魔法少女まどか☆マギカオンライン 941契約目at GAMESWF
魔法少女まどか☆マギカオンライン 941契約目 - 暇つぶし2ch279:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/22 20:20:50.20 DRp66C0o
今回明らかに酷い、通報できるレベルなので騙された他の方も通報よろしく。

ちなみに自分は>>149ということで今さっき消費者庁に通報し終えた

(ミスと認めたうえで消費者に対し何の補填も無い点を報告に書いていなかったので
よろしければ、他の方も通報でその点も踏まえてお願いします、通報は事実をありのまま報告するだけの簡単な作業です)

■通報の手引き
消費者庁・通報フォーム→URLリンク(www.caa.go.jp)

・書き込むにあたり必要な事項、★の所だけ記入必須です、その他は書きたくなければ書かなくても可
しかし書いた方が親切で調査し易くなるので手引きします
1.
★Q1.会社名→株式会社Strategy&Partners
Q2.カブシキガイシャ ストラテジーアンドパートナーズ
Q3.会社所在地→ 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-3-21 新宿TXビル2F
Q4.公開していない模様なので無表記で(もし見つけたら書いてください)
Q5.ホームページ→URLリンク(strategy-p.co.jp) (ゲームHP→ URLリンク(mm.my-gg.com) )
(S&P会社概要→URLリンク(strategy-p.co.jp)より)
告知場所はネット上、公式ウェブサイト
2.Q1.~Q12. *Q8.プレーヤーなので消費者で
消費者庁が個人情報を守秘しますので書き込んで問題なしです(公益性のある報告なので胸を張って)。
3.すべて可で問題ないです、関係機関が動き易くなります
4.★Q14.不当な表示にチェック
(種類は4条1項1号の優良誤認表記ということで不当な表示に該当
参照→URLリンク(www.caa.go.jp) )
5.
★Q15.ウェブサイト(公式ウェブサイト) 
★Q16.表記期間は平成26年4月8日頃から平成26年4月21日頃まで
★Q17.日本国内のホスティングサービス上に存在(対象ゲーム公式サイト内)(*現在は該当リンクをクリックしても確認できず米国のホスティング上にある公式サイトに飛ばされてしまいます。)
★Q18.(既にページが見つからない、または見ることが出来ない。隠蔽か?)なのでQ.27へ
★Q19.表示から受けた印象→例、報酬として実用に便利そうな報酬に思えた。ゲームに参加し課金販売アイテムを多少消費しても報酬を得たいと思った。
★Q20.実際にはどうか→例、差し替え後の報酬内容は各ステータスが激減していて魅力に乏しい報酬実態だった。ショップで課金販売しているものと同等のアイテムを消費してゲームを有利に進めてまで得たいと思えない報酬内容だった)

7.★Q27. 表示・広告等の電子媒体の添付 
↓URL↓の画像(約束の報酬内容と、ゲームイベント終了前日になり急に書き換えられた報酬内容の比較)を消費者庁に送ります
857 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 01:13:33.96 ID:s1PU8qQw
URLリンク(dl6.getuploader.com)
二週間近く誤った表記のまま放置してて
イベント終了半日前に修正とか酷すぎやな

以上です。
ここはこうした方が適切だとか、こう記入した方が良いとという改善などは各々でお願いします
急いで纏めたのでおかしな点あるかも、みつけたら指摘と改正お願い


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch