STAP細胞at FUTURE
STAP細胞 - 暇つぶし2ch500:オーバーテクナナシー
14/03/18 03:34:02.43 6UqlZBDV
 
STAP細胞の存在 理研が独自に調査へ NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

理研CDBも管理体制を検証へ STAP細胞論文問題:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

501:オーバーテクナナシー
14/03/18 14:45:06.16 tHTSFxg/
7 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/18(火) 10:16:30.83 #
>>6関連

STAP細胞の懐疑点 PART147
スレリンク(life板:473番)

473 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 22:57:47.04
流れ速すぎだろwww

発端 >>スレリンク(life板:102番)

PDFのリンク >>スレリンク(life板:137番)

Figure 3.4のbとcのキャプションが逆
>>スレリンク(life板:208番)

本当に違う実験なのか? >>スレリンク(life板:204番),260,262,274,292,324,343

比較画像 スレリンク(life板:223番),240(こちらのほうが克明)

Barの誤記 スレリンク(life板:342番),384,395

拙速な判断を諌めるレス スレリンク(life板:275番),356,358

502:オーバーテクナナシー
14/03/18 22:24:19.87 +gRBnlj/
URLリンク(www.asahi.com)
STAPとiPSの比較資料を撤回 理研「誤解招く」

503:オーバーテクナナシー
14/03/19 00:11:29.10 JD6jnki6
734 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/18(火) 08:20:02.59 #
いよいよ本丸OS結合の暴露なのか

STAP細胞:理研が新たな調査委 小保方さんの所属部署 - 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)

736 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/18(火) 08:21:44.25 #
新潮45
STAP細胞に群がる悪いやつら 小保方晴子と理研「捏造の構図」
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

764 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/18(火) 08:37:46.45 #
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
難波先生による英語添削講座

224 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/18(火) 12:31:02.26 #
STAP論文問題で「率直に言って残念」と茂木経産相
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

286 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/18(火) 12:57:02.52 #
@tanteitakahashi
@JuuichiJigen ブログを拝見しまして、早稲田大学に取材しました。よろしければご覧ください。早稲田・小保方氏の指導教授らのゼミ、博士論文でコピペ大量発覚! tanteifile.com/geinou/scoop_2…
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(www.tanteifile.com)

504:オーバーテクナナシー
14/03/19 00:12:49.38 JD6jnki6
415 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/18(火) 13:31:58.44 #
STAP論文を検証する正義の味方まとめ

若山教授は「自分の判断で送付した。科学的真実を知りたい」としており、
STAP細胞を増殖しやすいように変化させた「STAP幹細胞」を17日に
送付したという。送った分析機関の名称は明らかにしていない。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

STAP細胞:理研が新たな調査委 小保方さんの所属部署
URLリンク(mainichi.jp)

421 名無しゲノムのクローンさん 2014/03/18(火) 13:33:03.62 #
「神戸で科学的検証を」=STAP問題で野依理事長-理研
URLリンク(www.jiji.com)

441 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/18(火) 13:39:25.33 #
***
理研側は信頼性が問われている同細胞の研究について、「今のところ捏造があったとは認められない。
これから事実関係をしっかり調査していく」と説明した。

 また、調査には再現実験を含めて約1年かかるとの見通しを示した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

130 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/18(火) 16:39:51.06 #
Paul Knoepfler @pknoepfler
No joke. Vacanti to Speak on STAP Cells at Harvard on April 1

@DrStelling @rjgeller Imagine he got up there & said "April Fools! It was all a prank!"
It won't happen, but he'd be an instant legend.
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

505:オーバーテクナナシー
14/03/19 00:14:02.91 JD6jnki6
95 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/18(火) 20:25:22.35 #
「アンチ・小保方STAP細胞の匿名ブログ『kahoの日記:STAP細胞の非実在について』のエセ科学性」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

396 名無しゲノムのクローンさん New! 2014/03/18(火) 23:58:12.08  #
URLリンク(www.riken.jp)
2006年1月23日  独立行政法人 理化学研究所
「科学研究上の不正行為への基本的対応方針」制定のお知らせ

265 名無しゲノムのクローンさん 2014/03/18(火) 23:35:16.47 #
Erratum: The Potential of Stem Cells in Adult Tissues Representative of the Three Germ Layers.
Vacanti CA, Obokata H, Kojima K, Westerman K, Yamato M, Okano T, Tsuneda S.
Tissue Eng Part A. 2014 Mar 13. [Epub ahead of print]

Abstract
In our paper entitled; "The Potential of Stem Cells in Adult Tissues Representative of the
Three Germ Layers", published in the journal, Part A Volume 17, Numbers 5 and 6, 2011,
some errors have been identified in the figures published. Some very similar appearing
PCR bands displayed in Figure 3, are incorrectly placed or redundantly used, either within
Figure 3 or between Figures 2 and 3.

PMID: 24625307

506:オーバーテクナナシー
14/03/19 01:22:14.34 Z7KTaAig
 
FLASH
2014年4月1日号
パクリ連続発覚! “iPS森口”より罪深く 消えた小保方さん隠れ家を大捜索!
URLリンク(www.kobunsha.com)


週刊新潮 3月27日号(明日発売)
唯一の味方「ハーバード大教授」も怪しい実績!
捏造にリーチ! 「小保方博士」は実験ノートもなかった!
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

 

507:オーバーテクナナシー
14/03/19 01:22:46.73 Z7KTaAig
 
週刊文春 > 2014年3月27日号 55周年記念号

「STAP論文」事件のウラに不適切な“情実人事”

小保方晴子さん 乱倫な研究室
本人からは回答メールが…

▼「先生、お食事行きましょ?」猛アタックで共同研究者の家庭にヒビ

▼「小保方さんは僕のシンデレラ」ノーベル賞候補・笹井教授の転落

▼神戸の湾岸高級ホテルを自宅代わり セレブ生活の資金源

▼共同研究者 若山教授を「聞くに堪えない言葉」で罵倒

割烹着 ピンクの実験室は“やらせ” メディアを踊らせた広報戦略

高校時代は勝手に「彼女宣言」でトラブルも…妄想リケジョ伝説

「ウィキのコピペですが、何か?」あなたの会社の小保方さん
 

508:オーバーテクナナシー
14/03/19 01:31:29.04 Z7KTaAig
STAP若山教授 理研時代に妻をアシスタントとして月50万円で雇っていた事が判明
スレリンク(news板)

【STAP細胞終了のお知らせ】理研発生・再生科学総合研究センター、STAP研究成果をホームページから削除
スレリンク(news板)

理研「iPS効率悪すぎワロタwSTAPの足元にも及ばんわwwww」 → 申し訳ございませんでした
スレリンク(news板)

【速報】理研が作成したSTAP細胞とiPS細胞の比較資料にデータの誤り見つかる 理研が資料を撤回
スレリンク(news板)

理研が公開したSTAP細胞作成手順 STAP細胞がなかったことを示す衝撃的な矛盾
スレリンク(news板)

【速報】 STAP細胞、再現成功  
スレリンク(news板)

509:オーバーテクナナシー
14/03/19 01:36:23.40 Z7KTaAig
 
【STAP騒動】「博士論文」が勘違いの始まりか? 小保方さんのココロを分析
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】STAPとiPSの比較資料を撤回 理研「誤解招く」
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】同じ研究室で5人も 早大で次々に「論文コピペ疑惑」が浮上 小保方氏は先輩の手法を見習った?
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】 小保方さん「博士論文は下書きVerだから、撤回する」と
海外メディアに回答するも…早稲田「え?別Ver.なんか知らない」★3
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】小保方氏の割烹着は演出だったのか 理研「そのような事実はない」と否定
スレリンク(newsplus板)

【社会】STAP細胞論文問題で注目「わかめスープ」の源流は理研(理化学研究所)にあり
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】iPS細胞発見まで上にいた笹井氏とメディア戦略が〝あだ〟となった
理研 ピンクや黄色の実験室 かっぽう着アイデアも★4
スレリンク(newsplus板)
 

510:オーバーテクナナシー
14/03/19 01:56:54.25 Z7KTaAig
>>507 関連スレ

STAP細胞の懐疑点 PART151
スレリンク(life板)

461 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/18(火) 18:19:35.76
グロいぞ、週刊文春!
2014年3月27日号 55周年記念号

「STAP論文」事件のウラに不適切な“情実人事”

小保方晴子さん 乱倫な研究室
本人からは回答メールが…
▼「先生、お食事行きましょ♥」猛アタックで共同研究者の家庭にヒビ
▼「小保方さんは僕のシンデレラ」ノーベル賞候補・笹井教授の転落
▼神戸の湾岸高級ホテルを自宅代わり セレブ生活の資金源
▼共同研究者 若山教授を「聞くに堪えない言葉」で罵倒

割烹着 ピンクの実験室は“やらせ” メディアを踊らせた広報戦略
高校時代は勝手に「彼女宣言」でトラブルも…妄想リケジョ伝説
「ウィキのコピペですが、何か?」あなたの会社の小保方さん

URLリンク(s-bunshun.ismcdn.jp)

511:オーバーテクナナシー
14/03/19 03:02:21.79 Z7KTaAig
【STAP問題】理研「調査には1年かかる」★3
スレリンク(newsplus板)

1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止[sage] 2014/03/19(水) 01:32:57.61
自民党文部科学部会などの合同会議が18日開かれ、理化学研究所などが発表した新型万能細胞
「STAP(スタップ)細胞」をめぐる問題について協議した。

合同会議には、理研の野依良治理事長らが出席。
塩谷立党科学技術・イノベーション戦略調査会長によると、理研側は信頼性が
問われている同細胞の研究について、「今のところ捏造があったとは認められない。
これから事実関係をしっかり調査していく」と説明した。

また、調査には再現実験を含めて約1年かかるとの見通しを示した。

産経新聞 3月18日(火)13時21分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2014/03/18(火) 13:36:06.74
スレリンク(newsplus板)

512:オーバーテクナナシー
14/03/19 12:24:39.70 JD6jnki6
966 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/19(水) 02:15:28.52
◆STAP細胞:理研がiPS細胞比較資料を撤回 - 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
1/30の記者会見で配布した資料を撤回。

◆理研の調達情報
PART151の>>950をきっかけにして理研の調達情報が掘り返される。
年度末に什器などで多額の予算が消費されていたことが分かり、その是非について議論された。
URLリンク(choutatsu.riken.jp)
株式会社カッシーナ・イクスシーとの契約
・幹細胞研究開発棟2Fセミナー室等什器類 H23.3.8 4,672,500円
・幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器 H23.3.18 4,872,000円

嫌儲スレ:スレリンク(poverty板)

◆「イスラエル・ハイテクベンチャーCEO」のブログ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

PART152(スレリンク(life板)
・無関係のデータが混入されているという指摘について >>475
・コピー数多型について >>571,>>638,>>661
・記事の総評 >>646,>>714

◆バカンティ、Tissue Eng Part Aに提出した論文のerrataを提出(3/13)
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

◆多数の週刊誌がSTAP細胞関連のゴシップ寄り記事を掲載

513:オーバーテクナナシー
14/03/19 12:42:13.98 yQlB0fna
>>510
小保方 = 木嶋、笹井 = 大出 って事なのか・・・・

戦車モデラー大出嘉之の『婚約者』木嶋佳苗の裁判2
スレリンク(mokei板)

514:オーバーテクナナシー
14/03/19 14:18:05.62 i+4rxKP1
 
小保方氏博士論文の審査否定=バカンティ教授、ネイチャー誌に―STAP細胞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが2011年に早稲田大大学院で
博士号を取得した論文について、英科学誌ネイチャーは18日付の記事で、

「論文の審査員の一人だったチャールズ・バカンティ米ハーバード大教授が取材に対し
『博士論文のコピー提出を受けたり、読むように依頼されたりしたことはない』と述べた」と報じた。

小保方氏やバカンティ教授らが1月末にネイチャー誌に発表した新万能細胞
「STAP細胞」論文では、STAP細胞がさまざまな細胞に変わることを示す重要な画像が
小保方氏の博士論文の別実験の画像から使い回されていた。

小保方氏ら理研関係の著者はSTAP細胞論文を撤回する意向だが、バカンティ教授は
撤回に反対する姿勢を示している。

STAP細胞論文については理研とネイチャー誌、博士論文については早大大学院
先進理工学研究科がそれぞれ調査している。 

小保方氏がSTAP細胞論文を発表した際の記者会見では、マウスの細胞に外側から
刺激を加えるだけで万能細胞になるというSTAP細胞の研究のきっかけは、小保方氏が
大学院生時代にバカンティ教授の研究室に留学していた際に得たと説明していた。


時事通信 3月19日(水)12時17分配信

515:オーバーテクナナシー
14/03/19 16:57:07.34 UFv35/jD
>>513
大出嘉之の場合は婚約者の親にオタク菓子持って挨拶に行こうという
殺されても仕方のない面が…

516:オーバーテクナナシー
14/03/19 20:57:14.60 pob9LdX8
STOP細胞

517:オーバーテクナナシー
14/03/20 00:11:54.31 7hikHk33
123 名無しゲノムのクローンさん New! 2014/03/19(水) 09:46:15.64
早稲田のD論をコピペしてる
早稲田のD論見つけてもうたw

172 名無しゲノムのクローンさん New! 2014/03/19(水) 09:55:06.12
>>123

とりあえず
URLリンク(hdl.handle.net)
の3ページ目の冒頭4行分くらい コピーしてググってみてくれ
腹抱えて笑ったわw

184 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/19(水) 10:00:48.68
>>172
マジだった
URLリンク(dspace.wul.waseda.ac.jp)
URLリンク(dspace.wul.waseda.ac.jp)

685 名無しゲノムのクローンさん 2014/03/19(水) 13:01:57.60
これはこれで大問題でしょ

「小保方氏博士論文の審査否定=バカンティ教授、ネイチャー誌に」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

256 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/19(水) 15:30:27.26
小保方リーダー、五年契約で研究費1億円だった

URLリンク(mainichi.jp)

518:オーバーテクナナシー
14/03/20 00:13:14.41 1CCtcj9S
STAP検証で要望「調査委員長は理研外部に」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 理研に郵送し、理事会のメンバーにも電話で伝えたという。
 談話は、
〈1〉早期解明に向け、調査の日程を明示
〈2〉調査委員の職や立場を明かし、委員長を外部に依頼
〈3〉STAP細胞作製の真偽検証
〈4〉論文作成、発表における理研の管理体制を検証
―の4点を求めた。
 理研は「真摯に受け止め、検討したい」と話している。

519:オーバーテクナナシー
14/03/20 00:15:21.68 7hikHk33
838 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/19(水) 17:33:05.04
どっかで名前聞いたことはなかったけど医療ジャーナリストタンがかなり
長くて厳しいーーーーーーーーー意見書いてるぞ

URLリンク(www.iza.ne.jp)

460 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/19(水) 23:39:56.79
バカンティ教授のエラタした論文FULL来てるけど
どうよこれ
URLリンク(online.liebertpub.com)

(他)
狙われる爆乳とピンク乳首 理研・小保方さんに浮上する懺悔ヌード
URLリンク(npn.co.jp)

小保方さん、疑惑の温床はどこに? “躍進”を語るに欠かせない5人の大物
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

小保方氏の過激バッシング報道続々 文春「乱倫な研究室」新潮「捏造にリーチ!」
URLリンク(www.j-cast.com)

520:オーバーテクナナシー
14/03/20 00:15:26.17 1CCtcj9S
>>518 日本学術会議関連

日本学術会議「核心はSTAP細胞作製できたか否か」
TBS系(JNN) 3月19日(水)19時31分配信

 理化学研究所が発表した「STAP細胞」の研究をめぐり、日本学術会議は
理研に対し、論文の不正だけではなく、STAP細胞を作製できたかどうかという
核心部分も調査するよう要望しました。

 「1番核心は、STAP細胞が作製できたか否かだと思いますので、これについても
解明することが必要だと考えています」(日本学術会議 大西隆会長)

 日本学術会議の大西会長は理研に対し、論文の不正に関する調査だけではなく、
STAP細胞を作製できたかどうかという核心部分も調査するよう要望しました。

 また、理研の調査委員会の委員が明らかにされていないことなどから、
「的確性・透明性が必ずしも十分ではない」と指摘し、委員の構成を明らかにし、
委員長を外部の人物とするよう要望しました。

(19日18:23)

521:オーバーテクナナシー
14/03/20 00:20:59.26 1CCtcj9S
>>519
個人ブログとかエロとか報道の様子のメタネタはいらないだろ
すでに貼られてる記事もスレ内検索しろよ
おまけにアフィサイトばっか入れやがって
こなれてないレスをベタベタ貼るなよ

522:オーバーテクナナシー
14/03/20 00:56:42.83 C9xbZ96O
野依を歴史の法廷にはよ

523:オーバーテクナナシー
14/03/20 02:18:37.01 7hikHk33
あらあら怒られちゃったよ

524:オーバーテクナナシー
14/03/20 02:38:43.01 1CCtcj9S
 
【朗報】理化学研究所の幹細胞研究開発棟が年度末に総額1000万近いカッシーナの家具をお買い上げ
スレリンク(poverty板)

幹細胞研究開発棟2Fセミナー室等什器類
平成23年3月8日
(株)カッシーナ・イクスシー
東京都港区南青山2丁目13番11号
一般競争入札
(総合評価の実施無し)
4,672,500

幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
平成23年3月18日
(株)カッシーナ・イクスシー
東京都港区南青山2丁目13番11号
一般競争入札
(総合評価の実施無し)
4,872,000

URLリンク(choutatsu.riken.jp)

525:オーバーテクナナシー
14/03/20 08:15:17.89 C9xbZ96O
年度末に「予算余ったぞ、なにか購入して使い切れ」だったのかも。
これ以外にもある?

526:オーバーテクナナシー
14/03/20 10:20:51.75 hTwZWF6s
ふつうにそれでしょ
役所とか、予算は使いきってなんぼだし

527:オーバーテクナナシー
14/03/20 16:03:47.98 +GDpHd4r
【小保方晴子さん 研究の合間にケーキ作りの修行をし周囲仰天】

「もともと、いちばん上のお姉さんがすごくおしゃれで、彼女が晴子さんの
ファッションリーダーだったんです。

彼女にも、“理系女子だからダサイ、なんて思われちゃダメよ!”って
外見にも気を使うよう助言していたそうです」(小保方さんの知人)

 また、彼女はこんな“特技”も持っていた。

「手相占いがすごく得意だったんです。部活の練習の前後とか、遠征の移動中とか、
時間も場所も問わず、みんな行列を作って手相を見てもらっていました。

それで恋愛運とか健康運とか、いろいろ相談に乗っていましたね」(前出・小保方さんの知人)

URLリンク(www.news-postseven.com)

528:オーバーテクナナシー
14/03/20 16:32:51.40 C9xbZ96O
小保方運勢鑑定所

529:オーバーテクナナシー
14/03/20 20:40:09.97 +GDpHd4r
【話題】 小保方晴子さん、引きこもり★4
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】自宅引きこもり状態の小保方氏 研究仲間が食料運んで手助け
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】小保方晴子さんだけが悪いのか!? 元同僚が語る「理研の裏側」
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】小保方論文「コピペ疑惑」、ネットが暴いた 「11jigen」「世界変動展望」…謎のブロガーが次々告発
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】小保方さんクラスで年収800万円 至れり尽くせりの理研にも“格差”が…論文騒動の裏に“理研の利権争い”?★2
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】笹井氏が小保方氏を「僕のシンデレラ」と呼んでいた…
バッシング報道続々 文春「乱倫な研究室」新潮「捏造にリーチ!」★2
スレリンク(newsplus板)

【話題】 小保方晴子さんを踊らせた “ケビン・コスナー上司” の寵愛
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】ボディーガードのように守る?週刊誌に踊る理研・小保方晴子さんの”ケビン・コスナー上司”の文字
スレリンク(newsplus板)

【科学】「STAP論文は英語がこなれていて、小保方さんには到底無理。笹井さんが主に執筆したのでは?」と関係者
スレリンク(newsplus板)

530:オーバーテクナナシー
14/03/21 17:15:31.08 8uOqejfU
研究者が「小保方さんの立場も理解できる」と話す4つの理由 ①
URLリンク(www.news-postseven.com)

「ノーベル賞級の発見をしたヒロイン」から「稀代の詐欺師」呼ばわりされるほどの急転落─。
STAP細胞の“発見者”である生物学者・小保方晴子さん(30)は、画像流用や他者論文の
無断盗用(コピペ)疑惑など、なぜすぐにバレるようなことをしてしまったのか。

 同じ細胞生物学の分野に身を置く複数の研究者に取材をすると、「研究者倫理として許されない」
「所属する研究所や共同研究者に大きな迷惑がかかる」と怒りを露わにする人もいれば、
一方で「小保方さんの立場も理解できる」という人もいた。
彼らの話をまとめると、小保方さんの行為の理由として、大きく4つが指摘できそうだ。

【理由1:特許申請の焦り】

「小保方さんは学術論文の発表以前に、ビジネスの世界で役立てるため国際特許の申請を
急いでいた。いや、周囲に焦らされていたのではないか」

と40代の研究者。STAP細胞は、英科学誌『ネイチャー』に発表される9か月前の2013年4月、
米当局に特許が出願されていた。

出願者は理研と東京女子医大、ハーバード大の関連病院の3施設で、
発明者には小保方さんら7人が名を連ねている。

「再生医療に応用できる細胞生物学の分野は、いま最もカネになる科学分野といわれている。
後々、実用化された時の特許ライセンスを睨み、学術論文の発表より先に国際特許を
申請するのは、2000年頃から当たり前になった。

京大の山中教授のiPS細胞も、学術論文の発表より先に特許を申請している。
小保方さんが周囲から特許申請を急かされていたことは間違いない。

とくに理研は、京大のiPS細胞の特許に対抗して、生物学の分野でビジネスに直結する、
つまりカネを生む特許を取ることを目指す方針を打ち出していた。 (続く

531:オーバーテクナナシー
14/03/21 17:15:59.39 8uOqejfU
>>530
研究者が「小保方さんの立場も理解できる」と話す4つの理由 ②
URLリンク(www.news-postseven.com)

そうした特許戦略のなかで、まだ若い小保方さんは上司や先輩に強くいえず、
研究がそこまで進んでいないのに特許申請に踏み切ってしまったのではないか」(同前)

【理由2:特許申請によって学術論文を急がされた】

特許を申請すると、次は学術論文を急がなければならない状況に追い込まれる。

「特許申請は、学術論文に比べて圧倒的に情報量が少なくて済む。しかし、
特許申請によって世界中の人が研究の中身を知ってしまうことになり、誰かが
それを参考にして先に学術論文を発表してしまうこともありえる。

するとその人が学術の世界では“第一人者”として認定されかねない。なので、
特許を申請した以上は、より精度が求められる学術論文を早く作成し、
発表しなくてはならない。そうした焦りも、彼女にあったのだろう」(同前)

時間に追われるがえゆえに、不完全な論文を発表してしまったのだろうか。
一方、こんな見方をする科学ジャーナリストもいる。

「特許申請すれば、再生医療の研究者や医薬品業界から否応なく注目され、
若いのにすごい発見をしたとチヤホヤされる。

そこで小保方さんが有頂天になって、多少のごまかしは許されると
勘違いしてしまったところもあるのではないか」

続く

532:オーバーテクナナシー
14/03/21 17:16:32.57 8uOqejfU
>>531
研究者が「小保方さんの立場も理解できる」と話す4つの理由 ③
URLリンク(www.news-postseven.com)

【理由3:掲載誌にせがまれた】

学術論文の発表媒体の間にも、激しい競争がある。小保方さんが論文を発表した
英科学誌『ネイチャー』には、米科学誌『サイエンス』や細胞生物学に強い
『セル』という強力なライバルがいる。

「京大の山中教授がiPS細胞の論文を『セル』で発表したように、他の2誌と熾烈な争いをしている。
そんな状況下で、『ネイチャー』が小保方さんに早くウチで発表してほしいと要求していた
ことも容易に想像できる」(別の30代の研究者)

小保方さんのように、若くて地位のない研究者にすれば、世界的な科学雑誌からの
“要求”は相当なプレッシャーだったのではないかとこの研究者は指摘する。


【理由4:他の研究者の嫉妬】

「時間の制約のなかで、ある程度、杜撰に論文を作るというのは、実は他の研究者でもよくある話。
今回、奇しくも明らかになったのは、他の研究者も論文の捏造について非常に詳しかったということだ」(同前)

小保方さんの疑惑が次々に明らかになったのは、他の研究者がみんな同じようなことを
しているからこそ「パターンがよくわかっていた」(同前)ためではないかというから、
本当であれば皮肉な話だ。

※週刊ポスト2014年3月28日号 おわり

533:オーバーテクナナシー
14/03/21 18:07:45.29 8uOqejfU
 
■STAP細胞とiPS細胞比較 理研「発表資料」取り下げ
URLリンク(www.mbs.jp)

>その一方で理化学研究所は「STAP細胞」の作製効率を30パーセントとしていましたが、
>酸性の液体に浸した際に死んだ細胞の数を無視していたということです。

>これにより、「STAP細胞」の作製効率は資料の記載よりも低い10パーセント以下になり、
>「iPS細胞」よりも低いことがわかりました。

 

534:オーバーテクナナシー
14/03/21 19:14:53.66 A0Eyu7ux
その前に存在するのかという問いに応えたらどうよ。

535:オーバーテクナナシー
14/03/21 21:01:55.79 8uOqejfU
 
【話題】 小保方晴子さん乱倫な研究室…甘ったるい声で「センセ、センセ。教えてくださぁい」★2
スレリンク(newsplus板)

【社会】小保方晴子氏を「追い詰めた」かもしれない 「博士号」の人々の悲惨な就職状況
スレリンク(newsplus板)

【話題】 渦中の小保方晴子さん、2ちゃんねるに書き込みか
スレリンク(newsplus板)

【社会】小保方氏の論文、共著者が訂正 11年に専門誌に発表[3/19]
スレリンク(newsplus板)
  

【STAP細胞】米ハーバード大のバカンティ教授がHPで「改善版作製手順」を公表
…細いガラス管に通してから弱酸性液に浸す方法★2
スレリンク(newsplus板)

【STAP細胞】米ハーバード大のバカンティ教授がHPで「改善版作製手順」を公表
…細いガラス管に通してから弱酸性液に浸す方法
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】バカンティ教授「小保方氏の博士論文の審査はしていない」 ネイチャー誌に
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】 「撤回理由などない。10日に小保方氏とも話した。
仲間から撤回の圧力出るとは…」 バカンティ・ハーバード大教授★3
スレリンク(newsplus板)

536:オーバーテクナナシー
14/03/21 21:59:21.49 8uOqejfU
 
■バカンティ、STAP作成手順公開!わずか4ページ!
スレリンク(poverty板)

「改善版作製手順」を公表=STAP細胞、わずか4ページ―米教授らがHPで

理化学研究所や米ハーバード大などの研究チームが英科学誌ネイチャーに発表した
新万能細胞「STAP(スタップ)細胞」論文に疑義がある問題で、ハーバード大の
チャールズ・バカンティ教授らは21日までに、STAP細胞の簡略な「改善版作製手順」をまとめ、
ホームページ(HP)に掲載した。

1月30日付のネイチャー論文ではマウス細胞を弱酸性液に25分間浸したり、
細いガラス管に通したり、外部から刺激するさまざまな方法でSTAP細胞ができるとされた。

しかし、「改善版手順」ではこれらを組み合わせ、細いガラス管に通してから弱酸性液に
浸す方法を説明している。

STAP細胞は追試で再現できないとの意見が国内外の研究者から寄せられ、理研の
小保方晴子氏と笹井芳樹氏、丹羽仁史氏が3月5日に弱酸性液に浸す作製法の
詳細な手順文書を公表していた。

「改善版手順」の文書はわずか4ページと、理研文書の半分以下で、著者名の記載はない。

ネイチャー論文や理研手順文書では、生後1週間のマウスの脾臓(ひぞう)から採取した
細胞を扱ったが、細胞の種類を具体的に指定していない。 


時事通信・3月21日 11時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

537:オーバーテクナナシー
14/03/21 22:01:39.24 8uOqejfU
 
【STAP最後の砦】バカンティ「小保方論文読んでない」と完全に逃げ腰
スレリンク(poverty板)

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/03/19(水) 14:05:37.53 ID:itJ4Uh+w0

Vacanti, who was listed on the thesis as a member of the examination committee that
approved it, told Nature News: “I was not presented with or asked to read a copy of
her dissertation.”

バカンティ氏がネイチャーニュースに語ったところによると、

「私は小保方論文の提出も受けてないし、
 それを読んでほしいとの 依頼を受けた事実もない」

【ソース:ネイチャーニュース/URLリンク(www.nature.com)

--------------------------------

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/19(水) 14:10:49.05 ID:itJ4Uh+w0 [2/2]
her dissertation=小保方氏の(学位取得用)の論文。あのコピペ20ページ以上のやつ

 

538:山中教授 伝説の自作イラスト 
14/03/22 16:56:22.84 l45gLO3w
 
★山中教授、ノーベル生理学・医学賞を受賞
URLリンク(app1.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

>山中伸弥教授が自作した、研究説明のためのイラスト。
>ES細胞が直面している課題を「涙を流す胚」という絵で表現し、
>iPS細胞の必要性を訴えた(山中教授提供)
 

539:オーバーテクナナシー
14/03/22 17:23:00.34 l45gLO3w
【社会】国から運営費580億円 小保方さん“疑惑”国会招致も
スレリンク(newsplus板)

下村博文文科相(59)は20日、「特定国立研究開発法人」の候補になっている
理化学研究所に対し「STAP細胞の論文をめぐる問題で、理化学研究所に監督責任があったのか、
なかったのかが明らかにならないと法案の閣議決定に影響する」と徹底調査を求めた。
同法人の関連法案は4月中旬に閣議決定予定だ。

国が理研に出している運営費交付金は約580億円。巨額なだけに政治家たちも
調査の行方を注目している。 文部科学委員会に所属する与党議員は
「理研の中間発表では物足りない。“理研の人間に委員会に来てもらおう”という話も出てくるだろう。
私も聞きたい。特に小保方晴子さんだ。呼ぶことを提案することも考えている」と明かす。

交付金だけでなく、新法人指定の問題もある。直接、国会に来てもらって話を聞かないと、
国会議員として賛成できないというのだ。 「ただ彼女も消耗しているだろう」(与党議員)。

小保方氏が難しくとも、野依良治理事長(75)や、共著者で上司の
理研発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長(52)という選択肢もある。

理研に不信感を抱いているのは首相官邸も同じだ。官邸はアベノミクスの第3の矢で
「女性の積極的登用と再生医療の促進」をうたっている。
小保方氏らの論文発表はうってつけだった。

(つづく)

540:オーバーテクナナシー
14/03/22 17:23:34.93 l45gLO3w
>>539 つづき

【社会】国から運営費580億円 小保方さん“疑惑”国会招致も
スレリンク(newsplus板)

2月、官邸は小保方氏に総合科学技術会議への出席を要請。安倍晋三首相(59)の意向だった。

「マスコミにリークしたはいいけど、小保方氏は出席をしませんでした。
ちょうどSTAP細胞の論文の不備が表に出るか出ないかのころで、欠席の理由はそれでしょう。
今となっては官邸に来なくて、お互いによかったというところではありますが…」(政府関係者)

アベノミクスの象徴になってもらおうという下心があったとはいえ、赤っ恥寸前。

官邸も理研には疑心暗鬼になっている。法人指定は風前のともしびだ。


東スポWeb 3月22日 8時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

541:オーバーテクナナシー
14/03/22 18:27:09.59 l45gLO3w
 
【社会】国から運営費580億円 小保方さん“疑惑”国会招致も
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】下村文科相「理研は〝特定国立研究開発法人〟に指定される前に責任の所在などの報告を」
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】理研、損失1千億円!?小保方さんショックですべてオジャンに…
スレリンク(newsplus板)

【科学】理化学研究所の無駄遣いが酷い! 税金で1000万円の高級家具を買っていたことが判明★3
スレリンク(newsplus板)

【話題】理研も購入?富裕層に大人気 高級輸入家具「カッシーナ」ってなんだ!
スレリンク(newsplus板)
 

542:オーバーテクナナシー
14/03/22 18:27:30.96 l45gLO3w
 
ぶっちゃけSTAPの論文に最初から問題がなかったとしてもノーベル賞はバカンティだからね
スレリンク(news板)

【早稲田】小保方の指導教授の研究室、博士論文で1章まるごと他人の論文のコピペ発覚!文科省が調査へ
スレリンク(news板)

下村文科相「小保方さんを国会招致する事も考えている」
スレリンク(news板)

これ以上小保方さんをいじめるのはやめろ!血税で飲み食いして研究内容をでっち上げただけだろ!
スレリンク(news板)

自宅引きこもりの小保方 研究仲間が食料運んで生きながらえる もうこれ最終展開しか期待されてないよね
スレリンク(news板)

小保方氏への笹井副センター長の“寵愛” 関係者「ここ一年くらいOさんとこに入り浸りだった」
スレリンク(news板)
 

543:オーバーテクナナシー
14/03/22 18:31:31.85 l45gLO3w
 
【速報】小保方を証人喚問へ も う 逃 げ ら れ な い ぞ 
スレリンク(poverty板)

STAP細胞の会見時の小保方ちゃんの目がヤバイと今更話題に これは完全に知ってますわ
スレリンク(poverty板)

【早稲田】小保方晴子の指導教授の研究室の博士論文、1章まるごと他人の論文のコピペ!文科省が調査へ
スレリンク(poverty板)

【悲報】小保方のお陰で早稲田大学のコピペ論文が続々と摘発されてる模様
スレリンク(poverty板)

悲報、小保方晴子の博士論文を審査した審査者の報告書もコピペの疑い。
スレリンク(poverty板)

【悲報】理研の笹井芳樹(副センター)、論文の写真流用の隠蔽に協力していた、とNHK報じる
スレリンク(poverty板)
 

544:オーバーテクナナシー
14/03/22 19:28:28.10 5hxZQS5L
>>532
アホだな
ネット上で画像の件がまず見つかったのは、
フォトグラフィックメモリーの奴がいるからだよ
漫画家がどんな目にあったかしらんのか
マイナーな雑誌からパクってもバレる

545:オーバーテクナナシー
14/03/23 17:18:03.41 JZCebna7
論文騒動の裏に“理研の利権争い”? 2014年03月16日 16時00分
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

*理化学研究所・神戸研究所

小保方晴子氏(30)の論文騒動の裏には“理研の利権争い”があった!? 
小保方氏の勤める理化学研究所(理研)は、国内唯一の自然科学の総合研究所で独立行政法人だ。
理事長はノーベル化学賞受賞者の野依良治氏(75)。

元理研職員いわく「周りを見渡せば、東大や京大出身ばかり。

小保方さんクラスなら年収約800万円ほどで、75%の家賃補助も出る。 ←★★★

あと、私がいた当時、食堂のそばやうどんは75円でした(笑い)。至れり尽くせりです」。

そんなエリート集団にも実は“格差”があるという。理研の主な研究所は国内に5か所で、
本社は埼玉県和光市にある。

「理研にも競争があって、実績で群を抜いているのが本社。逆に小保方さんのいる
神戸研究所は格が一つ落ちる印象。成果を上げないと研究予算が削られることもあるので、
功を焦ったのかもしれない」(同)

実際に今回の論文では第三者機関などの入念なチェックを行わず“見切り発車”で
発表したのでは?と疑われている。


続く

546:オーバーテクナナシー
14/03/23 17:18:59.81 JZCebna7
>>545 続き

論文騒動の裏に“理研の利権争い”? 2014年03月16日 16時00分
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

内部関係者は「論文を発表する際、社内で何回も会議を行うが、今回はいつになく
スピーディーだったと聞いている。神戸研究所全体で『本社にばかりいい格好はさせない』
という気持ちがあったのかも」と語る。

だが、それが理研全体の名誉を著しく傷つける結果になっては元も子もない。

「何でこうなったんだ!?」と激怒したのは、ほかでもない野依理事長で、この日の会見でも
小保方さんを「未熟な研究者」と言い放った。

「本社の職員も、理研全体の問題とは認識しつつも、今回の神戸研究所には不満を
持っています。あの野依理事長に頭を下げさせたのですから。芸能界で言えば、
ジャニーズ事務所の人気タレントの後ろで踊っているジュニアの不祥事に、
ジャニー喜多川社長が謝罪するようなものですよ」

とは前出の元理研職員。

STAP細胞の真偽が最終的に「クロ」となれば、野依理事長の責任も問われかねない。

理研は2015年4月に新設される特定国立研究開発法人の候補になっているが、
それにも影響を及ぼす可能性が高い。

(おわり)

547:オーバーテクナナシー
14/03/23 18:36:22.72 JZCebna7
 
【早稲田】小保方の指導教授の研究室、博士論文で1章まるごと他人の論文のコピペ発覚!文科省が調査へ
スレリンク(news板)

【早稲田】小保方晴子の指導教授の研究室の博士論文、1章まるごと他人の論文のコピペ!文科省が調査へ
スレリンク(poverty板)

【悲報】小保方のお陰で早稲田大学のコピペ論文が続々と摘発されてる模様
スレリンク(poverty板)

悲報、小保方晴子の博士論文を審査した審査者の報告書もコピペの疑い。
スレリンク(poverty板)

【論文コピペ問題】 レアケースではなく、氷山の一角か・・・「早稲田大学理工学部」
スレリンク(newsplus板)

【社会】論文コピペ…検知システム導入進む
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】同じ研究室で5人も 早大で次々に「論文コピペ疑惑」が浮上 小保方氏は先輩の手法を見習った?★2
スレリンク(newsplus板)

【社会】小保方晴子氏を「追い詰めた」かもしれない 「博士号」の人々の悲惨な就職状況
スレリンク(newsplus板)

548:オーバーテクナナシー
14/03/24 05:08:33.03 5XK9usZm
 
◆酷似の画像、勉強会でも STAP細胞共著者の教授指摘
2014年3月11日16時41分
URLリンク(www.asahi.com)

新しい万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文に掲載された画像と酷似していると
指摘された別の論文の画像について、研究の中心となった理化学研究所の
小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーが、2012年の内部の勉強会で
使っていた可能性のあることがわかった。

共著者の若山照彦・山梨大教授が11日、朝日新聞の取材に明らかにした。
理研は論文の撤回を検討している。

若山さんは10日、当時の勉強会の資料を確認して気付いたという。
「(画像取り違えのような)単純なミスと説明できなくなった。勉強会は
プレッシャーもなく、気軽に話す場。失敗も含めて発表し、議論する。
ショックだった」として、「これは撤回するしかないと思った」と話した。
                     

549:オーバーテクナナシー
14/03/25 00:56:32.48 eoSCC3vO
【STAP】小保方、森口コースで無職か
スレリンク(newsplus板)

小保方さん理研から肩たたきされ無職のピンチ ~ 
スレリンク(news板)

小保方さんの同級生「小保方はメンヘラで嘘つきだった」
スレリンク(news板)

小保方氏「大人AKB48で歌手デビュー!」 朝日新聞デジタルの「嘘」コラムがネットで物議
スレリンク(news板)

【これはアカン】小保方STAP捏造博士論文、国立国会図書館に収蔵済み
スレリンク(news板)

【人物】小保方さんの「STAP細胞」を称賛していた、評論家の宮崎哲弥氏。テレビで突然の謝罪
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】 小林よしのり氏 「わしはまだ小保方さんに騙されてるのだろうか? もう女という生物を信じられない」
スレリンク(newsplus板)

【科学】栄光はあまりに短く、儚かった 小保方晴子さんは、これからどうなるのか?
スレリンク(newsplus板)

【STAP細胞】バカンティ米教授強気の理由 発想に自負、異端視も
スレリンク(newsplus板)

550:オーバーテクナナシー
14/03/25 04:35:37.23 RpXUd9Hv
    ________
   /( (c :; ]ミ/\ 当職をどこかのスレに送ってくれナリ!
 /| ̄∪∪ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせるナリ!
   |そんし  ..|/

現在の所持品:ダンボールバッヂ、おっぱいマウスパッド、核ミサイル、マルボロ

551:オーバーテクナナシー
14/03/25 08:24:54.78 ZTylCIF6
>>89
すみません。
本スレでゴフマウスの話が出る度に、ゴフマウスが多能性と関係ないところで光るなら、
それを示す論文を出せという人が出てきます。ここの書き込みだけでは信じられないと。

よろしければ、そういう論文を教えていただけるとありがたいです。
専門家らしき方々は呆れて論文を出さないので、論文出せの人が暴れ続けていていて、
素人の私からしてもうっとうしく感じてきました。どうかお願いします。

552:オーバーテクナナシー
14/03/25 12:06:23.04 hdz/Q2Nf
>光のON・OFFによって魚のシッポの発現をコントロールすることに成功した


やはり原理的には正しかったんだな

553: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
14/03/25 16:46:35.59 915tWWuG
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ

554:オーバーテクナナシー
14/03/25 17:17:38.66 9bFtISxp
【話題】 早大理工学部OB 「早稲田の理系はコピペで成り立っていると
いっても過言ではなかった。教授陣はコピペを容認している」
スレリンク(newsplus板)

【悲報】STAP細胞、特許に京大の名前なし
スレリンク(livejupiter板)

【ネット】 朝日新聞炎上・・・「小保方さん、『大人AKB48』で歌手デビュー!」記事を削除
スレリンク(newsplus板)

キチガイ朝日新聞 お前ら以下の小保方さん叩きで速攻記事削除 どこまで品がないんだよこの新聞・・・
スレリンク(news板)

【科学】栄光はあまりに短く、儚かった 小保方晴子さんは、これからどうなるのか?
スレリンク(newsplus板)

【人物】小保方さんの「STAP細胞」を称賛していた、評論家の宮崎哲弥氏。テレビで突然の謝罪
スレリンク(newsplus板)

【AVの危機】渦中の小保方氏、不正発覚で研究費など約1200万円返還請求の可能性!リアルにAV陥落か?
スレリンク(news板)

コピペ系女子、小保方さん中2の読書感想文からその才覚を示したことで松本零士さん怒りの提訴へw
スレリンク(news板)

555:オーバーテクナナシー
14/03/25 21:19:26.34 W+GlTAkN
【STAP細胞】論文とは異なる別種のマウスの細胞を若山教授に渡した疑い
スレリンク(newsplus板)

STAP細胞を巡る問題で、小保方晴子研究ユニットリーダーが
マウスから作り出したとしていたSTAP細胞2株の遺伝子を共同研究者が調べたところ、
この細胞が、実験に使われていないはずの別の種類のマウスのものだったことが、
関係者の証言で分かりました。

専門家は、論文で出来たとされ凍結保存されている8株のSTAP細胞すべてについて
詳しく調べるべきだとしています。

これは、神戸市にある理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの関係者が、
NHKの取材に対し明らかにしたものです。

それによりますと、遺伝子が調べられたのは、共同研究者の若山照彦山梨大学教授が
特殊な処理をして凍結保存していたSTAP細胞2株で、若山教授がどんなマウスからでも
作製が可能か調べるため、小保方さんに論文の実験で使ったのとは異なる129系統という
種類のマウスを手渡し、作製を依頼したものです。

小保方さんは、シャーレの中で129系統のマウスの細胞を刺激したところ、状態のよい
STAP細胞の塊が2つ出来たとして若山教授に渡したということです。

ところが、一連の問題を受けてこの2株の細胞の遺伝子を調べたところ、細胞は
129系統のマウスのものではなく、いずれもこの実験には使っていないはずのB6とF1という
2種類のマウスのものだったことが分かりました。

今回検出されたB6、F1、それに129の系統のマウスは、いずれも万能細胞の1つ
「ES細胞」を作るのによく使われ、研究の現場では、これらのマウスから作った
ES細胞が広く実験に使われています。

3月25日 19時16分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

556:オーバーテクナナシー
14/03/25 21:33:24.39 W+GlTAkN
 
★STAP細胞 保存細胞にも疑念 実験と別種のマウスと判明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

理化学研究所は25日、小保方晴子・研究ユニットリーダーがマウスから作製したとしていた
新型万能細胞「STAP細胞」のうち、2株の遺伝子を共同研究者が調べたところ、
実験に使用しなかったはずの別の種類のマウスの細胞だったことが分かったと明らかにした。

実験途中に何らかの理由で細胞がすり替わった可能性も浮上してきた。
マウスにはさまざまな種類や系統がある。

理研によると、共同研究者の1人の若山照彦山梨大教授は、小保方氏に129系統という
種類のマウスを渡してSTAP細胞の作製を依頼。

小保方氏はこのマウスの細胞を弱酸性溶液で刺激し、STAP細胞の塊を
2株作製できたとして若山教授に渡したという。

若山教授はこの細胞塊を凍結保存していたが、論文の画像不正疑惑などの問題を受け、
改めて遺伝子を調べたところ、129系統ではなく、

実験には使わなかったはずのB6とF1という別種のマウスの細胞だったことが判明。

理研は若山教授から連絡を受け調べている。

B6、F1、129系統のマウスはいずれも万能細胞の一種である胚性幹細胞(ES細胞)の作製に
広く使用されている。


産経新聞 3月25日(火)21時18分配信

557:オーバーテクナナシー
14/03/25 21:46:29.85 W+GlTAkN
>>555-556 魚拓

(NHK)
【STAP細胞】論文とは異なる別種のマウスの細胞を若山教授に渡した疑い
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

(産経)
STAP細胞 保存細胞にも疑念 実験と別種のマウスと判明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(megalodon.jp)
 

558:オーバーテクナナシー
14/03/25 22:29:15.02 W+GlTAkN
 
【STAB細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの
別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★3
スレリンク(newsplus板)

【STAB細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの
別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★2
スレリンク(newsplus板)

【STAP細胞】論文とは異なる別種のマウスの細胞を若山教授に渡した疑い
スレリンク(newsplus板)
 

559:オーバーテクナナシー
14/03/25 22:29:46.46 W+GlTAkN
 
NHK「STAP細胞を遺伝子解析した結果は、ES細胞でしたー」
→オボちゃんがゴッドハンドに肩を並べる日w
スレリンク(news板)

【真相】話題の小保方STAP細胞、検証実験でマウスの遺伝子検出されず!ES細胞混入確定か!?   
スレリンク(news板)

国賊三十路ブス小保方、やっぱりES細胞をSTAP細胞と偽っていた
スレリンク(news板)

【STAP細胞終了】 遺伝子解析の結果はES細胞でした ★3
スレリンク(poverty板)

【STAP細胞終了】 遺伝子解析の結果はES細胞でした ★2
スレリンク(poverty板)

【STAP細胞完全終了】遺伝子解析の結果は、ES細胞でしたwww
スレリンク(poverty板)
 

560:オーバーテクナナシー
14/03/26 04:04:03.62 CN6QMm1Z
 
【科学】STAP細胞論文共著バカンティ教授の講演会中止に…米病院
スレリンク(newsplus板)l50

米ハーバード大系列のブリガム・アンド・ウィメンズ病院(米マサチューセッツ州ボストン)は
24日、来月1日に開催予定だったSTAP(スタップ)細胞論文の共著者
チャールズ・バカンティ教授(63)の講演会の中止を決めた。

教授は同病院内で、専門家向けに「組織工学とSTAP細胞」というタイトルで話す予定だった。

教授は、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(30)が
ハーバード大留学時の指導教員。

(2014年3月25日16時10分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

561:オーバーテクナナシー
14/03/26 09:57:57.06 OH128fB5
スレリンク(rikei板:714番)
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

562:オーバーテクナナシー
14/03/26 10:28:23.01 5f8xy9rf
3月14日付BBCで報じられた香港中文大学Kenneth Lee(李嘉豪)教授の追試関連

BBC(3.14)
URLリンク(www.bbc.com)

The Scientist(3.25)
「再現実験失敗」を(ネイチャーが)「掲載拒否」
Researcher claims his failed attempt to reproduce stimulus-triggered acquisition of pluripotency was rejected for publication.
URLリンク(www.the-scientist.com)

再現実験の経過
ResearchGateのOpen Review forum
(ネイチャーからのリジェクションレター含む)
URLリンク(www.researchgate.net)

さらに、バカンティのプロトコルで実験する李教授
URLリンク(twitter.com)

563:オーバーテクナナシー
14/03/27 03:47:31.83 fomDq2zW
 
【話題】 小保方晴子さん、米国に潜伏か★3
スレリンク(newsplus板)
【速報】小保方さん 海外逃亡か
スレリンク(news板)
【悲報】小保方さん、海 外 逃 亡
スレリンク(poverty板)
【TWENTY FOUR】小保方晴子 米国に潜伏か? 
スレリンク(poverty板)

【話題】 小保方さんコピペ騒動は文系オヤジのひがみ
スレリンク(newsplus板)

行き過ぎた“小保方さんバッシング”と女性活用の“闇”
スレリンク(poverty板)

小保方さん「疑惑」で理研大ピンチ
スレリンク(news板)

【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの
別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★10
スレリンク(newsplus板)
 

564:オーバーテクナナシー
14/03/28 06:43:28.27 bJkwDbMZ
 
【生物】早大、杜撰な博士論文審査…小保方さん博論に大量コピペ疑惑、
引用文献のない序論の異様さを見落としか 東大教授らが批判
スレリンク(scienceplus板)

【生物】理研がSTAP細胞の論文の撤回の検討…
「信用できなくなった」との若山照彦・山梨大教授の呼びかけを受けて
スレリンク(scienceplus板)

【生物】理研、STAP細胞作製の詳細な手順公開 相次ぐ追試失敗、研究者からの求めに応じる
スレリンク(scienceplus板)

【生物】STAP論文の共著者・バカンティ米ハーバード大教授のラボが
公開した作製手順書 理研の手順書と矛盾か
スレリンク(scienceplus板)

【生物】STAP細胞、存在の有無について理研が独自の調査委員会設置の方針 
小保方ラボは関係者出入り禁止に
スレリンク(scienceplus板)

【生物】小保方さんがSTAP細胞の追試に自ら成功 
理研発生・再生科学総合研究センターとして正しさを再確認
スレリンク(scienceplus板)

【生物】STAP細胞論文 ネット上で「不自然な画像」との指摘 理研が調査開始
スレリンク(scienceplus板)

【生物】STAP幹細胞は酸刺激で多能性を獲得した細胞ではない?
理研が公開した実験手技解説が要旨と矛盾?慶應大教授が新たな問題点指摘
スレリンク(scienceplus板)

565:オーバーテクナナシー
14/03/28 06:47:38.43 bJkwDbMZ
 
【再生医療】山中伸弥所長「iPSにがん化リスクなど三つ誤解ある」 
STAP細胞の開発に絡み、会見/京都大iPS細胞研究所
スレリンク(scienceplus板)

【生物】STAP細胞作成の小保方晴子さん、政府の総合科学技術会議出席見送り 報道の過熱を予想
スレリンク(scienceplus板)

【生物】STAP細胞論文に新たな疑惑 引用元を示さずドイツ研究者の論文からコピペ?
スレリンク(scienceplus板)

【生物】新しい万能細胞「STAP細胞」、サルで実験開始 脊髄損傷を治療 
ヒトでも皮膚繊維芽細胞から作成か/ハーバード大
スレリンク(scienceplus板)

【生物】日本分子生物学会、STAP細胞論文について理研に迅速かつ適切な対応を要求 
多くの問題点への指摘を憂慮する声明を発表
スレリンク(scienceplus板)

【生物】STAP細胞論文にまた新たな疑惑…博士論文から多能性の証拠となる画像を転用か 
日本分子生物学会会長らが失望の声
スレリンク(scienceplus板)

566:オーバーテクナナシー
14/03/28 17:17:16.31 ToroMUrV
「小保方晴子のSTAP細胞事件」は完全に「組織犯罪事件」である。真犯人、首謀者は「理化学研究所及び所轄官庁(文科省、厚労省、財務省他)、
関係業者連中」の 「税金泥棒の罠」である。「国民の浄財=税金」を食い物にしている「シロアリ」連中の「常套的な犯罪」である。
本件を徹底的に捜査追求し、 関係者全員逮捕し、死刑執行し、私財を没収しろ!!族議員、文科省、厚労省,財務省幹部、理化学研究所幹部、
関係業者の幹部連中を徹底して一人残らず、逮捕し、厳罰(背任罪、公金横領、国賊)にし、全私財を没収しろ!!

567:オーバーテクナナシー
14/03/28 19:30:40.67 Peg9M26E
そして庭が再現のために莫大な予算をつまり血税を使いstapができることを証明しようとするだろう
あらゆる手段を使って つまり、それが偽物であっても確実にstapではないことを証明できないように
ラインごとにES細胞を変える。そのくらいのES細胞なんてすぐに樹立できるだろうからな。
そして何ヶ月か後に理研が総力を挙げてstapができたと言うだろう。他の場所でも再現ができなくても
これは難しいから再現はできないこともあるそういう論文だということにして。
しかし、そうなった時、対ipsということでうちだしたはずが、つまり
簡単にどこでも出来るとしたはずが違うとはどうなのだろう
理研は国民の目を舐めている。
つまり素人が何を言っても真剣にトロ会う価値はないと思っているのだろう
そういうかんがえのもとでこれから動くだろう

568:オーバーテクナナシー
14/03/28 22:14:45.18 r/qoi7xY
最近、マスゴミも火消しして誤魔化そうとしてるしなー
なぁ、なぁで終わるんか?www
まぁ、どこの大学も似たようなもんだしなwww
日本はオワてるんよ。まじで

569:オーバーテクナナシー
14/03/28 22:15:18.13 r/qoi7xY
最近、マスゴミも火消しして誤魔化そうとしてるしなー
なぁ、なぁで終わるんか?www
まぁ、どこの大学も似たようなもんだしなwww
日本はオワてるんよ。まじで

570: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8)
14/03/29 00:51:30.88 VqUdcz5m
死後の世界も存在するだろ
死後の世界も実在するだろ
死後の世界も有るだろ
幽霊は存在するだろ
幽霊は実在するだろ
幽霊は居るだろ

571:↑ 
14/03/29 01:30:46.24 J5tSJKMa
忍法帖テストしながらいつも同じこと書いてるこいつなんなの?うせろ

572:ninja!
14/03/29 14:26:14.02 EamfUoR2
忍法帖

573: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
14/03/29 14:27:34.44 EamfUoR2
ハットリ君?

574:オーバーテクナナシー
14/03/29 22:06:38.98 vUO92wvY
URLリンク(www.biosciencetechnology.com)

Breaking News: Growing Concerns Over STAP Cell Sources

> However, I did not make chimera from those cell lines. Then I left RIken.
" In another email he clarified: "I left Riken one year ago. Then we could
not (establish) contact well between authors. Maybe Dr. Sasai, who wrote
the papers, thought that I did chimera experiment of 129.”
若山教授のメール:
(論文には作ったと書いてあるが、小保方氏から129由来として渡されたSTAP細胞
からは)私はキメラを作成しなかった。そして私は理研を離れた。
若山教授のもう一通のメール:
私は1年前に理研を離れた。その後は著者の間であまり連絡がとれなかった。
笹井氏は私が129のキメラ実験を行ったと思ったのではないか。

575:オーバーテクナナシー
14/03/30 01:49:34.11 3R/F5/kG
 
【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの
別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★14
スレリンク(newsplus板)

【社会】小保方さんに教えてあげたい!? 弁護士が伝授する「論文引用」の正しいやり方
スレリンク(newsplus板)

【ピンチ】早大、渦中の小保方博士の博士論文調査委員会設立で本格調査開始!博士号取り消し濃厚へ
スレリンク(news板)

 

576:オーバーテクナナシー
14/03/30 16:58:28.77 YmfYg8/q
山中所長:「iPS細胞にがん化リスクなど三つ誤解ある」
毎日新聞 2014年02月10日 21時14分

◇STAP細胞の開発に絡み、会見

iPS細胞(人工多能性幹細胞)を開発した京都大iPS細胞研究所の山中伸弥所長は10日、京都市内で記者会見し、
理化学研究所などの研究チームによるSTAP細胞(刺激惹起(じゃっき)性多能性獲得細胞)の開発に絡み、
「一般の人や報道は、iPS細胞の方ががん化のリスクが高く、作製が難しいなどと三つの誤解をしている」と指摘した。

山中所長が誤解だと指摘したのは▽iPS細胞はSTAP細胞よりがん化のリスクが高い
▽iPS細胞の作製効率は0.1%、STAP細胞は30%▽iPS細胞の作製はSTAP細胞より難しい??の3点。

がん化については、マウスのiPS細胞作製を発表した2006年当初は染色体に遺伝子を取り込ませる方法やがん遺伝子を使い、
がん化の頻度は高かったが、現在はいずれも使っていないと説明。

効率についても、当初は約0.1%だったが、09年に20%に上昇させることに成功したと話し、
STAP細胞は、酸に浸した後に生き残った細胞が約30%の確率で多能性を獲得するため、
約10%とするのが正しく、このうち増殖する細胞になるのは1?2割程度だと指摘した。

作製の難しさは「iPS細胞は世界中の誰でもどこでもできる簡単な技術で、
(別の万能細胞の)ES細胞(胚性幹細胞)の培養法などが応用できたため世界中で急速に普及した」と説明。
STAP細胞について「ES細胞やiPS細胞との互換性がないと、積み重ねられた研究成果が利用できない」と指摘した。【根本毅、堀智行】
______________

▽記事引用元 毎日新聞 2014年02月10日 21時14分配信記事
URLリンク(mainichi.jp)

▽関連リンク
京都大学 iPS細胞研究所: CiRA(サイラ)
URLリンク(www.cira.kyoto-u.ac.jp)

577:オーバーテクナナシー
14/04/01 17:10:12.43 DByICvo0
ニュースを見てわかったけど、小久保の手柄を横取りしようと泥棒オッサンが必死になってるw
悪いのないもので重たい処分は規定違反なのに、
「ミスしたら悪意だ」
「日本の信用を失ったら鮎喰だ」と、滅茶苦茶な屁理屈でごり押ししようと必死だったwwww

578:オーバーテクナナシー
14/04/01 17:11:31.15 DByICvo0
ミスしたら悪意って利権は本気で言ってんの?
そこまでして他人の手柄を泥棒しようとしてるのかよwwww

579:オーバーテクナナシー
14/04/01 17:12:57.38 DByICvo0
海外のサイトで宣伝してきま~すwwwwww
半年一年かけて立証するものを一か月限定で終わらせようとしてることも動画付でww

580:オーバーテクナナシー
14/04/01 18:17:11.02 w9v0HRJa
 
【STAP騒動】「小保方氏、申し立て後に会見の方向」代理人弁護士
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】小保方氏は体調不良で療養中 代理人弁護士
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】 「小保方氏が不正行為」…理研が発表…小保方さん姿なく、実験ノート3年でわずか2冊
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】小保方さんが主人公のスマホゲーム「コピペ研究所」が登場
スレリンク(newsplus板)
 

581:オーバーテクナナシー
14/04/01 18:31:21.78 w9v0HRJa
 
【速報】理研、STAP細胞は小保方さんの捏造と結論
スレリンク(news板)

【速報】「STAP細胞研究に不正」
スレリンク(news板)

【速報】理研「STAP細胞、嘘です」
スレリンク(poverty板)

【悲報】理研がSTAP論文の不正を認定wwwww 小保方さん、ガチで終わる
スレリンク(poverty板)

小保方さん「理研許さない」
スレリンク(news板)

【悲報】 ネツジョの小保方さん、また会見に出席せず逃亡
スレリンク(poverty板)

理研 明日4月1日にSTAP問題に関する最終報告を行い、このまま幕引きへ 小保方氏は欠席
スレリンク(news板)

【STAP騒動】小保方さん「不正認定承服できない」「近日中に理研に不服申し立てをします」★2
スレリンク(poverty板)

【速報】菅官房長官、ネツジョ小保方に「遺憾砲」発射  新独法制度、今国会は微妙に
スレリンク(poverty板)

【速報】小保方、まさかの「私物のノートPCで仕事をしていた」事が発覚で理研の管理体制ズタズタに露呈
スレリンク(poverty板)

582:オーバーテクナナシー
14/04/01 18:31:52.78 w9v0HRJa
 
理研「不正は小保方の単独犯」 主犯格の笹井、丹羽は小保方を盾に逃げ切る
スレリンク(poverty板)

小保方さん弁護士を3人付けてることが判明 逆転大勝利もありえるか?
スレリンク(poverty板)

【速報】小保方が記者会見に出てこない理由を聞かれた理研「小保方は素人なので」
スレリンク(poverty板)

【STAP騒動・逆転】小保方さん反撃開始。「不服申立て」へ
スレリンク(poverty板)

笹井「指導を徹底しなかったのは俺が悪かった」若山「小保方の正確性を見抜けなかったのは俺が悪かった
スレリンク(poverty板)

小保方「画像取り違えは私自身が発見したもの。ネットのゴミ共は調子に乗るな」
スレリンク(poverty板)

【STAP】小保方さん「驚きと憤りの気持ちでいっぱいです。捏造と決めつけられ、とても承服できません」
スレリンク(poverty板)

ニコ生の理研会見中継が謎の障害で停止中 小保方さんのジャミングか?
スレリンク(poverty板)

<STAP細胞>小保方さん「不正認定2点、承服できない」「近日中に理研に不服申し立てをします」
スレリンク(poverty板)
 

583:オーバーテクナナシー
14/04/01 18:32:36.81 w9v0HRJa
 
【嫌儲コナン部】 小保方さんが私物のPCデータ提出を拒否 ←何が入ってるの?
スレリンク(poverty板)

【STAP騒動・逆転】小保方さん反撃開始。「不服申立て」へ
スレリンク(poverty板)

<STAP細胞>小保方さん「不正認定2点、承服できない」「近日中に理研に不服申し立てをします」
スレリンク(poverty板)

リケジョで女子力を発揮して逃亡している小保方氏 私物のパソコンを使用していた為、調査していない
スレリンク(poverty板)

小保方さんの「贖罪の山羊」化を許さない市民の会
スレリンク(poverty板)

小保方に意味不明な擁護が湧くのってなんで?まんこだから?
スレリンク(poverty板)
 

584:オーバーテクナナシー
14/04/01 18:34:30.92 w9v0HRJa
 
【STAP細胞】小保方晴子研究ユニットリーダーに不正行為があったとする調査結果を発表、理研
スレリンク(newsplus板)
 
【STAP騒動】 「悪意のないミスなのに捏造だなんて!」 怒りの小保方さん、コメント全文★5
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】 「悪意のないミスなのに捏造だなんて!」 怒りの小保方さん、コメント全文★4
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】 「悪意のないミスなのに捏造だなんて!」 怒りの小保方さん、コメント全文★3
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】 「悪意のないミスなのに捏造だなんて!」 怒りの小保方さん、コメント全文★2
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】 「悪意のないミスなのに捏造だなんて!」 怒りの小保方さん、コメント全文
スレリンク(newsplus板)
 

585:オーバーテクナナシー
14/04/01 18:59:07.80 w9v0HRJa
★小保方さん「最終報告、承服できない」 不服申し立てへ

・「STAP(スタップ)細胞」の論文を巡り、理化学研究所の調査委員会が筆頭筆者の
 小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーに「研究不正行為があった」とする最終調査報告を
 公表したことを受け、小保方さんは1日、代理人弁護士を通じてコメントを発表した。

 研究不正とされた点は「見やすい写真を掲載した」「単純なミス」だとして「悪意のない
 間違い」と主張。「改ざん、ねつ造と決めつけられたことは、とても承服できません」として、
 理研に不服申し立てをする意向を明らかにしている。 内容は以下の通り。

 「調査報告書に対するコメント」

 調査委員会の調査報告書(3月31日付け)を受け取りました。
 驚きと憤りの気持ちで いっぱいです。

 特に、研究不正と認定された2点については、理化学研究所の規程で
 「研究不正」の対象外となる「悪意のない間違い」であるにもかかわらず、改ざん、ねつ造と
 決めつけられたことは、とても承服できません。

 近日中に、理化学研究所に不服申立をします。

 このままでは、あたかもSTAP細胞の発見自体がねつ造であると誤解されかねず、
 到底容認できません。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

586:オーバーテクナナシー
14/04/01 21:09:38.38 vQKX/UOT
小保方は捏造  ってエイプリルフールネタだろ?w
スタップ細胞がウソなんてことはないわw

587:オーバーテクナナシー
14/04/02 00:28:39.76 2hcfOzX/
★STAP細胞:理研「研究不正は小保方氏単独で」
毎日新聞 2014年04月01日 11時21分(最終更新 04月01日 16時56分)
URLリンク(mainichi.jp)

◆STAP細胞論文の残された疑問点に対する調査委員会の結論 比較表
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

新たな万能細胞「STAP細胞」の作製成功を発表した英科学誌ネイチャーの論文に
多数の疑問点が指摘されている問題で、理化学研究所の調査委員会
(委員長、石井俊輔・理研上席研究員)は1日午前、東京都内で会見を開き、研究を主導した
小保方晴子・研究ユニットリーダーが

「捏造(ねつぞう)にあたる研究不正行為を行ったと判断した」との最終調査報告を発表した。

不正は小保方氏単独で行ったとしている。

調査委は3月14日に発表した中間報告で、STAP細胞の遺伝子を調べる実験データ画像を
切り張りしたことや、博士論文と同一の画像を流用したことを認定し、
「論文に重大な過誤があった」と判断していた。

調査対象は、小保方氏のほか、論文の共同著者である笹井芳樹・理研発生・再生科学総合
研究センター副センター長、若山照彦・山梨大教授、丹羽仁史・理研プロジェクトリーダーの計4人。

問題が指摘された6件のうち、中間報告で2件は「不正がない」と認定。
継続して調べた残る4件のうち、小保方氏の不正行為と認定されたのは、

(1)DNAの電気泳動画像の切り張りをした
(2)小保方氏の博士論文の別の実験画像をネイチャー論文に流用した 

の2点。    (つづく)

588:オーバーテクナナシー
14/04/02 00:29:43.14 2hcfOzX/
>>587 つづき

★STAP細胞:理研「研究不正は小保方氏単独で」 2
毎日新聞 2014年04月01日 11時21分(最終更新 04月01日 16時56分)
URLリンク(mainichi.jp)

◆STAP細胞論文の残された疑問点に対する調査委員会の結論 比較表
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

電気泳動の画像について調査委は、小保方氏が実験結果を
「きれいに見せたいという目的をもって行われたデータの加工」であり
「研究者を錯覚させる危険性がある」「科学的な考察と手順を踏まないもの」と指摘して、
改ざんと判断した。

笹井氏ら3人については、「改ざんされた画像をその事実を知らないまま示された」
「改ざんは容易に見抜くことができるものではなかった」として不正はなかったとした。

博士論文からの画像流用については、小保方氏は当初「間違えて使用した」と説明していた。

報告書は「学位論文そのものとは断定できないが、それと酷似したものを使用した」と判断。

画像の元データを確認しようにも、3年間で実験ノートが2冊しかなく、ネイチャー論文に
掲載された画像データの由来を完全に追跡することもできなかったとした。

石井委員長は「ノートの内容が断片的でフォローできず、研究者として私自身は
経験したことがないもの」と評した。


おわり

589:オーバーテクナナシー
14/04/02 03:07:19.32 2hcfOzX/
 
【STAP騒動】 「悪意のないミスなのに捏造だなんて!」 怒りの小保方さん、コメント全文★8
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】 「悪意のないミスなのに捏造だなんて!」 怒りの小保方さん、コメント全文★7
スレリンク(newsplus板)

【科学】STAP騒動で日本人研究者への信頼が揺らぎ、肩身の狭い思いをしている人も…甘すぎる理研の危機対応
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】小保方氏「撤回同意の覚えない」 ネイチャーに訂正論文
スレリンク(newsplus板)

【STAP細胞】存在は謎のまま 不正行為は「小保方氏ひとり」 理研
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】文科相「調査は不十分」と理研に再提出求めるも「今国会中に関連法案を成立させたい」
スレリンク(newsplus板)
 

590:オーバーテクナナシー
14/04/02 03:36:41.66 2hcfOzX/
【サイエンス】理研調査委員会「不正行為は小保方さん一人で行った」
スレリンク(newsplus板)

"STAP不正「小保方さん一人で」…理研報告書"

「第3の万能細胞」と世界の注目を集めた研究成果には、明白な不正があったと結論づけられた。

発表直後から多くの疑問が指摘された「STAPスタップ細胞」を巡り、理化学研究所の調査委員会が
1日、公表した最終報告書。意図的な改ざんや捏造ねつぞうについて、調査委は、
研究チームのリーダー・小保方晴子氏(30)が単独で行ったと認定した。

小保方氏は記者会見に姿を見せず、科学界を揺るがす不正をした理由は明らかにされなかった。

理研内の専門家3人と外部の有識者3人の計6人全員が顔をそろえ、
東京都内で午前10時半から始まった調査委の記者会見。200人を超える報道陣を前に、

石井俊輔委員長は「不正行為は小保方さん一人で行った」と述べ、
あくまで小保方氏による改ざんや捏造が今回の問題の背景にあるとの考えを示した。

2014年04月01日 15時19分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

591:実験ノートについて 
14/04/02 05:30:03.18 2hcfOzX/
 
Q ノートの記録のずさんな状態。データ管理は個人に任されていたのか。特許のバックアップ体制は。

【川合】 

個人が管理しているのは理研のルールと違う。機関で管理するのが理研のルール。
当然そういう運営がされていると思っていたが、徹底されていなかった。
再発防止のところで、機関保管であることを徹底したい。

URLリンク(mainichi.jp)

  

592:オーバーテクナナシー
14/04/02 07:28:06.09 2hcfOzX/
◆STAP細胞:小保方さん処分は1カ月後 理研
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2014年04月01日 12時16分(最終更新 04月01日 12時24分)

小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダー(30)は昨年3月に現職に就任、
神戸市にある発生・再生科学総合研究センター(CDB)に研究室を持った。
当初からかっぽう着姿の小保方さんが見られていたという。

今年1月末、英科学誌ネイチャーにSTAP細胞の論文が発表された後は、
STAP細胞の新たな実験に取り組もうとしていたとされる。

2月上旬に論文への疑惑が浮上し、理研の調査委員会が設置された後は、研究現場からは離れ、
調査委の聞き取りや研究所内の懇親会などのため研究所へ来ていたという。

3月14日の調査委中間報告の会見では、小保方さんについて「心身ともに疲れ切った状態」
「精神状態があまり良くないと聞いている」などやつれた様子もうかがえた。
最近も必要に応じて研究所へ姿を見せる状態という。

調査委の最終報告では、小保方さんら論文著者らの処分については言及を避けた。

理研の「科学研究上の不正行為への基本的対応方針」(2005年)によると、研究不正が認定された場合、
懲戒委員会を経たうえでの不正認定を受けた研究者の処分

▽研究費使用の禁止▽研究費の返還??などの対応が取られる可能性がある。

処分については、対象者の弁明を聞く機会などを設定するため、
懲戒委の結論が出るまで1カ月程度はかかるという。

593:オーバーテクナナシー
14/04/02 07:49:20.41 2hcfOzX/
東京女子医大・大和雅之教授「10年以内に臨床研究」、慶応大・岡野栄之教授「慎重な検証が必要だ」
2014.2.10 14:16 (1/2ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(megalodon.jp)

東京女子医科大・大和雅之教授 

--今回の意義は

「細胞が刺激によって初期化される機構を持つことの発見で、教科書を大幅に書き換える成果だ。
生物の進化の過程で獲得した機能のうち、不必要なものは排除され、必要なプログラムが残っている。
刺激による初期化は、生物が生存のため環境に適応するという進化的意味がある」

--生物学への影響は

「未解明の生命現象が解決する可能性がある。例えば、がん細胞の根源とされるがん幹細胞は、
突然変異とストレス(刺激)の組み合わせでできるのかもしれない。生物学に与えるインパクトや
波及効果はiPS細胞より大きい」

--共同研究を振り返って感じることは

「刺激で万能細胞が作れるというアイデアは、ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授と私が
2010年にそれぞれ独立に思いついたことだが、小保方さんのように一生懸命やる人がチームに
加わらなかったら、今回の発見は数年単位で遅れていたと思う」

--臨床応用の見通しは

「iPSは腫瘍ができる課題が解消されていないが、STAPはできにくい。検証は必要だが、
再生医療にとっての意義は非常に大きく、臨床に向けた研究はかなり速く進むだろう。
今後、世界中で再現実験が行われ、ヒトに移植する臨床研究が10年以内に始まるのではないか。
iPSなどの研究で得られた蓄積もあり、一日も早く臨床に使えるようになればと思う」

594:オーバーテクナナシー
14/04/02 07:54:01.82 2hcfOzX/
>>593 続き

東京女子医大・大和雅之教授「10年以内に臨床研究」、慶応大・岡野栄之教授「慎重な検証が必要だ」
2014.2.10 14:16 (2/2ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(megalodon.jp)

□慶応大・岡野栄之教授

<STAP細胞の成果をどう見るか>
「核移植、遺伝子導入に続く第3の初期化と多能性技術として発展する期待を示したのは大きな成果だ。
ただ、再生医療に応用できるかは慎重に検証しなければ何とも言えない。まだマウスで報告された段階で、
医療応用における有用性を判断するのは時期尚早だ」

<今後すべきことは何か>
「同じ条件で刺激を与えれば、誰でもSTAP細胞を作ることができるのかどうか、再現実験で確かめる必要がある。
われわれも先週から着手した。数カ月もすれば検証結果が出てくるだろう」

<その次の課題については>
「本当にサルやヒトでもできるのか、再生医療向きの細胞なのかを確かめなければならない。
マウスではがん化しにくいとされているが、その証明も必要で、ヒトでもそう言えなければならない」

<STAP細胞の分化能力をどう評価するか>
「複数の細胞の塊として胎盤を含む万能性が示されたが、単一の細胞で万能性を持つかどうかも検証すべきだ」

<移植せずに体内で再生医療を実現できる可能性は>
「理論的にはあるかもしれないが、生物の体はさまざまな刺激を受けているにもかかわらず、
なぜ恒常性が保たれているのかという疑問もわく。実現できるかすぐには分からない」
 

595:オーバーテクナナシー
14/04/02 10:57:41.83 YiZ3F0pe
              驚きと憤りの気持ちでいっぱいです!!!

          .,ノ';`′,,  |.゙ュ ,   / ̄ ̄ ̄ \        ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙     / / ̄ ̄ ̄\ヽ     r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/    / /         ヽヽ    | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ   | | |ノ( /| | | | | |     ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒    | | |=\,, ,,/=│ |     .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|         \L| (・ヽ /・) |V )       .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙         /(リ⌒( (●● ) ) )|             .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ         .| 0|  ) )_,ェァ( ( |0|             |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   . | ヽ ( (|++++| ) )/ |             .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ ノ  \  ⌒⌒ /  |   ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ((ヽ::::ハ  ̄ ̄ ̄  | V ))'''~  .゙--'゙... 、..   、 '\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ  ` ´  ノ  ゙l.゜   . , ∩l.'(二 .     ヽ .   .、゙l

596:オーバーテクナナシー
14/04/02 19:12:45.89 A8FAvNaG
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

597:オーバーテクナナシー
14/04/02 19:29:31.06 u043r9K3
STAPは実存する。香港中文大学の研究チームによる実験で、
多能性幹細胞ができた可能性を示す初期結果が出ているそうだ。
「大発見が真実」なら、「報告の仕方の誤り」など小さな問題に過ぎない。
この発見は生物学のパラダイムシフトを産むだけではなく、莫大な特許料の
ビジネスの問題でもある。管理職の保身によるトカゲのしっぽ切りなど
ものともせず、国益たる世紀の大発見を守れ。

598:オーバーテクナナシー
14/04/03 01:13:53.49 FDhhd3pb
【STAP細胞】香港中文大学の李嘉豪教授の研究チーム
「STAP細胞は存在しないと思います。小保方さんの実験方法では再現できず」
スレリンク(newsplus板)

1 名前:再チャレンジホテルφ ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/03(木) 00:12:36.67 ID:???0
STAP細胞の論文にねつ造などの不正が認定された問題です。
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーがSTAP細胞の再現実験について、
「できると信じている」「研究は今後も続けたい」と話していることが明らかになりました。

STAP細胞の論文をめぐって両者の対立が鮮明になっています。

「研究不正行為は小保方氏一人」

Q.故意による不正行為?
 「はい、私たちはそう判断」(理化学研究所調査委員会 石井俊輔 委員長)

1日の最終報告から一夜明け、小保方氏の代理人の弁護士によりますと、小保方氏は
「なぜねつ造と断定するのか」と話しているといいます。

さらに、STAP細胞の存在を検証する再現実験について「できると信じたい」と述べているといいます。

「(論文の撤回を求めると)心身共に消耗した状態。うなずくという感じ。それで承諾したと思った」
(理化学研究所 竹市雅俊センター長)

つづく

(02日23:11)
URLリンク(news.tbs.co.jp)

599:オーバーテクナナシー
14/04/03 01:14:40.24 FDhhd3pb
>>598の続き

理研は「小保方氏が論文の取り下げに同意した」と説明していましたが、代理人によると
小保方氏は「取り下げに同意したことはない」と否定。

不服申し立ての期限の今月9日までに自ら説明する場を設けたいとして調整を進めています。
また、小保方氏は「研究は今後も続けたい」と話しているといいます。

一方、論文の共同著者であるハーバード大学のバカンディ教授は、理研の調査結果について
「今回指摘された間違いが、科学的な中身や結論に影響するとは思わない」と論文の撤回に
反対する意志を示しました。

そのうえで、「香港の大学が、我々の示した手順で多能性細胞の再現に期待が持てる結果を
得たとの報告を聞き、喜んでいる」「時がたてば、科学が答えを証明してくれる」と改めて自信を示しています。

しかし、当の香港中文大学の李嘉豪教授の研究チームは、JNNの取材に対し・・・

「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。

他の人がやっても時間の無駄です。STAP細胞は存在しないと思います」
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(李教授の研究チームスタッフ)

李教授らの見解は、バカンディ教授がコメントした内容と全く異なるもので、
STAP細胞が存在するのかどうかは依然として不透明のままです。


(おわり)

600:オーバーテクナナシー
14/04/03 02:36:43.43 FDhhd3pb
 
【SATP騒動】小保方研究は理研内で「極秘扱い」だった…勉強会でも発言を辞退
スレリンク(newsplus板)

【STAP細胞】香港中文大学の李嘉豪教授の研究チーム
「STAP細胞は存在しないと思います。小保方さんの実験方法では再現できず」
スレリンク(newsplus板)

【STAP細胞】小保方晴子研究ユニットリーダーに不正行為があったとする調査結果を発表、理研
スレリンク(newsplus板)

小保方「画像データは捏造する必要ありません。悪意はないし、少し間違えただけなのに。理研は最低!」
スレリンク(news板)

理研・小保方リーダー、研究室で私物のノートPCを使用…こんなずさんな組織一回潰せよ
スレリンク(news板)

理研「小保方さんの研究記録が3年間でたった2冊しか無かった・・・」 ← 何これ文系でももう少し書くぞ
スレリンク(news板)

【名誉挽回】渦中の小保方、理研の一方的捏造認定で激怒!ついに会見、真相暴露へ
スレリンク(news板)

601:オーバーテクナナシー
14/04/03 02:38:12.23 FDhhd3pb
 
【超速報】週刊新潮がついに疑惑後初の小保方ちゃんの直撃取材に成功!!小保方「私が死んでも…」
スレリンク(poverty板)

小保方、発表前に捏造がバレることを恐れ理研内でも研究内容を隠していた 
スレリンク(poverty板)

小保方ちゃん「なんで捏造する必要なんかあるんですか」←感情論抜きで論破してみろよ
スレリンク(poverty板)

小保方がお前らに激おこ「結果が出るまでに1年かかるものをなぜすぐにできないと言うのか?」
スレリンク(poverty板)

小籔千豊がSTAP細胞、小保方をフジの新番組バイキングで擁護!しかしあまりに的外れではないかと話題に
スレリンク(poverty板)

小保方「私が捏造ねつぞうしたと世界中に広まるのですか。とても納得できない」
スレリンク(poverty板)

当初から小保方を疑っていた広島大名誉教授、ネトウヨにドン引きする
スレリンク(poverty板)
 

602:オーバーテクナナシー
14/04/03 02:45:52.90 FDhhd3pb
小保方さんを利用し罪をなすり付けてシカト決め込む理研のえらい人たち、識者「副センター長出せやコラッ!」
スレリンク(dqnplus板)

【ゴガギーン】おらっ!出てこい小保方【ドッカン】
スレリンク(dqnplus板)

理研・小保方メンバーの高校時代を同級生が証言「1人でガーっと喋って相手の話は聞かず、
会話が自己完結し最後に満足そうに『ウフフ』」
スレリンク(dqnplus板)

リケジョ小保方さんの博士論文、参考文献リストもコピペか チェック不足か文字化けも 
STAPどころか人格問われる事態に
スレリンク(dqnplus板)

リケジョ小保方さん、共著者にメールで謝罪も論文取り下げに同意せず 
世間には沈黙守り再現実験での逆転ホームラン狙いか
スレリンク(dqnplus板)

理研副センター長からの「寵愛」疑惑、渦中の小保方さん(笹井さん責任とって・・くれますよね?)
スレリンク(dqnplus板)

【ゴッドハンド】STAP再現実験、小保方チーム以外の理研関係者成功せず
スレリンク(dqnplus板)

「信用できなくなった」 リケジョ小保方さん共著者の一人がついにSTAP細胞論文撤回呼び掛け
スレリンク(dqnplus板)

理研、iPS細胞に対する優位性を解説した資料を撤回・・1月に笹井氏と小保方さんが記者向けに配布
スレリンク(dqnplus板)

早稲田応用化学会、HPから小保方さんの写真を抹消
スレリンク(dqnplus板)

603:オーバーテクナナシー
14/04/03 03:09:24.20 FDhhd3pb
◆大学医科学研究所 教授  上 昌広 3月12日

STAP細胞疑惑が話題です。今日、何件かの取材を受けました。
私は早大博士課程の指導教員の責任が極めて重いとコメントしました。

私は、大学院生やスタッフに論文を指導するとき、何十回も一緒に書き直します。
最初の原稿は原型をとどめなくなります。たとえ、学生が他人の論文をそのままコピペしても、
そのまま残ることはありません。

メディア報道で見る限り、小保方さんの指導教員は早大の常田聡教授と、
東京女子医大の岡野光夫教授です。

当初、彼らはメディアに登場し、自らが指導したことを強調し、「「意欲がすごく、
前向きな学生だった。未知のことをこつこつとやっていく、研究者としていい資質を持っていた」
と発言していました。

ところが、問題が大きくなると黙り。

常田・岡野教授は、博士論文を本当に読んだのでしょうか?イントロに全く引用がない異様な
論文をみて指導しなかったのでしょうか?NIHのHPが、そのまま論文に残っているのをみて、
違和感を感じます。

博士論文の剽窃については、早大の大学院生である小保方さんは、ある意味で被害者です。
授業料を納めたにもかかわらず、最低限の指導さえ受けていません。
おそらく彼女は博士号を剥奪され、失職するでしょう。

早大や教授たちは、自らの怠慢をどう償うのでしょうか?

この問題は、論文の捏造以上に、大学院教育の質の低下を象徴します。
遙かに深刻な問題です。是非、徹底的に議論していただきたいと思います。

------

604:オーバーテクナナシー
14/04/03 03:34:25.78 6OBSOLbZ
その早稲田の総長は教育再生実行会議の座長です。
まずこの問題を話し合われたらどうかと思います。

605:オーバーテクナナシー
14/04/03 15:23:33.67 cUUOmkPF
あれ

606:オーバーテクナナシー
14/04/03 23:09:35.90 ghiSuLaq
新語辞典(2014)から

おぼくる・おぼける(小保方る)(動) 軽い気持ちで捏造すること

おぼけ(名) とぼけること ふざけること 

(例1) おい、おぼけるな!
(例2) あいつ、また小保方(おぼけ)やがって 
(例3) そんな小保方(おぼけ)は通用しないよ

607:オーバーテクナナシー
14/04/04 00:05:37.14 neYqIZjc
 
今回の理研の報告について、米国立保健研究所の研究者は

「【やっていない実験の手法を書くことは、単なるミスであって不正ではない】とは
 エープリルフールの悪い冗談かと思った。

 日本の若い研究者は、この環境で育って行くのか。

 あれが最終結論では、これから日本発の研究・論文はだれも信用しない」と嘆く

(2014年4月2日、朝日新聞3面記事より)
          

608:オーバーテクナナシー
14/04/04 00:37:34.78 neYqIZjc
【科学】STAP細胞は存在するのか 試料ずさん管理・作製方法混乱…検証難航
スレリンク(newsplus板)

★STAP細胞は存在するのか 
 試料ずさん管理・作製方法混乱…検証難航  2014.3.27 11:48

理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダーらが発表した
新型の万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の疑惑は論文の誤りだけでなく、細胞の
存在自体が疑問視される事態に発展した。

理研や共著者が公表した作製方法も論文と異なるなど混乱が続いており、検証作業は難航しそうだ。

STAP細胞への疑問点はこれまで、画像流用など論文内容が中心だったが、
25日に判明した「別マウス問題」で細胞の存在に対する疑念が一段と強まった。

理研によると、論文共著者の若山照彦山梨大教授は129系統という種類のマウスを
小保方氏に渡し、STAP細胞の作製を依頼。ところが小保方氏から受け取った細胞は、
この実験では使わなかったはずの別の種類のマウス細胞だったことが明らかになった。

原因は小保方氏が何らかの理由で別種のマウスを使ったか、あるいは別の細胞との
取り違えなどが考えられる。

しかし、実験の重要な証拠試料である細胞の扱いがずさんだった可能性は否定できず、
研究の信頼性は大きく揺らいだ。

基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)の上野直人教授(発生生物学)は「重要な実験なので
単純な間違いは考えられない。断定はできないが、捏造(ねつぞう)と考えてもいいレベルだ」と指摘する。

理研は「小保方氏がこの問題についてコメントすることはない」としている。 (以下略)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

609:オーバーテクナナシー
14/04/04 00:41:39.34 neYqIZjc
【STAP騒動】 小保方さん「私は世界中で捏造研究者と言われるの?」と青ざめ…
弁護士「調査委は人権侵害!」★6
スレリンク(newsplus板)

・STAP細胞の論文に「捏造(ねつぞう)、改ざんがあった」と認定された調査結果をめぐり、
 理化学研究所に不服を申し立てる小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー。
 博士論文からの画像の流用について、代理人弁護士は

 「悪意を持って使ったのではなく、動機もない。調査委員会の決めつけは学者生命を奪う厳しさで、
 人権侵害ではないか」

 と強く反発している。

 代理人の三木秀夫弁護士によると、小保方氏は3月31日、在籍する理研発生・再生科学総合
 研究センター(神戸市中央区)で、弁護士3人が同席して調査結果の説明を受けた。
 冒頭、画像の 流用を「捏造」と告げられた瞬間、小保方氏の顔が青ざめた。
 後で三木弁護士が声を掛けると、

 「想像もしていなかった」「世界中に、捏造をした研究者と言われてしまうのか」
 と動揺していたという。

 三木弁護士は、理研の内部規定で「悪意のない間違いは(不正に)含まない」と定義している点を強調。

 小保方氏の考えを「当初の論文の単純ミスは率直に反省し、開き直りはしない」と代弁した上で、
 「後に自らデータを訂正しており、悪意を持って書いた根拠がない。理研は内規に従った対応を
 すべきだ」と主張している。

 小保方氏の弁護団は3月中旬に4人で結成。三木弁護士は元大阪弁護士会副会長で、阪急阪神
 ホテルズの食材虚偽表示問題で第三者委員会の委員として調査に当たり、NPO法人の支援
 などにも詳しい。特許関係に詳しい弁護士も加わっているという。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch