捕鯨問題新規スレッド 44頭目at KOKUSAI
捕鯨問題新規スレッド 44頭目 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 20:56:06.26 t+QR+NdN
>>198
それを切り札として使えるからな
IWCも日本への譲歩をせざるを得ないという状況に持ち込める可能性もある
でもそれは、本当に最後にとっておいたほうがいいと思うんだけどな~

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 20:57:17.75 gZVoskp0
The evidence before the Court further suggests that little attention was given
to the possibility of using non-lethal research methods more extensively to
achieve the JARPA II objectives and that funding considerations, rather than
strictly scientific criteria, played a role in the programme’s design.

非致死的手法に対してほとんど注意が払われなかった。そして費用を賄うことが
厳密な科学的基準よりもプログラムの設計に役割を果たした。


オーストラリアが殺さずに調べることは不可能だと証明してくれましたと言いすぎたかね。
費用は全額国費で賄い、肉の売却収入は国庫に返却という手法をとっておくべきだったね。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:05:58.45 UgxcPT6f
そんなことで結論が変わったわけじゃない。それはただの言い訳だ。元々反捕鯨国
の大多数の裁判官で審議されたこと自体が、本来なら忌避条項に該当する。裁判で
裁判官が過半数身内だったみたいなもんだ。これは完全に嵌められた。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:07:47.33 XnGd3k6G
>>201
判決でこんなこと書いてるのか?
根拠のない反捕鯨側の妄想じゃん
非致死的手法は日本も行っていたし、費用を賄うことためで科学的基準を満たしてないってどういうことだよ
赤字になってるのに

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:07:49.86 t+QR+NdN
>>201
逆にそのやり方を修正すれば認められるってことかね?
「現状認められない」っていう判決文なんだよね?
ニュースでも「禁止」ではなく「停止」としてたし
その辺がまだはっきりしないね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:14:11.47 k72MgS4c
この件に詳しい人に聞きたいんだが、
「ICJがIWCの条約を認めないとかwww」的な書き込みがいろんなスレで目立つけど、
そもそもIWC内でも調査捕鯨については捕鯨派・反捕鯨派で割れてて
IWC内での決定じゃ効力無いから、IWCで決めた「調査捕鯨」と日本がやってる「調査捕鯨」は別もんだから止めろや、
ってオーストラリアは今回訴えたわけだよね?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:16:40.57 ZiDTcf6D
>>201
締約政府の指令書に従え

としか書いてなかった気がするけどなぁ、条文にはw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:18:25.34 ZiDTcf6D
>>205
「IWCで決めた調査捕鯨」なんてあるの?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:20:08.29 XnGd3k6G
>>205
「IWCで決めた調査捕鯨」って実際意味わからんけど
オーストラリアが行ったAWEはクロミンクに何もできなかったし
非致死で調査データ集めるなんてほぼ不可能
魚だって非致死では何もできないのに

実のところ実質商業なんてのは捕鯨反対のための反捕鯨派がでっちあげた口実であって
反捕鯨国はノルウェーアイスランドの商業捕鯨はもとより、非加盟国のインドネシアにも反対している

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:22:05.62 k72MgS4c
>>207
>>208
すまない、俺もwikipediaをひと通り読んだくらいの知識しか無くて、よくわからないから聞きたかったんだ(´・ω・`)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:26:13.92 XnGd3k6G
>>209
要するに色々口実を付けているけど
反捕鯨国の本音は
「商業捕鯨も調査捕鯨も認めない。いくら鯨がたくさんいても獲らせない」
が本音。
サンクチュアリを設置したのにその本音が現れてる

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:30:45.81 xXowTsXq
そもそも調査捕鯨が胡散臭いっていうけどさあ、
日本が沿岸捕鯨の復活を希望してたのが度々却下されたから
その「胡散臭い」調査捕鯨をし続ける羽目になったわけでしょ?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:32:56.72 gZVoskp0
ザトウクジラを一頭も捕っていない。それに対して科学的理由を上げていない。
ナガスクジラも計画よりもはるかに少ない。
一シーズンあたりのミンクの捕獲数も計画数にはるかに届かない。
にも関わらず日本は生態系調査や多種競合モデル構築のJARPA IIの目的の信頼性を主張した。
JARPA IIの目的もメソッドも実際の捕獲数に応じて修正されたり適応させられることもなかった。
日本は6年間、または12年間の多種研究をするとしながら、ザトウクジラの致死的サンプリングを放棄し、
ナガスクジラも少数しか捕らずに、どうして研究目的が維持されるのか説明しなかった。
JARPA IIが期限が決まっていないこと、これまで限定的な科学的結果しか出せていないこと、JARPA IIが
その他の関連するプロジェクトとの協力関係に欠けていることから、同プログラムに疑問を呈さざるを得ない。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:35:36.54 XnGd3k6G
>>211
まあいずれにせよ資源調査は必要だけどね
反捕鯨派に声を大にして言いたいのは魚の資源調査にも反対なのか?
魚の捕殺調査にはなぜ反対しないのか? ってことだな
この辺のダブスタが職業差別なんだよなあ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:36:21.87 ZiDTcf6D
>>211
いや「標本数が足りねえよ」って"アドバイス"を受けて続けることになった

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:36:56.70 pnAc7AWo
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwww

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:38:20.23 pnAc7AWo
未開野蛮人ジャアアアアアアアアアアアアアアップwww

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:39:17.21 axqCnEj1
>>212
>ザトウクジラを一頭も捕っていない。それに対して科学的理由を上げていない
>ザトウクジラの致死的サンプリングを放棄し、
>ナガスクジラも少数しか捕らずに、どうして研究目的が維持されるのか説明しなかった


ザトウ捕ると知的障害者が発狂するからちょい待ってくれや、とアメリカに言われて待ってただけなのにねぇ・・・
JARPA継続出来てたら捕ってたよ。

それから、最大目的の系統群構成に必要な捕獲頭数は「年毎」のノルマじゃなくて海区ごとの試料数で遺伝的偏差を調べるんで
850頭に届かなくても目的は達成されるね。

ところで、その原文はどこの知ったか反捕鯨ちゃんが書いたの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:39:41.04 ZiDTcf6D
>>212
妨害されてる中、ナガスクジラもーザトウクジラもーとか無理でしょ。
そもそもザトウクジラはホエールウォッチングでの人気種だから、
反捕鯨国の猛反発が予想されるし、色んな意味で不可能だった

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:40:18.03 XnGd3k6G
ザトウクジラ獲ってないのは国際捕鯨委員会議長との会談の結果
ナガスクジラやミンククジラの捕獲頭数が少ないのはシーシェパードの妨害のため
科学を妨害してるシーシェパードを批判せずに何言いがかり付けてるんだID:gZVoskp0は

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:41:25.72 pnAc7AWo
未開野蛮人ジャアアアアアアアアアアアアアアップwww

 
  
 
白人様>>>>>>>>>>>おクジラ&おイルカ様>>>>>>>>イエロー出っ歯ウソつきジャアアアアップwww
 
 

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:42:33.04 rsZSZC3z
いや、それ反捕鯨とかじゃなくて判決文の訳だろ
判決はひたすらJAPRAⅡが科学と呼べない理由を並べてるんだぞ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:42:56.54 1rsSt3wr
クローンで鯨造ろう。
オーストラリアの牛肉
不買!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:44:04.37 XnGd3k6G
>>221
えっ!?こんな何度も論破されたお馴染みのアホ主張が判決に載ってるの?
マジで国際司法裁判所は終わってるな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:45:10.48 gZVoskp0
全体として、裁判所はJARPA IIを広い意味で科学研究と見做す。しかしプログラムの設計と実施は、
証拠からして、その述べている目的を達成しているとは言えない。
裁判所は日本がJARPA IIにより与えている捕鯨の特別許可は条約の8条で謳われている「科学研究目的」
に準拠していないと結論する。

URLリンク(www.icj-cij.org)
判決文の64ページ、(d) Conclusion regarding the application of Article VIII, paragraph 1, to JARPA II
をかなり適当に訳してみたので、確認したい人は自分で見てください。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:46:18.06 k72MgS4c
>>210
なるほどなあ

>>212
おお、判決文の抄訳ですか?
……ザトウクジラ云々あたりは科学的調査を反捕鯨国が止めてただけなのになあ

>>214
???
それは、反捕鯨国側から、沿岸漁するための科学的根拠が無いから調査捕鯨で立証しろ、っていう提案があったってこと?

>>221
純粋な科学的調査をしようとしたら妨害されたので満足な調査が出来なかった→つまりそれは科学的ではない!ってこと?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:47:00.96 t+QR+NdN
>>224
乙であります

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:47:28.17 xXowTsXq
>>212
要約すると「サンプリングの為にもっと沢山鯨を穫りなさい」ってことなのかこれ?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:48:37.92 XnGd3k6G
JARPA Iと違ってJARPA IIはシーシェパードの妨害で目的頭数を達成してないから不十分になるのは必然なんだが…
裁判官は日本の主張を一体どう聞いたらそんな考えになるのか小一時間(ry

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:48:50.55 k72MgS4c
>>224
本来の目標が達成できなかった政治的外圧やシーシェパード等の物理的圧力については、何も論じてないんですか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:50:35.27 t+QR+NdN
現状認められない=もっと成果出せるやり方でやれや
てこと?w
まさかな・・・

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:54:35.14 ODSHzUOQ
しらせでも同伴してもっとクジラ取ってデータ完成させろって事なの?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:59:24.21 t+QR+NdN
科学的な検証よりも
捕獲した鯨肉をどうさばいて売って儲けを出してそれを資金にするか
つまり、どう運営するかが一番重視されてたのがダメで
捕獲数が多すぎるとかのダメだしは無かく、むしろ種類が少ないよと
それじゃ科学的検証できないやんと
そういうことか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 22:01:06.81 7BGiNZ2T
もしかして国際司法裁判所は
「科学調査と言いたいのなら反捕鯨団体の妨害を恐れずにもっとたくさんクジラを獲りなさい」
と言いたいのか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 22:05:04.04 S+WXmnLl
汚染水まみれの日本で五輪
を当選させたIOC脳筋馬鹿
と違ってICJの判事達は頭
が未だ正常だったわけか。

明るい日本の捕鯨を祝って
美味いカツ丼で祝酒だな。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 22:05:59.24 UgxcPT6f
満足できるジャルパ3で捕獲高を5倍にすれば問題ないんじゃねえの?
この程度ではサンプリングが足りないと言ってるんだろ?ジャルパ3で
大規模調査捕鯨をやる分には、この判決の拘束を受けない。ジャルパと
ジャルパ2について認めないという判決だろ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 22:09:50.23 k72MgS4c
>>235
で、ザトウクジラ・ナガスクジラの捕獲を大規模に行い、肉及び鯨油を採算度外視で市場に流す事で鯨市場が活気付いても、ICJの判決だから、って事でいけるんだろうか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 22:14:36.46 k72MgS4c
てか、流石に『この判決を真摯に受け止め、科学的調査と標榜するには不足していると指摘されたミンククジラの捕獲頭数の増加と、捕獲されていないことを科学的でない理由とされたザトウクジラ・ナガスクジラの捕獲に努めたい』って宣言したら戦争だわな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 22:23:30.92 xXowTsXq
>>237
ついでに「余った肉を売ってることが問題視されたみたいなんで今後肉は発展途上国に食糧として寄付します!」
って宣言したら大笑いだなw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 22:31:41.78 pnAc7AWo
349 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 19:07:44.43 ID:5YWwXFRu0
ぶっちゃけジャップより鯨のほうが理知的で人間に近い存在だよね

稀に見る良レス

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 22:41:13.57 k72MgS4c
>>232
あとは非致死検査をどうするかじゃね?
並行してやるのがベストではあるけど、より科学的になった調査捕鯨を継続しつつオーストラリアと連携するなんて無理だしなあ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 22:46:48.16 pnAc7AWo
ミンククジラの「みぃ」ちゃんと、全世界の良識ある人類とともに、
今宵は、野蛮人ジャップと下痢安倍政府の敗訴を乾杯しようぜ!!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 22:48:37.00 pnAc7AWo
ミンククジラの「みい」ちゃんと、全世界の良識ある人類とともに、
今宵は、野蛮人ジャップと下痢安倍政府の敗訴を乾杯しようぜ!!

かんぱーい 

(みいちゃんには、大好物のオキアミ酒とつまみの高級シュリンプが振舞われた)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 22:50:46.50 axqCnEj1
>>224
つまり、2ちゃんで見かける知ったか反捕鯨ちゃんレベルのお猿さんが判決決めたって事だねw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:03:07.69 ZiDTcf6D
>>224
達成できていないだけなら続ければいいんじゃね?
設計のどこが達成できてないのか知らんけど

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:08:35.59 xXowTsXq
>>212
一方で判決文には「4番目の理由として、もっと少ないサンプルでも出来たのに何故それをやらなかったのか?」
みたいな事も書かれてるけどどゆこと?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:20:33.55 k72MgS4c
>>245
ナガスを少数しか取ってないのに調査捕鯨として科学的成果を出していると主張した事に対しての反応かな?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:21:03.27 5p4gFA+c
捕鯨させてよ←調査捕鯨ならいいよ→調査と言えないからダメ

なんじゃこら

もう普通に増えてるクジラの捕鯨許可貰えよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:23:09.39 XnGd3k6G
なんか反捕鯨派の、反対のための反対
単なる言いがかりそのものに見える
まあこんな言いがかりじゃなければ日本敗訴なんて結果にはならないから当然かもしれんけど

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:29:36.52 S+WXmnLl
>>161
税金泥棒さんは日本が
勝てる裁判と言ってたw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:31:44.10 k72MgS4c
>>245
あー、判決の抄訳を読み直したら

①頭数が全然目標に足りてないよね?
②それって科学的調査として成果出してるとは言えないよね?
③それなのにそれで成果が出てるって主張してるよね?
④しかもミンク以外はほぼ放置なのに研究はちゃんと出来てるって言ってるよね?
⑤それなのに研究成果もないし積極的に他の類似プロジェクトと協力もしてないよね?
⑥それってつまり、科学的研究じゃないよね?

って言う論旨みたいだから
「ナガスとかザトウとかの研究も出来てるって主張してるなら、なんでミンクだけそんなに獲ってんだよ」って事みたいだな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:39:01.24 7BGiNZ2T
>>246
多分65ページにあるこの一文を指してるんだと思う。

>Fourthly, some evidence suggests that
>the programme could have been adjusted to achieve a far smaller sample size,
>and Japan does not explain why this was not done.
4つ目に、いくつかの証拠によるとその計画ではもっと少ないサンプルでできたはずなのに
日本はなんの説明もせず何故そうしなかったのか?

ていうか全文訳すのは大変そうだな・・・。誰かできる人いないかな?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:39:50.63 ZiDTcf6D
>>250
「だからJARPAIIはやめたまえ」とな?
もう終わりなんだけどwwwww
あれ、日本敗訴してんの?これw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:41:34.15 ZiDTcf6D
>>251
某GPJ通訳の人とかw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:44:05.88 rsZSZC3z
捕獲数減らした点については
在庫がかさばってきたから頭数調整してるだけって散々言われてたな

ナガスやザトウを獲らなかった理由は何なんだろ?
調査できてないならむしろそれにかこつけて多めに獲りそうなもんだけど

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:45:32.36 XnGd3k6G
ミンクの数がものすごく多いからこそミンクが将来の商業捕鯨再開で一番重要だってのは
今更強調すべきことではないんだが
それに調査するにしても資源的に損なっては元も子もないもんで

妨害された中では最大限の調査はしっというのがそんなにおかしいのだろうか?

⑤それなのに研究成果もないし積極的に他の類似プロジェクトと協力もしてないよね?
って何だよ
何一つ結果が出てないし単なるアリバイ作りのAWEを指してるのか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:46:13.51 ZiDTcf6D
>>254
某r「冷凍ミンクなんて売れない(キリッ SSのせいじゃない! 在庫調整!」
「じゃあ何でナガスクジラとってこなかったの?」
某r「…。ところで(ry」

こんな感じだったよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:48:07.64 k72MgS4c
そういや、今回の判決は、北大西洋での捕鯨に対する影響はあるのかね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:49:24.92 k72MgS4c
>>254
ナガスとザトウは、単に反捕鯨国との折衝の結果でしょう
一度やろうとしたけどオーストラリアが激おこプンプン丸で断念したし

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:49:38.16 XnGd3k6G
>>254
>219 で既に指摘してる

>>253
水産大国氏から英語力を疑われた石井某かよ
あれは恣意的なデマだろうとしか考えられないよな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:56:08.74 ZiDTcf6D
休みあれば訳せない英文じゃなさそうだけど、最近忙しいんだよな。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:03:21.90 rTz3QLbW
253が言ってるのは「ミンクたまお」って別口の愛護でしょう

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:07:47.20 5ATT6+Oa
とりあえず判決を受け入れつつ現実的な対応としては

①鯨肉の売買で調査捕鯨費用を補填しない様にする
②ミンククジラの調査だけにする
③捕獲数は余裕を持って低めに設定
④AWEにあるだけの情報渡す
⑤定期的に査読紙に投稿したり、ウェブサイトで論文を公開

を盛り込んだJARPAIIIをやるか、捕鯨撤退くらいしかないか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:07:56.72 CoWuGEh9
ミンクたまおって国際査読論文なんて造語で意味不明な言いがかり付けてきたあれかw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:08:45.25 MzCmrHe6
というか、捕鯨反対の理由が
「可哀想だから」
なんだよなあ。
じゃあ鶏は可哀想じゃあないのか?牛は?豚は?羊は?
イカだってそうだよなあ。
「可哀想だからダメ」
っていうんだったら、お前何も食わないって事だよな?飢え死にするぞ?

って、捕鯨反対のアホに言ったらファビョってたわ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:10:53.42 CoWuGEh9
AWEにあるだけの情報渡す、って調査結果は全てIWC科学委員会に報告してるんだが
それに⑤もすでに行ってる
③なんて実行したらそれこそ年齢測定が不十分になってしまう

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:13:21.68 5ATT6+Oa
>>265
じゃあどうすんねん(´・ω・`)

てか、そもそもが商業捕鯨再開のための調査捕鯨なんだから、査読紙なんてどうでも良い話でIWC内で情報共有する程度で十分な気がするがそれじゃ駄目かのかね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:17:42.81 CoWuGEh9
>>266
知らん
そもそも反捕鯨側は反対のための反対だから言うとおりにしたらまともに調査もできないし
商業捕鯨もできなくなる

売れば実質商業だ
船員に配れば横領だ
捨てれば国際捕鯨取締条約違反の疑いあり(星川の著書より)
この3段論法で調査で獲った鯨をどうしようと反対するのが反捕鯨派だから

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:32:42.30 /VKqSoPt
ICJには控訴出来ないの?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:50:19.17 76C6eqP/
無理。一回判決出たら覆せない糞仕様。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:52:37.11 /VKqSoPt
>>269
アホスwww
工作員暗躍したら竹島も尖閣も一発で終わりじゃねえかwww

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 01:06:52.65 7k6AlNA1
まぁ、ある程度IWCの定める<科学>が何かって基準が出たということではあるな
これでまだオージーが「科学的な致死的調査など存在しない!」とか言うようなら笑うが

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 03:20:00.38 nJAeIWwJ
アイスランドやノルウェーあたりからガンガン購入すればいいべ!
あと調査捕鯨だから問題なわけで商業捕鯨にすれば桶ということ?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 03:25:24.33 yG+TZu0P
>>268
ICJは一審制

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 04:34:14.49 yG+TZu0P
>>272
JARPAIIIにすればおk

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 04:54:43.59 3tUhM3Mw
昔は欧米も捕鯨してたんだろうが、今ではこの星の支配者である白人様の最愛のペットになったんだよ

おとなしく従うこったな 損得で考えろ またピカ落とされたいか?灰にされたいか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 06:13:03.91 f0AfgqnN
>>262
て言うか、それを早くから
やってれば敗訴は無かった

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 07:26:14.29 0ZHarXzR
国際司法裁判所判決ではオーストラリア側が強く主張した鯨を殺すこと自体は条約違反ではないとされた。
鯨肉の販売も問題視されなかった。国際司法裁判所が指摘した日本の調査捕鯨の問題点。

Q 1000頭捕獲は多すぎるのでは?
A 標本調査でサンプル数1000は誤差を抑える標準的数値として広く認められている。
  鯨の生態にも影響与えるレベルでもない。1000頭が多すぎるなどと言う根拠こそない。
Q 調査期限が定められていない
A 生態調査に期限などある訳がない。世論調査に期限があるのか?消費者動向の調査に期限があるのか?
  動的に変化する生態調査に期限があると考える方が非科学的である。
Q 研究結果が限られている
A 日本は国際捕鯨員会にも査読制度のある国際学術誌にも毎年論文を発表している。
Q 国際的な研究機関との協力が欠如している
A 日本は調査結果のデータを広く公表している。他国が研究しないのは他国の問題であって日本が責められる話ではない。

判決理由に論理性や科学性が全く見いだせない。なんだこりゃあ。
国際司法裁判所の非論理性、非科学性が明らかになった裁判であったな。
そもそも裁判官が反捕鯨の欧米諸国に偏りすぎているのが大きな問題だ。
これでは公正な裁判など出来る訳がない。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 08:20:03.70 htyKGRvL
商業捕鯨再開に最低限必要な系統群解明をどう達成するかだな。
非致死的手法によるDNAサンプル採取に日本が乗り出すしかない。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 08:25:54.19 s6M97D5Q
無能な鯨研w

南氷洋w

オキアミちゃんw
ゴンドウ食え

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 09:11:56.87 yG+TZu0P
ICJが正しいとしたら、IWC科学委員会とは何だったのか。
存在意義まじ不明。
文系脳すぎてどうにもならんな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 09:53:08.90 3tUhM3Mw
20世紀後半から、おクジラ様は白人様の最愛のペットとなったんだよ

もお打ち上げから35年になるけど、先行するパイオニア1、2号を抜いて、
現在最も地球から遠い人工物となったボイジャー1号と2号。
この人工衛星に積まれた音声レコードにも、おクジラ様のお声をわざわざ肝いりで収録してるんだよ。
まだ見ぬ、遠いかなたの宇宙人に、これがわれわれの星で最も大きく、優しく、賢い、生物の声ですってな。
そこまで入れ込んでんだよ。


猿ジャップの鳴き声は1秒も入ってないけどなw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 11:25:16.27 76C6eqP/
>>280
本当は沿岸捕鯨やりたいのにダメだっていうから、IWCの指示通りに今までやってきたのにこの結果だよ。
しかし外人だけでなく日本人ですら調査捕鯨は日本が条約の穴を
くぐり抜ける為にやってる違法なものだと信じ込んでるバカ多いな。
全部IWCの規定通りにやってることなのに。
まあ、それが違法扱いされたんじゃいよいよ以てIWCの存在意義が解らなくなったな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 11:27:45.16 /vyFpUbd
反捕鯨の本音はIWCの解体なんだろう

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 11:33:21.11 s6M97D5Q
本当は南氷洋捕鯨したいんだよバカ

オキアミちゃんに怒られるよ

沿岸捕鯨だと足りまちぇーん♪w
韓国の違法捕鯨とめさせろよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 11:34:44.44 C+JUTFHY
今回の原告であるオーストラリアが中心となって『ザトウ捕るな』と大騒ぎしたからザトウ捕るのを暫く待ってたら、

今度は「ザトウやナガス捕らないで多種間モデル解明なんて出来ない筈!!」との妄言で科学性を否定する・・・

今回もまた欧米反捕鯨同盟のマッチポンプにしてやられちゃったって事だね。

JARPAⅢやるかってハナシもあるみたいだけど、脱退して新機関で商業やる選択肢も有るだろうね。

オーストラリア/ニュージーランドの屑白人政府とインドネシアの現在の力関係によっては政治圧力を無視してなんとかなるかも・・・

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 11:57:08.86 s6M97D5Q
無能な鯨研でしゅ♪

IWC脱退したら外洋の調査捕鯨できましぇーんw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 11:58:47.16 C+JUTFHY
IWC脱退したら「調査捕鯨をする必要が無くなる」んだよ?知的障害者クン♪

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 12:01:18.33 s6M97D5Q
最後の南氷洋冷凍鯨だお

今回は完売するおw

在庫が出なそうでよかったやんぷゲラ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 12:03:01.64 C+JUTFHY
IWC脱退したら「調査捕鯨をする必要が無くなる」ということは  り  か  い  で  き  ま  し  た  か  ?

ヒト以外のお猿さんの血が混じっちゃってる元祖知的障害者クン♪

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 12:18:10.71 76C6eqP/
結局のところ今回の判決は
「調査捕鯨の目的と意義は否定しないけど、やるならもっと真面目にやりなさい」
って解釈でおk?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 12:44:25.70 yG+TZu0P
>>290
真面目に→徹底的に

だな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 13:12:45.97 3tUhM3Mw
ミンククジラにもこの吉報を伝えたい気持ち。
人類の英知ある公平な裁判所により捕鯨野蛮人は裁かれたとね。そして心からお詫びしたい。
あとオーストラリアがますます好きになった。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 13:33:34.88 s6M97D5Q
オキアミちゃんw
だったらIWC脱退して商業捕鯨再開したらええやん

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 13:45:00.57 mk0H1zO/
オーストラリアは、カンガルーの肉を食べる食文化があるし
中国では猿の脳みそや犬を食べる食文化があるし
アラスカではオットセイを食べる食文化があるんでしょ?

日本の古来からの食文化に対して他国にとやかく言われたくないな。
家では、オージービーフの不買運動をすることにしました。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 14:08:49.33 s6M97D5Q
ウドン、ラーメン、蕎麦も食うな
鐵も使うなアホ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 14:27:38.95 SdqO+t6T
タレント名鑑って、一般ピープルには必要あんな!?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 15:27:05.61 Kbr4cdjm
さっそく食いもんの方のスレでは、デマることに余念の無いのが涌いてるw

>「調査捕鯨をして良い」とは決まっているが
>「どこまでが『調査捕鯨』か」は定まっていなかった
>
>そして今回の判決は「日本は調査捕鯨の範囲を著しく逸脱している」、だ
>
>“年間何百頭も殺すのは調査ではない”
>そんな当たり前のことが当たり前になっただけだ
>─つかお前がいくら頑張っても日本政府は受け入れると言ってるぞ

判決は、
調査にしては獲ってる数少ないぞ。(もっと獲らないと意味のあるデータにならんだろ)
ザトウやナガス獲って無ぇじゃん。
なので、こいつの言ってるのと真逆なんだよな。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 15:35:35.06 s6M97D5Q
で調査捕鯨の今後の予定はw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 16:03:38.43 f0AfgqnN
こうなったらデソト議長の
妥協案を無条件で飲むしか
無いだろうな。


最初は沿岸捕鯨を認める
代わりに南極海の調査捕鯨
を順次減らす案だったが。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 16:09:24.38 uKEUEXr/
ザトウとナガスを獲ればいいんだ?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 16:43:45.25 yG+TZu0P
予算をどかんと増やし、SSを跳ね除け、予定数をきっちりとれば文句言われない。
少なくともICJには。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:24:28.32 dg1HbdzO
>>291
そこは日本も反省せねばなるまい
予算増やせるか心配だけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:28:58.75 htyKGRvL
要するに肉が目的だったとばれてしまったので、これから真面目にやりますと言っても無駄。
これまでとは全然違う捕殺の理由を提示出来なければ、商業目的だと言われるだけ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:37:24.12 a/YmbISK
牛肉小麦野菜食ってて捕鯨反対叫ぶ毛唐ってバカジャネ?

捕鯨反対なら自然由来の食い物食うなよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:43:49.85 dg1HbdzO
>>303
IWCが商業捕鯨の為の組織では無かった事が間違い
脱退して新組織立ち上げるしかない

>>304
もともとニューエイジのような麻薬だけで生きてる馬鹿どもが提唱した鯨愛誤が馬鹿白人社会に浸透してしまったからな
何故か鯨だけ特別扱いされてしまった
迷惑な話だよな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:55:58.55 htyKGRvL
>>305
そもそもICJで争うという選択をしたのは、あくまでIWCの枠内に留まった上で、自らの正当性を証明するって意思表明だったと思うけどね。
「日本は,国際社会の基礎である国際法秩序及び法の支配を重視する国家として,判決に従う」と言った以上、
今更、抜けて勝手にやらせてもらいますとは言えんだろ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:56:41.37 ktT4a9UE
アメリカの圧力とやらを全部さらせよ国民に。
アメリカが日本の国民をどう虐げるかみものだわ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 19:37:43.40 2cowmhgn
ICJ的には、ザトウもナガスも計画数通りにバンバン獲りまくってればよかったのか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 19:39:42.14 C+JUTFHY
>>306
>「日本は,国際社会の基礎である国際法秩序及び法の支配を重視する国家として,判決に従う」と言った以上、
>今更、抜けて勝手にやらせてもらいますとは言えんだろ。


別に?言えるでしょ?

調査捕鯨はIWCに加盟してる以上、商業捕鯨再開するのに絶対必要な条件満たす為に必要に迫られてやってただけで、
商業捕鯨をさせない事だけを目的として加盟してる国が過半数のIWCが機能不全なので、脱退して新しい国際捕鯨機関で商業捕鯨を始めるのはまったく別の問題。

「IWCでは」ICJの判決に従う、と言った以上調査捕鯨に制約がかけられてるのに文句は言わないけど、「捕鯨の為の国際機関で管理された商業捕鯨を行うこと」をしてはいけない、との判決は存在しませんのでw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 19:55:48.97 dg1HbdzO
>>306
判決に従った上でも脱退は可能でしょ
脱退は駄目との判決も無いし
そこは自由だよな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:19:59.53 C+JUTFHY
問題は、インドネシアやフィリピンみたいな捕鯨国と新しく国際捕鯨機関作ったら
オーストラリアやニュージーランドみたいな閣僚に知的障害者採用枠設けてるような国が露骨な嫌がらせしそうな事だね。

オリンピックだったかテニスの試合だったかの国名略記に「JPN」じゃなくて「JAP」って平気で書いちゃう様な
差別主義で圧力かけられても大丈夫なぐらい、インドネシアの経済規模が大きくなってからの方がホントは確実なんだけどな。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:24:59.99 htyKGRvL
>>309
>調査捕鯨はIWCに加盟してる以上、商業捕鯨再開するのに絶対必要な条件満たす為に必要に迫られてやってただけで

それはICJの判決と真っ向から対立する見解だね。
ICJの判決は、日本は商業捕鯨再開に向けて必要な条件を満たすための調査捕鯨をしていたのではなく、
実質的に商業捕鯨そのものをしていたという見解だろ。
日本はあくまで国際条約の範囲内で許されることしかしないというスタンスなんだから、
あなたがやっていることはその範囲内に収まらないと言われたからといって、じゃあ抜けさせてもらいますでは筋が通らないよ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:28:23.53 dg1HbdzO
>>312
脱退新組織立ち上げも国際条約の範囲内で行うんだけど?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:31:04.33 s6M97D5Q
要するにゴンドウやツチを食えw
裁判で負けた
日本は決議に従うと政府が明言
オキアミちゃんどうするぅ♪
廃業か

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:32:57.64 C+JUTFHY
>>312
>ICJの判決は、日本は商業捕鯨再開に向けて必要な条件を満たすための調査捕鯨をしていたのではなく、
>実質的に商業捕鯨そのものをしていたという見解だろ。


そうだね。「彼らの」はそういう見解だね。

そしてそれは間違ってるけど、先に「判決には従う」と言ってしまってたから、従う、という事だね。


>日本はあくまで国際条約の範囲内で許されることしかしないというスタンスなんだから


IWCを脱退する事、新しい国際機関で商業捕鯨を行うこと、これらがなんという国際条約の範囲外なの?なんという条約で許されないの?


>あなたがやっていることはその範囲内に収まらないと言われたからといって、じゃあ抜けさせてもらいますでは筋が通らないよ


キミはこの判決の意味が全然分かってない。

単に「調査捕鯨には科学性が無いから、今のままでは続けてはいけない」というだけの判決なんだよ?

IWCでは系統群ごとの資源管理等の縛りで、商業捕鯨が出来ないから、脱退して新しい国際機関で商業する、これをしてはいけない、と判決文の何処に書いてあるの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:36:55.32 htyKGRvL
>>313
何でそんなことするのかってことになるね。
日本の捕鯨は調査捕鯨ではなくて商業捕鯨だと言われたから抜けるって言うなら、
これまで言ってきた、これは科学研究のためだって主張をかなぐり捨てて、商業捕鯨の何が悪いって世界に挑戦状をたたきつけるようなもんだし。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:41:47.23 C+JUTFHY
>>315
>IWCでは系統群ごとの資源管理等の縛りで、商業捕鯨が出来ないから、


これに関してはもう説明要らないよね?

系統群ごとの資源管理には、  最  低  限  、系統群の構成が判ってなければならない。

その為の調査は非致死的手法では  不  可  能  なので、

「(IWC加盟したまま)商業捕鯨再開に向けて必要な条件を満たすため」に、  絶  対  必  要  な  調査捕鯨をやってた、という事なので、

故に、彼等ICJや反捕鯨国の見解が間違ってる、という客観的な事実にキミ等が絶対反論出来ないって寸法なんだけどねw



IWC脱退して新しい国際機関での商業にはICRWの縛りは無い(IWCとはICRWの条約執行機関だから)ので、反捕鯨国の意見は聞く必要が無い(というか反捕鯨国は加盟させないしw)ので、
RMPを使うにせよ、系統群ごとの管理など不要。故に系統群構成把握も調査捕鯨も不要なのでっしゅ♪

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:46:18.52 7JxDHG/G
>>297
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
ここもガキが多いことを良い事にデマってる奴がいるw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:46:19.80 C+JUTFHY
>>316
キミは馬鹿すぎてハナシに成りません♪

いい?

「これは科学研究のためだって主張」は「IWCに加盟したまま商業捕鯨を行う為に必要な科学研究(反捕鯨国が求める系統群ごとの資源管理に要る系統群構成把握)」なんだよ?

そしてそれはIWCを脱退して商業行う場合は不要だから、その調査をやらずとも商業捕鯨再開可能、ということ。オワカリ?w


>>315の↓には答えられないでしょ?


>>日本はあくまで国際条約の範囲内で許されることしかしないというスタンスなんだから


>IWCを脱退する事、新しい国際機関で商業捕鯨を行うこと、これらがなんという国際条約の範囲外なの?なんという条約で許されないの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:46:39.19 s6M97D5Q
オキアミちゃんの現実逃避がでたー

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:47:27.12 htyKGRvL
>>317
>その為の調査は非致死的手法では  不  可  能  なので

そこだね。ICJは、致死的手法に日本が興味を示さなかったことが問題だと言ってるからね。
しかも日本は金がかかりすぎるからと言ったらしい。
だとすると金をかければ致死的調査は出来るのかって話になるからね。
日本は強力バイオプシー銃を開発して、鯨を殺さずにDNAサンプルを採取するか、
それとも南極海から完全に手を引くかの選択にさらされるんじゃないかと思ってるわ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:48:53.98 dg1HbdzO
>>316
いやそれでいいんだよ
IWCや調査捕鯨の目的も知らないでレスしてたの?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:53:33.54 dg1HbdzO
>>321
非致死調査の方が費用掛かるのだけど
鯨肉を売却出来ないからね
ま、日本がそれだけの予算を叩いて非致死調査のみで今後もIWCで調査するのならそれはそれで良いけどね
うるさいSSやそのシンパはおまんま食い上げだから

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:57:49.29 C+JUTFHY
>>321
>しかも日本は金がかかりすぎるからと言ったらしい。


それ知らない。反捕鯨ちゃんのでっち上げでは?w 先ずは証拠出してね。



>だとすると金をかければ致死的調査は出来るのかって話になるからね。


あんなに大見得切った豪主導AWEが出来なかったのにw  日  本  に  は  仮に出来たとして、その費用を抑える為に致死調査やってナニが駄目なの?

キミ等が感傷依拠の価値観だけで駄目だと言ってるだけでしょ?w

カネがかかりすぎて実現不可能ならば、  非  致  死  で  は  不  可  能  という事だよね。


>日本は強力バイオプシー銃を開発して、鯨を殺さずにDNAサンプルを採取するか、


これ、私が解説コピペ何度も貼ってあげたよね?

やれるもんならやってみろ。AWEは何故やれなかった?


>それとも南極海から完全に手を引くかの選択にさらされるんじゃないかと思ってるわ。


願望を持つのは自由。でも、キミ等の感傷以外「してはいけない理由」がナニ一つ無い南極海髭鯨資源利用を諦めるわけないじゃん?w

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 21:05:30.89 C+JUTFHY
>>324の↓

>>日本は強力バイオプシー銃を開発して、鯨を殺さずにDNAサンプルを採取するか、


>これ、私が解説コピペ何度も貼ってあげたよね?


に関しては、こちら♪↓

スレリンク(kokusai板:773-774番)
スレリンク(kokusai板:802番)


ザトウやナガスよりも肉も皮も薄いクロミンク鯨は「強力なバイオプシーガン」で撃たれたら死んじゃいまっしゅ♪

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 21:18:54.14 htyKGRvL
>>324
The 2007 paper that Japan called to the Court’s attention (see paragraphs 138 and 140above)
states that JARPA’s research objectives, which required the examination of internal organs
and a large number of samples, meant that non-lethal methods were “impractical, cost ineffective
and prohibitively expensive”.

>>325
>ザトウやナガスよりも肉も皮も薄いクロミンク鯨は「強力なバイオプシーガン」で撃たれたら死んじゃいまっしゅ♪

そこが味噌なんだろうね。オーストラリアは一頭でも殺せないから、強力バイオプシー銃は使えない。
しかし日本がやるのであれば、撃たれたミンクの一定の割合が死んでしまおうと、別にどうってことはない。
これまで調査対象の全ての鯨を殺してきたんだから、それが死ぬのがごく一部に減るというんであれば、それは大歓迎だろ。
今回の判決でも、殺すこと自体が違反ではないと言ってるわけだし。
基本的には殺さないが、たまに死んでしまう鯨がいるのと、最初から全部殺すぜ、では大きな違いがあるってこと。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:06:41.70 PfSkcqJb
>>326
日本が鯨を1頭でも殺す事を懸念しているのがオーストラリア

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:13:05.29 C+JUTFHY
>>326
ハイ、「カネがかかりすぎる」のならば「実現不可能」。

これは副産物の肉によって費用捻出可能な致死調査とは真逆で、しかも「やってはいけない理由」が何も無いから、ただの難癖だねw
「殺して売る為の肉を得る」商業捕鯨再開の為の調査捕鯨で、そのっ商業捕鯨より少ない頭数の試料を得る為のサンプリング捕殺を「してはいけない理由」など地球上に存在しません♪


>そこが味噌なんだろうね。オーストラリアは一頭でも殺せないから、強力バイオプシー銃は使えない。


一頭でも殺せば「致死調査だ」と非難されるのは同じなので、副産物のお肉が得られる致死調査を選ぶのは当然だよ馬鹿w
「死ぬのがごく一部に減る」なんてオマエ一人が言ってるだけで誰にも保障できないし、もしかしたら撃った全頭を殺しちゃうかもよ?

理由はこちら♪ ⇒ スレリンク(kokusai板:773-774番)

全頭は大袈裟でも、馬鹿愛護の感傷に付き合って、もしかして大半のクロミンクを撃ち殺してしまい、
試料だけは得られても、機材開発費用もその他調査諸費用もまったく捻出できないバイオプシー選ぶ理由がねえよ馬鹿w

そんな「if」頼みの願望に付き合って時間とカネを無駄にする動機、反捕鯨ちゃんには有っても日本にはアリマセン♪


つーかオマエ、結局>>315の↓には答えられないんでしょ?


>>日本はあくまで国際条約の範囲内で許されることしかしないというスタンスなんだから


>IWCを脱退する事、新しい国際機関で商業捕鯨を行うこと、これらがなんという国際条約の範囲外なの?なんという条約で許されないの?



オマエみたいな言いっぱなしの知ったかに付き合ってらんねえよ知的障害持ちの鯨愛護がw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:40:27.38 htyKGRvL
>>328
確かにどれくらいの鯨が死んでしまうのかは大きなファクターだろうね。
しかし判決でも非致死的調査を考慮しなかったことが非難されてるからね。
その言わんとしてることは、もし非致死的調査がうまく行ったら、肉を手に入れる理由がなくなるから、
日本はその選択肢を最初から排除したのではないかってことだろうね。
まずは金をかけて非致死的調査が出来ないかやってみることだね。
それだけの努力をしてみて、それでも駄目だったとなって、初めて捕殺調査も致し方ないとなるんじゃないだろうかね。
判決のせいで捕殺調査が出来ず、調査そのものを放棄し、永久に商業捕鯨再開の道を閉ざすよりも、
商業捕鯨再開に向けて、最低限必要な系統群解明を、捕殺なしで実現する努力をしてもいいと思うけどね。
金がかかるから、未来永劫南極捕鯨を諦めますではなく、多少金がかかろうと、将来の南極捕鯨再開のためには、
価値のある投資だと思った方がいいかもね。

「日本は,国際社会の基礎である国際法秩序及び法の支配を重視する国家として,判決に従う」
こう言いながら、新しい国際機関で捕鯨するのは許されなくはないと思うけど、ちょっと恥ずかしい。
姑息というかみみっちいというか、くだらない人間がやるようなことをして欲しくないけどね。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:45:56.11 /vyFpUbd
非致死的調査も並行してやってたでしょ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:46:45.44 1rIRQEbx
>>329
長々書いてるけれど言いたい事が何一つ伝わって来ない文章だ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:55:53.07 C+JUTFHY
>>329
オマエみたいな差別主義の知的障害者より姑息且つみみっちく、くだらない人間はいねえよカタワw


つーかオマエ、結局>>315の↓には答えられないんでしょ?


>>日本はあくまで国際条約の範囲内で許されることしかしないというスタンスなんだから


>IWCを脱退する事、新しい国際機関で商業捕鯨を行うこと、これらがなんという国際条約の範囲外なの?なんという条約で許されないの?



オマエみたいな言いっぱなしの知ったかに付き合ってらんねえよ知的障害持ちの鯨愛護がw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 00:00:52.19 C+JUTFHY
知的障害者の ID:htyKGRvL の為にもう一度コピペしておくか♪
>>329
>「日本は,国際社会の基礎である国際法秩序及び法の支配を重視する国家として,判決に従う」こう言いながら、新しい国際機関で捕鯨するのは許されなくはないと思うけど

許されなくはない、どころか  完  全  に  無  関  係  且  つ  独  立  し  た  合法行為だよ馬鹿w↓


315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:32:57.64 ID:C+JUTFHY
>>312
>ICJの判決は、日本は商業捕鯨再開に向けて必要な条件を満たすための調査捕鯨をしていたのではなく、
>実質的に商業捕鯨そのものをしていたという見解だろ。


そうだね。「彼らの」はそういう見解だね。

そしてそれは間違ってるけど、先に「判決には従う」と言ってしまってたから、従う、という事だね。


>日本はあくまで国際条約の範囲内で許されることしかしないというスタンスなんだから


IWCを脱退する事、新しい国際機関で商業捕鯨を行うこと、これらがなんという国際条約の範囲外なの?なんという条約で許されないの?


>あなたがやっていることはその範囲内に収まらないと言われたからといって、じゃあ抜けさせてもらいますでは筋が通らないよ


キミはこの判決の意味が全然分かってない。

単に「調査捕鯨には科学性が無いから、今のままでは続けてはいけない」というだけの判決なんだよ?

IWCでは系統群ごとの資源管理等の縛りで、商業捕鯨が出来ないから、脱退して新しい国際機関で商業する、これをしてはいけない、と判決文の何処に書いてあるの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 00:08:25.52 uaGJR/ul
>>333
まあ仰る通り日本は国際法上IWCを脱退する法的権利はあるんだろうね。
でも実際に日本がそうすると思うの?法秩序を重んじるって言ったのは、そんなことはしないで、今の枠組みに留まるって意思表示だと思うよ。

だとすれば来年から、必要な数のサンプルを確保するための捕殺が出来るの?
とてもそんなことが出来るとは思わないけどね。
今や非致死的手法によるDNAサンプル採取に日本が乗り出す時が来たと思うね。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 00:16:33.07 pyp7lp1i
>>334
まず君に問いたい
サンプルは幾つ必要なの?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 00:17:37.10 CsGZf/to
>>334
科学的な調査に非致死的な方法しか取れないという事はない。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 01:21:17.32 0n9Jii4v
NYタイムス
URLリンク(www.nytimes.com)

日本は捕鯨を止めるか?

今回の判決は、南極海の捕鯨であり、太平洋での捕鯨は対象外。
又、5月のIWC総会までに、南極海の捕鯨についても日本は方針を出すだろう

と書かれている。


Q: When will Japan decide what to do?

A: Probably soon. The next scientific committee meeting of the International Whaling Commission
is set for May, and applications for research hunts for next season must be submitted 60 days in advance.
If it takes longer for Japan to submit an application, it may have to skip the next season,
which usually runs from December to early April. Fisheries minister Hayashi also said he would make a decision quickly.

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 02:07:15.77 QaeIC42b
「実行可能な限り加工し…」

「実行可能な限り殺さないように…」

とすり替えてるだけだよな。
「努力が足りていなかった」とか、必要のなかった努力を求められてもねぇ。

確かに今回の判決から無理やり反省点を見つけるとすれば、

「高圧力バイオプシー銃を使わなかった」

としかならんわな。
それで鯨が生きようが死のうが、重傷を負わせようが関係ない、そういう話になるわな。
となると、即死率(笑)とか何の意味もなかったことになるが。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 02:39:10.22 DXsFx7m1
IWCの作った枠組み内においての法的妥当性が国際司法裁判所において争われた。
その結果日本の行動が違法とされた。それだけの話。
IWCを脱退して日本が商業捕鯨を再開する事に何ら国際法上の違法性はない。
IWCはもはや科学的知見に基づく資源管理団体ではなく、実体として鯨凶信者団体に
成り下がっている事実は明らかなんだから、これ以上馬鹿に付き合う必要もない。
鯨が増えすぎても、食料用水産物を食い荒らしても取っちゃダメ。理由は可愛いから。
神聖な動物だから。だって。頭がおかしいでしょ。合理的に考えて。

欧米諸国首脳も基地外でも票になる自国民だから無視は出来ない。日本がIWCを
脱退すれば直接妨害する手段がなくなるのだから、国内のキチガイに何言われても
相手にしないで済む。むしろ日本がIWCに留まる事が問題を大きくしている。
日本はIWCを脱退して捕鯨国のみで資源管理団体を新たに立ち上げればいいだけの話。
ノルウェーもアイスランドも普通にやってる事。だいたいクジラ資源管理の団体に
関係ない反捕鯨国がいる事の方がおかしい。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 03:18:08.39 IL3Z2BK/
2chでさえ捕鯨反対だらけ。ありえん。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 03:46:52.75 QaeIC42b
>>340
世論調査では7割以上が賛成だが、何がありえんの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 03:50:16.07 IL3Z2BK/
>>341
最近ネトウヨ連呼厨増えたし、捕鯨反対も多いし気味悪い。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 03:56:28.83 QaeIC42b
>>342
ああ、そういうことね。
どうせすぐいなくなる。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 04:34:14.63 /dUxDYJH
今日も酒が美味かったw
裁判の敗訴を祝って鯨肉
を肴に祝酒を楽しんでるw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 07:23:24.62 WX0kvb7x
>>1
「正義は必ず勝つ、ではなく、勝った方が正義」

「三戦」

・世論戦=メディアやインターネットを利用し、自国に有利な情報を流し、国内外の世論を誘導する。
・心理戦=恫喝や懐柔を使い分け、心理面から敵の対抗意思を挫く。
・法律戦=敵に先んじて自国に有利なルールもしくは法解釈を作る。

日本も「三戦」を強化しないと「捕鯨」の次は「竹島」と「尖閣」でも負けます

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 07:37:17.11 2KTTisop
国際司法裁判所の裁定を踏まえてもう一度世論調査したら?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 07:58:38.73 vmthqNwf
無能な鯨研でしゅ♪

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 08:40:26.43 DhaqDV1q
要するに牛肉食えと言う事だろ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 09:24:43.73 ItX6Gvyi
>>334
先ず「法秩序を重んじる」ならば法的に保障されてる権利を手放さないね。

オマエが言ってるのは理屈に沿う「法に従え」ではなく、願望から発した「空気読め」だ。

脱退する権利も新機関作って商業やる権利も、先の宣言になんら矛盾しませんからw

オマエみたいな馬鹿の願望で書く当て推量相手にはハナシが出来ません♪



因みに、系統群構成  だ  け  ならば、年数かかってもいいなら300ぐらいずつでも良い
(年毎の各年齢層の数を知る必要が無いので試料の「蓄積」が利く)から、JARPAⅢでいけるよぅ?

そしてクロミンクへの非致死的手法によるDNAサンプル採取は  不  可  能  なので、やりません♪

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 09:48:37.95 uaGJR/ul
>>349
次回から300で行けるならそれはそれでいいかな。
あくまで基本的に捕殺なしで行くしかなくなった場合だね。
今回の判決を受けて300頭捕獲は可能なのかって問題だね。
そして意図してではなく殺してしまうクジラの割合が許容出来るだけ小さい場合。
確かにまだ未知数が多いんで不透明だけど、検討することになるかもってところかな。

あと脱退や新機関も可能なんだろうけど、それは判決の裏をかくような品のないやり方で、
国には潔い、大国らしい態度を取って欲しいという、確かに、願望だわねw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 09:54:42.70 ItX6Gvyi
オマエの相手は非常に時間の無駄感が強い。

願望と妄想だけで捏ね上げた鼻糞ストーリーしか書かないからw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 09:58:58.02 ItX6Gvyi
それでは再度、クロミンクのDNAサンプル採取には  捕  殺  以  外  の  方  法  が  無  い  、というご説明♪



んではいったい何故、非致死的手法によって系統群構造解析の為のDNA情報が得られない(特に商業捕鯨再開後の主目的種であるクロミンクに対して)のか?というご説明♪↓


495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:29:26.03 ID:UaeFuSHw

ついでに、どうしてクロミンクへのDNAバイオプシーが難しいのか、書いておきましょう♪

ザトウやナガスと比して小型ですばしっこいクロミンクの体組織試料を得難いのは、それだけ的(マト)が小さく小回りが利くから、です。
ザトウやナガスに使ってるバイオプシーガンの射程まで近付こうにも、ガタイが小さい上に運動性能の高いクロミンクに当てる事は困難。
そしてそのクロミンクの運動性能の前では、距離が遠ければ遠いほど、現在の飛翔速度では目標到達の前にマトに移動されてしまう、という事です。

では、クロミンク専用に射程距離を長く、射出・飛翔速度を増したバイオプシーガンを使ってみればどうでしょうか?
射程距離が長く・飛翔速度も速いという事は射出圧力が高いという事で、その高い射出圧力でマトに当たっても標本採取筒が壊れない様に射出体自体も頑丈にする必要があります。




・・・さて、射程距離の長いバイオプシーガンが完成したとしましょう。
今までよりも遠い距離から狙うことが出来るので、クロミンクに接近出来なくとも組織標本を抉り取ることに成功する確率が格段にUPしました!!

(思いの外長くなったので、続く!!)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 10:00:52.04 Y+zX+TlX
潔く脱退して新機関を主導し目的を達成する方がどうみても大国。
IWCに留まりへーこらしているのはただの奴隷根性丸出しのお人好し国家。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 10:14:51.73 uaGJR/ul
>>352
それで実際どのくらいの割合の鯨を殺してしまうかだね。
例えば当てたクジラの2頭に1頭が死んでしまうようなら、これは使い物にはならんわね。
しかし死ぬのが100頭に1頭なら、それは有望だね。
実際どれだけを殺してしまうのか、そして許容出来る殺傷割合がどのくらいなのか、検討の余地はあると思うね。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 10:33:17.25 O2y3wVIs
ダメだこりゃ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 10:39:31.06 QaeIC42b
「死ぬかもしれない」というレベルなら、少なくとも大怪我させるわけで、
その場で死ななくても時間経ってから死ぬかもしれない。
そんなの統計取れるわけもないだろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 10:48:01.58 O2y3wVIs
数ミリ取れば良いらしいぞw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 10:58:06.23 uaGJR/ul
>>356
それも問題かもね。「実際の数は分からないけど、たくさん殺してる可能性があるから、そのやり方は駄目」って言われるかもしれないし、
逆に「たくさん殺してる証拠はどこにあるんですか?あるなら出してみなさい」と言って強行する。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 11:05:02.83 uF2qNekE
IWCから抜けて、資源管理しつつの商業捕鯨開始でいいんじゃね?
系統群毎の管理とか言っているが、そもそもそんな管理している
水産資源少ないしな
現状でも系統分類できるだけのサンプルが不足してるって言うんなら
一杯商業捕鯨した上で、DNAサンプルそのほかをきちんと収集して
必要ならば提出するってスタンスで十分と思う

サンプルとる努力もしないで理解困難な口出ししている奴らには
じゃあ、あんたらはあんたらで問題あるか確認すれば? って事にすりゃいいし。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 11:37:43.50 QaeIC42b
その"致死的"バイオプシー銃は効果も期待できない上に、
開発するとなると余計な金もかかる。

で、ICJは殺すこと自体は問題ないとしているから、
それで殺しても肉は「売ってはならない」。
従って、経費は従来の10倍程度に膨れ上がると見られる。
"殺す可能性がある"ならSSも妨害してくるかもしれないので、
対策費も相変わらずかかるかもしれない。

結局メリットが何もない。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 11:50:56.44 CsGZf/to
>>360
最終的には商業捕鯨再開につながるのだから、掛かった経費は回収できるよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 12:09:48.01 O2y3wVIs
経費が掛かると五月蠅い連中がいるからな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 13:22:25.47 ItX6Gvyi
>>354 副産物販売益での補填ゼロどころか、機材開発費の分更にアシが出るだけなので、検討の余地はまったくアリマッセン♪


>>352の続き♪

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:30:29.30 ID:UaeFuSHw
>>495の続き♪


しかしながら、ザトウやナガスより遥かに小型で皮も肉も薄いクロミンク相手に、そのすばしっこい動作でも逃げられないほどの距離から撃っても当たり、
尚且つ標本採取筒も壊れない程頑丈な飛翔体、という事は撃たれた鯨さんの肉体に大きなダメージを与える、という事です。

正直、大部分のクロミンクに関し南半球冬場の回遊先が判ってない以上、(全個体からのランダム採取でなければ意味を成さない)
系統群把握の為のDNA情報採取は南極海で行う他は無く、その荒い海でクロミンク相手のバイオプシー採取を円滑に行えるバイオプシーガンの威力は捕鯨砲と大差無い事になりますw


折角開発したクロミンク用の高圧・長射程バイオプシーガンで撃たれた小柄なクロミンク鯨さんは瀕死の重傷負っちゃいます。
肉も得られないのに組織標本だけ採って鯨を死なせたら勿体ねえじゃねえかよバカw

ハイ、これが「殺さなくても出来るんだもんッ!!」と大見得切った豪主導のAWEが、開始3年以上も経ってクロミンクには未だまったく手付かずのままになってる、その大きな要因です。

クロミンク相手の数百以上のDNAバイオプシー、やれるもんならさっさとやって見せろってのw↓

スレリンク(kokusai板:802番)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 13:30:26.01 T3Emp9g8
>>359
科学目的じゃないと認定されたのに脱退して商業開始とか
獲れれば何でもいいと公言してるようなもんだろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 13:39:58.37 ItX6Gvyi
>>364
調査捕鯨の目的が元々「商業捕鯨再開のため」なので、アタリマエだよ馬鹿w

今回、『IWCに加盟したまま商業捕鯨を再開する為には』 ⇒  最  低  限  必  要  な  系統群構成把握の為の

  唯  一  の  手  段  である調査捕鯨を「科学性が無い」と誤った判決で、

もしかしたら調査を継続できないかもしれないので、脱退して商業捕鯨を新機関を作って始める、というのも選択肢としてアタリマエ。



どうせキミみたいな度のキツイ馬鹿は前のレスなんか読んでないんだろうけど、IWCで求められてる商業捕鯨の条件・「系統群ごとの資源管理」は、
脱退後に作る新国際捕鯨機関では不要なので、その為の調査捕鯨も不要、という事。

つってもまぁ、  り  か  い  で  き  な  い  だ  ろ  う  ね  ♪

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 15:16:20.76 uF2qNekE
>>364
要するに生物資源を持続的に食料・資材などに資源化することが基本的なスタンス
生き物取っちゃダメなら、魚と野生動物の肉類はほとんどNG
魚類なんか、適当に取ってるくせに、何故鯨だけ系統保存とか意味不明な枷があるかは
政治的理由のみ

そんなこというなら、北米そのほかのハンティングに関して、DNA保存と系統解析持続的にやってみろよと
北大西洋と北太平洋で多くの鯨類を何も考えず絶滅寸前まで追い込んでおいて、今度は勝手なこと言う
西洋人には辟易していますなあ

反省して自分らは捕獲し無いならまだましだが、絶滅させない範囲で捕獲するのも嫌とか好き勝手すぎる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 17:15:04.80 vmthqNwf
無能な鯨研でしゅ♪

ゴンドウ食ってろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 17:37:49.47 /zHthtQS
楽天が鯨肉販売を禁止 イルカも、全店舗に通達
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 17:45:53.12 uaGJR/ul
>>363
これは捕殺を行わず、IWCを脱退して商業捕鯨を始めることもしない場合に、次に取り得る系統群解明の方法ってことかな。

昨夜BSの番組に小松さんが出ていたのを録画してさっき見たんだけど、IWC脱退の可能性について聞かれて、
そういうことではなく、クジラがたくさんいるのに、それでもモラトリアムを解除しようとしない非科学性を、
それこそこっちから裁判でもして訴えていくべきって言ってた。

370:税金泥棒
14/04/02 18:28:59.94 ah+8uZZC
3600頭も殺して査読論文数はたったの2本だとよ。w



「2005年以来、捕殺したクジラ9頭から得たデータに基づく査読済み研究論文はわずか2件のみで、捕鯨頭数の多さと釣り合わない。
調査プログラムJarpa IIが2005年以来続けられており、3,600頭のミンククジラを捕殺しているのに対して、これまでに出された科学的研究結果があまりにも乏しい。
日本政府は、Jarpa IIに関してこれまでに出した許可、ライセンスをすべて取り消し、今後、プログラム遂行の許可をすべて停止しなければならない」
URLリンク(nichigopress.jp)

219.
The Court notes that the Research Plan uses a six-year period to obtain statistically useful information for minke whales
and a 12-year period for the other two species, and that it can be expected that the main scientific output of JARPA II would follow these periods.
It nevertheless observes that the first research phase of JARPA II (2005-2006 to 2010-2011) has already been completed (see paragraph 119 above),
but that Japan points to only two peer-reviewed papers that have resulted from JARPA II to date.
These papers do not relate to the JARPA II objectives and rely on data collected from respectively seven and
two minke whales caught during the JARPA II feasibility study.
While Japan also refers to three presentations made at scientific symposia and to eight papers it has submitted to the Scientific Committee,
six of the latter are JARPA II cruise reports, one of the two remaining papers is an evaluation of the JARPA II feasibility study
and the other relates to the programme’s non-lethal photo identification of blue whales.
In light of the fact that JARPA II has been going on since 2005 and has involved the killing of about 3,600 minke whales,
the scientific output to date appears limited.
URLリンク(www.icj-cij.org)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 18:52:16.81 ItX6Gvyi
>>369
>>363
>これは捕殺を行わず、IWCを脱退して商業捕鯨を始めることもしない場合に、次に取り得る系統群解明の方法ってことかな。



    捕  殺  し  な  け  れ  ば  ク  ロ  ミ  ン  ク  の  D  N  A  試  料  は  得  ら  れ  な  い



という解説を読んで、「捕殺を行わず」って、キミんとこは御両親共にお猿さんなのかな・・・?w



>>370
まぁまぁ、キミを含めてココの全員が知ってることだけどね。 『 マ ッ チ ポ ン プ  』 ↓w

URLリンク(textream.yahoo.co.jp)

「クジラを殺して得られた論文は査読しない」と査読拒否しておいて、「査読論文が少ない」と。

査読拒否したのは主に英米の科学論文誌。

そこで「査読論文が少ない」と言ってるのは豪。

欧米君が火を着けて、豪君が火を消します。でも何故か悪者は日本w

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 18:54:21.16 QaeIC42b
>>370
査読者誰?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 19:31:55.88 uaGJR/ul
>>371
>捕  殺  し  な  け  れ  ば  ク  ロ  ミ  ン  ク  の  D  N  A  試  料  は  得  ら  れ  な  い

強力バイオプシー銃で殺すけど捕らえないってのは捕殺には当たらんだろ。「捕」のないただの「殺」
冗談はさておき、問題はその殺害率だろうね。50%も殺してしまうんであれば、とうてい受け入れられないかも知れないけど、
例えば1%だったらどうか、800頭から標本を採取し、殺してしまう鯨は8頭にしか過ぎない。
もちろんガチの環境保護派なら、それでも許さないというかも知れないけど、
普通の人たちや普通の政府なら、そしてICJもそれは科学的調査の範疇に入ると言うんじゃないだろうかね?
何か新しい調査目的を掲げて300頭捕るか、個人的には賛成しないけどIWCを脱退するなら必要は無くなるだろうけど、
どちらもやらないというなら、系統群解明を完全に諦めるか、それとも解明のための別の手段を探るかって話になるだろうね。
または系統群なんか忘れてしまえとIWCで主張するのも一つの手ではあるかもしれないけど、今まで系統群の解明が必要だと言うから、
そのために捕鯨してるって言ってきた手前、捕鯨禁止されたから、やっぱり系統群など不要と言い出すのもちょっとあれだしね。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 19:37:43.88 QaeIC42b
>>373
死ぬかもしれないレベルの威力なら相応の怪我を負わせるんだから、
実質殺すのと変わらんだろ。
即死するか、じわじわ弱って死ぬかの違いでしかない。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 19:46:42.78 CsGZf/to
即死しないのは残酷だと、以前言われた記憶があるな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 20:03:03.31 uaGJR/ul
>>374
怪我をしても治るかもよ。実際どれくらいが死んでしまうかってのはやってみなけりゃ分からんと思うね。
やっても分からないかもしれんけどね。
まあ大事なことは、国際的に実質的な商業捕鯨ではなく、れっきとした調査捕鯨だと認めてもらえさえすればいいわけだからね。
極端な話、たとえ一定割合の鯨を殺しているとしても、死体を回収して売ってないなら、なぜ商業捕鯨だと言えるのかなんて主張も出来るかも知れない。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 20:03:06.59 ItX6Gvyi
>>373
1%はお猿さんの股から生まれちゃったキミの願望。実際は99%かもしれない。

そんなもんを何千万だかかけて開発した挙句、副産物での補填もゼロで、「バイオプシーとか言いながら、日本はまた殺した」と世界中の知的障害持ち愛護が大騒ぎして、メリットゼロじゃねえかよこの猿が。



ダラダラ願望垂れ流すだけのオマエみたいな知的障害者と話してる俺にも何のメリットもねえよ、このカタワが。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 20:09:11.28 uaGJR/ul
>>377
愛護が大騒ぎするかどうかというより、もはや合法的に出来るかどうかって問題だと思うわ。
国際裁判所から禁止されることなしに、系統群解明のための資料をどうそろえるか、
またはいっそ脱退して独立した道を歩むかってことだろうね。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 20:10:11.22 ItX6Gvyi
>>373
オマエみたいな知的障害者が勘違いして書いたことを、第三者が読んで誤解しちゃったりするから、オマエみたいな猿はとっとと保健所で処分したほうが良いんだよな。


>または系統群なんか忘れてしまえとIWCで主張するのも一つの手ではあるかもしれないけど、今まで系統群の解明が必要だと言うから、
>そのために捕鯨してるって言ってきた手前、捕鯨禁止されたから、やっぱり系統群など不要と言い出すのもちょっとあれだしね。




「系統群ごとの資源管理をしろ」と求めてるのは  I  W  C  加  盟  の  反  捕  鯨  国  なので、



脱退して新捕鯨組織での商業捕鯨をするのならば  系  統  群  な  ど  不  要  だよ、この知的障害持ちの猿が。



「あれ」なのは猿の股からひりだされたオマエのアタマだよ馬鹿。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 20:35:00.18 CsGZf/to
>>378
国際間の合意がある捕鯨条約で認められている行為は合法だろ
条約自体を無効にする権限はICJにはない。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 20:49:20.25 QaeIC42b
>>376
治るかもしれないけど、立証するのは現実的に不可能だよね 。
それを愛誤が突っ込んでこない訳がないし。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:22:55.77 /GNnW/nF
>>375
欧米では多いよな、そういう考え
鶏にしろ豚の解体にしろ、一瞬で死なないと残酷だ、って考え方

一瞬納得しちゃいそうになるけど、考えれば考えるほどいまいちよくわからない考え方だよね

で、それに重ねて、鯨は賢いから殺すなみたいな話が持ち出されるから、日本人は欧米諸国の理論に同調できない

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:30:46.18 i1nfI1xq
>>370 3600頭も殺して査読論文数はたったの2本だとよ。w

まさか、殺した頭数と同じだけ査読論文を出せと言うのではないだろうな?
統計的手法を使うとき、千頭程度のサンプルを使って1本の論文を書くことは珍しくない。
今回はイギリスの学会に捕鯨関係というだけで不当に拒否されたこともあるし。
そのあたりがわかっていないところが国際司法裁判所の文系人間のバカさ加減だ。
その他のところも含めて、今回の判決の科学的な評価の是非の部分については、裁判官がまったく素人なみの判断しかできないことがよくわかった。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:38:58.50 Lp1SnboX
このままじゃ竹島も危ない

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:43:09.47 /GNnW/nF
>>383
そのあたりの日本側の主張って、審理の際にちゃんと説明出来てんのかな
ICJのサイトで審理のビデオが公開されてるらしいけど、英語出来ないから確認でき内や

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:05:01.73 /GNnW/nF
今回の日本の調査捕鯨は科学調査目的ではないって判決で、これまでの調査捕鯨によって判明したミンククジラの増加とかの商業捕鯨再開のための物証・論拠が否定される、って事はないよな

……ないよな?

もういっそのこと、豚や牛の知性や社会性を研究して、欧米人は豚や牛も食べれなくしようぜ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:13:14.57 CsGZf/to
アニマルライツが喜びそうだな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:40:23.15 T3Emp9g8
ラジオに小松さん出てるな

389:税金泥棒
14/04/02 23:01:03.91 ah+8uZZC
>>383
>今回の判決の科学的な評価の是非の部分については、裁判官がまったく素人なみの判断しかできないことがよくわかった。

いくら素人だって「3600頭も殺して査読論文数はたったの2本」じゃ
そのお粗末さはわかろうというもの。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 23:09:16.55 i1nfI1xq
>>389
税金泥棒は、3600頭殺して統計的手法を用いた論文を出すとき、
何本の査読論文を出せば十分と考えるのかな?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 23:10:21.11 ItX6Gvyi
>>389

>>370

まぁまぁ、キミを含めてココの全員が知ってることだけどね。 『 マ ッ チ ポ ン プ  』 ↓w

URLリンク(textream.yahoo.co.jp)

「クジラを殺して得られた論文は査読しない」と査読拒否しておいて、「査読論文が少ない」と。

査読拒否したのは主に英米の科学論文誌。

そこで「査読論文が少ない」と言ってるのは豪。

欧米君が火を着けて、豪君が火を消します。でも何故か悪者は日本w

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 23:17:53.70 QaeIC42b
>>389
だから差読者だれ?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 23:36:43.03 Lp1SnboX
>>392
小保方晴子

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 23:39:53.49 T3Emp9g8
小松「ネイチャーとかサイエンスとか鯨殺してる論文は却下するんですよ」
共同通信記者「それ却下された理由は分からないですよね?それが理由だと言われた証拠はあるんですか?」
小松「じゃあ今から理由聞いてみましょうか?」

今ラジオで丁度こういう言い争いやってたわ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 23:41:15.17 /dUxDYJH
>>389
おい、税金泥棒!
裁判は日本の勝ちと
言っていたよな!?
悪くとも折衷判決だと。


完全敗訴じゃねーかよ!?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 00:09:54.32 cjLLgnjn
査読論文誌の査読委員が査読を拒否する、という事は内容を知らないまま否定する=掲載しない、という事。

「鯨研の、捕鯨関係だから」「鯨殺して得られた研究論文だから」と読まない査読しないでおいて、
「査読論文誌掲載が少ない」と否定するのは「マッチポンプ」であると同時に「出来レース」。

最低の屑連中に圧倒的に不公平な扱いを受けてるのが日本の調査捕鯨ってこと。まともに相手する価値は無いよ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 00:52:34.64 iWe3oGrx
>>395
離婚調停(笑)とかな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 00:59:01.51 iWe3oGrx
もしかしてr13812はさ、

「3600頭で2本しかない(キリッ」

って、「36000頭殺せば20本以上査読論文書ける(キリッ」って言いたいの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 01:05:20.20 E694eOhF
>>396
それを審理でちゃんと主張出来たかだよなあ……

400:税金泥棒
14/04/03 01:09:32.97 n7NNXFq3
>>396
>査読論文誌の査読委員が査読を拒否する、という事は内容を知らないまま否定する=掲載しない、という事。
>「鯨研の、捕鯨関係だから」「鯨殺して得られた研究論文だから」と読まない査読しないでおいて、

査読付き論文が2本だったってことは一概に査読を拒否されたとはいえねえってことだボケ。

401:税金泥棒
14/04/03 01:11:36.82 n7NNXFq3
>>399
ボケの被害妄想を真に受けるなアホ。

402:税金泥棒
14/04/03 01:18:14.59 n7NNXFq3
>>394
>小松「じゃあ今から理由聞いてみましょうか?」

つまり小松も単なる被害妄想で証拠なしで騒いでいるってこと。
つーか鯨研のあのレベルでネイチャーとかサイエンスに投稿できるわけねえだろ?w
ちなみに今回の原因を作ったのは小松なのな。(捕獲枠倍増立案者)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 01:24:11.41 +uCYy7Ag
>>400
査読を拒否された論文はないの?

404:税金泥棒
14/04/03 01:29:48.68 n7NNXFq3
>>386
>調査捕鯨によって判明したミンククジラの増加

そういった事実は全くない。
ちなみにIWC主催のSOWER目視調査により科学委員会において「72万頭(二周目)→52万頭(三周目)」ってことで合意されている。
URLリンク(kokushi.job.affrc.go.jp)
いちおう“減ってる”か?w

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 01:33:02.87 +uCYy7Ag
ほお、52万等で合意できたんだ
じゃあ、捕獲量計算できるだろ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 01:45:47.22 CI4h5mq0
脱退無理だろうな。
国際司法で負けたら国際組織脱退という基準など作られるはずがない。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 01:59:55.32 +uCYy7Ag
脱退する必要は無いと思うよ。
どんなに歪めようと、捕鯨のための国際組織という性格は変えようがないんだから

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 02:09:32.66 iWe3oGrx
>>400
だから論文を読んだ査読者は誰だよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 02:11:50.92 iWe3oGrx
>>402
「あのレベル」とは?
お前に論文のレベルを見比べるだけの能力が備わっているとは到底思えないが、
一体どの論文のどの箇所が低レベルなのか具体例を2つ3つ挙げてみろよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 02:15:05.07 iWe3oGrx
>>404
その期間において「減っている」とみなすなら、
それはすなわち【初期資源量を上回っている可能性が高い】ということ、
つまり【初期資源量を超えている=増加している】とわかったということになる。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 02:15:56.07 iWe3oGrx
>>405
1系統とみなせば、な

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 06:16:41.68 XQZbgxB0
>>396
コピペ切り貼りの小保方インチキ論文でさえネイチャーは通すんだから
出してみれば良かったのに。
投稿もしてない論文が査読されるわけはないよねえ(笑)
鯨肉獲って売ることに夢中でデータは放置
論文なんか書いてない、に1000スタップセル。

嘘だっていうのならいくつ投稿していくつ却下されたのか
具体的な数字を鯨研は公表するべき。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 07:24:32.17 iWe3oGrx
>>412
URLリンク(www.icrwhale.org)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 08:29:26.84 iWe3oGrx
何か急に低レベルなのが調子づき始めたな。
GPJが動いたってことは"あれ"か。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 08:41:01.97 i3yYgyqL
日本の科学者が調査捕鯨の研究成果の記事をイギリスの科学雑誌に投稿したら、
鯨の捕獲調査が動物倫理に反するという理屈で掲載を拒否された例が最初の記事に。
URLリンク(www.icrwhale.org)

> 382
大自然の中で自由に生きて一部の個体が狩猟で殺されるのと、家畜として
収容所のような不自由な環境でたった数年の生涯で必ず殺されるのと、
どちらが残酷かという議論は昔からあった。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 08:43:35.77 Hou0jmaT
来季は中止みたいだな
ナガスやザトウも獲って良いというのなら再開かな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 08:49:39.64 16F5jUX8
と妄想してみるw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 09:40:05.77 cjLLgnjn
>>400
つまり読んだのは2本だけ。だから掲載したのも2本だけ。

他のは「読まずに判断」して拒否してるって事だから、内容を知らないまま
「クジラを殺してるから」という非科学的な基準で拒否してるって事だボケ。

>>406
国際司法で「調査捕鯨に科学性が無い」と誤審された事と「国際組織を脱退する権利」は何の関係も無いね。
今回ICJで「日本国の国際組織に関する権利を制限する」とか書いてあった?

>>412
論文出してないって、誰か言ってたの?IWCには過去二百数十本だか提出してるから、科学誌にも出してるよ。
馬鹿みたいな理由で拒否されるだけなのが分かってからは無駄になるから出さないだけ。

URLリンク(www.icrwhale.org)
URLリンク(www.icrwhale.org)

↑の論文自分で数えて、そこから2を引いてみろ。

それから、君はさすがに頭が悪すぎるから今後黙ってた方がいいね。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 09:45:00.62 cjLLgnjn
>>415
査読論文誌のレフリーの掲載拒否コメント、「鯨が痛みと苦しみを受けている」とか書いてあるね。

こんなのが科学誌の掲載判断するなんてキチガイ沙汰。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 09:59:34.02 cjLLgnjn
査読論文誌の査読委員が査読を拒否する、という事は内容を知らないまま否定する=掲載しない、という事。

「鯨研の、捕鯨関係だから」「鯨殺して得られた研究論文だから」と読まない査読しないでおいて、
「査読論文誌掲載が少ない」と否定するのは「マッチポンプ」であると同時に「出来レース」。

最低の屑連中に圧倒的に不公平な扱いを受けてるのが日本の調査捕鯨ってこと。

査読拒否の理由を「鯨が痛みと苦しみを受けている」なんて正直に答えちゃってるんだから、
こんな連中をまともに相手する価値は無いよ。

421:税金泥棒
14/04/03 10:33:19.88 n7NNXFq3
>>413
つーか「Jarpa IIによって捕殺したクジラ9頭から得たデータに基づく査読済み研究論文は2本」ってことだ。(>>370
つまりJarpa IIに関係ない査読論文をいくら挙げようが何ら意味ねえってことだボケ。

422:税金泥棒
14/04/03 12:03:04.17 n7NNXFq3
(マルチポスト)
今回のことは「日本がモラトリアム(商業捕鯨一時中止)国際決議に違反した」と裁定されたってこと。
日本はモラトリアムには国家として同意しており、だがしかし捕鯨条約第8条の『科学的研究を目的している場合に限って調査捕鯨できる』(例外規定)を
根拠に調査捕鯨を行ってきたわけだけど、その“科学的研究を目的している”を否定されてしまったわけだから、つまりその第8条を根拠にすることはできず、
すなわち商業捕鯨を行っていたってことになりそれはとりもなおさずラトリアム(商業捕鯨一時中止)国際決議違反ってことになるわけなのね。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 13:24:03.67 cjLLgnjn
>>421
「Jarpa IIによって捕殺したクジラ9頭から得たデータに基づく査読済み研究論文は2本」って事は、

その他の論文は査読すらしないまま、つまり内容をまったく知らないまま「鯨を殺してるから」という
非科学極まりない理由で掲載拒否してるって事だ。

査読拒否してるんじゃJarpa IIに関係する論文が何十本あろうが査読論文誌の科学性の無さは同じって事だボケ。

>>415には査読論文誌のレフリーの掲載拒否コメント、「鯨が痛みと苦しみを受けている」とか書いてあるね。

こんなのが科学誌の掲載判断するなんてキチガイ沙汰。

査読論文誌の査読委員が査読を拒否する、という事は内容を知らないまま否定する=掲載しない、という事。

「鯨研の、捕鯨関係だから」「鯨殺して得られた研究論文だから」と読まない査読しないでおいて、
「査読論文誌掲載が少ない」と否定するのは「マッチポンプ」であると同時に「出来レース」。

最低の屑連中に圧倒的に不公平な扱いを受けてるのが日本の調査捕鯨ってこと。

査読拒否の理由を「鯨が痛みと苦しみを受けている」なんて正直に答えちゃってるんだから、
こんな連中をまともに相手する価値は無いよ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 13:38:43.14 cjLLgnjn
(マルチポスト)
小学三年生程度の知能が有れば充分理解できる「IWC加盟したままRMP運用下での商業捕鯨を再開するには、調査捕鯨が絶対に必要な理由・略式フローチャート版」♪


 問 い 1 ・ IWCでは、今現在唯一合意のある資源管理方式・RMP運用下での商業捕鯨を再開する場合、南極のクロミンク鯨の全生息数を母数としてRMP捕獲枠を算出して良い、と言っていますか?それとも、各系統群ごとのRMP捕獲枠算出を要求していますか?

 ※ 答 え ⇒ 「系統群ごとにRMP捕獲枠を算出しなさい。」と要求しています。 ↓


 問 い 2 ・ 今現在、南極のクロミンク鯨の系統群が  幾  つ  に  分  か  れ  て  い  る  か ?また、  其  々  の  群  れ  の  大  き  さ  が、どれぐらいなのか?は判明していますか?

 ※ 答 え ⇒ いいえ。南極のクロミンク鯨の系統群が幾つに分かれているのかも、其々の群れの大きさも、判っていません。 ↓ ↓


 問 い 3 ・ それでは、その南極のクロミンク鯨の系統群がどのような構成になっているのか?を知る為の調査は、非致死的手法で可能でしょうか?

 ※ 答 え ⇒ いいえ。少なくとも、クロミンク鯨の系統群がどのような構成になっているのか?を知る為の数百以上のDNA試料採取は、非致死的手法では不可能です。これは、反捕鯨国である豪主導の非致死的調査・AWEによって証明されました。↓

URLリンク(textream.yahoo.co.jp) ↓ ↓ ↓


ハイ、以上三点の  客  観  的  な  事  実  を並べただけで、恐らく小学三年生程度の知能さえ有れば、

『IWCに加盟している限り、系統群構成の把握無しではRMP運用下での商業捕鯨再開は  不  可  能  なので、系統群構成把握の為の致死的手法の調査捕鯨が  絶  対  に  必  要  である。』

という事実が理解できるかと思います♪


これでも尚、上の明々白々・客観的な事実を無視し続ければ「調査捕鯨は必要ないのだよ・・。w」という誤魔化しが通じると本気で考えちゃってるr13812クンには、知的能力に重大な障害がある、という事になりまっしゅ♪

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 13:53:22.61 G1j0bG9w
一時停止は解除が前提なんだが

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 14:40:33.71 i3yYgyqL
ICJは十分に精査せずに判決/八木信行・東大大学院教授
URLリンク(www.suikei.co.jp)

水経の購読者ではないので詳細記事は読めないのだが、かつて遠洋課の捕鯨班にいた八木さんだから一般紙よりは的確な解説なのかな。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 14:53:06.33 m/ewhHxQ
判決に対する文句をいくら言っても、その判決に従う方針を国が示してんだから、仕方ないだろ

今後のことを話そうぜ
とりあえず「判決に従い、より科学的なJARPAIIIをIWCに申請する」って事にすれば良いんじゃねーの?

あー、でも、そもそも調査捕鯨プログラムを審査してた科学委員会の科学的だからOKって判定もひっくり返されたわけだから、委員会の審査そのものに信用性無いって事になりそうだな
で、そっから遡って、8条も改定されたりなんかして……

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 15:01:48.65 hZJv/ZCn
>>427
>科学委員会の科学的だからOKって判定もひっくり返されたわけだから

ちゃんと決めた通りにやってなかったから科学的とは言えないと言われたんで、
プログラム自体が科学的じゃないとはちょっと違うかと。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 15:09:29.75 G1j0bG9w
ICJは、国際捕鯨条約が違法で無効と判断したわけじゃないだろ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 15:12:33.49 i3yYgyqL
しかし、判決では捕獲枠の増大にも文句をつけていたよ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 15:14:58.02 m/ewhHxQ
>>428
そうなの?
でも、決めた通りにやったなかった部分って、米豪からの圧力でナガス、ザトウの捕獲がまともに出来なかったのと、シー・シェパードの妨害行為が原因じゃないの?

>>430
そのくせ、決めた通りの数に達するまで取ってない事も科学的でない理由の一つだから、予定捕獲数少なくしてちゃんと決めた数までぴったり獲れや、って事なのかな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 15:24:16.62 i3yYgyqL
見方を変えると、科学委員会もつけなかったような難くせを、科学者ではない判事がつけて科学調査ではないと断定した?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 15:29:29.01 hZJv/ZCn
>>431
それだけじゃなくて、それでも調査は信頼性があると言ったことかな。
そんなに少ない数で科学的に信頼出来るというなら、そもそも850頭という数字はどこから出てきたのか?
科学よりももっと他に主な目的があるんじゃないの?ってことになった。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 15:34:14.46 i3yYgyqL
捕獲枠の増大については下に藤瀬博士の解説があるが、今回ICJに対し説明はしたのかな?
icrwhale.org/pdf/geiken447.pdf

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 15:40:03.13 hZJv/ZCn
>>434
判決文の46ページ (i) A comparison of JARPA II sample sizes to JARPA sample sizes の項にある。
裁判所はJARPAとJARPA IIの中身にたいして違いがあると思えないので、増やした理由には疑問があるって言ってるみたいだ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 15:51:45.28 m/ewhHxQ
>>433
>>434
つまりは、科学的に算出された必要捕獲数の妥当性以前に、その科学的に算出された必要数に届いていない実際の捕獲数でも科学的な調査が可能であると主張している事と必要捕獲数の設定とは矛盾してる、って事か

外務省の鶴岡外務審議官の弁論読むと、科学的な面での弁論は少なく、法的な問題とこれまでの経緯について終始してるけど、科学的な説明は科学者に任せてたのかな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 16:04:27.49 i3yYgyqL
もしかしたら、純粋に国際法的な議論のみで片がつくと思い込んで、科学的な側面を素人が理解できるような資料の準備にぬかりがあったとか。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 16:06:30.90 cjLLgnjn
年齢構成把握には年毎のサンプル数が多くないと精度が低くなる。

でも、系統群構成把握ならば遺伝子サンプルなんだから試料の蓄積が利くので、
「この海域で食餌してる群れの遺伝的特徴はこれとこれ」と判断できる材料が集まれば、
他の海域・他の群れとの遺伝的特徴の差で系統群構造が分かる。

これはザトウやナガス、イワシ・ニタリや北太平洋のミンクでも同じ。
それらの生息数の少ない種から毎年クロミンクと同様に捕ってたら捕獲圧高すぎて危険だし、
そうしなくても時間さえかければ蓄積が利くから、クロと同じレベルのサンプリング数は要らない。

でもどうせこんな事説明しても、信じないんだろう。カネ握らされてるって線が濃厚だよ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 16:10:23.05 m/ewhHxQ
>>437
うーん、どうだろう

ちなみに↓が鶴岡外務審議官の冒頭陳述と最終陳述ね
URLリンク(www.mofa.go.jp)
URLリンク(www.mofa.go.jp)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 17:34:53.39 iWe3oGrx
>>421
3600頭なのか9頭なのかはっきりしろよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 17:35:45.61 iWe3oGrx
>>422
マルチポストは荒らし行為だ。
荒らすなカス

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 18:44:52.73 1bwC81fi
ICJの判決が出ても税金泥棒r13812がクズ人間であることには変わりはない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 20:07:22.30 Vgc81F+d
テスト
www.bloomberg.com/news/2014-02-07/outdated-whaling-ban-befuddles-u-s-.html

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 00:39:14.76 9MxP6/y0
そもそも日本は年間400頭で十分てことで始めたのに、
IWC科学委員会が「それじゃ足りない」と言ってきたから850頭に増やしたんであって、
その標本数を否定するってことは、IWC科学委員会を否定するのと同義なのだが。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 01:00:12.02 9MxP6/y0
>>435
つまりJARPA Iのサンプルサイズについては何も突っ込めてないんだなICJは。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 01:02:15.77 BjxW0qqu
そもそもIWC内で議論すべきこと。
国際司法裁判所ごときがしゃしゃりでてくるものじゃない。
オーストラリアは恥を知れ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 01:05:25.90 jPEBFW8I
ICJが自身の権威を損ねてしまいかねない判決になりそうだな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 06:52:02.01 lwldh+FK
ネットの中で吠えるだけやのマヌケ

449:税金泥棒
14/04/04 07:02:02.14 or7iv5k0
【確定】4月5日下関入港・式典[日新丸][勇新丸][第2勇新丸]

あるかぽーと 2014年04月05日10時00分-2014年04月05日14時30分 日新丸
あるかぽーと 2014年04月05日10時30分-2014年04月05日14時30分 勇新丸
あるかぽーと 2014年04月05日10時30分-2014年04月05日14時30分 第2勇新丸
URLリンク(www.shimonoseki-port.com)

日新丸(宮崎沖)
2014-04-03 18:43:18.000 (UTC)
URLリンク(www.marinetraffic.com)
勇新丸(宮崎沖)
2014-04-03 18:16:42.000 (UTC)
URLリンク(www.marinetraffic.com)
第2勇新丸(宮崎沖)
2014-04-03 19:35:14.000 (UTC)
URLリンク(www.marinetraffic.com)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 07:37:06.30 9MxP6/y0
>>449
で?
何か議論の余地があるのかそれ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 07:56:36.53 BjxW0qqu
>>448
職にしてないのだから、抗議のメールやネットでできることしかないのだが。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 09:03:36.17 yGUZOCdX
ラジオで小松さんが生産調整をしたって何度も何度も言ってたな。
鯨が売れてないってことを否定したい人の面目潰すなよ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 09:20:16.77 BjxW0qqu
鯨が売れてないのは、捕鯨禁止だからだろ。
売れてないから捕鯨禁止とかあほか。
売る努力する自由があるんだよ。
権利を奪うな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 09:26:29.47 BjxW0qqu
捕鯨再開されたら、食品会社はいくらでも鯨肉のイメージ向上のキャンペーンを展開できる。
逆に捕鯨の残酷性を強調するものを食品会社は訴えることができかもしれない。
シーシェパードなどは間違いなく白い目でみられるようになる。
今鯨肉食べてないから鯨肉必要ないとか、そんな論理はありえない。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 09:34:51.34 3lfUvwUR
事務方を叱責wwwww責任転換するなよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 09:40:12.00 lwldh+FK
でた妄想
楽天、イオン、アマゾン、マルハニチロがゲイ肉販売再開する見込みないだろバカ

ゲイ肉は食肉から地方の珍味に成り下がったんだよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 10:33:01.92 K+PJdeSq
地方の珍味で十分なのだが。
食べたい人がいつでも安心して食べられれば良い。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 10:34:05.61 BjxW0qqu
鯨の刺身は結構売り切れるの早いけどな。あの値段の割りに。
ただし、亜硝酸など添加物使ってるのは売れ残ってるね。消費者は見てるよ。
鯨ベーコンの添加物もいただけない。売るほうも少しは考えよう。

459:税金泥棒
14/04/04 10:37:50.67 or7iv5k0
>>452
「鯨肉在庫(生産)調整捕鯨」→つまり“科学的研究”を目的とはしていない。
「鯨種間競合解明も目的なのにザトウもナガスも殆ど捕らない」→つまり“科学的研究”を目的とはしていない。
「3600頭も捕殺して査読論文はたったの2本」→つまり“科学的研究”を目的とはしていない。
www.tbsradio.jp/ss954/2014/04/20140402-1.html
podcast.tbsradio.jp/ss954/files/20140402main.mp3
www.youtube.com/watch?v=0B8_ddccA-A
www.icj-cij.org/docket/files/148/18136.pdf

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 10:41:49.00 jPEBFW8I
そうか、商業としてやっても採算が取れるんだな

461:税金泥棒
14/04/04 11:02:58.52 or7iv5k0
「調査捕鯨を計画通りにやっていない。調査になっていない」
「調査捕鯨と言いつつ、実際は在庫調整の商業捕鯨だ」
「科学調査なのに在庫調整をした。ちゃんと捕っていれば、データから分析もできるし抗弁もできた」
www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/252165/

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 11:04:04.42 8bStF6IP
>>459
>>421
「Jarpa IIによって捕殺したクジラ9頭から得たデータに基づく査読済み研究論文は2本」って事は、

その他の論文は査読すらしないまま、つまり内容をまったく知らないまま「鯨を殺してるから」という
非科学極まりない理由で掲載拒否してるって事だ。

査読拒否してるんじゃJarpa IIに関係する論文が何十本あろうが査読論文誌の科学性の無さは同じって事だボケ。

>>415には査読論文誌のレフリーの掲載拒否コメント、「鯨が痛みと苦しみを受けている」とか書いてあるね。

こんなのが科学誌の掲載判断するなんてキチガイ沙汰。

査読論文誌の査読委員が査読を拒否する、という事は内容を知らないまま否定する=掲載しない、という事。

「鯨研の、捕鯨関係だから」「鯨殺して得られた研究論文だから」と読まない査読しないでおいて、
「査読論文誌掲載が少ない」と否定するのは「マッチポンプ」であると同時に「出来レース」。

最低の屑連中に圧倒的に不公平な扱いを受けてるのが日本の調査捕鯨ってこと。

査読拒否の理由を「鯨が痛みと苦しみを受けている」なんて正直に答えちゃってるんだから、
こんな連中をまともに相手する価値は無いよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch