思わなんだw

343:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:06:29.68
>>332
博士論文大丈夫?って母さんに心配されているのか……

344:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:06:41.33
理系の実験系ではコピペってたいして大騒ぎするほどじゃねえよ。鼻水垂らしてる
小僧程度に見られるけどね。 文系とか理系でも社会工学系とはちげえよ。

345:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:07:25.48
2ちゃんはそれほどたいしたことなかったよ
11次元や他のネットユーザーの調査や情報が大きかったな

346:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:08:43.96
>>342
はいはいそういう口調になる時点で相手する気にもならんよ。バイバイ。

347:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:08:54.22
>>56
庭さんも、そうかー。
噂は漏れ伝わってきてたけどねぇ。
山中さんにいろいろ教えて、あっという間にiPS作られて、それ以来人にものを教えることを拒否してたっぽいのよねー。
今は、ほとんど優秀な研究員でしかなくて、庭研から出る論文は本人ファーストのもの以外信じないほうがいいってさ。
研究室のリーダーでありながら、管理できてないんだから自業自得だね。
非常に残念。

348:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:08:55.85
指定法人ともなれば理研も組織改革研究体制再編で合理化が必要になってくるだろうからな
まず手始めに神戸理研かな
理研内的にも世論的にも満場一致で賛意が得られる

349:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:09:18.83
>>341
んなわけない(爆笑)

350:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:09:46.72
>>343
主婦は「私立トップレベルの早稲田がこれなら、国立も危ないんじゃないかしら?」
て認識らしい

351:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:10:03.98
東京女子医大の教授で
(STAP細胞論文共著者で、小保方の博士論文の審査者で、
小保方をバカンティに引き合わせた人物で、小保方の指導教授の)
大和雅之さん
セルシード
所有株式数44,900 株式総数に対する所有割合1,02
新株予約権も割り当てられてる
URLリンク(www.cellseed.com)

セルシードの株価に非常に関心のある大和雅之先生のツイート
URLリンク(twitter.com)
セルシード1,184円。前日比+134円(+12.76%)。
URLリンク(twitter.com)
セルシード、久々に1000円超えた。前日比10.53%アップ。
URLリンク(twitter.com)
ひと月でほぼ倍増です。昨晩はホテルからすぐの
チューリッヒ山頂のレストランで食事しましたが、景色と夜景が綺麗でした。
RT @miroLily: 夜はかなり寒いようですね。ホットワインででも身体を温めてお休み下さい。
心筋パッチの性でしょうか、セルシード高値更新ですよ
URLリンク(twitter.com)
セルシード、移植用「心筋再生パッチ」に関する欧州特許成立のお知らせ
URLリンク(twitter.com)
元旦終了。アバウトな料理を美味しいと言って食べてくれたゲストに感謝。で、珍しく焼酎、喜六なう。喜という字が七が3つのかわった表記で、つい7776セルシードのチャートを見てしまいました(⌒-⌒; )(大和雅之さんがリツイート)

↓↓バカンティマウス(耳マウス)とセルシードが繋がってしまった↓↓
URLリンク(twitter.com)
本当ですよ。冒頭に耳じゃなくて眼が背中に乗っかったマウスが出てきます。当時、治験準備中だったので。RT @shinkan344: 実写版キャシャーンにセルシードが協力していたなんて初耳です!劇場に見に行ったのはいい思い出です。
URLリンク(twitter.com)
チャックヴァカンテイとハーバードファカルティクラブで会食。
おなかいっぱいです。右は小島先生と小保方ハルちゃん。

352:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:10:12.76
>>342
それはそれで面白いことになったんじゃないか。

353:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:10:21.57
>>344
そういう書き込みよく見るんだけどさあ、
あなたも参考文献丸写ししてるの?
しかも各章の体裁バラバラのやつ

354:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:10:24.37
東京女子医大の細胞シートの主力研究者が脳梗塞で長期入院中。研究に影響必至
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.mhlw.go.j...2r9852000002hzg1.pdf)

355:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:11:35.48
>>345
コピペで大騒ぎしたのはアホだったな。

356:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:11:44.14
>>352
表に立ってフルボッコですか

357:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:12:53.02
まあなんにせよ
これまで諸説入り乱れ謎とされてきた手品のたねあかしがおぼろげながら見えてきたよね
と同時に主犯が誰なのかまで見えてきた
そういう意味では疑惑解明着実に進展してるね

358:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:12:53.50
>>341 確かにあなたの言う通りだね

359:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:13:56.21
>>351
ほんま俗物やな

360:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:14:02.67
>と同時に主犯が誰なのかまで見えてきた

え、見えないけど。誰なん?

361:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:15:00.21
>>332
母親に信用されてないんだな…>あんたの博論は大丈夫?

362:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:15:09.89
11じげんとか素人が騒がなくても自浄されただろ。

363:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:15:33.34
匿名2ちゃんはあやふやな意見でも気軽にレスできるからな
攻撃に専念できる特質を持つ。ガードしなくていいボクシングみたいなもん
実名だとそうはいかない

364:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:15:43.78
大和さん長期入院って大学の講義組めないね
とりあえず前期は代わりの人が入るのかな
他の先生方も相当迷惑だね

365:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:16:24.49
>>362
自浄作用が非常に低いことが判明したのが今回の問題のひとつ

366:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:17:48.83
>>350
母親世代なら私大と国立の差って今より有った気がするが
うちの親世代は卒論レベルでも丸写し駄目らしかったから
研究者としてはとんでもないっしょという感じ

367:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:18:48.81
>>346
このスレは、理研の研究体制のチェックの無能さについて語るスレだぞ。

あんたが小保方論文を未だに信じている立場なら、あんたの言うように、
理研の内部評価で予算を決めれば良い、という主張はありだ。

だがそうでないなら、あんたは、一般的な人間と比べてあきらかに知能が低い。

368:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:19:02.10
>>365
結局大手のマスコミが報道したからやろw 

369:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:19:37.68
金って恐ろしいな。
でその金が何に使われるかというと、結局
別荘やら趣味やら奥さまのランチやら、という「遊ぶ金」。

370:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:20:44.13
>>366
世代に関係なくダメだろ・・・バカなの?

371:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:20:48.76
>>352
同意。そりゃもうすごいことになってただろうなw

372:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:21:07.68
セルシード社のIR情報でも紹介されていた東京女子医大の細胞シート研究者が長期入院 脳梗塞 後遺症は大丈夫か
現在、確認作業すらできないほどの深刻な病状

URLリンク(twitter.com)

脳梗塞を起こして都内の病院に入院中」(都内大学所属研究者)とのことで、問題の確認作業ができない状況だという。

373:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:21:17.90
カネだけでなく、女の色香も恐ろしいぞ

374:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:21:57.44
脳梗塞で2ヶ月も経つんじゃ復帰無理じゃね

375:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:22:30.73
>>342
>もし今回の件が騒ぎになかったら、研究所のボスは些細に確定していた。
これソースなに?

376:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:22:35.47
>>366
ところがマスコミに出ている自称研究者が、
小保方コピペ問題を擁護するような論調が目立つから
「あらー研究者でもその程度の認識なのねー大丈夫かしらー」ってなるのが
テレビ情報に影響されやすい層

>>332は母親に対して「あんなのと一緒にすんな!」って怒るべき

377:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:23:16.64
重要なカキコミがあると荒れる。それが重要だと知ってる奴がいるからなw
目立たせようとしているのか、目立たなくさせようとしているのかw

378:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:23:18.30
>>370
いや、自分は厳しく指導されたから分かるが
親世代でもあかんと言っていたのが驚いたんだ
今回の件で小保方さん可哀想攻撃来るかと思ったが、意外に庶民は冷静に呆れている

379:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:23:42.02
>>347
丹羽って卑屈な男だね
教えたからって別に山中さんに騙されたわけじゃないし、自分がiPSの発想を思いつかないぐらい才能がないって事じゃん
それでいてSTAPなんてまがい物に飛びついちゃうぐらい嫉妬にまみれた浅はかな男

380:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:23:42.09
大和さんって独身?結婚してたら奥さん大変だな色んな意味で。

381:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:23:45.27
戦艦病気マジなのかなあ
雲隠れ後、DM届いたけど

382:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:24:18.80
プロトコルであのマウスをつかうことをゲロするとはw

383:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:24:19.32
たぶんSTAPはあるよ
ここで叩いてるのは朝鮮人と産業スパイだから無視しよう

384:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:25:37.60
>>382

そう、そこが根幹部分

385:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:26:01.18
証拠もないのにぶちあげたり、
コピペ論文が駄目なことぐらい庶民でも分かるわ。
さすがにそんなレベルの民度の社会じゃないw

386:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:26:52.41
>>360
なんでもその人兵庫県出身らしいよ
上島竜兵なのかな?
Mr.オクレなのかな?

さあて、誰なんだろうねー

387:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:26:55.37
普通の入院じゃなくて一般の見舞い客は面会謝絶みたいだからな。
見舞いに行こうとして問い合わせた人がフェイスブックにいたけど、断られたと書いてた。

相当な重篤だとおもうよ。本当早く元気になってね。

388:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:27:07.43
2月初めから意識不明で、今むくっと起き上がったらショックが強いな

389:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:27:17.00
>>351
って結構重要だぞ
ファイナンスの面からSTAP考察したい奴にはオススメする

390:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:27:19.48
>>385
そうかな・・・・従軍慰安婦捏造報道の朝日新聞について
庶民は分かってないんじゃないか

391:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:28:36.40
ライブイメージングを見れば明らかに自家蛍光とは違う
培養後1-3日で80割の細胞が死んでいるが自家蛍光はみられない
明らかな生細胞が最後まで光を発しているのでこれはSTAPを証明している

392:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:28:40.56
>>390
それは事実を知らない人が多いってことでは。
事実を知らずにいるのと
知っての善悪の区別がつくのは別の問題。

393:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:30:17.21
どうして大和先生の方向に流れを持っていきたがるのかなー?
なんでなんだろうねー

394:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:30:36.78
駅で倒れてるところ見たって言ってた人がいたけど
本当だったんだな

395:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:30:43.39
庭さんが出来たというスタップ細胞を他の研究機関で精査してもらえば
いいんじゃないの?

396:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:31:27.73
>>392
小保方さん可哀想って最初言ってた人たちも、
小保方コピペ論文のひどさを知らずに言っていた感じがある
(妬まれて、わずかな類似をコピペと揚げ足取られてるのでは?みたいに)

でも、ニュースでコピペ部分の量が具体的に映像として流れたり、
サイエンスZEROのわかりやすい解説を見たりして
「あーこれはアウトっしょ」となった感じ

397:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:31:29.61
また変な流れか

398:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:31:56.19
>>387
DMが戦艦から来た奴が居るらしいぞ
それに本当に戦艦が病気なら、事情聴取は上司にされるだろうな
誰だっけ、セルシードの関係者で小保方氏と共著出しているヒト
もしそちらに事情聴取が行ったら、戦艦さん可哀想だな。半殺しにされるんでしょ
せっかく逃げ回っているのに、以下代で死因不明で処理されるかもね

399:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:32:07.26
GOFマウスの問題はどうなった?

400:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:32:25.34
戦艦のツィッターからDMきたけどこれって
アカ乗っ取られてるってこと?
病気が本当なら。

401:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:33:35.21
>>398
岡野光夫

402:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:33:46.84
         . .: ――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ─    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ─    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
 {/   // : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /ミ:ー― : : : : : : :ヽ

403:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:33:51.57
>>400
内容による

404:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:34:07.81
>>393
どうしてD論とSTAP論文の両方に関わっている大和先生は注目されないのかね
そちらも不思議だわ

405:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:35:16.87
脳梗塞は軽度から再起不能な重度までいろいろだから
脳梗塞という情報だけじゃ現状を推測するのは難しい

406:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:35:35.26
宇宙戦艦はこのまま帰還できないに
1000000STAP賭けるわ

407:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:36:54.97
日本で「博士号」を持っている人間の8割を占める医者の博士論文の大半は
小保方レベルだからねえ。

博士論文全部をチェックして、小保方レベルと同等以下を博士号剥奪とすると、
日本の博士持ちの半分以上は消えてなくなっちまう。

408:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:37:02.54
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!笹井芳樹出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

409:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:37:13.03
>>396
大体そんな感じだわ
世間的には研究者としてアウトという感じ

410:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:37:27.83
大和雅之のツイッターフォローするとDMくるよ。
でもこのDMは、BOTなんだ。

フォローした人間がBOTかどうかをチェックするためのBOTがDM送ってくる。
俺もツイッター詳しくないけど、大和先生は会議で座長やりながら会議中にツイッターやってるぐらいのプロだからね。

411:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:38:41.80
流れがいくつかあるでしょう
1個に絞って話そうとかムリ

理研ルート 笹井丹羽おぼちゃん
早稲田ルート 常田武岡おぼちゃん
女子医大ルート 大和岡野おぼちゃん
ハーバードルート バカンティ小島おぼちゃん

412:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:38:44.52
>>404

箝口令が敷かれているんだろw
問題発覚と同時期に消えて、病気の噂とか解りやすすぎるじゃないかw

413:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:39:07.94
>>410
詳しいじゃん
何でツイッターに詳しくないのに、大和先生のツイッターについて
そんなに詳しいの?

414:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:40:46.16
>>411
トリックに関与できるのは理研ルートしかないからね
他のルートは別次元の問題だし

415:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:40:57.35
>>410
ほうそうなんだ。スパムメール送ってきたから悪質だなと思ったが。

416:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:41:00.06
>>411
どのルート追及しても一冊本が書けるレベルにブラックだから困る
昔のリクルート事件みたいだなw

417:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:41:16.96
>>413ぼっとから、メールが来てびっくりして、大和先生いきてるのかと調べたから。
ボットから送られてくるメッセージに認証を送ると、こっちがボットじゃないと証明されるサービス。

418:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:42:14.63
>>415
スパム送ってくるBOTってw
中に人がいるみたいですねー(棒

419:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:42:28.92
>>409
ただ、世間ではまだ、
「小保方本人が研究者としてアウトなこと」と
「STAP細胞が存在するかしないか」を
切り離して考えたい人が多いっぽい

420:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:43:41.73
>>414
どのルートもトリック関与しているだろうw

421:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:44:17.85
>>420
意味不明
もっと具体的に

422:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:44:30.33
ちなみにURLリンク(truetwit.com)
ね。それ以外のが来た人は知らんよ。大和先生のbot↑

423:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:44:50.82
>>417
そんなサービス初耳だな
大和先生が開発したのん?

424:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:47:20.36
>>375
記者会見でNHKの記者が質問したこと。NHKは有る程度の裏があるだろうと
その前からリークはあったがNHKの質問でほぼ確定した

425:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:47:44.32
起きたぜ。
今日はコピペ博士増えてないな。

426:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:48:39.58
>>421
早稲田:なぜ小保方博士論文をザルで通した?(利権に小保方入れる必要が有った
以下大:馬鹿と小保方を結ぶルートを作った
馬鹿:特許と研究結ぶルートを小保方に教えた
どれが欠けても小保方氏が利権に入れる要素無くなるわ

427:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:48:51.51
>>424
ありゃこのスレに書かれてたの見て質問したんだろ

428:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:48:52.09
フォローしただけでスパムメール送られちゃたまったもんじゃねーな

429:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:51:17.43
>>425
遅いおはよう
今日は庭と大和と高田馬場方面へのベクトル修正が流行ってる
ロックオンされないよう一生懸命頑張ってるようだ

430:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:51:31.38
今回はマスコミにとって11次元と、このスレが有力な情報源だった
このスレにはだいぶ前に些細が次期センター長という書き込みがあった
NHKはそれで質問したんだろう
NHKの記者の質問を次情報ソースとするのは
言わばマッチポンプのようなもの

431:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:51:38.27
>>405 あんなに若いのに脳梗塞なんてありうるのか。妊婦やアベベじゃあるまいし。

432:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:51:46.69
そっかー、セルシードの株主総会は27日か。明後日じゃん

433:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:51:46.69
>>426
すごいパズルの組み合わせなんだよな

あとは噂レベルだけど
おぼ父とのよりんのつながりがマジだったらもっとすごいことに
さらに背後には宗教団体の一つや二つも関わってるかもね

434:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:52:20.03
あれ、大和さんは心労から脳梗塞ってホントなの? だったら必要以上に先頭にたって
追い込みかけてた11jigenって訴えられるんじゃないの?

435:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:52:51.87
>>431
脳梗塞は20代でもなる人はなるんだよ

436:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:53:54.68
まあ、発覚後メディアに登場したのは若山のみ。
あとは逃げ回っているか、伝聞で伝えられるのみ。
かなり黒いんじゃないか?w

437:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:54:39.56
神戸理研笹井ラボの中の人&アルバイト君 毎日二十四時間乙です

438:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:54:51.64
>>434
他人を訴えるくらい元気という訳だな
ちなみに心労から脳梗塞という因果関係を結ぶ立証は大変だがやるのか?

439:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:55:22.57
URLリンク(www.facebook.com)


実は、小保方さんの院生時の指導教官大和雅之氏とは、栗本慎一郎氏主宰の新年会で武久加藤氏も含めついこないだ一緒に飲んだばかり。一緒に飲んですごく楽しい人でしたけども。


シェルターはオレが用意できるとか、弁護士はオレが、避難資金はオレがとか、名誉棄損対処はオレがとか、結構三人揃うとできることも多そうでなんかにわかで盛り上がっちゃっいましたが、
さてそもそも一体何かができるものなのやらやら。取りあえずシラフに戻ってから考え直してみるとします。

440:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:55:44.94
CDBは元々関係のない理学系と医学系の研究者を無理矢理くっつけた寄り合い所帯。
企業の対等合併時にもありがちだが、こういう組織では、人事はたすき掛けになる。

理学系のドンである竹市がぼつぼつ退任となれば、次は医学系のドンである些細となる。

441:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:56:29.48
ウソうだん室、削除されてんだな。
イギリス人ならともかく、日本人にはちょっときつい内容だったけど。

442:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:56:34.07
>>417-418
謎がまた増えたのね

443:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:56:36.59
しかしその犯行の手口から馬脚あらわすとか結構間抜けだよねS

444:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:56:36.74
>>433
おぼ乳とのよりんは初耳だね
あ、乳じゃなくて父ね
色々黒いよな

445:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:56:53.95
>>435 それは先天性?

446:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:57:32.21
>>442解決済み
URLリンク(ikubon.com)

447:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 11:58:35.32
>>440 

竹ちゃんはドンという感じじゃないけどな。ドンという言葉がぴったりなのは、節人さんだな。

448:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 12:00:04.23
竹内から笹井
竹から笹、これが初期化か(ちが

449:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 12:00:09.72
>>443
凹じゃ到底思いつかないもんなw

450:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 12:00:43.96
>>439
救援するのは構わないが、残念だが玄人はあまり居ないな

451:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 12:00:50.39
いやそういうのじゃないのよBOT云々

452:名無しゲノムののクローンさん
14/03/25 12:01:16.84
和歌山さん以外見事に誰も出てこんな。

真っ黒だからか、
理研上層部から蟄居を命じられているからなのか。

453:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 12:01:33.41
>>439
だらだら書いてる割に中身が無い文章だな

454:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 12:01:54.45
妻に50万の正解まだ出ないんだね

455:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 12:02:14.60
ドーンと行こうや

456:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 12:02:41.44
>>446
スパム送ってくるのとは別だろう
しかし大和擁護派は大和先生のことを凄く詳しく知っているのが不思議だわ
セルシードに関しても詳しいし、いやあ感心する

457:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 12:04:48.49
STAP細胞、解明へのシナリオ 遺伝子解析 決め手
URLリンク(www.nikkei.com)

有料会員じゃないから全部は読めないんだけど、遺伝子解析でとりあえずは
ATAPの有り無しは確定できるの?

458:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 12:05:33.70
勝手に解決済みにされてもなw

459:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 12:05:36.95
>>204
なるほどね~~~ なるほどなるほど ふむふむ

460:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 12:07:03.87
>>263
>この『Nature』の記事を読んだ知り合いの研究者 は、若山照彦先生の、
>「私はこの論文へ の信頼 を失っている(I have lost faith in the paper)」というコメントに対して、
>「I have lost faith in our paper」とは書かれていない点に注目し 、
>「研究チームが小保方氏から離れていって、これからすべての責任は彼女に委ねられるね」と言いました。

若山が英語でそこまで心情を表現できただろうか

461:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 12:07:51.69
>>457
登録したら月10本見れるぞ

462:名無しゲノムのクローンさん
14/03/25 12:08:03.32
155 :可愛い奥様:2014/03/15(土) 18:40:37.43 ID:mtrIoABi0
>>1
767 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/15(土) 17:28:26.53 ID:Rzv9JHzt0
父:小保方一夫 三菱㈱常務理事・機械事業本部長
母:小保方稔子 帝京平成大学健康メディカル学部臨床心理学科長
姉:小保方晶子 白梅学園大学子ども学部准教授

URLリンク(www.mitsubishi-zaidan.jp)
三菱財団 役員および評>議員名簿
理事 野依良治 非常勤 理化学研究所理事長

914 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/15(土) 17:44:36.48 ID:n0P6BOXH0 [2/2]
>>767
ああ、それで全体像が見えて来ました。
まず自分達の領域に関係の長を引き込む。
理研の長の野依氏を三菱G=創価系企業
三菱UF→創価のメインバンク
三菱商事→=創価の墓地は半世紀近くすべてここが商っている、腐れ縁
韓国三菱→小保方パパの勤務先

若山氏がどこまでこの裏組織を知っていたか不明。
◆三菱財団(創価G)が野依氏にポストを投げた(創価の餌)かは不明

ノーベル賞受賞者の野依氏が「焦心しきって」やつれながらも
犯罪者のバカに「さん」づけで呼ばなければならない理由がそこにあるね。
裏で全部繋がってる。恐るべし朝鮮パワー。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch