STAP細胞の懐疑点 PART161at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART161 - 暇つぶし2ch2:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 15:44:40.71
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
URLリンク(www.nature.com)
URLリンク(www.nature.com)

Nature News記事:Acid-bath stem-cell study under investigation
URLリンク(www.nature.com)

上記Nature News翻訳版: 理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
URLリンク(www.natureasia.com)

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見-細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導-
URLリンク(www.riken.jp)

理化学研究所:60秒でわかるプレスリリース
URLリンク(www.riken.jp)

理化学研究所:STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について
URLリンク(www.cdb.riken.jp)

理化学研究所CDB:- (記事取り下げ)細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
URLリンク(www.cdb.riken.jp)

京都大学iPS細胞研究所: iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
URLリンク(www.cira.kyoto-u.ac.jp)

理研中間報告:プレスリリース/報告書/スライド資料/会見一問一答/会見全動画/11jigen氏による問題点まとめ
URLリンク(megalodon.jp)

3:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 15:45:07.62
□参考リンク
11jigen氏まとめ URLリンク(stapcells.blogspot.jp)<)

kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 URLリンク(slashdot.jp)

◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
スレリンク(future板:13番)

最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
URLリンク(new.immunoreg.jp)

分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』
URLリンク(www.mbsj.jp)

分子生物学会理事長声明2、『STAP細胞論文等への対応についての再要望』
URLリンク(www.mbsj.jp)

理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
URLリンク(www.wiley.co.jp)

□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) スレリンク(future板)
STAP細胞の懐疑点 出張所 スレリンク(future板)
STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART1 スレリンク(life板)

□謎の予言:ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
URLリンク(www.poverty.jeez.jp)

(テンプレ終了)

4:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 15:47:13.32
           



                                                     .

5:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/03/20 16:14:26.55
[ nature誌を被害者とする「偽計業務妨害罪」は立件可能 ]

小保方晴子はnature誌の業務を偽計を用いて妨害した事になり「偽計業務
妨害罪」が成立する。

ただ、第三者が告発しても被害者が海外なので困難が大きい。

尚、理研や若山照彦氏を被害者とする告発では、stap細胞作成が
虚偽でなければならず、立証責任の問題として困難が大きい。

告発するなら、現時点での被害者の筆頭はnatre誌とし、理研や若山照彦氏は
副次的にすべきだ。

6:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/03/20 16:15:27.02
[ 3月14日の記者会見で最も注目すべきシーンはココ ]

3月14日の記者会見で最も注目すべきシーンは、川合眞紀・理事が、
「『科学的事実が揺るぎない』と言った段階は調査報告を受ける前なので、
少し言いすぎと言ってよろしいですか?」と隣に座っていた野依良治・理事長
の顔を伺って了解を得ようとしていたシーンである。

つまり、3月13日まで、理研の公式見解であった小保方のstap細胞作成実験の
「科学的事実が揺るぎない」という見解は野依良治・理事長のものだった事が
あの記者会見映像からわかるのだ。
*****
YouTubeにおける下記のFNNnewsCH投稿動画
(全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が中間報告(2/7)
URLリンク(www.youtube.com)
(31分01秒頃 参照)

7:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/03/20 16:16:00.93
[擁護派の最大の根拠もすでに陥落済み]

natureにあるObokata他(2014)の付属のvideo2
URLリンク(www.nature.com)
の動画が「マトモな擁護派」(と言ってもオレオレ詐欺に引っかかり
そうな人)の最大級の根拠だった。
私も、その画像が、どういうトリックか、それともどこの別の動画流用かと
不思議に思ってた(「まさか、本当にstap細胞造れたのか?」とも心の片隅で
思ってた)のだけど、それはイカサマでなく、「自家蛍光」だったのだ。

(関由行氏のtwitter発言参照)
URLリンク(twitter.com)
>残念なお知らせですが、今回の実験のGFP陽性は自家蛍光
>(死んだ細胞が蛍光強く発する)でした。
>期待させて大変申し訳ないです。
>今後も追試は続けたいと思いますが、ひとまず、今回の実験の結果が
>クリアになったのでホッとしました。
>15:48 - 2014年2月14日

(尚、twitterのサーバーには時差があるみたいなので関由行氏の御指摘の
発言時刻は日本時間2014年2月15日午前8時48分だと思われる。)


(Fis-dur日記帳記事参照)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>緑色はGFPでなく、死細胞に見られる自家蛍光だったのでしょうね。
>
>・・というか、この論文の著者たちは
>自分たちでおかしいと気づかなかったんでしょうか。

8:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:21:44.43
凹が涙ながらの記者会見して、未熟な論文について謝罪して、会見の最後に、

「それでも、STAP細胞はあるんだもん」

って、しゃべったら、俺は擁護派に転向する自信がある。

9:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:22:01.50
【小保方博士論文Fig.10,Fig.12検証まとめ(過去スレより)】
Fig.10のEctodermのNeuron画像
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

・ニューロン以外の写真の可能性
・かなり古い何か(教科書?雑誌?)で見たような気がするとの情報(未確認)
・「脳の細胞をAraC処置するとこんな感じになる」という意見あり

・「小脳の顆粒細胞培養に見える」との意見あり
 >トリプシン処理した分散培養でなく、小脳の外顆粒層を組織のままミンチしてPLL基質の上に培養する。
 >細胞集塊から顆粒細胞の軸索がしばらくすると伸びてくる。
 >↓こんな感じ。
 >URLリンク(www.freepatentsonline.com)

・「繊維芽細胞でも飼い方ひどいと仮足出しまくってこんな感じになる」との意見あり
・Fig.10のほか2点がweb上の画像だから、同様にweb上の画像か?
・逆にほか2点も実は紙媒体からのスキャンの可能性(業者のカタログなど)

Fig.12
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
A~Iの文字に何か鍵はあるのか?(フォントが古い?)

戦艦氏の過去の論文が関係あるのかもというあやふやな憶測あり(国会図書館にデジタルデータ)

10:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:25:35.24
【小保方博士論文Fig.3検証まとめ(PART139スレより)】

URLリンク(stapcells.up.seesaa.net) p38
A URLリンク(1.bp.blogspot.com)
B URLリンク(1.bp.blogspot.com)
C URLリンク(2.bp.blogspot.com)
caption URLリンク(4.bp.blogspot.com)

・古い紙文献からスキャンした可能性が高い
・Aの縦軸数値は百の位以上が切れている(スキャン時に切れてしまった?) ※縦軸数値が上に行くほど小さくなっている
・Cの上にB Spheresの文字(おそらく手書き)、下にも文字の一部が残っている?(コピペ元にあったcaption?)
・コントラストがAだけ違う/・縦軸の数値レンジがバラバラ/・数字がCだけ微妙に横長
・ABC個別の画像では分かりにくいが、博論のページ内ではバラバラで雑に並んでいる
 →別々のページからコピーした?
・第2章Referenceにヒントがある可能性
・大和の古い論文? 業者の技術資料・カタログ? 教科書?
URLリンク(www.sciencedirect.com)が候補にあげられたが、今のところネガティブとの報告

・小保方博論本文中におけるFig.3に関する文章(より詳しくはURLリンク(stapcells.blogspot.jp)を参照してください)
2. ISOLATION OF SMALL CELLS
2.3 Results
2.3.2 Effect of trituration
After the trituration, the population of small cells was increased comparing to native bone marrow cells (Fig. 3A and B). However not all of cells over 8 micro
meters in diameter disappeared. Triturated cells formed spheres during culture. Interestingly, spheres were consisted of only small cells (Fig. 3C). Thus, it was
demonstrated that trituration enabled to culture and grow only small cells.

過去の指摘
スレリンク(life板:235番)
>コピペでなくても全く、別のゲートで測定。 実験の体をなしてない

11:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:25:56.22
【小保方博士論文Fig.3検証まとめ(PART139スレより)】

URLリンク(stapcells.up.seesaa.net) p38
A URLリンク(1.bp.blogspot.com)
B URLリンク(1.bp.blogspot.com)
C URLリンク(2.bp.blogspot.com)
caption URLリンク(4.bp.blogspot.com)

・古い紙文献からスキャンした可能性が高い
・Aの縦軸数値は百の位以上が切れている(スキャン時に切れてしまった?) ※縦軸数値が上に行くほど小さくなっている
・Cの上にB Spheresの文字(おそらく手書き)、下にも文字の一部が残っている?(コピペ元にあったcaption?)
・コントラストがAだけ違う/・縦軸の数値レンジがバラバラ/・数字がCだけ微妙に横長
・ABC個別の画像では分かりにくいが、博論のページ内ではバラバラで雑に並んでいる
 →別々のページからコピーした?
・第2章Referenceにヒントがある可能性
・大和の古い論文? 業者の技術資料・カタログ? 教科書?
URLリンク(www.sciencedirect.com)が候補にあげられたが、今のところネガティブとの報告

・小保方博論本文中におけるFig.3に関する文章(より詳しくはURLリンク(stapcells.blogspot.jp)を参照してください)
2. ISOLATION OF SMALL CELLS
2.3 Results
2.3.2 Effect of trituration
After the trituration, the population of small cells was increased comparing to native bone marrow cells (Fig. 3A and B). However not all of cells over 8 micro
meters in diameter disappeared. Triturated cells formed spheres during culture. Interestingly, spheres were consisted of only small cells (Fig. 3C). Thus, it was
demonstrated that trituration enabled to culture and grow only small cells.

過去の指摘
スレリンク(life板:235番)
>コピペでなくても全く、別のゲートで測定。 実験の体をなしてない

12:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:27:37.60
■東京女子医科大学の岡野教授・大和教授らの論文検証■
スレリンク(life板:102番)
102 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/17(月) 21:40:38.32
小保方氏の指導教員であり、今回の論文の共著者でもある東京女子医科大学の岡野教授・大和教授らの
著した論文から、非常に酷似する画像の組み合わせが見つかりました。

東京女子医科大学の「温度応答性培養皿を利用した肝実質細胞と非実質細胞の 新規共培養法の開発」
(岡野光夫、横山昌幸、菊池明彦、大和雅之ほか)について
論文中の3.4の実験で使われている画像(Fig3..4)と、それとは別の実験である3.5で使われている
画像(Fig3.6)が酷似しています。

この分野に詳しい方ご検証お願いします。なお、大和教授は小保方氏の博士論文の副査を担当しておりました。

223 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/17(月) 22:10:37.34
URLリンク(www.dotup.org)
とりあえず右のを120%に拡大した。似てるな確かに

□発端、PDF、キャプション、比較画像、誤記、注意
発端 >>スレリンク(life板:102番)

PDFのリンク >>スレリンク(life板:137番)

Figure 3.4のbとcのキャプションが逆>>スレリンク(life板:208番)

本当に違う実験なのか? >>スレリンク(life板:204番),260,262,274,292,324,343

比較画像 スレリンク(life板:223番),240(こちらのほうが克明)

Barの誤記 スレリンク(life板:342番),384,395

拙速な判断を諌めるレス スレリンク(life板:275番),356,358

13:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:28:50.61
★3.18ニュースまとめ★
◆東京女子医科大学の岡野教授・大和教授らの論文検証
スレリンク(life板:6番)
102 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/17(月) 21:40:38.32
小保方氏の指導教員であり、今回の論文の共著者でもある東京女子医科大学の岡野教授・大和教授らの
著した論文から、非常に酷似する画像の組み合わせが見つかりました
◆STAP細胞調査 理研、再現実験含め1年かかる見通し 産経新聞 3月18日(火)15時14分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自民党文部科学部会などの合同会議が18日開かれ、理化学研究所などが発表した新型万能細胞
「STAP(スタップ)細胞」をめぐる問題について協議した。
会議には、理研の野依良治理事長らが出席。塩谷立(しおのやりゅう)党科学技術・イノベーション
戦略調査会長によると、理研側は信頼性が問われている同細胞の研究について「今のところ捏造(ねつぞう)
があったとは認められない。これから事実関係をしっかり調査していく」。また、調査には再現実験を含めて
約1年かかるとの見通しを示した。
◆チャールズ・バカンティ医師が4月1日にSTAP細胞の講演会の予定
「再生医学とSTAP細胞」、4月1日@ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(ハーバード大学医学大学院の関連病院)
URLリンク(www.hsci.harvard.edu)
"Tissue Engineering and STAP Cells" | Harvard Stem Cell Institute
"再生医学とSTAP細胞" | ハーバード幹細胞研究所 | Guest speaker: Charles Vacanti, MD
◆週刊文春、週刊新潮、新潮45に記事
・週刊文春:「STAP論文」事件のウラに不適切な“情実人事”
小保方晴子さん 乱倫な研究室 本人からは回答メールが…
文春中吊り URLリンク(pbs.twimg.com)
・週刊新潮 3月27日号(明日発売)
唯一の味方「ハーバード大教授」も怪しい実績!
捏造にリーチ! 「小保方博士」は実験ノートもなかった!
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
◆理研CDB約500万の高給什器複数購入発覚
幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器 平成23年3月18日 (株)カッシーナ・イクスシー 4,872,000

14:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:36:27.40
今井って誰?って人のために解説(改正版)

理研の今井猛氏がFacebookでSTAP論文に関する有志による声明を
午後の理研の会見に先立ち当日午前に発表するから拡散してねと言い出す

理研の膿を内部から出そうとする若手たちがいるのかと期待が高まる

有志という言葉を削除、午後に延期

小学生の作文が載り理研は若手も腐りきってると判明

理研にストレスを与えて初期化するか実験中

15:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:42:06.49
★3.19ニュースまとめ★
◆小保方氏博士論文の審査否定=バカンティ教授、ネイチャー誌に―STAP細胞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが2011年に早稲田大大学院で博士号を取得
した論文について、英科学誌ネイチャーは18日付の記事で、「論文の審査員の一人だった
チャールズ・バカンティ米ハーバード大教授が取材に対し『博士論文のコピー提出を受けたり、
読むように依頼されたりしたことはない』と述べた」と報じた。
◆小保方リーダー、五年契約で研究費1億円だった
URLリンク(mainichi.jp)
予算の3分の2を占めるのが、理研の裁量で比 較的自由に使える「運営費交付金」。
STAP細胞の研究拠点である神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)
には年間30億円が配分される。研究不正の疑いがもたれている小保方(おぼかた)晴子・
研究ユニットリーダーは5年契約で、給与とは別に総額1億円の研究予算が与えられている。
◆早稲田理工の論文コピペ発覚続く
URLリンク(twitter.com)
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen
小保方晴子氏の博士論文を審査した早稲田大学の武岡真司氏の研究室において、藤枝氏博論に続いて、
新たに小幡洋輔氏の博論においても、Whitesides論文、アリゾナ州立大学HP、Ariga氏著作物等から
の文章の大量コピペと図の盗用が発覚。
URLリンク(stapcells.blogspot.com)
◆早稲田ではコピペのコピペも
123 名無しゲノムのクローンさん New! 2014/03/19(水) 09:46:15.64
早稲田のD論をコピペしてる 早稲田のD論見つけてもうたw
172 名無しゲノムのクローンさん New! 2014/03/19(水) 09:55:06.12
>>123
とりあえず URLリンク(hdl.handle.net)
の3ページ目の冒頭4行分くらい コピーしてググってみてくれ 腹抱えて笑ったわw
184 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/19(水) 10:00:48.68
>>172
マジだった
URLリンク(dspace.wul.waseda.ac.jp)
URLリンク(dspace.wul.waseda.ac.jp)

16:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:49:59.17
小保方氏に理研副センター長からの「寵愛」 疑惑の責任は?  2014.03.20 16:00
URLリンク(www.news-postseven.com)

 世紀の発見といわれていたものの、数々の不自然な点が見つかり、疑惑の的となったSTAP細胞論文。同論文の
研究ユニットリーダーである理化学研究所(理研)の小保方晴子氏(30才)は、一切メディアに姿を表していない。
 そんな彼女を、複雑な心境で見つめている男性がいる。それは「STAP細胞」論文の共著者で、理研の副センター長
を務める笹井芳樹氏(52才)だ。
 京大医学部教授を経て理研に入った彼は、幹細胞から脳や網膜など臓器を作ることを成功させるなど、日本の幹細
胞研究の第一人者で、小保方氏の上司に当たる人物だ。
 理研の会見でも明かされたが、小保方氏は『ネイチャー』へ提出するレベルの論文を書くにはまだまだ力不足で、
理論を構築して論文の構成を考えたのは、この笹井氏だった。
「上司である笹井さんは、今回の疑惑について、小保方さんと同じく、もしくは彼女以上に責任を問われる立場です。
ただ、ここで問題なのは、彼女の書いた論文の瑕疵(かし)を、責任者である彼が見抜けなかった、ということだけでは
ないんです」(理研関係者)
 3月6日、「理研の中の人」を名乗る人物が、STAP細胞の疑問点について極めて詳細かつ専門的に綴っているあるブログに、
それを読んだ人物からこんな書き込みがされた。
《OさんとSさんの関係は、出入り業者や秘書レベルまで、皆知っていること。「ぼくはケビン・コスナーなんだよ」という発言
なんか有名すぎます。この件、Sさんが鍵というか主犯。ここ一年くらいOさんとこに入り浸りでしたし、あの前のめりすぎる
プレスはSさんの意向で、全体のストーリーを書いた張本人》
 名前こそ伏せられていたが、イニシャルの「O」は小保方氏、そして「S」は笹井氏を指していることは明らか。この書き込み
の存在は、理研内部でも大きな話題となっているという。この書き込みについて理化学研究所に話を聞いたところ、こう回答した。
「ネット上で噴出している話やその他のうわさ話に対し、その一つ一つを精査して対応するつもりはないが、小保方さんと笹井
さんの関係については根も葉もない話である」(続く)

17:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:50:39.45
>>16(続き)
 しかし、前出の理研関係者が、こんな話を続ける。
「笹井さんには妻子がいますし、2人が“特別な仲”であるとは思えませんが、小保方さんが研究者として彼から寵愛を受けて
いたことは内部の人間の多くが感じていました。2か月前の“世紀の発見”会見でも、彼女の一歩後ろでずっと見守っていました。
 笹井さんは事あるごとに“彼女は素晴らしい”“彼女は優秀だ”と対外的にも語っていましたからね。実情は“未熟な研究者”な
わけですから、それを快く思っていなかった人も少なくありません。
 しかも笹井さんは次期理研センター長の最有力候補で、理研内でも極めて力のある人なんです。そんな彼が、“これは大発見だ!”
と先走って論文執筆を主導したら、30才の若手研究員の小保方さんは従うしかないですよね…。でも、小保方さんのなかにも、
最終的には“笹井さんが責任を取ってくれる”という甘い考えがあったと思いますけど…」
※女性セブン2014年4月3日号
(終わり)

18:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:51:58.04
■ま~ん(笑) 解説

ちーん(笑) ・・・・・・なんJの男性中傷用語。男性器チン◯と仏具鈴の音をかけている
 ↓
女性化
 ↓
ま~ん(笑) ・・・・・・・転じて女性中傷用語となる

19:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:53:09.07
Nirvana 凹's lips

She said she'd take me anywhere, she'd take me anywhere
As long as she stays with me
She said she'd take me anywhere, she'd take me anywhere
As long as she stays with me

Kiss, kiss 凹's lips
Kiss, kiss 凹's lips
Kiss, kiss 凹's lips
Kiss, kiss 凹's lips

20:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:53:26.99
俺は、二日に一回は、サバゲ・自衛隊・軍事は見とる。
生物なんぞ見ることなかった。
同業でサバゲ板見とるの多いで。
USマートの時は、おおじょうした奴多かった。
そんで、なんか事件あった時ニュ速みるくらいやった。
2ch書き込むの今回の事件で初めてや。
顕微鏡ライカでブランパン ブレゲて書いたん、だれか、あぶりだしよらへんかな
おもてたら、あぶりだしてくれよった。ポートピアもな。
顕微鏡も単眼つことるとこ、ないやろ。みな双眼や。
片方の目だけ酷使するいうこともない。
時計宝石でキズ見、一日中利き目にはめて働いとる奴でも、
ああいう目には、ならへん。酷使しても、ああはならへん。
閉鎖・開放にはいっとる奴らの目でもあらへん。
きつねさんに、はまっとる目かいな。新興宗教の奴らの目も
あんなん多い。
しかし、双眼鏡はライカよりスワロのほうが、ずっとええ。
ニコンもコーワもフジも、ようなったけど。スワロや。

21:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:53:39.04
>>18
いやそういうの野暮だから
わからないならわからないのもいいもんなんだよ

22:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:55:26.15
まーんと書き込まれた場合ちーんと答えれば中和されます

23:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:56:22.24
160書き込めへんだおもてたら、書き込めてた。
二重になってもた。
上段裏拳いっぱつ頭にいれとくわ。

24:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:56:30.06
あと1ヶ月は週刊誌がハッスルしそう。巻き込まれた人は可愛そうだが

25:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:56:33.13
1000万円のイタリアブランド高級家具とか笑えないwww

172:研究する名無しさん14/03/17(月) 14:07:46
いまから郵便局に50万円の民間助成金の申請書を投函しにいく
手取り年棒700万未満のアラフィフ田舎教授で50本以上の論文持ちが俺
講義や入試業務や諸々の仕事の合間にかろうじて研究ができれば御の字

一方、理研だと30才そこそこの「教授相当」の不思議ちゃんが年棒1000万円、
年間研究費1000万円を継続的に5年間は自動的に貰えるそうだね、
そして研究専従、Nature2本の前にこの人はどのくらいの業績だったんだろう

理研には年度内に真相究明と最終処分を決めて欲しいね

26:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:56:58.82
ちーん(笑)

27:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:57:38.68
今後生物学研究者はマウス・キラーと呼ぼう。

28:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:58:16.67
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  コピペにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W

29:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:58:38.35
>>18テンプレ入りかよw

30:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:59:04.15
ま~ん(笑)

31:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:59:34.12
普段鳴りを潜めてるくせに問題が起こるとここぞとばかりに女たたきに走る連中がいる

32:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:59:42.37
ま~ん(笑)

33:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 16:59:55.48
遊んどくわ。俺は剛柔流、コンとサイが得意技。

34:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:00:05.04
科学界のリーマンショックby千石慎太郎

35:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:00:22.43
ちーん(笑)

36:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:01:02.39
ま~ん(笑)

37:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:01:33.14
ま~ん(笑)

38:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:01:35.47
先のブレゲ、俺現認してるるのは、女な。

39:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:01:55.34
リケジョという言葉が1ヶ月で死語、禁句になってしまった。
罵倒語として復活したが

40:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:02:10.53
俺は、ベンチプレス 160kg

41:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:02:16.70
ま~ん(笑)

42:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:02:38.64
>>18
ここ数スレ一の秀逸さを放った投稿だ

43:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:03:17.16
息を吐くように嘘をつく連中だな.そう言う奴が5割はいる.
大概は排除されるが...一部中枢に入り込むんだなこれが.

44:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:03:34.55
拳たて100回楽勝。

45:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:03:40.79
ま~ん(笑)

46:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:04:10.25
>>42
低能

47:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:04:22.15
写真が使い回されたり
PCR写真が切り貼りされてるのは
実験データ自体が無いから
あるいは実験技術がないんだよ
顕微鏡だめ
キット頼みのPCRもだめ
免疫実験の基礎も知識も無い
細胞分化の見極めも形態観察もダメ
コンストラクト作成だめ
トランスフェクションできない
細胞冷凍保存できない
文献検索できない
エンドノート使えない
このあたり

48:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:04:30.91
医学図書館で古い文献みようと思うが
あのグラフがありそうな分野ってなんだ?

49:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:04:54.60
>>18
ち~んの解説あってるんかそれ
阪神関係なくなっとるやないかい

50:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:05:09.94
ま~ん(笑)

51:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:05:10.47
今週の主要週刊誌・要旨

○文春
・週刊文春:「STAP論文」事件のウラに不適切な“情実人事”
小保方晴子さん 乱倫な研究室 本人からは回答メールが…

○新潮
捏造にリーチ! 「小保方博士」は実験ノートもなかった

○ポスト
オボちゃんはなぜ「やっちまった」のか

○現代
栄光はあまりに短く、儚かった
職を失い、借金が残る可能性

○女性セブン
笹井氏が先走ったので、小保方さんは従うしかなかった

52:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:05:21.24
おいどんはスクワット350kgでごわす。

53:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:05:40.93
>>43
アマチュア無線だけと思ってたら違ってたのかw

54:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:06:53.34
ちーんは男性じゃなくて阪神ファンだよな

55:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:08:54.14
ま~ん(笑)

56:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:09:21.16
すごいっす。200k超えたら背ちぢまるで。
おもろいな。レスつけんの。2chはまってまうわ。
サバゲ見てこう。

57:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:09:24.90
まだここがバカスレではなく科学者らの真剣な議論場だったころから、ま~ん(笑)という書き込みは多数確認されてたな。

58:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:10:06.13
ま~ん(笑)

59:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:10:13.66
前スレ>>228 >>251 >>260 >>538

前スレの204です。席を外していたので遅レスで失礼しました
大ざっぱな疑問に丁寧に答えてくれて、ありがとうごじます

恐らく熱心な実験畑の人かと思うので、過去の博士論文のコピペを指摘されるのは
気の毒な面もあると思います(論文審査過程、あるいはその前の段階で
誰もその点を指導していなかったのが残念です)
一方で、文章単位での影響で再構成ならセーフでは?という指摘に対し
そう思わないとしたら、過度の無断引用をしている面もあると思います

60:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:11:25.52
ち~ん(笑)

61:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:11:46.48
一週間前に報道されてたら、さすがに些細も上原賞を自分で取りにいかなかっただろうに
というか直前で大正製薬が中止したかも

62:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:11:58.98
犯珍

63:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:12:01.04
ちょっと、ちょっとぉ、stapはまだなの、ぼこちゃーーん。

64:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:13:10.21
スレが生物版とは思えない知性レベルになってきたな

なにかサイエンスのネタはないかなと思って
11jigenさんのサイト行ってきたんだけど、ますます早稲田の博論ネタが増えてたね

早稲田、いよいよ終わっちゃいそうだね

65:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:13:18.49
まんこの罠に嵌った連中が悪い

66:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:13:35.25
>>61
いや、関係なくもらいに行っただろう。

67:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:13:42.23
>>64
スレの知性レベルがようやくSTAPに追い付いてきたようだな

68:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:14:05.59
ぼこちゃーーん、エントラッセン ・・・・・・・てならないようにね。

69:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:15:11.87
>>15のD論よんだけどコピペにも驚くけど、レベルがあまりに低すぎ。
博士号の審査はやっぱり外部がやるべきだろう。

70:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:15:40.10
ま~ん(笑)

71:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:15:54.64
>>67
擁護厨が、スレ荒らしの新しい手を思いついたみたいだ
みんな無視しよう

やはり低能擁護厨、コピペがお得意
知性ゼロ

72:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:16:18.03
>>65
ようやくまともな書き込みが来たな

73:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:16:42.42
ま~ん(笑) は初期の段階からいたから擁護関係ない

74:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:17:06.41
11次元には理研の尻を叩く方も頑張って欲しい
予算規模から言っても公共の利益になる

75:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:17:25.12
最強のちんこと最強のまんこはどっちが強いの?

76:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:17:30.15
ま~ん(笑)

77:59
14/03/20 17:18:36.94
少なくとも過度の無断引用に対しては反省した方が良いでしょうし
事後的にでもHPなどで自分の意見(釈明、反省など)を表明した方が
現在の所属に対しても誠実な態度かと思います

科学の世界では、新しい発見を見出す事を研究の対象にしている訳で
それを表現する論文の場で、他者の文章をそのまま出してしまうのは
矛盾した行為と思います。コピペした文章の論理をトレースしてしまう行為ですから

恐らくもう論文の業績も幾つかお持ちの方だと思います。それだけの実力があるなら
なおのこと、そのような行為はされないように心掛けられるのが一番
早稲田の後進の学生に良い事だと思います。まとまらなくてすみませんが

78:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:19:34.18
>>73
ま~ん(笑) は難波先生のカキコなんじゃなかったっけ?

STAP細胞の懐疑点 PART115
スレリンク(life板:882番)

882 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/14(金) 11:16:39.58
ま~ん(笑)連投する難波先生

79:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:19:44.05
11次元は以下大に近い立ち位置ぽいからあまり過剰な期待かけない方がいいよ

80:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:20:09.88
2011年末の段階で、翌年度以降の職がなくなりそうだったという指摘は重要だな。

81:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:20:44.30
福島原発事故より前の被害額の多かった事故ベスト10
◆10位:タイタニック沈没事故、1億5000万ドル(約132億円)
◆9位:ドイツのWiehltal橋で起きたタンクローリー爆発事故、3億5800万ドル(約317億円)
◆8位:メトロリンク通勤列車事故、5億ドル(約442億円)
◆7位:B2ステルス爆撃機墜落事故、14億ドル(約1238億円)
◆6位:エクソンバルディーズ号原油流出事故、25億ドル(約2211億円)
◆5位:パイパー・アルファ爆発火災、34億ドル(約3008億円)
◆4位:チャレンジャー号爆発事故、55億ドル(約4,865億円)
◆3位:プレステージ号事件、120億ドル(約1兆614億円)
◆2位:コロンビア号空中分解事故、130億ドル(約1兆1499億円)
◆1位:チェルノブイリ原子力発電所事故、200億ドル(約1兆7691億円)

オボ一人でどこに食い込むか

82:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:21:38.13
女子以下村にまで範囲が広げられるのかな
凹の早稲田の博論の審査が、早稲田2名+女子以下1名で
審査どうなっていたの?で広がるか、それとも経済絡みで広がるのか

83:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:22:10.79
擁護厨の知性レベルが低いのは仕方ない
STAPの論文を読めない

84:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:22:26.43
>>61
STAPの事で受賞じゃないし
理研追い出された時の事考えたら2千万円ゲットしておかねば

85:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:22:27.11
日経の夕刊に、
文科相が4月中旬までに最終結論出すように、
だって。

86:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:22:51.08
しかしバカンティのD論見てないし副査も頼まれてない発言はすごいな
他の副査もみんなこの方法で逃走しようとするんじゃね

87:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:22:53.71
理研に言ったみたい。

88:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:23:21.94
国も1年は待ってくれないみたい。

89:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:23:25.36
>>85
まじか
1年とか言ってた野依ふざけんなよな

90:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:23:36.67
理研は一年間つってるのに
全然足並み揃ってないじゃん

91:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:23:59.22
>>85
それは問題の大きさに比較して早過ぎないか?

92:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:24:06.04
>>85
遅っ

野依が自民の部会に行って言い訳するあたりが、語るに落ちたと言わざるを得ないな

93:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:24:57.77
そもそも俺らが以下大の博論調査して、
問題あれば11次元に伝えるべきだろ

94:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:25:08.38
古川和寛氏と松本慎也氏は不正を否認してるの?

95:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:25:10.56
一年間とか言ってるバカどもは即追放

96:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:25:17.36
>>89
野依の1年かかる発言に、文科省が怒ったってことじゃないの?

97:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:25:40.20
理研としてはそれなりの論理があって1年間という言葉を使ったはずだがその点詳しく説明して欲しい

98:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:25:42.37
>>91
でも手口の稚拙さから考えれば、遅すぎるw
石井が学術会議から調査委員長失格の烙印押されるとか、もう末期症状だわな

99:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:26:05.74
理研はSTAP細胞が実在するかどうかを検証すべく、再現実験をやりまくるというので時間を見積もった
無意味
文科省はSTAP細胞を作っていたのかどうかの検証をせよと命じたんだろ
それなら4月中旬で間に合うし、意味もある

100:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:26:05.96
4月までに納得できる報告と笹井以下、生贄の首何個か持ってこいか

101:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:26:22.61
記事によれば、
その時期に特定法人を閣議決定するから、それまでに一定の判断材料が欲しい、
とのこと。

102:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:26:27.07
先延ばしをしてその間に研究開発法人に指定されようとしたのだろう

103:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:26:30.96
>>97
理研の論理:25年度予算を消化してから報告したい

104:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:27:17.53
>>93
女子以下大って呼び方定着したんかw

105:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:27:58.88
朝日の夕刊にも出ていた
文科大臣は、今日の閣議後の会見で、理研に対し4月中旬までに
調査の最終的な結論を出すように求める考えを明らかにした
「特定国立研究開発法人」の関連法案の閣議決定を4月中旬を目指しているから
その前に国民の理解を得たいとか何とか

106:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:28:09.89
>>99
再現実験とか、研究不正の有無に関係ないじゃんね
馬鹿じゃないの、理研

107:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:28:18.78
オボの解雇も出来ないのかつかえーねー屑どもは

108:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:28:38.28
>>91
若山さんの細胞の結果が4月って事だから、まぁ理研へのダメージなくすには
細胞の結果分かるまでに、捏造認めるか、いつのまにか混じってましたか
結論出さなきゃまずいだろ

109:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:29:23.88
切り貼りコピペも不正ではないという結論で論文コピペ横行の展開

110:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:29:40.76
>>85
読売にはこう書いてあるな

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

STAP最終報告、新法人の指定前に…文科相

 「STAP細胞」の論文問題で、下村文部科学相は20日、閣議後の記者会見で、
理化学研究所を成果に応じて高額給与などを認める新法人「特定国立研究開発法人」
として閣議決定する前に、最終的な調査報告を出すよう理研に要望する考えを示した。

 閣議決定は4月中旬にも予定されている。

 下村文科相は「新たな研究開発法人の指定に影響が出ないという結論が出なければ、
(指定が適切だと言うのは)厳しい」と述べた。

 理研広報室は「外部委員も入った調査委員会の進展状況によるが、
できるだけ早く結果を出したい」と話している。

(2014年3月20日13時05分 読売新聞)

111:91
14/03/20 17:29:41.40
>>108

>>98
せめて4月末かなぁと思ったな。

112:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:29:43.14
>>99

第一、庭による再現実験なんて、信用できねーだろ
容疑者の一人なのに

113:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:30:09.83
理研のSTAP論文検証を検証してみた

■小保方研究室の女性スタッフ5人
Kumi MATSUURA 技術スタッフ 元中野明彦研究室所属スタッフと同姓同名?
Azusa NOMA 技術スタッフ
Rieko YAKURA-NISHIZAWA 技術スタッフ 元笹井芳樹研究室所属と同姓同名?
Yukari Terashita 大学院生 Nature共著者
Mikiko Tokoro Nature共著者
URLリンク(www.cdb.riken.jp)
URLリンク(www.nature.com)
URLリンク(www.cdb.riken.jp)
URLリンク(www.asi.riken.jp)
研究室のスタッフ5人は全員女性
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

■中野明彦東大教授(理研)はSTAP論文の検証に参加
不自然な細胞の画像について、動画から静止画を切り取ったものと判定した。
ゆがみは、投稿論文の元の画像にはなく、論文に掲載された画像にだけあると確認。
元の動画の提出を受け、東京大学の中野明彦教授にゆがみが生じる原因について
意見を求めたところ「(論文に必要な)画像を作成する際に、解像度を下げたり
圧縮したりするとゆがみができる」と指摘。調査委員会は「論文の画像は
(研究チームが実際に撮影した)もとの動画の1コマと考えてよい」と判定した。
URLリンク(www.nikkei.com)

■中野教授とSTAP論文著者の接点
理化学研究所 グローバル研究クラスタ
宇宙観測実験連携研究グループ/きぼう船内実験チーム
中野明彦 チームリーダー
若山照彦 客員研究員(山梨大学)
URLリンク(www.biol.s.u-tokyo.ac.jp)

114:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:30:40.03
調査委員「不正はなかった。故意の捏造は認められなかった。」

115:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:30:49.54
なぜか庭の言動を見ていると自分が容疑者だという認識に欠けているように思えるんだが
なんなのこいつ?

116:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:31:40.90
石井委員長 嫁が理研職員
中野メンバー 息子が理研職員

いみがわからんww

117:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:32:11.46
>>106
>再現実験とか、研究不正の有無に関係ないじゃんね
これは確か、中間発表の時に理研(特に石井さん)自身が言ってたことだよね

118:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:32:12.70
小保方、笹井、丹羽は当然責任とらされるだろうな
野依は組織の責任者として不名誉退職の可能性あるか
石井は調査委員長失格の烙印押されて恥さらし、後ろめたいことがもしあればヤバい
ヘムレンさんも責任取らされるだろうなあ、可哀想に
バカンティ一味がどうなるかは、ハーバード次第か
早稲田は常田研を尻尾切りするだけでは済まなくなりつつある?
以下大はひたすら嵐が通り過ぎるのを待つんだろうか

逃げ切れそうなのは、最初から表に出てきて絶妙のタイミングで逃げ出した若山ぐらい?

119:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:32:13.30
そもそもどうなればSTAPを再現したことになるんだ?

120:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:32:18.40
笹井、丹羽、竹市、川合、野依
の引責辞任は最低条件
プラス実験に関わってた研究員、発表に関わった広報担当者の辞任
これも必須
文科省を本気で怒らせたんだからしょうがない
2月中に小保方と笹井をクビにしとけば助かる道もあったろうに

121:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:32:18.74
もう国民の理解は得られない

122:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:32:18.01
>114

んなこと言ってるから、調査委員会無能認定されて、
石井も降ろせって言われるんだよ

123:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:32:31.97
>>110
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

>「STAP細胞の論文を巡る問題で、理化学研究所に監督責任が
>あったのかなかったのかが明らかにならないと法案の閣議決定
>に影響する」と述べました。

この大臣もどうかしてるわ
こんなこと書けば理研として
「監督責任があったのを内部事情により見逃した」
という真実を発表しずらくなるじゃないか
これは理研にさっさと何とかとりつくろえと言っているに等しい

124:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:32:44.35
>>105
文科省の役人が激怒してるんだよ
天下り先を増やしたい、来年度の夏の人事に間に合わせよ、ボケナスとな

125:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:32:50.75
>>115
恐らくCDB全体でSTAP論文やっているのに、俺だけプロトコルのコレスポやっているぞ
再現実験も全部やっているぜ(上司は海外行くわ、凹は逃げるわ)で
相対的に自分は真面目だと思ってしまう罠にはまっていそうだな

126:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:33:02.21
利権「コピペおk。切り貼り論文推奨します。」

127:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:33:03.00
日本学術会議は石井俊輔氏の調査結果の説明では
不十分といってるんだろ?

128:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:33:29.48
しかし政府自民党は特定法人指定する気まんまんなのな
こんな露骨な公共事業手法、土建屋でもそうそうないぞw

129:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:34:04.47
今の狸研が国民的理解を得られると考えていたら甘い

130:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:34:07.29
理研を特定法人候補から排除
代わりに別の候補に差し替え
世論の風向き次第ではこれもありうる

131:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:34:42.50
>>127
というより、石井という人間が調査委員長として不適格と烙印を押したw

132:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:35:13.97
高級家具とか研究費不正使用の話になると急激に荒しが増えるな

133:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:35:15.39
>>119
あのプロトコル出した後で、何をもってSTAPと言うんだって思う

134:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:35:18.85
>>130
さあ、なりふり構わず指定するんじゃね

135:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:35:38.28
おぼこ出せや!

136:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:35:45.98
---------------------- マスコミのみなさんへ ------------------------------

セレブOに分配された研究費の使途を洗って下さい。
研究所が執拗に隠そうとしているように見えます。
何かあるのかも知れませんね。わからないですよ。あくまで推測の域を出ませんが。
大きな疑惑が出てくるかも知れませんね。あくまで推測ですよ。

----------------------------------------------------------------------------

137:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:35:45.29
>>117
石井は確かに、

「科学的な検証は、調査の範疇にない」って言ってたよね

なに矛盾したことばっかり言って、時間引き延ばそうとしてんだか

138:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:35:51.88
利権神戸サティアン

139:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:35:52.74
>>88
安倍内閣事態がぐらつき始めたからな
理研庇って共倒れにはなりたくないだろう

140:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:35:54.82
悪魔の証明じゃないんだから、あった証拠写真でも示せばいいのだが、
それが出来ない以上は、存在しないというしかないわな。
今のところは。

141:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:36:01.88
>>118
石井は調査委員長の能力は無いな
誤魔化して済ませることしか対策を考えられないようだ、会見の様子にそれが出ている
この問題を大きくするだけ

142:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:36:28.80
ここは理研を叩いた方が政権浮揚にもつながるだろう

143:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:36:31.44
  / ̄\   論文はコピペ       / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   写真もフォトショw
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))   でも 捏造があったとは認められない~♪
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

by 理研調査委員会 (石井俊輔・中野明彦)

144:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:36:53.68
安倍もそろそろ世論が怪しくなってきたから
本腰入れて世論対策しないと駄目なんだがな
緊張感をもってこの問題に対処して欲しい

145:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:37:26.35
>>142
理研叩いたところで政権浮揚にはつながらんだろうが、理研と一蓮托生を選ぶと政権が沈む方向に行きそうではある

146:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:38:05.90
これは石井くんも隠蔽に関わっちゃったかな?w
 

147:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:38:06.45
増税で4月以降の支持率上昇は見込めないからな
理研批判が少しでも安倍に向かうのは避けたいところ

148:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:38:15.86
>>127
14日の石井発現は凄まじかったさ
あれで国民全体を敵にまわした

149:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:38:24.02
うやむや済し崩し決定は
日本の特権だからなw

150:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:38:31.63
安倍はいいともに出てる場合じゃないだろ
何考えてるんだ

151:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:38:56.48
凹と些細は確実に主犯だし、庭も後ろ暗いことに関わっているから処分確実
それに妙な高額支出計上&謎人事が続いているから、CDB責任者も処分されるだろうね
理研トップはどちらにせよ4月退任だから、有耶無耶にしつつ処分の形も一応取るんじゃね

後はよく分からないわ。一般組織から見ておかしくても
理研は別の論理で動いているからなあ。これからの理研の対応次第で処分者増えるか
減るか決まりそう。「STAP作成有無は科学者コミュニティに」「調査は何時までか分からない」
だったら更にお偉いさん怒るだけといつ気がつくのか

152:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:39:16.06
学術会議が石井不適格の烙印押したのは評価できるわ

ニコ動の会見中継の時も、石井あげのアホみたいな書き込み多くて呆れたもん

153:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:39:31.90
処分予想

笹井、丹羽 : 戒告
小保方 : 博士号剥奪、ユニットリーダー降格
・論文の不備は認めるも意図的な不正とは認めず
・ネイチャー・博士論文は取り下げ
・STAP細胞は存在せず、小保方氏が不注意でES細胞を
若山氏に渡した。しかし故意ではない。
・理研は再発防止策をまとめたマニュアルを作成

以上

154:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:39:40.70
>>140
>あった証拠写真でも示せばいい
学問的にも、もっと言えばゴシップ的にも(素人目にも)
これが一番わかりやすいと思うのに
あまり言う人がいないのはなんでだろう?
(例の武田教授を含めて)

155:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:39:41.29
>>133
(いわゆる)STAP細胞
www

156:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:39:43.04
TVであれだけやりまくったし
週刊紙でいろいろ出てるし
政府としても無視はできんだろう

157:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:40:08.34
>>153
特定法人指定で完成だなw

158:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:40:17.72
>>118
STAPお手盛り予算の割り当てが全部理研に行っちゃって以下大がブチ切れた
とゆー可能性ならある

159:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:40:27.67
  / ̄\   論文はコピペ       / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   写真もフォトショw
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))   でも 捏造があったとは認められない~♪
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

by 理研調査委員会 (石井俊輔・中野明彦)

160:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:40:41.35
野依が18日に安部のところに言い訳をしに行ってる「今のところ捏造はないから」ってさ
この爺さんもう科学者じゃないな

161:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:40:43.41
>>114

>調査委員「不正はなかった。故意の捏造は認められなかった。」


調査委員「不正はなかった。悪意の捏造は認められなかった。」

調査委員「不正はなかった。善意の捏造が認められた。
      著者が分かりにくい画像を切り貼りして読者に分かりやすく
      するなど努力の跡が認められる。」

162:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:41:49.61
>>154
作ってなんていなかったというのが共通認識だから
出来るかもしれない、出来ないという確証はないという悪魔の証明に
理研がすがって、それに騙される奴がいるだけのこと

163:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:41:53.16
普通に考えたら、早稲田もここまでの恥さらしの責任とるなら総長やめるのが普通の感覚だが・・・
なにしろ教育研究組織としての根幹に関わるスキャンダルになりつつあるわけで
単なる研究費不正使用みたいなのとは次元が違うぞ

164:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:42:01.47
野依はもう傀儡なんじゃないの

165:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:42:23.12
しかし短期間の調査なら、理事長、センター長、副センター長の引責辞任だけで終わるだろうね
正直、科学的見地での懲戒をするための期間としては短すぎるつまらない結果だな

長引くことにより利権全体への批判が大きくなるのを避けたい勢力がいるんだろう
石井委員長を擁護と非難するのも実はその仲間だろう

学問としてどうだったかの調査は難しくなったね

166:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:42:44.14
俺もネッシー探したいって言ったら100億くれんのかよ

167:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:44:31.53
>>139
むしろ理研を処罰したほうが国民のうけがいいと考えを変えるだろうなw

168:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:44:31.81
小保方さんは前衛アートをしていただけなのになんで理研とマスコミは科学だと錯覚してしまったの?


                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  コピペにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W

169:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:45:01.60
>>166

>俺もネッシー探したいって言ったら100億くれんのかよ

ネッシーを見たこともないのにネッシーを探したいというのでは却下です

ネッシーの本物の写真を示してネッシーを探したいと言えば可能性はあります

170:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:45:31.61
来月中旬は、理研の「いつまで掛かるのか、分からない」よりは早いけどな
ネットでの1ヶ月は意外と長いんだぜ
疑惑が出たのが2/13、和歌山の乱が3/11、早稲田延焼が3/18かな
これから1ヶ月でまた何が出るのか分からないし
疑惑が有ると思う人はどんどん検証して行けば良いでしょ

171:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:45:32.84
256 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/19(水) 15:30:27.26
小保方リーダー、五年契約で研究費1億円だった

URLリンク(mainichi.jp)

予算の3分の2を占めるのが、理研の裁量で比 較的自由に使える「運営費交付金」。
STAP細胞の研究拠点である神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)
には年間30億円が配分される。研究不正の疑いがもたれている小保方(おぼかた)晴子・
研究ユニットリーダーは5年契約で、給与とは別に総額1億円の研究予算が与えられている。

172:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:45:34.41
サイエンスコミュニティによる検証を待つしかない、と言っておけばマスコミを煙に巻けると思ってたら、
サイエンスコミュニティの学術会議に全否定されたでござるの巻

173:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:45:51.50
>>125
CDB全員クビにして、神戸天下りセンターにして、一人1億貰えばいいじゃん

174:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:45:59.87
写真が使い回されたり
PCR写真が切り貼りされてるのは
実験データ自体が無いから
あるいは実験技術がないんだよ
顕微鏡だめ
キット頼みのPCRもだめ
免疫実験の基礎も知識も無い
細胞分化の見極めも形態観察もダメ
コンストラクト作成だめ
トランスフェクションできない
細胞冷凍保存できない
文献検索できない
エンドノート使えない
このあたり

175:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:46:09.87
捏造 → 偽計業務妨害罪、信用毀損罪、虚偽有印公文書作成罪
株取引 → 風説の流布(金融商品取引法第158条)
研究費 → 業務上横領罪

176:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:46:15.94
破壊力ベスト3発言(2014年3月20日現在)

1.「D論見てないし、読めって頼まれてない」
2.「TCR再構成はない」
3.「信じ続けることが難しい」

177:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:46:29.89
>>169
本物の写真なんていらんだろ
細工写真で税金分捕ろうとしているから怒っているんだよ

178:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:47:19.27
Nature潰して後釜にはムーを据えようぜ

179:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:47:24.00
1000万円のイタリアブランド高級家具とか笑えないwww

172:研究する名無しさん14/03/17(月) 14:07:46
いまから郵便局に50万円の民間助成金の申請書を投函しにいく
手取り年棒700万未満のアラフィフ田舎教授で50本以上の論文持ちが俺
講義や入試業務や諸々の仕事の合間にかろうじて研究ができれば御の字

一方、理研だと30才そこそこの「教授相当」の不思議ちゃんが年棒1000万円、
年間研究費1000万円を継続的に5年間は自動的に貰えるそうだね、
そして研究専従、Nature2本の前にこの人はどのくらいの業績だったんだろう

理研には年度内に真相究明と最終処分を決めて欲しいね

180:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:47:49.43
山本一太がフォローしてるんだから本物だろ。

181:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:48:01.93
ムー民 おぼちゃん

182:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:48:19.54
>>166
公募にエントリするのは自由よ

183:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:48:21.56
理研は政府・文科省・自民党にしがみつこうとしてる

政府・文科省・自民党がいつ理研を見限るか

184:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:48:21.99
>>179
何回コピペしてんだよ田舎教授

185:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:48:28.15
政府は増税前のこの3月に特定法人格上げを決定したかったんだよ
笹井が欲だして100億のうちの取り分を増やしたくてやった演出。
竹市はもちろん絡んでると思うよ。オボをユニットリーダーにするのに同意したんだしな

186:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:48:39.26
何度もやめようと思ったけれど、
あと1日だけ頑張ろうと続けてきて、いつの間にか今日に至った。

小保方晴子 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター 研究ユニットリーダー
産経新聞 2014年1月29日付け

187:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:48:47.40
>>177

 STAP細胞を本当に作ったという証拠はないように
本物の写真はないから冗談で言っている

188:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:48:49.94
ま~ん(笑)

189:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:48:57.95
今はさーあんなあらすじ20ページ書かないよね
いきなり本題入るよねー
あらすじっていうか序章なんてなんの意味もないのに
意味もないからコピペでいいかと思っちゃったんだね

190:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:49:21.07
税金泥棒に積極的に加担! 山本一太を落選させよう!

191:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:49:33.21
むしろ早稲田の方が何もしない気まんまんだろう
論文審査書書き換えたり、今もどうしたら何もしないでやり過ごせるのかしか考えていなさそう

そういう事をしていると、段々早稲田の博士を取ろうという研究室が減って行くだけなんだが

192:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:49:37.28
>>186
wwww

安倍ちゃんが言ったやつだっけ、「第二、第三の小保方さんが現れる」も今となっては味わい深いw

193:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:49:52.39
善意の捏造ww

194:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:49:53.50
石井これ、さっさと報告しんと「仲間」と思われるぜ?W
 
 

195:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:50:57.33
調査委員長石井の嫁が理研職員なのか全力で調べるんだ!

196:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:51:00.31
ポエムがどこまで真相を追ってたか が興味深い

197:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:51:06.45
>>176
皆で研究したんじゃなかったのかよ・・・

198:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:51:09.64
>>194
いや、もうすでに石井じゃダメだって言われてしまってるわけでw
むしろ石井自身が、理研の調査体制の不備に関する調査対象になる勢いw

199:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:51:46.44
>>145
今、理研の肩を持ったら確実に沈む方向に進むな
ただ放っておいても沈むかもしれんが

200:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:51:50.76
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ,.~^,.~^,.~^..~^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ -^, '´ ̄`ヽ -^, '´ ̄`ヽ
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
          / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\    /ノ / ̄ ̄ ̄\     /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ  /ノ / /        ヽ ./ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  | | /  | __ /| | |__  | .| /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL | | |   LL/ |__LハL |  | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V
       /(リ  ⌒(●●)⌒)  ./(リ  ⌒(●●)⌒ )  /(リ  ⌒(●●)⌒ )
       | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ  第二第三の小保方
       |   \   ヽ_ノ /ノ   .|   \   ヽ_ノ /ノ  |   \   ヽ_ノ /ノ
       ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |
      ((  / | V Y V| V   ((  / | V Y V| V  ((  / | V Y V| V
       )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |

201:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:52:31.98
>>191
所詮私立のディプロマミルだからな
税金投入するのは今後見合わせてほしいが

202:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:52:42.93
実験の手つきと「kc1」のあたりからおかしいと思い出したけど
今の大炎上っぷりが面白い
徹底的に暴いて欲しい

203:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:52:50.50
TCR再編成なかった
が核爆級の衝撃だったな
他は全部霞むわ

204:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:53:30.55
503 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [sage]: 2014/03/20(木) 17:47:39.96 ID:iT6CYG7W0 (3)
小保方晴子さんを語る奥様 16
スレリンク(ms板:38番)
------------------------------------------------------------------------------------------
38 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 15:12:16.79 ID:MtdGmF/qO
>>26
17日にとくダネ!で笹井のことやってて、映像が流れたんだけど、
最初に大々的な会見をした時、笹井が記者達の前で
「本当にきっちりとしたデータが揃ってまして、これは間違いなく~」と
マイクを持って言ったとき、若山を挟んで並んでいた小保方が
驚いたような、怯えたような目で笹井を見たのが忘れられない。
あれはコピペが「やってはいけないこと」だと分かっていた表情だし、
もしかしたら「えっ、笹井先生、そこまで言うんか?」だったのかもしれない。
---------------------------------------------------------------------------------------

この動画な
URLリンク(www.youtube.com)
笹井 「非常に説得力のあるデータが1個1個ある、で、ちゃんと裏取りがされてる。
     これは作ったような話ではできるものではない」
オボ (視線が泳ぎ、パチパチまばたきしてキョドる)


504 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 []: 2014/03/20(木) 17:50:35.61 ID:8Hz9UqlN0 (2)
笹井 僕のシンデレラさ

オボコ えんだああああああああああああああああああああ


URLリンク(www.youtube.com)

205:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:53:34.66
>>198
4月中旬に報告出せってのはこのまま石井体制で突き進めっていう文科省からのお達しですよ

206:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:54:26.86
アベノミクスの第3の矢である狸研は中が腐っていて、飛ばすと矢は折れる

207:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:54:41.23
小保方が自分で使える実験技法って何かあるのか?

写真が使い回されたり
PCR写真が切り貼りされてるのは
実験データ自体が無いから
あるいは実験技術がないんだよ
顕微鏡だめ
キット頼みのPCRもだめ
免疫実験の基礎も知識も無い
細胞分化の見極めも形態観察もダメ
コンストラクト作成だめ
トランスフェクションできない
細胞冷凍保存できない
文献検索できない
エンドノート使えない
このあたり

208:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:55:38.99
>>192
第二第三の小保方さんは下村。しかも主語が文科省

>文部科学省としては、若手研究者や女性研究者が活躍しやすい環境づくりを推進し、関連施策を充実することで、
>第2、第3の小保方氏や、画期的な研究成果が生み出されるよう応援してまいります。
URLリンク(www.mext.go.jp)

安倍ちゃんは、小保方の名前をあげて、アベノミクス第三の矢だと

209:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:57:35.35
TCR再構成なしのプロトコル→理研ぐるみと分かった衝撃(震度5)
和歌山の乱→NHKが仕事していると分かった衝撃(震度2)
レファレンスコピペ→ほぼ確実に研究者の資質なしと分かり衝撃(震度6)

TCR再構成無しは「ああ大人の事情だね」で分かる部分も有ったが
レファコピペで「凹は全く教育なく、限りなくSTAPも黒」で想定外だった自分

210:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 17:58:45.83
調査委員会中間報告会で曰く
石井:「(調査委員会と小保方の関係は)原告と被告の関係ですから・・・」

おーい、石井もけっこう天然じゃないか

211:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:00:33.32
>>204
わろたww

212:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:01:22.86
しかし、些細もSTAP細胞は、の存在を確認しないで論文書いてやったのかね?
バカ女がその辺も騙した訳じゃないよね。ポエムによると。

213:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:02:44.97
真っ当な組織だとしたら、石井氏のような煙幕張るタイプも必要だと思うが
理研全体が煙幕張る体質だとしたら、更に隠蔽度を高める人材として嫌われるだけだと思う
むしろ理研を象徴する人間として「うっかり」扱われても、文句は言えない立場だろう

214:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:02:51.63
笹井も死んじゃうん?

215:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:03:01.97
【STAP騒動】理研、「小保方晴子さん」そのものを捏造か。神戸市の男性「うちで働いているソープ嬢に顔や体型が余りにも似ている」★2

スレリンク(curry板)

216:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:03:41.54
23: 名無しさん@13周年 2014/01/30 13:50:16 ID:r/nsY1xVi
早稲田のAO入試大成功

308: 名無しさん@13周年 2014/01/30 14:41:01 ID:sPt12YS30
>>1
いや、なんていうか、すごいな

早稲田のAO入試をバカにしてごめんな
すげーなマジで

336: 名無しさん@13周年 2014/01/30 14:45:58 ID:immsIHR00
>>308
早稲田の先進理工学部って私大の最難関だぞ
東大理2と大差ない

217:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:04:54.86
笹井は生き残れる

218:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:05:09.92
>>209
論文なんて素人で興味本位で聞くんだけど、リファレンスってどれくらい大事なの?

219:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:05:22.70
東大理2と大差なしか
特にコメントする気にもならない位、世間と遊離した価値観だな

220:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:05:30.93
アベ総理も騙されるのは
昭恵ちゃんだけにしとけ

221:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:06:16.57
理研が結論引き延ばしやってる間にどんどん火の手が本丸にくるね

222:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:06:53.95
不味い対応の典型だよね。理研はバカ

223:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:06:57.35
>>218
実験結果の次

224:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:07:13.58
>>210
静岡大学だもの

225:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:07:18.67
早稲田AOモンスターは一般日大も受からないだろ

226:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:08:19.47
>>218
大事というか、先行研究なしにスタディなんてできるわけないから
リファレンスなしのが想像つかない、ましてやそれそのものがコピペなんて

227:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:08:38.26
AOモンスターwww

228:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:09:10.47
>>218
何故この板に居るんだ
リファレンスが大事というよりも、リファレンスコピペは論文書く気が有ったらまずやらない

229:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:09:27.39
>>207
若山の言う、実験に熱心とか驚異的な細胞学に知識とか、
一体何だったのかそのあたり聞いてみたくなるよな。

230:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:10:00.79
>>204
wwwww 50秒~1分位

しかしケビンはおぼちゃんを信じきってた臭い。。。

231:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:10:32.64
>>153
本気でそれ言って来たら世界中からフルボッコ

232:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:10:34.06
本文コピペは想定内だったけど
リファレンスコピペは斬新すぎ

233:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:11:28.38
//i.huffpost.com/gadgets/slideshows/335370/slide_335370_3373536_free.jpg

培地が入っている冷蔵庫の扉が透明。
普通、多くの試薬が遮光保存だから研究所では使わないんだけどな。
中の物が見えて見栄えがいいようにやらせくさい。

234:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:11:47.57
小保方の持ってる実験技術は何かあるのか?

235:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:12:13.73
>>204
>オボ (視線が泳ぎ、パチパチまばたきしてキョドる)
笹井がデタラメ言ってることに対して違和感を持ってる顔に見えるw

236:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:13:07.07
>>232
コピペした本文に一切リファレンスが振られていないことがむしろ信じられなかった。写経ですらない純粋なコピペっていうのはさすがに考えられない。

237:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:14:24.91
>>223
>>226
>>228

先行研究と本文が関係ないのかw
わかったありがとう。

238:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:14:42.65
>>218
それほど重要じゃないが、あれをコピーで済ますのは「真っ赤な嘘度」が高いからじゃないかw

239:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:14:51.26
>>234
PCRと泳動くらいは、、と書いたところでそういえばこいつは泳動写真すら捏ってたことに気がついた。

240:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:15:34.46
要はSTAPがあればいんだよ
問題はそこだ
そこに関しては揺るぎないものだからSTAPを叩くのは間違い

241:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:15:42.52
>>236
し、しししし下書きなんだからしょうがないょ(棒)

242:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:16:03.90
            ∴∵∴∵∴
            ∴∵∴∵∴∵
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
 __,! ヽ,∴∵STAP×STAP∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ
      ∴∵∴∵∴∵/,  !
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj
     ∴∵        .l.|.|

243:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:16:21.15
URLリンク(www.wul.waseda.ac.jp)
URLリンク(dspace.wul.waseda.ac.jp)

244:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:16:23.76
>>235
「作ったようなものではできない」だなんて虚言専門家のおぼちゃんにとってはド下手で余計な嘘だから唖然したんだろう

245:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:16:57.90
擁護まで定型文のコピペになってきている今日この頃

246:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:17:13.91
おぼ「素人がうかつに捏るんじゃない」

247:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:17:21.89
>>204
これは小保方さんが普段からでまかせ吹いてるから、っていう暗黙の了解があると思う。
今回ばかりは本物とw

>>238 ありがとう。研究もやってないんだろうな。手を動かしてないというか。

248:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:17:25.39
小保方ガリレオ
それでもスタップ有るんだもん

249:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:17:41.23
>>240
STAPはもう当初の発表の形では存在しないよ、理研が認めている。
もし存在しても非常に複雑な手続きを経ないと作れない、応用可能性の少ない役立たない細胞でしかない

250:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:18:11.17
些細さんも小保方さえいなければ今頃…

251:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:19:05.62
>>240
勉強不足

252:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:20:03.75
kahoんとこのタレコミでは些細も騙されてたっぽいよな
騙されてたとしてもD論コピペを知って黙ってたから真っ黒だけど

253:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:20:08.02
>>204

女性セブンより

2人が「特別な仲」であるとは思えませんが、小保方さんが研究者として
彼から寵愛を受けていたことは内部の人間の多くが感じていました。
小保方さんのなかにも、最終的には「笹井さんが責任を取ってくれる」という
甘い考えがあったと思います。

254:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:20:36.21
そこが間違いだな
灯台と早稲田では受験時の問題の質が違いすぎる。
知識を問うだけのお馬鹿私学用試験と認識力を問う灯台の二次試験の差は埋めがたい
ばかが、灯台に受かって早稲田に落ちる例を出しがちだが、それはお馬鹿用試験対策してるかどうかのさに過ぎない。
灯台に次ぐ難関とかちゃんちゃらおかしい

255:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:22:22.07
STAP
それは欺瞞

256:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:22:47.12
まあ灯台も大した事ないと言えば、その通りなんだが
博士論文の審査が早稲田と同じと言われたら、暴動が起きるわな

257:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:22:49.08
>>230
信じきっていたから確認もしなかったんだろうな
しかしその場合はそこで言っている
「非常に説得力の有るデータが一個一個有る、でもちゃんと裏取りがされている」
はまったくの口からでまかせということなんだよな
こいつも相当だwww

258:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:22:55.72
まあまあ、東大も早稲田も世界的に見れば同じクズ大学だから。
同属嫌悪は止めような、なw

259:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:23:04.07
東大って詰め込み試験じゃん
認識力が問われるのは京大だけだよ

260:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:23:09.34
大隅先生の擁護きました
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

261:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:24:08.79
>>259
京大も所詮は日本の大学

262:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:24:49.34
ハーバードはコネで入れるから早稲田AO以下

263:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:25:15.30
                 ,,,;;;;;;;~~~~~~~~~;;;,,,
     / ̄ ̄ ̄\     ;;;;;;;;;        ;;;;;;;
   /ノ / ̄ ̄ ̄\   ;;;;"´        `ヾ;;
  /ノ / /        ヽ  ;;  |||||||||   ||||||||| ;;
  | /  | __ /| | |__  |  {l   ⌒  } {  ⌒ ;l.} 
  | |   LL/ |__LハL |  {|       ノ ゙、      |j
  \L/  癶   癶 V  !     (__)      l  
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )  ヽ   、______   /
  | 0|     __   ノ    ヽ  `─'´ / 
  |   \   ヽ_ノ /ノ      > __ <  
  ノ   /\__ノ |      /Λ ..〉.:〈 7///\  
 ((  / | V Y V| V     /////V:::::::V/////.\  
  )ノ |  |___| |    / //////∧::://///////}  

                  _,,-ー''" ̄ ̄ `ヽ、
                ,r'"         `.ヽ
                /            .ヽ
                |;;  |||||||||   ||||||||| ;ヾ
                {l    ー  .} {  ー  l.};  
                {|  ´ U  ノ ゙、 U ` |j
                .!   0 (__) u   .l   
                ヽ  u _____、U  /
                  ヽ. ´  =   ` /
                  /> _ _ <\
                  / `ー ∨ - ´  \
                 {  H A W A I' I    :}

264:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:25:40.19
>>262
涙拭けよ

265:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:25:41.05
わかやま「みつけたおぼちゃんがよろこんでかわいかった」

266:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:26:42.05
>>263
悲しすぎる

267:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:28:53.90
大問題を起こした組織に政府のお墨付き
普通見送り立ち消えが妥当じゃん

268:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:28:56.25
私も以前は理研で働いてたんです

こう言うと回りの食付きが良すぎて悲しい

ポスドクしてたラボの場所が違うから神戸については解らんよ

269:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:29:08.65
>>266
偽のクズ細胞を渡されて、何年も何年も無駄な実験を続けさせられた挙げ句、些細に取られてポイ捨て。
果ては、電話で罵倒されるとか、若山はなあ…

270:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:29:17.21
>>258
だよな。こんなこと言われたくなかったら、
世界的なランク上げてみろってこったな。

271:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:29:48.42
政府の言ってる意味は
間違いとか悪意が無かったとか言うヌルい報告は許さん
国民が納得するための血と生贄を用意しとけってこと
ここまで口で言われないと分からないってどんだけ浮世離れした集団だよ

272:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:30:30.74
>>268
早稲田で博士とったんです

って周りに言うよりはいいだろう

273:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:30:39.35
>>260 そうは言っても、週刊文春の記事に対する後追い記事は
より強烈で下世話なものになるだろ

274:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:31:23.96
ダサすぎるHAWAIIトレーナーをみて若山は本当に毎日実験のことだけを考えている純粋な心をもったドカタなんだと思った
若山を騙した奴らは全員死刑でいいよ

275:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:32:03.65
人格者・石井委員長の奥様について

研究室
主宰者 石井 俊輔 主任研究員
その他のスタッフ 石井 知恵 研究嘱託
URLリンク(rtcweb.rtc.riken.jp)

共同研究 旧姓併記
Kanei-Ishii C, Ninomiya-Tsuji J, Tanikawa J, Nomura T, Ishitani T, Kishida S, Kokura K, Kurahashi T, Ichikawa-Iwata E, Kim Y, Matsumoto K & Ishii S.:
URLリンク(www.riken.jp)

科研費
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

特に問題なし

276:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:32:09.17
STARS LIFE ☆ 清瀬 航輝
‏@KiyoseKouki 青春寿命が延びて久しい現代社会において、まだ30歳の研
究者、しかも男性より感受性が強いと言われる女性です。もっといたわって
あげないと。むしろ刃を向けるべき先は、理研や論文に関わった連中に対し
てであり、彼女ひとりを袋叩きとは本当に卑怯。むしろ彼女は悪い連中に
利用された「だけ」です。
URLリンク(twitter.com)

277:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:32:30.24
調査委員会のメンバーも公表しないですむとか
思ってるし委員長は内部の人間だし
なに考えてるんだろうね

278:「ガスライティング」で検索を!
14/03/20 18:32:39.01
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。

279:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:32:40.20
>>263
若山はそのパーカーを誇りを持って着ていたとか言ってるのがいたが
ハワイ大学とか、おれのアメリカ人の知りあいが卒業してるんだが
そこの卒業だということを言う時に恥ずかしそうにするぞwww

280:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:33:37.14
>>260
文面から、大隅先生はこの事件を心底楽しんでるように見える
文春だってがっつり目通してるじゃねーかwww
いいこと言ってるけど、おれらと変わらんよ

281:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:33:50.34
30の男だったら、ちゃんと会見しろ、隠れるな!
って言われるだろうに
女ってだけで擁護してたらますます女研究者の立場なくなるぞ

282:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:34:02.05
いつの間にかバカからも見放されてた
URLリンク(www.sanspo.com)

283:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:34:02.17
理研ユニットリーダーになる方法を教えて下さい

284:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:34:16.61
私大の博士の英語力低すぎだろw
某NPO研究所wで働いている政治学博士(明治)が、俺と海外の一流大学でPhD
とった人に、「明治の博士ではたくさん翻訳をさせるから、読むかくはハイレベルなんですよ」
と熱弁してたけど、嘘じゃん。

285:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:34:35.72
>>259
SSIも京大出身なんだが、どうなのその辺
認識力ある人?

286:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:35:30.30
>>260

世界変動展望って、大隅さんが書いてるの?

287:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:35:43.72
笹井も庭も同罪ですよ
オボ一人が責任とっておわるわけないだろ

288:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:37:07.89
>>284
私大の博士は嘘をつく能力がハイレベルなんだよ

289:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:37:09.63
>>271
ニュアンス違い過ぎだろ。下村が言ったのはこういうこと

もう特別国立研究法人に指定することは動かせないから、
今国会で法案可決=指定できるように、
事実なんかどうでもいいから、
国民が喜ぶ調査結果出して土下座ショーしてよん

290:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:37:41.14
神戸医療産業都市構想のPRアニメ、糞ワロタwwww

URLリンク(www.city.kobe.lg.jp)

の真ん中にあるwww
素人でも突っ込みどころ満載だろwwww

291:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:38:51.44
>>260
>私は本件を最初から追究している者の一人で、私の記事は社会に大きな影響を与えたかもしれません。

????????

292:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:42:19.77
>>260
大隅さんと世界変動展望さんってどう結びつくの?

293:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:43:03.38
藤沢数希識者「一流理系には小保方コピペ・博士論文審査は瑣末な話。大騒ぎする文系は本当に頭悪い」
スレリンク(poverty板)

またまた現れた早稲田OBの基地外が、絶賛擁護中wwwwwwww

294:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:43:37.41
小保方は最初から取材拒否してたからな
何が「マスコミはいい加減にしてほしい」だよ
てめーに疚しい気持ちがあるからだろいい加減にしろよ

295:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:45:25.00
>>293
これ擁護だったか、わかりにくかったw

296:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:47:05.11
金融日記 藤沢数希が政治、経済、ビジネスについて日々徒然と書き綴る。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

297:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:47:44.67
>>290

登場人物
研究者1:竹市先生
研究者2:政代先生
研究者3:松山先生

松本先生の娘設定の理研CDBを訪れる巻。

298:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:48:19.90
>>274 それも割烹着と同じで、コスプレ演出か、とも思うが

299:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:48:54.55
エクストリーム論文
博論はどこまで手抜きできるのか?
美味しいカレーの作り方で博士号はとれるのか?
誰か試してみて欲しい

300:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 18:50:22.16
Miho Ohtsuka
‏@miporinmipo まあ、酷い理研の記者会見でした。大体爺、婆が寄ってたかっ
て若い娘を虐めている光景です。全て小保方さんが、独断で論文を作成し、発
表したと言う事など決してないのです。研究そのものが共同研究。リーダーと
して代表で、若い女性である小保方さんを立てたのも、意図があっての事。
責任は爺たち。
URLリンク(twitter.com)


Miho Ohtsuka
‏@miporinmipo 研究そのものより、かっぽう着姿の若き女性研究者をリケジョ
と、タレント化させたお下劣マスコミ。彼女に全部責任を押し付ける訳?何人
もの共同研究、共同発表だったわけでしょう。今の状況を予想しての、小保方
さんリーダー発表だったのではなかったの。年寄り連中が発表前指摘出来たと
思いますよ
URLリンク(twitter.com)

301:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:16:13.58
こういう結果しか見てない一般人がなんでわざわざ意見を公表してるんだろうな~。
仲間が「そうだそうだ爺が悪い」って言ってくれるのかな?

302:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:19:50.72
tes

303:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:20:24.37
これが大隅先生=世界変動展望のソース?
18:04
URLリンク(twitter.com)

304:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:21:49.20
>>300 研究の分担などについてあまり知らない人はこういう
ふうに思うのかも知れない。

305:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:23:38.93
糞みたいな女に引っかかったな些細

306:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:25:17.70
     l⌒Yl  lY⌒l   \ぼくはケビンコスナー!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \ぼくはケビンコスナー!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <彼女は僕のシンデレラ iPS細胞はガン化
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

307:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:26:05.22
和田大学のOBは基地外ばっかりかw

308:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:26:17.27
>>300 論文の大部分は笹井が書いたんだし、研究全体を取り仕切って
いたわけだから、論文の筆頭著者が笹井で、会見も笹井が中心に
なるべきだった、というのは言えると思う

309:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:27:10.49
オボちゃん1人勝ちだな
博士論文が盗用であろうと捏造であろうと
スタップ細胞功績にはなんら影響ない
オボちゃんは悠々自適にに後世の人が
スタップ万能細胞証明してくれるのを待つだけ

310:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:27:15.05
和田大学=小保大学=凹大学

311:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:27:51.93
>>303
O先生は下手すりゃ11次元とかの攻撃対象だぞ
いろいろ

312:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:28:12.34
>>309
お前は知的弱者?

313:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:28:29.23
しっかり、おばさんです。日本国民の一人として、疲弊し国民を苦しめて来た
統治機構の改革を望んでおります。「国民の命と生活を守るのが政治」とする
小沢一郎を支持、応援しております。「愚直に誠を尽くす」政治家小沢一郎の
結集させた生活党に期待

だそうだ

314:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:29:11.98
他の場所では外にバレる前に独自で調査?確認をしてる動き有り!辻褄合わない所は突っ込まれて捏造大量発生するかも

315:名無しゲノムのクローンさん
14/03/20 19:29:24.02
---------------------- マスコミのみなさんへ ------------------------------

セレブOに分配された研究費の使途を洗って下さい。
研究所が執拗に隠そうとしているように見えます。
何かあるのかも知れませんね。わからないですよ。あくまで推測の域を出ませんが。
大きな疑惑が出てくるかも知れませんね。あくまで推測ですよ。

----------------------------------------------------------------------------


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch