各電子書籍ストアのメリット/デメリット 6ストア目at EBOOKS
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 6ストア目 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 12:35:11.42 6naA7zP0
>>148
GmailのPOP3手動取得のUIはアカウント設定の奥に隠されている上、スマートフォンからは操作できない。

メール転送はプッシュ型で、組織を越えて行うのは(個人には即時性があって都合良くとも)管理上の危険があるのですべきでない。
たとえば転送元メールアドレスがSPAMの攻撃を受けた時は、そのまま転送元サーバから転送先サーバへの攻撃になってしまう。

ここで「俺の電子メールは即座に届く」といくら言ったところで、電子メールに即時到達性が保証されないのは、RFCに書かれている規約で、実際に数十分単位の即時到達性がないシステムが世の中に数十万・数百万あるのは変えようがない。

もう一度書くが、そんなことを一般の人間は知る必要はない。でも、ストアのシステム設計者が「電子メールは即座に届くもんでしょ?」では、素人が見よう見まねで手作りしてますと公言しているようなものだ。
現実に、決済手段の多様性一つとっても、他社に全くキャッチアップできていない。パスワードの入力を頻繁に求められるのも、ストアの基本的なところで設計に失敗している証拠。

開発の体制を入れ替え予算を拡大しサイトを一新する大掛かりな手を打てば、紀伊国屋の規模とネームバリューの助けでなんとかなると思うが、
そうでなければ電子書籍で10年生き残れるとはとても思えない。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 12:41:02.64 3uDT61eU
こいつ、あれだろ、前スレで日本の電子書籍サイト叩きまくって、
日本語→英語翻訳が簡単だとか抜かしてた馬鹿。

さっさとNGが一番。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 12:43:58.99 ZyTRQyqQ
うわっ、こいつ例のSonyの粘着キチガイかよwwwwww

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 13:03:08.83 jmA9MM5H
スマホならメールボックスを直接見れるだろうが。
次から次へと言い訳かよ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 13:12:53.81 KU9sghVv
まあ30分はな
2,12,24時間で無効ってのはよくあるが30分で無効は見たことがない

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:55:01.39 evSUUzZq
30分も遅れたら障害情報に遅延情報載るレベル。
Gmail 外部POPも数十分も間隔空いてない。
10分から10数分ってところ。

「ああいえば、上祐」って言葉思い出したわ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 08:30:39.68 /jBgQFu/
Sony Reader Storeも撤退.Koboへ移行。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 09:25:00.55 f/FuuBy2
まあメーカー系は無理だろ
シャープ、東芝、富士通も時間の問題だ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:00:13.19 KKppiyk5
>>156
URLリンク(japanese.engadget.com)
ソニー、電子書籍ストアを北米市場から撤退。ReaderユーザはKoboへ移行対応

移行をサポートするのは大切だと思うけど、Koboへ移行とは...
もしこの先Koboの楽天が撤退のときにどこかに移行をしてくれる保証はないだろうし

Reader端末、日本市場はとりあえずそのまま?
しかしVAIOといいソニーは今後何を柱に事業をするんだろ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:42:37.74 4pwmXHHr
登記簿情報サービスの一時利用登録が30分以内のメール認証だった
だから何って言わないでね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:56:07.68 KB7TSdma
でっていう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 18:31:05.23 k+q9BpWU
ソニーは保険と金融でがんばるよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 18:59:39.33 AXG/iO3z
まだこういう化石人が生き残っているのか
電子メールの到達性は保証されてないとか言ってたのは20世紀の事

技術知識をアップデートできないジジイは死ね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 19:12:32.15 qOJQvkGc
Sony Readerを買っちゃうような情弱者ですから

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 04:26:35.87 7LIhCkWz
>>163
でも Reader はページ送りとかのボタンがあるのがいいんだよなー。
他のストアでも使えたらいいんだけど…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 05:55:20.66 w9kWzyny
>>164
KindlePWの次期モデルに物理キーが付くみたい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:50:33.52 0Imb6i8s
>>165
あれってボタンが付くには付くんだろうけど伝言ゲームくさいんだよな

URLリンク(jp.techcrunch.com)
「押し込んだ位置で固定されるオンボタン」「ボタンにページめくり機能が与えられれば」

URLリンク(japanese.engadget.com)
「TechCrunch によれば」「押した感覚のある物理ボタン搭載(ページ送りなどに使用)」

原文でも微妙だな
URLリンク(techcrunch.com)
URLリンク(www.engadget.com)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:14:27.53 qI23R/jm
>>126
奴らは四天王の中でも最弱?。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:27:00.49 0Imb6i8s
シーモアレンタル「地球書店がやられたようだな」
シーモア読み放題「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
コミックシーモア「我らNTTソルマーレ四天王の面汚しよ」

定額まんがグリム童話「定額よみっぱーもやられたようだな」
定額ハーレクインカフェ「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
定額本宮ひろ志魂「我らNTTソルマーレ定額四天王の面汚しよ」

定額グリム・ハーレ「「…いや、お前もだから」」

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:44:17.22 j7CsjetJ
>>168
お前ら全員潰れる(確信)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:33:20.64 mLnd7IDc
dブック、ひかりTVブック「俺達を忘れてもらっては困る」

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:49:07.22 j7CsjetJ
ぶっちゃけ電子書籍扱っているサイトがいくつあるのか分からない
(有名所や潰れかけも含めて)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:05:12.03 7j0Pu9Dg
>>171
講談社が配信してる書店のリスト。40ぐらい。
URLリンク(densho.kodansha.co.jp)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 06:37:23.44 kREGOj5F
>>172
エルパカが消えてねえw
まだ読めるけど購入は停止されたぞ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 07:03:09.85 ehuqy68J
今ある程度名前知られてるところ以外はどうやっても挽回無理じゃね
売る方も買う方もなんのためにやってるのか理解できん

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 12:21:54.54 QFAT3jfL
URLリンク(www.mediado.jp)
こういう所は扱い場所が増えればそれだけで得ですから

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 18:02:20.67 agVr0BDW
kinoppyが定期的に本を消したがって困る

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 01:47:54.51 p6NycLQv
kinoppy、読みにくくないか?
大画面のスマホでも上下ギリギリまで使って表示するから、目が疲れる。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 02:17:44.18 0k7aJaI7
だがそれがいい

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 02:19:24.10 0KAaZ1Nf
ポンパレって何なの?クーポンばら撒いてると聞いて覗いてみたが
検索結果に値段が表示されない絞り込みもできないで品揃えも論外レベル
もうちょっと体裁整えてから客引きしろよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 03:12:56.76 8afQTljD
今のとこキンドルが一番楽かな
ituneストアはクレカが必要だし
BCCKSは人が少ない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 09:42:15.98 CdnydbZD
booklive以外はプリカでいけますし

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 03:19:36.64 jo+9LvhA
>>177 >>179
ストアと関係ないし。

>>180
> ituneストアはクレカが必要だし

えっ?これ突っ込むところ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 03:36:43.85 EAAiZBdb
クレジットカード持てない人って結構いるんだなと思った

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 05:46:03.02 jo+9LvhA
>>183
持ってても通販とかネット決済に使いたくないって人もいるし。

そうじゃなければコンビニにあれだけの種類のプリペイド電子マネーカードがワラワラとぶら下がるなんて事にはならないでしょう。

数えてないけど 10種以上はかかってる。
電子書籍ストア専用は多分無かったと思うけど、iTunesカード、Google Playカード、Amazonギフト券、WebMoney、Bitcash あたりでは電子書籍買える。

Gree、モバゲー、アメーバのカードは電子書籍買えるのか知らない。
クレジットカード替りになるのも2、3あった気がする。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 08:12:05.15 Fsso+CrV
プリペイドカード普及はクレジットカード非所有者層対応が主目的ではなく、
ギフト用途や販売店対策、ブランドの浸透、囲い込み、
ポストペイによる資金獲得の方が大きいんじゃない。

支払い方法に不満を抱くのはクレジットカード持てないか使えないかで、
手軽な手段を選べず悔しい思いをしてるだけな気が。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 09:30:33.96 wnQ9/YNf
>>184
アメーバは漫画限定だけど買えるよ
ちょっと前までゲームちょっとやったら月数千円分は只で読めてたんだが今は対策されてしまった

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 19:29:25.34 j5xP6aQq
>>185
ソープランドでクレカ決済する事に抵抗ない人?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 21:08:38.66 2FNDh6mg
コピペだけど貼っとく

BookLive!、iOS版アプリで本が読めない不具合~修正版アプリをAppleに申請中
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

  アプリケーションの修正は完了しており、現在Apple社に改修版リリースの申請中だという。

  このため、2~3日のうちに修正版のリリースが可能な見込みだが、
  Apple社の承認状況により前後する可能性があるとしている。

  進捗については、更新があり次第、BookLive! ストアにて報告するという。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 21:10:09.05 9JUPcHqP
>>184
ああいうのはガキ向けだと思ってた

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 23:23:32.92 aJt71wtu
>>188
ウイルスアプリ情報とか貼らなくていいから

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 01:44:45.42 3PBCj8jd
元IT土方だけど同僚や同業者と話してる限りでは
ネットでクレカは使わない、使ったことないって人多いよ。
多分非IT平均より多い感じ。自分も使わない。知らぬが仏だね。
大きな声では言えないけど完全なシステムというのはないし
仮に完全なシステムがあったとしても
あ…、誰か来た

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 02:04:44.26 0FcCoODl
アメリカだと学費をカードで払って一回での滞納があると
就職の時に滞納理由聞かれて落とされるんだってさ
カードとかマジで情報抜かれまくりだから使わない方がいい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 06:56:35.79 xqIjkBTF
>>191
IT土方はしょせん土方だからな。
コンピュータリテラシー高いように見えて実はかなり低い。
俺もIT土方だからよくわかる。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:02:05.50 tVBMm0w/
>>184
その中だとbitcashだけカードは置いてなくてコンビニ端末(ロッピーとか)の操作が必要だね

電子書籍専用はbookliveカードが一部書店や各コンビニに置いてある
bookliveはかなり無駄なコストかけてるがカードが並べられてること自体が宣伝なのだろう
紀伊國屋店頭でしか買えない紀伊國屋ギフトカードもあるが便利ではないな

クレカとして使えるプリペイドはバニラVISAとVプリカ。
バニラは各コンビニや家電量販店、大型書店で買えるが手数料が高い(10490円で買って1万円使える)。
Vプリカはコンビニ端末で手数料200円(10200円で買って10000円使える)。
どっちもオンライン決済専用で店頭での支払いや定期支払い(ケータイ料金とか)には使えない

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:41:24.59 DKDeazdk
ハードも出して電子書籍単体で利益を出すのは、現状ではかなり厳しいと考えたほうがいいのかもね

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
楽天が毎月10億円のコスト削減へ、Koboには日本からコストカッターをCEOとして送り込む
2014/02/14
> 楽天は2014年2月14日、戦略発表会を開き、Viber Mediaの買収を発表する一方で、
>コストの引き締め策「Project V4」も同時に発表した(関連記事:楽天がViberを9億ドルで買収、
>楽天経済圏を5億人に、固定電話への通話無料キャンペーンも )。
>毎月のコスト削減目標は10億円。年間で120億円の削減を目指す(写真)。
> 収益性の改善策は大きく4つ。出張費の削減など費用の最適化を掲げた「KKP(ケチケチプロジェクト)」、
>世界共通のECプラットフォーム「Rakuten Merchant Server-Global(RMS-G)」の導入、
>より機動力を高めた「Small Team」の導入、そして適材適所の推進による事業運営強化、である。
> 楽天はこれまで、進出した国ごとに異なるECプラットフォームを使っていたが、
>これをRMS-Gに統一する方針に転換。楽天統一仕様で標準化を図り、無駄を省く。
> また赤字が続くカナダのKoboには、フュージョン・コミュニケーションズの経営の立て直しで
>頭角を現した相木孝仁氏を新CEO(最高経営責任者)として赴任させた。投資の最適化で、利益の確保を狙う。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 23:05:21.00 fUTi+NuY
>>195
これは撤退も時間の問題だな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:00:41.64 TrvUwCqB
>>194
Bitcash はコード発行に完全移行の方針ってこと?
無くなったコンビニもあるけどカードおいてあるとこまだあるよ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:09:48.53 TrvUwCqB
>>195
社内公用語を英語にしたんじゃないのかよ。ケチケチって…

それに節約・効率化とケチは別物なのに。

何でここはこう印象悪い(ケチの付く)発表や言動が多いんだろうか。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 13:07:26.12 PsAppRHk
今日はじめてWindowsのhontoビューアを使ったんだけど
このビューアを立ち上げると秀丸エディタや秀丸メールの表示がおかしくなる
(一部の領域がハイライトがかかったようになる)

なんで他ソフトの表示に干渉するんだ?
これもDRM関連の悪影響かな
ここも例のサイファーテックじゃなかったっけ?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 13:11:28.31 PsAppRHk
Mangameeyaとかもメニュー表示とかが一部おかしくなるな
他にも色々影響ありそう

なんでこういう挙動の怪しいソフトしか作れないんだろう

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 03:29:08.96 uG8pIQDW
挙動が怪しいから

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 09:25:53.71 VXEg3jL0
eBookJapan「一部の書籍における複数端末での同時閲覧開始のお知らせ」
URLリンク(www.ebookjapan.jp)

同時閲覧不可ってどこだろう

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 09:42:55.66 gBKlsFB+
>>202
北斗の拳とかキャッツアイとか昔のジャンプのごく一部の作品。このひとたちのはスマホでも見られないからいろいろと特殊な扱いっぽい。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 09:58:22.39 VXEg3jL0
>>203
どうもです、自分の持ってるので確認できなかったのでどんな感じかわかって
助かりました

詳細ページ右上の、「電子書籍のタイプ : ○○型」の下に「同時閲覧 : 不可」と
あった場合はダメなんですね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 11:13:58.33 GK4rNNTi
>>204
そうだよ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 15:13:13.07 3zFvgz3s
デスクトップアプリで見開き表示のときに
1ページ送りできるやつってない?

なんかどのアプリも見開きの最後まで行ってから
次の2ページなんで前のページを読み返したいときとか不便

行送りでもいいんだけど1ページ送りくらいがちょうどいいんだよね
もうちょっと各社ともMangameeyaとかLeeyes辺りの操作性を研究してくれねえかなあ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 09:58:45.56 V3r0DiL9
>>202
あまりにも遅かったなぁ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 08:44:29.34 TZMVWabV
PCで見るのだが、写真集はどこのストアで買うのがいいの?
ビューアの使い勝手か、ファイルサイズか、ファイルフォーマットか、教えてください。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 14:33:19.22 wZazVkim
そもそも写真集があるかどうか、
電子化されてるかどうかって問題もあるし、
書店選べるほどあるのかなーという感じがするけど。
以下のような文面もあるし。

asahi.com(朝日新聞社):話題の写真集を次々と出版 赤々舎代表取締役・姫野希美さん - 挑む 変化のときに - BOOK
URLリンク(book.asahi.com)
> ヒットになりにくい画集や写真集の出版を大手出版社が抑える流れとは逆に、

210:209
14/03/09 14:40:31.10 wZazVkim
>>208-209
個人的に思い浮かぶのは写真集というとワニブックスなんだけど、

ワニブックスのサイトを「写真集 電子」で検索してトップに出た以下の写真集だと Kindleストアと BookWalker しか無かったりするし。

モーニング娘。鞘師里保写真集『アンドゥトゥア』 | ワニブックスオフィシャルサイト
URLリンク(www.wani.co.jp)

どことか選べるほどないんじゃない?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 19:10:16.97 6+bJkE20
画質考えると写真集でkindleはないだろうし、事実上の一拓か

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 01:03:01.17 vlbInDy8
bookwalkerのPCビューアはオススメしない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 01:10:16.75 Ik9CjMRP
>>212
なぜ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:21:52.37 QctRSbeR
見にくいからだろ
ブラウザだし

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:34:01.60 i99dkLh6
 

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:46:55.38 dnPs4vCR
pcビューアで見る条件だとkindleは存在さえない
こう言うと海外版やらという話になるんだろうけど

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 01:39:51.98 6MZqrQX+
Yahoo!ブックストアがPC版専用ビューアーを終了してPCでは
ブラウザ読みだけにするらしい

ここ他と比べてのブラウザ読みだとピントの甘い表示の本があるから
専用ブラウザを使って読んでたんだけどまいったなぁ
前に画質悪く感じないって書いてる人もいるからモニタのせいなの
かも知れないけどちゃんと綺麗に見れてる所も何ヵ所かあるんだし
何でなんだか(モニタは1440x900)

安定性やセキュリティーが理由らしいけど廃止するならもう少し画質
にも気を使ってくれないかな少ないとはいえ買った本あるんだし

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 01:57:29.76 xv/6ke0Z
画質云々の前に、レスポンスが問題になるよ。
ブラウザ読みなんてロクに見れんだろ。
タブレットで読むしかないな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 13:51:52.80 H06OHd5P
ブラウザ読みは重い
スペックの問題なんだろうけれど

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 21:38:34.60 f4BwcQoV
hontoのwindowsビュアーがインストールもできない。
ブラウザ版もエラーが出て立ち上がらないし・・・本買う前でよかったわ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 08:15:43.58 IT4D5H63
>>216
android エミュレータ上で見る方法があるようだよ。俺はまだ試してないけど。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 20:18:35.95 0D0XlYM6
XPからのパソコン買い替えでWindows7+IE10になったんだけど
本を開くとき別窓になるいつくかのサイトで上にアドレスみたいのが
表示されてうざったい(IE6の時にも経験した)

F11を押してフル表示にして消すことは出来るけど他の事しながら
読む場合もあるから消したいんだけど

確かIE6の時は、IE>ツール>インターネットオプション>セキュリティ
>レベルのカスタマイズ>
まで行って設定の中の2箇所の項目を変更したら直ったのを
覚えているんだけど、どの項目だったのか忘れてしまった
IE6と違うかも知れないけどどこだか判る人いますか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 20:58:23.37 SnezvmVa
現代的なPC向けWebブラウザは、アドレスバーを隠した窓は開けなくなってるはず。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 21:44:54.45 iZxYXtXU
IEはフリーズしたり強制終了したり文字入力が固まったりと使いにくい。
うちはFireFox乗り換えたが、電子書籍をブラウザ読みするときは
軽いと評判のGoogle Chromeを使っている

225:222
14/04/09 22:24:06.55 0D0XlYM6
自己解決(色々検索かけたら質問サイトにあった)
チェック変更は1つでよかった
思い出したけどもう一つは別ブラウザが開かない時に
変更する項目だった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch