□規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★29at GOKI
□規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★29 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 14:58:04.29
このスレは書き込み時に 「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」 と出て
書き込めない人(BBQ規制)向けの解除要望スレです。
■■必ず >>1-6 のテンプレを読んでから書き込んでください。 そうでないとスルーされます。
■■( 回答者も無駄にログが流れないようにしてください。 )

・ ※初めに※ 書き込む前に必ず、
  風呂敷確認君 3.01 URLリンク(sv2ch.baila6.jp) でチェックしてください。
  ( これの診断結果は書き込まないでください。 )

・上でのチェック結果が、
 "BBQにされていますね。さてどうしましょ。。" の場合
  -> 荒らし、糞スレ立て、広告貼り等の行為に覚えがある人は諦めが肝要...
    荒らし、糞スレ立て、広告貼り等の行為に覚えがない人は

   ■■ 以降の説明を読まずに貼っても解除はありません ■■

  BBQ規制の種類を表示する装置 URLリンク(bbq.2ch.net) でチェック。

 ◆結果1:BBQ status欄が 『串リストXX』 か 『TorXXリスト』 ( XXは数字、ないこともあります。 )
   解除はありません。 動的IPの場合は >>4 の繋ぎ替えを試してください。

 ◆結果2:Host Name欄がNoneまたは空白 (BBQ status欄 『Boo2008リスト[逆引き無し]』、『Boo80リスト』)
 ◆結果3:『Boo2008リスト[正引き無し]』 ( Chukaiインターネットの方は正引きが提供されていません 詳細は >>6 )
   正引き、逆引きできないことによるBoo規制かもしれません。
   また Host Name がない方は、他の原因であってもここへの書き込みによってBooされる可能性が非常に高くなります。
   先にプロバイダなどに正引き、逆引き、どちらかの状況に置き換えて以下の例の様な感じで要望してください。

    「割り当てられたIPアドレスの名前解決(正引き、逆引き)ができないために
     利用できないインターネットのサービスがあります。
     DNSサーバの設定をお願いします。」

   設定されたことを確認したら、このスレッドで規制除外の申請をしてください。

 ◆結果4:Spamcop Status欄が 『Listed.』、または BBQ status欄が 『Boo2008リスト[スパム登録]』
   まず念のため、ウイルス対策ソフト等でチェックしてください。
   Spamcop Status欄が 『Listed.』 の場合、約24時間たっても、Listed. のままなら、
   DSBLの時と同じく、所定のページにて解除申請してみましょう。
   結果の Listed. 部をクリックするといけます。 (但し英文ページ)
   Spamcop Status欄が 『None』 になったら、このスレッドで規制除外の申請をしてください。
   何度も登録される場合は >>6 を参考にプロバイダに対応をお願いしてみてください。

 ◆それ以外
    >>2 以降参照。

  ※ URLリンク(bbq.2ch.net) で、
   " 串ファイルディレクトリが開けませんでした(哀) "
   " 串ファイルが開けませんでした(哀) "
  と表示された場合は、しばらく待ってから再度チェックしてみてください。

  ※ DSBL Status欄の Gone... について
   DSBLは終了しました。(DSBLによる規制はなくなりました)

前スレ:□規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★28
スレリンク(goki板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 14:58:41.01
1:ネットカフェや、公共のネット端末から書き込んでいる
  広告連投や荒しのあった固定IPアドレスは、
  PROXYでなくてもBBQシステムを使ってピンポイント規制されていることがあります。
  原則的に永久規制なので、そこからの書き込みはあきらめてくださいです。

2:PCサイトビューアー、PCサイトブラウザを使ってる人
  ホストが
      au系      pv**proxy**.ezweb.ne.jp または *.brew.ne.jp
    softbank系   jig\d+\.mobile.ogk.yahoo.co.jp

  PCサイトビューアー、PCサイトブラウザ経由では携帯識別符号が送られてこないのと、
  業者宣伝のため永久規制されています。 PCサイトビューアー、PCサイトブラウザ以外で書いてください。
  (他のsoftbank系は携帯識別符号を送るように設定すれば書き込み可能です。
   設定の仕方は各自で調べてください。)

3:@niftyの常時安全セキュリティサービスを使ってる人
  ホストが sechttp***.sec.nifty.com または tsechttp***.sec.nifty.com の人。
  詳細は↓の 580 から
  URLリンク(qb5.2ch.net)

  ※2006年8月30日より、 「tsechttp***.sec.nifty.com」 は、
   ウイルス規制とは別の理由(広告投下行為)により現在範囲規制されています。

  ※2007年12月3日より、「\.sec.nifty.com」は全サーバで書き込み規制されています。 (解除なし)
   このためそのままではfusianasanしてもこの板には書き込めません。
   スレリンク(sec2ch板:103番)

4:BIGLOBEユーザがIEで2chに書き込むと 「公開PROXYからの投稿は 受け付けていません!!」 と出る
  BIGLOBEのホームページウィルスチェックサービス
  ( 「セキュリティセットV2」 のサービスの一つ URLリンク(hpcheck.biglobe.ne.jp) ) の影響で、
  あなたのPCからのアクセスが荒らしに使われたProxyサーバ経由と認識されて、
  Proxy規制扱いで2chへの書き込みが出来なくなっている可能性があります。

   1) 2chブラウザを使う (推奨)
   2) 2chのサーバをウィルスチェック対象外にする
   3) ホームページウィルスチェック接続ツールをアンインストールする
   4) ウィルスチェック機能を一時停止する (非推奨)
   詳細は↓の 245 から
   URLリンク(qb5.2ch.net)

5:トルネードWeb (通称:竜巻) を使っている
  竜巻の一部のIPが規制されているので、外してみて下さい。

6:KD************.au-net.ne.jp の人
  一部の範囲がBBQされています。 解除の見込みは現在のところありません。

※ ここまでのいずれかに当たる人は原則このスレに書き込む必要はありません。 ※

    ※ 1~6 のどれにも当てはまらない場合は >>3 へ進んでください。 ※

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 14:59:22.21
※ 結果がいずれにも当てはまらなかった人は、このスレで相談をしてみましょう。

   その際、
    ・ いつから書けないのか (忘れないで!)
    ・ BBQ規制の種類を表示する装置 URLリンク(bbq.2ch.net) の結果
   を必ず書いて、このスレで名前欄にfusianasan(←これをコピペ推奨)して
   担当の方が来るのをお待ちください。

 ※気長にお待ちください。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 15:00:01.44
◆IPアドレス繋ぎ替えの仕方

Windows95/98/Meの場合
 1.[スタートメニュー]→[ファイル名を指定して実行]→「winipcfg」と入力してEnter
 2.「IP設定」画面で複数のアダプタが接続されている場合は、プルダウンメニューから
   ネット接続に使われているアダプタ(LANカード等)を選択
 3.[解放]ボタンをクリック
 4.「IPアドレス」の欄が「0.0.0.0」になればOK

Windows2000/XPの場合
 1.[スタートメニュー]→「プログラム」→「アクセサリ」から[コマンドプロンプト]を起動
 2.コマンドプロンプト画面で「ipconfig /release」と入力してEnter
 3.「IP Address」の数値が「0.0.0.0」になればOK

Windows7/Vistaの場合
 1.[スタートメニュー]→[すべてのプログラム]→「アクセサリ」から
   [コマンド プロンプト]を右クリック→ 「管理者として実行」 をクリック
 2.コマンドプロンプト画面で「ipconfig /release」と入力してEnter
 3.「IP Address」の数値が「0.0.0.0」になればOK

※ ルーターを使用されている場合、 ルーターのIPアドレスの開放も行う必要があるかもしれません。
  変わらなかった場合は、 ルーターの説明書等を参照の上、 IPアドレスの開放を行ってみてください。

解放のあとに、

 パソコンの電源を切る
     ↓
 モデム(ルーター)の電源を切って30分~一晩くらい待つ
     ↓
 モデム(ルーター)の電源を入れる
     ↓
 モデム(ルーター)の点滅がおちつくのを待ってパソコンの電源を入れる

とやればOK。ただし、必ずIPアドレスが変わるという保証はありません。


Apple (Mac) で、直接インターネットに繋いでいる場合 (PPPoE)
 1.メニュー(画面最上段)にあるアップルメニューから「システム環境設定」をクリック。
 2. 「インターネットとネットワーク」欄から「ネットワーク」をクリック。
 3.左にあるリストから「PPPoE」の名前の付いているものを選択。
 4. 「接続解除」というボタンがあるのでそれをクリック。
 5.接続が解除されるとクリックしたボタンが「 接続 」に変わるので再度クリック。
 6.クリックしたボタンが「接続解除」に変われば繋ぎ変え完了なので「システム環境設定」を終了する。

以上です。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 15:00:38.99
※ その他、メモメモ

※運営系板で●を使用した BBQ 規制済みホストからの荒らしが多発したため、
  BBQ 規制のホストからは●使用であっても投稿はできなくなりました。

・ レス代行スレ(BBQ用)
■レス代行依頼スレ■焼かれた人専用
URLリンク(find.2ch.net)

・ 野次馬さんへ

□規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★12
スレリンク(goki板:797番)

> 797 名前: ◆CPUinDOop. [sage] 投稿日:2008/08/04(月) 00:02:41 ID:???
> (省略)
> ですから、いつから書けないのかという書き込みがない限り、
> BBQ登録をした該当のスレとかを提示するのはやめていただけると助かります。
> 判断材料がなくなりますので、お願いします。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 15:01:12.28
・Spam Copに何度も登録される場合の対処方法
スレリンク(goki板:983番)
まず世界中のスパム発信源を登録して、スパム排除に役立てている
Spamcopというデータベースがあります。ここは非公開のスパム捕獲
用メアドと登録制のスパム報告ボランティアによりスパムを収集して
データベースに載せています。

現在のスパムは大抵、個人のPCのセキュリティホールを狙ったり
ウィルスを感染させ、そのPCを踏み台(中継)にして、実際の
発信源を隠匿して発信されています。スパムはメールに限らず
掲示板でも利用されているため2chでは中継可能な状態に
なっているSpamcopデータベース登録IPアドレスを弾いています。

プロバイダのサポートデスクに「現在利用中のインターネット
回線がスパムメールに利用されているため、Spamcopと呼ばれる
スパムデータベースに登録されていて、掲示板などの
インターネットサービスが利用できないため対処して欲しい」
と伝えて対処してもらう訳です。

具体的にはプロバイダがSpamcopにアクセスしプロバイダの
問い合わせフォームから連絡することにより、Spamcop側が
登録されたスパムメールとその発信者情報のメールヘッダを
プロバイダに伝えます。プロバイダはその情報を元に発信者を
特定しウィルス駆除などの対策をとってもらい再度Spamcopに
報告するという手順となります。

・プロバイダへの問合せ例
スレリンク(goki板:733番)
件名:Spamcopリスト除外依頼
宛先:***御中

いつも貴プロバイダを利用させていただき大変お世話になっております。
さて、首記の件ですが、
現在、貴プロバイダのゲートウェイアドレスがSpamcopにスパム発信アドレス
として度々登録されており、各種掲示板へ書き込みできない状態になっております。
当該ゲートウェイを共有しているユーザーの中に、ウィルス感染などにより
スパムを発信し続けている方がいらっしゃる可能性がありますので、
調査のうえ対処していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

・Chukaiインターネットの方
Chukaiインターネットは正引きを提供していないので、
焼けてしまうと2ちゃんねるの仕様で解除することができません。
繋ぎ替え >>4 か p2.2ch.net のご利用をおすすめします。

参照
スレリンク(goki板:57番)
> 57  [―{}@{}@{}-] pc5942.chukai.ne.jp sage 2010/03/17(水) 20:34:04 ID:???
> (省略)
> プロパイダにテンプレ通りに問い合わせした所、
>
> >大変恐れ入りますが、弊社インターネットサービスでは「サーバ設置を禁止」
> >の関係上、IPアドレスの正引きを提供しておりません。
>
> とのことでした。
> (省略)

※作業する方へ
ここで作業される方は宣言してから作業してください
(結果4スパムの重複解除による多重カウントを防止するため)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 15:03:12.01
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     ~′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3
               ゛゛'゛'゛

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 22:51:43.08
>>1
風呂敷確認君 3.01がGoneのままです!

9:so5-2.cty-net.ne.jp
14/02/06 00:13:27.70 SMcLxPQb
きょういきなりできなくなった

10:焼き蟹 ★
14/02/06 08:58:58.50
>>1
スレ立てお疲れ様でございますm(_ _)m
スレ移動議論およびテンプレ修正になりそうです。

こちらへ→ スレリンク(operate板)


※テンプレ及び過去ログをよくお読みになって依頼をお願い申し上げます。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:17:51.59
風呂敷って鯖監視所とか一緒に終了したんじゃなかったっけ?
未承諾さんやcaynさんのはもう海の藻屑と思った方が

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 21:06:15.04
あちら(>>10)でアレコレ議論してたけど
前スレが依頼と対応で埋まったから~と
ほぼ丸写しでスレ立てされちゃったから…

移動先に正式なスレが立ったら
案内を貼ってスレストしてもらう事になるのかな?

それまでは議論と依頼が混ざらないように
避難所という扱いで残ってそうかも(10KBもあれば即死しなさそうだし)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 07:45:41.77 K9lEWBNm
名古屋を中心に、荒らしまくってBBQに追い込む
本物の基地外がおるわ。

気をつけろ!!!

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:12:03.43
会員証から馬鹿の身元を晒す事はできんのか

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 13:25:42.69
>>1さんスレ建て乙です。PCからの書き込みについてですが、PCではfusianasanでも書き込めず、スマホもアク禁されているので、書き込みを代行してもらう形になりますがお許しください
・ いつから書けないのか (忘れないで!)
2014/01/31(金) 15:12:14.90 から 2月2日の間のいつかに書き込めなくなりました(不確かですみません)
・ BBQ規制の種類を表示する装置 URLリンク(bbq.2ch.net) の結果
結果★
Host Name
m059089.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp.
IP Address
219.121.59.89

--------------------------------------------------------------------------------

DSBL Status
Gone...
Spamcop Status
None
BBQ status
焼き部隊登録リスト

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 16:45:09.79
>>15の書き込みを代行してもらった者ですが、書き込めるようになったみたいです
お騒がせしました

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 00:21:01.73
雰囲気変わりました。

BBQ規制の種類を表示する装置
URLリンク(bbq.2ch.net)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 14:17:15.88 2n2VcMKr
先日規制されて解除して頂いたのですが、
またproxy規制されてしまいました。

対応をお願い申し上げます。

Host: 19650301.midasinami.com

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 15:53:33.28
>>18
ネームサーバがやたらと多いのですが、、、
;; AUTHORITY SECTION:
midasinami.com. 86400 IN NS ns2.xname.org.
midasinami.com. 86400 IN NS ns7.zoneedit.com.
midasinami.com. 86400 IN NS ns0.xname.org.
midasinami.com. 86400 IN NS ns1.xname.org.
midasinami.com. 86400 IN NS ns14.zoneedit.com.
midasinami.com. 86400 IN NS midasinami.com.

ns7.zoneedit.com. このサーバだけが正引きに対しての返事をしてきませんね。
もう少し整理する(数を減らす)か、すべてのネーム鯖を安定させておかないと、
再び不具合が出てくるかと思いますので、ホスティング会社(GoDaddy.com?)へ、
お問い合わせになってみましょう。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 16:48:39.49 2n2VcMKr
Host: 19650301.midasinami.com
です。

お世話になります。
ご指摘のzoneeditを削除致しました。
ありがとうございます。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 13:56:13.42
>>20
DNS浸透待ち(´ー`)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 14:06:05.05
>>20
midasinami.com nameserver = ns1.twisted4life.com
midasinami.com nameserver = ns1.xname.org
midasinami.com nameserver = ns0.xname.org
midasinami.com nameserver = midasinami.com

になってるけど、ns0.xname.org と ns1.xname.org からIP引けない(というか応答無い)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 17:12:56.41 zodnTBJH
お世話になります。
Host: 19650301.midasinami.com
です。

当方では
dig @ns0.xname.org 19650301.midasinami.com any
dig @ns1.xname.org 19650301.midasinami.com any

で引けるんですが…
これではダメなのでしょうか?

; <<>> DiG 9.8.3-P1 <<>> @ns0.xname.org 19650301.midasinami.com any
; (1 server found)
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 45765
;; flags: qr aa rd; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 4, ADDITIONAL: 3
;; WARNING: recursion requested but not available

;; QUESTION SECTION:
;19650301.midasinami.com. IN ANY

;; ANSWER SECTION:
19650301.midasinami.com. 86400 IN A 219.117.222.92

;; AUTHORITY SECTION:
midasinami.com. 86400 IN NS midasinami.com.
midasinami.com. 86400 IN NS ns0.xname.org.
midasinami.com. 86400 IN NS ns1.xname.org.
midasinami.com. 86400 IN NS ns1.twisted4life.com.

;; ADDITIONAL SECTION:
ns0.xname.org. 600 IN A 195.234.42.1
ns1.xname.org. 600 IN A 178.33.255.252
midasinami.com. 86400 IN A 219.117.222.92

;; Query time: 291 msec
;; SERVER: 195.234.42.1#53(195.234.42.1)
;; WHEN: Mon Feb 17 17:11:59 2014
;; MSG SIZE rcvd: 195

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 17:15:52.97 zodnTBJH
もうxnameも削除することにしますw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 19:44:32.11 zodnTBJH
お世話になります。
Host: 19650301.midasinami.com
です。

ご迷惑をおかけしています。
修正してみました。
今一度、よろしくお願い申し上げます。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 19:58:28.75 D1KorEFi
NSの設定おかしい

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 23:37:39.27
;; AUTHORITY SECTION:
midasinami.com. 900 IN SOA midasinami.com.midasinami.com. root.midasinami.com. 2014021717 3600 900 3600000 3600

midasinami.com.midasinami.com.ってのが正引きできないし、
Expireが1000Hr(3600000sec.≒41.67Days.)って云うのも長すぎるし。。。
ns鯖名が抜けてたりするし。。。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 09:40:50.97 QiU+1Ho8
お世話になります。
Host: 19650301.midasinami.com
です。

ご迷惑をおかけしております<m(__)m>
ほんと恥ずかしい限りです。
今度こそ正常に修正できたと思います。
検証をよろしくお願い申し上げます。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 11:08:12.96
>>28
問題なっしんぐ
だけどここは検証する場ではない

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 13:04:06.68 QiU+1Ho8
大変失礼しました。
規制解除をよろしくお願いします。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 11:42:46.30 6Zquhycm
昔、携帯で焼かれてずっと書き込み出来なかったのに最近書き込めるようになったのはなんで?

携帯は永久規制じゃないの?

32:焼き蟹 ★
14/02/19 16:19:28.68
>>28
見てきます

33:焼き蟹 ★
14/02/19 16:23:06.91
>>28
DNSの設定は問題ないようです。
各NSに問い合わせしても、私のISPのNSでも正常に引けました・・・が

2chのサーバのNSからは正引きできませんでした。(逆引きはOK)
もう少し様子見します。

34:183.177.169.152.ap.gmobb-fix.jp
14/03/08 07:00:48.39 q0URY+T8
>28です。

ご迷惑をおかけしております。
しばらく書き込みできていましたが、
今朝からまた書き込みできなくなりました。
googleのDNSでは正常に引けていると思います。

チェックの上、解除をお願い申し上げます。

35:焼き蟹 ★
14/03/10 09:18:02.68
>>28
見てきます

36:焼き蟹 ★
14/03/10 09:19:40.74
>>28
正引き・逆引き問題ありませんので解除しました(2)


// Mar 5 11:04だからBBQの不調で書けていただけな気がします

37:焼き蟹 ★
14/03/10 09:21:42.33
>>36
いや再登録されたのかな・・・。
カウントは増えてなかったから解除後の再登録ではないだろうけど。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 13:25:04.21
◆結果4です
noneになったので規制除外お願いします

Host:j210148236018.nct9.ne.jp.

39:焼き蟹 ★
14/03/10 13:48:11.00
>>38
今見たところ
> Spamcop Status(Only search spamcop.net)
> Listed.
でした。

テンプレをよくお読みになって再依頼をどうぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch