12/10/11 20:34:38.81 a9Wp4oH1
>>420
レスありがとうございます。
2を観る前に持っていた印象としては、映像がブアマンの拘りを前面に出しているため
ストーリーを難解にしてしまっており、続編として追ってしまうと肩透かしを食らう、
というものでした。
その点を以前スレで尋ねたところ、そういった心配はさほどないとのレスをいただいたので、
ちょっと期待して観てみたのです。
1も象徴や暗喩として描かれたシーンが多く、決して単純なホラーとして済まさない難解さを
持っていたと思うのですが、それを探求させ得る一因として映像の魅力があったと思うのです。
ストイックで冷たく乾いたドキュメンタリータッチであり、SFX面でも妥協が感じられず、
ホラーとしての怖さと根底に横たわる普遍的なテーマを初見ですら感じさせ、また繰り返しの
鑑賞を求める吸引力をも持っていました。
しかし貴方がメジャー感とサブカルテイストに喩えた通り、自分にとって2は稚拙なものに
見えてしまったようです。
ブアマン作品はエクスカリバーと脱出くらいしか観てませんが、この題材においては
ベクトルの方向というよりも、力量の差を露呈してしまっているようにも感じてしまいました。