14/05/05 00:57:14.76 Klvi7gQj
ちょっと戻ってヒヨコちん考案の変なシステムに戻ると……
MTGなどの防御側がブロックする場合
→防御側はよほど逆転できる手札(パワー強化カードなど)がないと大型(だけど、素では負けてる)モンスターでブロックしない
返り討ちになると、攻撃側に貫通ダメージが発生するならこちらも逆転できるカードを握らないと攻撃しづらい
多分、このシステムがないよりある方が慎重・消極的になるだろう
遊戯王みたいな攻撃側が攻撃対象を選び、他のモンスターが全滅している時しかダイレクトアタックできない場合
→パワーの差額なり、所定の能力値なりで、大体そういうシステムでは何がしかの貫通的なシステムはもともと入っている
遊戯王のプリミティブな環境のような、モンスターを出してより大きなモンスターにつなげていくというシステムだと
中途半端に大きなモンスターを出すほど痛い事になる
全般的に
→数字の管理が難しい、基本的に素で受けるダメージよりも、貫通地の合計が小さくないと
受けたほうが損をする
貫通値が1同士でも1+1で2とかになってしまう
MTGとか遊戯王みたいに数字が大きいとか、デッキがライフならまだどうにかなるけど
5枚や7枚など数枚のカードでライフを示すシステムだと1枚あたりの示すものが大きくなってしまい、使いづらい