小さな恋のメロディ  6学期at KINEMA
小さな恋のメロディ  6学期 - 暇つぶし2ch872:無名画座@リバイバル上映中
13/12/29 23:39:08.91 OgAA4gT0
メロディ・フェア = メロディ萌え

873:無名画座@リバイバル上映中
13/12/30 21:40:15.07 wWVZVcV/
DVD買ってきて20年ぶりぐらいで観たんだけど、ダニーがメロディのリコーダーをぺろぺろするシーンがカットされてないか?

874:無名画座@リバイバル上映中
13/12/30 23:48:01.48 CUYASLmt
その場面はどこに入っていればいいの?

875:無名画座@リバイバル上映中
13/12/31 15:14:31.57 FvXiz1Eg
>>869-871
そこではなくその前のこの場所を知りたかったのですが・・
URLリンク(pds.exblog.jp)

876:無名画座@リバイバル上映中
14/01/02 03:55:23.16 o3DBC7Bl
>>867
ヒュー・グラントが日本で大人気になる元となった「モーリス」。
大学の先生達との集まりでオックスフォード(だっけ?)の学生達が
ビーフステーキなんかを食べているのをウロ覚えで記憶しているが、
冷めていてまずそうだった。

877:無名画座@リバイバル上映中
14/01/03 08:40:04.05 DYVt802E
URLリンク(style-earth.jp)

↑だからここに書いてあるだろ
看板のあったところはホテルになってるって
馬の水飲み場と交差する道路しかないだろ

878:無名画座@リバイバル上映中
14/01/04 08:04:23.04 Uh8MS/0Y
いやだねぇ、酒飲みってのは。

879:無名画座@リバイバル上映中
14/01/04 15:23:29.47 945sA+Ep
メロディのお母さんは「さらば青春の光」の主人公の母親もやってますね。

ギャンギャンうるさい母親役

880:無名画座@リバイバル上映中
14/01/04 15:55:11.13 7kiaPANS
さらば青春の光は何度も見たのに全く気付かなかったよ。残念。

メロディパパは、英国でも名の知れたコメディ俳優で、亡くなった時の報道は国内でも大きかったみたい。
当時、イギリスのペンパルが教えてくれた。

881:無名画座@リバイバル上映中
14/01/04 18:14:27.59 945sA+Ep
メロディのお父さん役の俳優さんの息子さんも有名みたいですね。
有名な作品だと、「007/スカイフォール」で、タナーという役柄で出ているらしいです。

ダニエル・グレイグの007って、あまり好きじゃなくてあまり覚えてないんですが
もう一度観てみようと思います。

882:無名画座@リバイバル上映中
14/01/12 13:57:35.88 Mw3VO6Hg
現代における英国の階級(2013 年調査)
(1) エリート
(2) 確立された中流階級
(3) 技術的中流階級
(4) 新興労働者階級
(5) 伝統的労働者階級
(6) 新興サービスワーカー
(7) プレカリアート(低所得、文化的活動も希薄な人たち)

自分が (2)(3) と考えている人は 25%
伝統的労働者階級と考えている人は 14%

883:Garnet
14/01/13 10:19:13.32 2xZPmq1m
>>875
背景のビルは Kennington Road にかつてあった「Clayton Buildings」。
今は実在せず、現地は更地になってます。

出所:Britmovie

884:無名画座@リバイバル上映中
14/01/22 19:45:44.71 T7fvgul9
>>854
なるほど、30年ぶりに知った
このスレは大変ためになるなあ

885:無名画座@リバイバル上映中
14/01/22 19:53:48.71 T7fvgul9
>>882
ボブという名の猫のジェームズは印税が入って6くらいにはなれたのかな

886:無名画座@リバイバル上映中
14/02/24 21:09:58.51 P50jH/ix
ケビン・コスナーのロビン・フッドにジャック・ワイルドが出てて、童顔のオッサンに
なっていたのが哀しかった。その後アル中から癌になって死んだと知り泣いた。

887:無名画座@リバイバル上映中
14/03/01 22:59:53.79 gnekCDMn
童顔のオッサン>吹いたww
本当に泣いたのかお前?(笑)

888:無名画座@リバイバル上映中
14/03/05 10:46:01.79 eQp+8JHu
ワイルドの死は世界が泣いたのだよ

889:無名画座@リバイバル上映中
14/03/22 00:01:56.25 LIF1Jidr
ウクライナにある愛のトンネルだって
最後のシーン思い出すね
URLリンク(fast-uploader.com)

890:無名画座@リバイバル上映中
14/03/22 20:23:28.97 jw+rMgxE
久々に来たら、先日BSで放送された「オリバー!」が全く話題になってないかよ

891:無名画座@リバイバル上映中
14/03/24 10:33:22.73 cmoBHjH9
マークレスター、ジャックワイルド、トレーシーハイドの3人が
めいめいに出てる映画で小さな恋のメロディーみたいに
切なくていい映画はないよね。
音楽、景色、イギリスの初夏(新緑)の風景、可愛い子供たち
どれをとっても素晴らしかった。

自分は他の子供恋愛の作品では「ジェレミー」くらいかな
切なくなるのは。こっちは中学生か高校生くらいだから
ちょっと年齢離れてしまうけど。

892:無名画座@リバイバル上映中
14/03/31 12:22:54.69 ic9YHJ/r
>>890
ハイビジョン画質で永久保存いたしました。
マークもジャックもかわゆいw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch