13/12/10 20:49:27.12
もしそういう立場に置かれたら
徹底抗戦できるよう考えておかなければならんなあ
833:同定不能さん
13/12/10 22:33:32.19
>>831
端から有名産地で危ないのなんのなんてならんでしょ、これだけの話にもなれば。
マイナー産地でも山に居るだけでマークされるようになったら嫌だなっていう
834:同定不能さん
13/12/10 22:57:32.60
地権者や地元の人が嫌がるような事をしない
今までどおりやってればいいと思うよ
835:同定不能さん
13/12/10 23:42:23.65
そもそも他人の山に無断で入ることが嫌がれる行為だから・・・
836:同定不能さん
13/12/12 02:23:41.66
菓子折りでも持っていけばいいと思うよ
酒とか(やったことないけど)
837:同定不能さん
13/12/12 07:01:01.14
強要する奴いたな?田口鉱山に入る道の前でネチネチやられたよ。
838:同定不能さん
13/12/14 23:27:38.71
裏日本は本格的な雪だし太平洋側も採集活動にはちょっと寒くなってきたなあ
房総とか伊豆とかなら何とかなるんだろうけど...葉っぱが落ちて探索には良い季節
なんだけどいかんせん寒すぎる...
839:同定不能さん
13/12/15 08:00:09.46
ハンマー納めもしたし、これから春までは標本の整理と文献講読があるなぁ。
今年は県内からいくつか新たに産出を確認した鉱物を見つけたので大学に持ち込んで同定をする作業もあるか。
また来年もよろしく!さて、冬眠に入ろう。^ ^
840:同定不能さん
13/12/15 17:30:31.71
仙台でも積雪ありだから
北の太平洋側は完全に雪だな
今年は余り採集へ行けなくてつまらん
良品採集すると対価で不幸になるし
841:同定不能さん
13/12/19 17:44:00.70
富山の林道で車が落輪。助けを求めて歩く途中で力尽き、凍死する事件があった。
当時、積雪10センチでスリップしたか側溝が雪で埋まって見えなかったか、携帯持ってたとしても圏外だったか?
こんなときどうするのが正解だろう?
皆も気をつけろよ。冬山に採集に行くんじゃないぞ!
842:同定不能さん
13/12/20 00:18:22.14
年寄りだからな
車に残っていれば助かったかも知れないが
車に残ってもガソリン少ないなら車内で凍え凍死かな?
助けも来るとは限らないから歩いたが寒さで力尽きたのだろう
冬山は知ってる山でも気力体力が無いと無理
843:同定不能さん
13/12/20 00:25:27.75
雪に覆われた冬山に採集には行かんやろ
石見えんし
亡くなった方は可哀想と思うが
側溝にはまった程度で脱出出来んようなヤツは
そもそも車に乗るなよ
844:同定不能さん
13/12/20 04:50:13.03
登山と同じで、行動不能時の想定くらいしとかないとあっさり死ねるからなぁ
・埋まった沢に落ちて、ふだんなら登れる斜面を積雪で登れず凍死
・滑落が止まらず谷底
うちらの趣味だと登山と違って
同じルートで産地を訪れる偶然の救助者とかそうそういないしさ
845:同定不能さん
13/12/20 07:52:20.53
軽トラは後輪駆動だから後輪が脱輪したら
脱出は困難。歳に関係ないよ。
846:同定不能さん
13/12/20 12:30:15.28
昨年の今頃、姫川に翡翠採りに行った。人数少ない時がチャンスかなと。山を越える頃いきなりの雪あられで雷が轟く中で必死で運転。道路が真っ白で道路のどこ走ってるか分からない。
宿に着いたら今冬初の大雪だと。翌朝積雪20センチ。温泉に浸かっただけで帰ってきた。何しに行ったかわからない。ww
四駆だし、ジャッキやロープ、脱出用の木材など装備はしてるけど、予想外の事態が起こるから油断はできないね。
847:同定不能さん
13/12/22 22:23:40.54
さて、今年も残り10日程になってきましたが、今年の鉱物界隈の大きいニュース
って何と思いますか?個人的にはやっぱ「逮捕」かなぁ?
「節度」なんて尤もらしい白々しい言葉は使いたくはないので、
他人に迷惑をかけない程度に押さえて楽しみたい
848:同定不能さん
13/12/22 22:45:43.47
今年発見された新鉱物はあっただろうか?あっても大きな話題はなかったような?
「逮捕」はちょっと冷や水浴びせられた感がある。
俺的には県内初産の鉱物を幾つか見つけられたことかな?
849:同定不能さん
13/12/23 19:21:09.00
「逮捕」の影響で採集が遠退いたな
今年は自然金が豊作でした
ので鉱山の資料館にも寄付しました
850:同定不能さん
13/12/23 20:41:25.79
ほほう・・・自然金とな?チラッ・・・、寄付できるほどの・・・ゴクリ。
あ、いかんいかん、そういう欲かくと、「逮捕」wwww。
851:同定不能さん
13/12/23 20:54:16.39
今年は忙しくて新しい場所に行けなかったな
来年はいい年になるとよいが
852:同定不能さん
13/12/30 18:55:17.40
雪が無くなり怪我が再生するまで採集はお預け
今年はありがとう地球
来年もよろしくね
853:同定不能さん
13/12/31 12:13:41.36
来年もいい鉱物が採れますように!
854:同定不能さん
13/12/31 17:23:17.02
来年も新鉱物らしきものに当たりますように。o(^▽^)o
855:同定不能さん
14/01/01 17:51:02.21
明けましておめでとうございます
本年も良い鉱物に恵まれますように
856:同定不能さん
14/01/01 18:20:10.34
あけました
857:同定不能さん
14/01/06 19:53:05.57
あけましておめでとうございます
積雪がない場所なら探索するには最適な季節なのだが
いかんせん寒くて足が向かないな
858:同定不能さん
14/01/06 20:42:33.12
北陸だが今年は積雪が少ない。ふだんなら今頃20~30センチ積もっているが只今積雪0。行けるかもしれないな。^ ^
859:同定不能さん
14/01/07 12:16:03.96
平地は0かも知れないが
山は普通に雪あるだろ
860:同定不能さん
14/01/07 18:06:12.33
冬には冬の採集場所があるのさ。夏は灼熱地獄だが、冬は雪さえなければ日向ぼっこしながら採集できる。石切場のズリ場だよ。^o^
861:同定不能さん
14/01/07 19:59:47.81
鉱物採集って男ばっかだなー
女子鉱物採集家っていないのか?
一緒に採集とかしてみたい。絶対楽しいだろうな
862:同定不能さん
14/01/07 21:44:53.50
さすがに女子1人か数人では山にはいらんだろ?道が整備されて人通りのある登山道を通って登山するならまだしも。
同好会とか採集会なら参加する女性は多いよ。一度参加してみたら?(≧∇≦)
863:同定不能さん
14/01/09 14:43:14.14
鉱物収集だと男女とも見るけど採集は男が主だしな
一人でやろうとすると事故やトラブルと隣あわせの趣味だし、じゃあ信頼できる同性を探すとなるとまた大変そうだな
夫婦でやってる人でもみつけられればいいんだろうが
飯田橋やミネラルショーやら行って探すか、ネットで同好会調べてみるかかね
864:同定不能さん
14/01/09 17:39:25.36
今はどうか知らんが、国立科博の採集会に参加して行き帰りが同じになる若い女性と自然に親しくなったことはある。結婚を機に趣味から遠ざかってしまったようだか?採集会が今もあれば参加してみたら?東京在住の話だが。
865:同定不能さん
14/01/09 18:10:10.19
小坊の頃、学校の裏できれいな石拾ったよ!ってクラスの女の子が蛍石見せてきたの思い出した。
山ん中で、橋本愛みたいな可愛い娘が採集してたら萌える
なんて考えてしまったことはあるな。
まあクマ恐さからの逃避だねw
幸いにも今までクマに出くわすことはなかったけど毎回ビクビクしながら採集するの疲れるわ
866:同定不能さん
14/01/10 15:02:55.54
サル、イノシシ、マムシ、スズメバチはひと通り遭遇した
幸運にしてクマは無いが、堀り跡とか爪跡とかフンは見るからそのうち遭うんだろな
867:同定不能さん
14/01/10 21:10:42.82
クマは2度ほどある
山奥でミステリーサークルみたいに丸く草が薙ぎ倒されてるのを良く見るのだが
あれはクマ?それとも鹿?が転がったのか?
868:同定不能さん
14/01/10 21:56:08.39
林道を歩いているぶんには大丈夫かと。沢を遡上するときは注意してはいるが。熊にはまだ、林道を横切る猪はよく見る。それとカモシカにはしょっちゅう。大抵はゆっくり近づくと逃げて行くが、たまにこちらを向いてテコでも動かないやつもいるなぁ。
それより怖いのはスズメバチとマムシ。それからアブには夏の間はいつも泣かされる。
869:同定不能さん
14/01/15 13:12:04.74
今年の和賀仙人は
5月の連休中でも残雪ありそうだな
870:同定不能さん
14/01/15 17:14:26.44
東北と、富山以北の日本海側だとGWの山はまだ冬だよ
場所次第だけど林道の閉鎖も解けてないし
871:同定不能さん
14/01/15 17:41:09.41
山師入門にでてくるような本格的な登山用具がなければ行けないような所には行きたくないな。命あっての物種だからなぁ。
GWの冬山かぁ。げんなり。…>_<…
872:同定不能さん
14/01/15 21:57:44.61
金峰山~秩父山地は春にはもう雪が無くてよかったんだが
山梨はもう、あの状態だからなあ…
873:同定不能さん
14/01/15 22:52:44.84
今年は林道でアマゾナイト探しでもするわ
874:同定不能さん
14/01/16 12:32:43.43
冬でも今年は積雪少ないから海岸や林道歩いて沸石探しをやってるよ。沸石は識別が難しい。はっきりした結晶で出ればいいんだが大抵は断面ででる。これは珍しいんじゃなかろうか?と取らぬ狸の皮算用してるうちが一番楽しかったりして。(≧∇≦)
875:同定不能さん
14/01/24 23:03:29.99
寒さはともかくとして太平洋側は例年に比べて雪は少ないね。土が凍っている
から結局は同じような物なのだけれど、見通しがよい季節だから探索にはいいね
876:同定不能さん
14/01/25 21:39:17.55
まだまだ採集は無理だね。♫おんもに出たいとまっている 状態か。
ところで、採集して識別同定できない鉱物はみんなはどうしてる?同好会で聞くか、博物館、大学に持ち込むとかしてるのかな?
877:同定不能さん
14/01/27 20:02:21.45
あまりに綺麗なら持ち込むところだけど
地味なら放置になる
878:同定不能さん
14/01/28 18:21:10.65
新鉱物発見を目標にすると識別できるかどうかは重要な問題になるよね。
879:同定不能さん
14/01/29 11:35:22.99
大体はわかっても明確に識別するには専門知識と科学分析が必要なんだよね
そのために医学部志望をやめて地学系に進もうか迷っている学生です
880:同定不能さん
14/01/29 12:22:08.80
医学部志望ならその方がいいと思います。地学系だと将来の就職が大変だ。僕は趣味絡みで割り切って岩石鉱物を専攻し、高校教師でもぐりこんだけれど、教師になるのも今は大変だよ。熟考すべきでしょう。
881:同定不能さん
14/01/29 15:50:45.95
医学を目指す動機があるなら、こちらは趣味と割り切ってやってけばいいと思う
総合大学なら他学部の授業も受けれたりするし、どうしても地質があっていると思ったら編入なり院なりってこともできる
ただ、医学部受かるレベルなら難易度的には地質・鉱物畑でも最上位の所受かるだろうから、そこまで行ければ研究職でもやっていけるのかもしれん
882:同定不能さん
14/01/29 17:09:47.73
就職が… と言われるが
地方国立以上にしか地学専攻はないから
そこまで苦労しないのでは?
結局どちらが自分にとって面白いかで決めりゃ良いんだよ
883:同定不能さん
14/01/29 17:47:35.50
趣味だと楽しいが専門にすると・・・ってのは間違いなくあるからな。
884:同定不能さん
14/01/29 18:59:59.40
就職の口は少ないよ。大学院で博士号とったって研究職の口がなく、いまだに浪人しているのもゴロゴロいるし。
885:同定不能さん
14/01/29 20:01:49.87
地方国立地学系のはしくれだけど、就職はマスターまでだと専門以外に行く人が結構居る
ドクターまで行くと人によってはかなり条件良いところの人も居るけど
一概に鉱物系と行っても機関によってやりたいこととできる(ない)ことが一致しないことはよくあるから、目指すなら気をつけたほうがいいよ
もともと記載やりたかったんだがうちじゃできなそうだorz
886:同定不能さん
14/01/29 20:29:43.76
研究テーマというか卒論テーマは教授次第。本当はマンガンの鉱物記載をしたかったが、教授の専門が岩石学なので飛騨帯の富山の山奥をフィールドとして割り当てられてしまった。
岩鉱なら教授の専門も調べておいたほうがいいよ。
887:同定不能さん
14/01/30 09:35:35.69
879です
色々なレスがあって参考になります
やはり就職が問題みたいですね、沢山調べて熟孝しますありがとうございます
888:同定不能さん
14/01/30 14:33:17.54
命短し学べよ若人
『この大学ならこの産地が地元になるから通い放題だ』なんて理由で選んじゃだめだぞw
それで選んで4年間結構楽しかったけど。
889:同定不能さん
14/01/30 17:55:27.17
それなら岡山大を選んだら布賀鉱山は通い詰めか?羨ましすぎ。(≧∇≦)
890:同定不能さん
14/01/30 17:56:09.66
研究職は確かに厳しいな
でも修士卒で東証一部の会社に入るくらいの事は
案外難しくはないと思うけどな(畑違いも含めて)
フィールドが近いという意味では都市部の大学はマイナスやね
車も持てんし
891:同定不能さん
14/01/30 18:00:34.17
都内だと日帰り圏内がどんどん禁止になっていったから今は厳しそうね
大阪名古屋は意外と近場に産地がある印象
892:同定不能さん
14/01/30 18:41:02.58
関係ないけど、STAP万能細胞の作成なんて羨ましい。岩鉱がなぜ発展しないかというと鉱物やら岩石を人工的に作れないから。
どんな火成岩も作れる万能マグマを作って細い管を通すとあら不思議、花崗岩が出来たなんてことにならないだろうか?
できたらノーベル賞はまちがいなし。(≧∇≦)
893:同定不能さん
14/01/30 19:26:44.87
>>891
関西は高い山はないが
町外れに結構鉱山があったりする
ちょっと時間があればあちこち行けそうで良いな
>>892
普通に作られてるぞ…
894:同定不能さん
14/02/01 07:42:15.60
火砕岩中に無数の小球状をなして産する沸石を見つけて専門家に同定依頼を出していたが、結果が返ってきた。灰十字沸石だと。コウルスそっくりなんだけどね。
灰十字でこのような産状を誰か知ってる?
喜ぶべきか落胆すべきか微妙なところだな。
895:同定不能さん
14/02/02 11:00:36.41
>>894
まぁ、なくはないんじゃない?
URLリンク(kosmochlor.web.fc2.com)
試料が残ってんなら、別の専門家に依頼してみれば
896:同定不能さん
14/02/02 14:16:23.80
>>895
サンキュー。いや、実体顕微鏡で確認すると結晶の端面からやはり灰十字沸石だった。灰十字がこのような放射球状で産するのを見たのは初めてで驚いたよ。
ものは玄武岩質角礫凝灰岩で、玄武岩の角礫の気泡は霰石ばかりで凝灰岩の空隙に灰十字の小球状の結晶で埋め尽くされる。面白い産状だろう。今のところ他の沸石は出てこないがひょっとすると他の露頭ではコウルスやレビが出るかもしれない。
春になって雪がきえたら歩き回ってみるつもり。
近いうち産地情報が耳にはいるかも。^ ^
897:同定不能さん
14/02/02 15:54:47.49
一応簡単に写真を貼っておくよ。似た産情の産地を知っていたら乞情報。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
898:同定不能さん
14/02/02 21:01:15.64
おお
沸石ってやっぱりかわいいな
899:同定不能さん
14/02/02 22:32:07.84
iPhoneで撮影するために分かりやすい標本を選んだけど、ちょっとブレてしまった。本当は、より小さい球が一面びっしりついていることが多い。透明度は低いが5mmに達する単晶も見つかる。探すと双晶して十字が見えるものもあるし。
近いうちに同好会で報告するし、そしたら産地情報を書くよ。無くなることはないから多くの人に見てもらいたい。
>>898
小さいものが多いし、似たものも多い。識別はむずかしいよ。^ ^
900:同定不能さん
14/02/04 13:51:55.41
ヨウバケの蟹化石ぐらい良いのがとれる関東の産地って無い?
901:同定不能さん
14/02/04 17:41:45.73
岩鉱でもそうだけど、「良いものが採れる」産地なんて、とうに潰滅状態だよ。あっても採集禁止とかセメント吹き付けでパァ。
どうしてもというなら、日曜の地学シリーズの本を図書館で探してめくって見ておもしろそうな所に行ってみればよい。その場所があることを祈るのみ。^ ^
902:同定不能さん
14/02/05 00:43:27.38
>>900
塩原の木の葉化石園位か?品質が良いのって。しかもここは植物メイン
だしなあ...
903:同定不能さん
14/02/06 20:28:20.95
採集始めた頃日曜の地学を読み漁ってたけど
鉱物だとこのスレの皆の認識通りだし
化石だと吹き付けとか造成とかで露頭ごと吹き飛んでたのが多かったなあ
904:同定不能さん
14/02/08 16:54:24.60
文字通り、露頭に迷うってかw
お、路頭だった。
ペグマ系で付近の地形が全部、という場所ならば。
トンネルズリ系は難しそうですな。
905:同定不能さん
14/02/09 00:39:27.27
中津川や石川が地元の人が羨ましい
906:同定不能さん
14/02/09 01:15:04.37
雪凄すぎ
これじゃ雪なし産地へ行くどころか
家からも出れないわ
907:同定不能さん
14/02/12 22:35:27.85
俺は関西の水晶産地が近い人がうらやましいぞ。
関東の山はこの前の雪で手も足も出ない状態だけどな
908:同定不能さん
14/02/13 12:15:57.99
北陸は今年はなぜか雪が少なく、行こうと思えば採集には行けるんだが、湿度が低いのか風が冷たい。1時間外にいたら凍えそうだ。糸魚川の翡翠は死にいくようなものだし、やっぱ家に居るわ。(≧∇≦)
909:同定不能さん
14/02/14 13:07:20.31
糸魚川はやめとくが吉かとby新潟県民
今年はむしろ、例年地獄の一月が太平洋側のの冬みたいに凪いでたから楽だった二月入ってからが酷いわ
910:同定不能さん
14/02/15 00:15:18.79
今年の初採集は3月までお預けか
911:同定不能さん
14/02/16 02:16:45.63
秩父が大変みたいだな
と思ってニュース調べてたらニッチツって旧秩父鉱山そのものじゃ…
あのあたりは道一本途切れたら陸の孤島なのにこの雪じゃ洒落にならんな
912:同定不能さん
14/02/16 07:41:40.71
トンネルに避難って...大変だな。廃墟となっている施設も相当、潰れただろうな
1m越えの積雪だし
913:同定不能さん
14/02/17 04:38:29.15
群馬、栃木、長野、山梨
採集に行くと良く山奥の限界集落に行き当たるけど、あの中の多数が今孤立してるんだろうな
早く収拾されて欲しいものだが
914:同定不能さん
14/02/23 10:03:58.08
テスト
915:同定不能さん
14/02/28 21:21:39.89
ここ数日暖かいけど山の雪は溶けてるんだろうか
916:同定不能さん
14/02/28 21:36:54.71
根雪はまだ残ってる模様。今年雪の少ない北陸だけど。
917:同定不能さん
14/02/28 23:34:26.40
明日から冬に戻るそうな
春恋し花粉はやだな毎年よ
今年は何も無ければ良いな
918:同定不能さん
14/03/01 07:47:23.17
春先に花粉症で山にはいるのは辛かろうな。気持ちお察しします。
もう少しの辛抱だな。
919:同定不能さん
14/03/03 01:53:00.23
春先に植林の杉林歩いていると
枝打ちで落とされた枝から真っ黄色の花粉が出てくる事あるな
俺は花粉症じゃないから何ともないが
花粉症の人はこういう状況下でどうなるか知りたい見てみたい
山の良い空気と超高濃度花粉では
アレルギー反応が出ないという人がいたから気になる
920:同定不能さん
14/03/03 11:42:40.34
目がショボショボになり
鼻水が水状態になりくしゃみが酷くなる
震災時は助かったけどな
潮風と魚の腐った匂いがしてたし
921:同定不能さん
14/03/03 12:38:11.08
花粉症も大変だなぁ。/ _ ;
俺は一昨年アブかブヨに刺された。その時はたいしたことはなかったが、昨年同じ場所の近辺で刺されたら全集が赤くなった。
今年が心配だ。アレルギー持ちになったのかな?
922:同定不能さん
14/03/05 19:06:40.88
>>907
> 関西の水晶産地
あそこは禁止区域では?
923:同定不能さん
14/03/05 22:55:31.72
一口に関西といっても、いろいろな場所があるんだしなぁ
924:同定不能さん
14/03/07 23:15:00.81
冬将軍さえ来なければ採集へ行けたのにな
925:同定不能さん
14/03/08 08:49:15.41
北陸で今までに大した積雪はなかったのに、久しぶりの積雪になった。
この寒気が抜ければ一気に春めくと思いたい。
おんもに出たいと待っているみよちゃん状態もまもなく脱出できるだろう。(⌒▽⌒)
926:Aki
14/03/11 23:52:07.12
子どもを連れて採集に出かけています。
夫には子どものためではなく、私の趣味でしょと言われていますけど…。
30年ほど前、小学生の頃は滋賀県湖南アルプスで、川遊びをしながらでもころころと水晶が拾えたり、
京都宇治田原で貝化石を採集したり…できたのですが。
本を読んで採集に出かけても…なかなか拾えません。
昨年は、夏休みに新潟5泊。
でもフォッサマグナミュージアムで鑑定してもらった所。ヒスイは無し…。
また懲りずに行こうと思っていますが、関西圏なので夏休みにしか行けないかな~。
皆さんの話を読んでいますと、今は採集も大変なんだな~と思います。
927:同定不能さん
14/03/12 21:55:30.05
>>926
今は鉱物や化石も採集禁止産地が多いですからね
採集して転売してる人も増えてるし
928:同定不能さん
14/03/14 22:35:53.10
ヒスイは白っぽいのを探すと(・∀・)イイ!!
らしい
929:同定不能さん
14/03/14 23:41:30.24
翡翠はアルビタイトに含まれるし、本来無色なので緑やラベンダー色になるほうが珍しいといえるから、白くて陽にかざすとキラキラするものを探せばいい。
しかし、そのような典型的なものが少ないんだよね。^ ^
930:同定不能さん
14/03/14 23:52:08.64
ライムの人は多田に出没して採集禁止を騒いでいるのか。勝手に警察署名乗るのは犯罪だがwwww
931:同定不能さん
14/03/15 08:00:41.35
海岸で翡翠採集してたら
素人のおっさんにどれが翡翠なんですか?
と聞かれたので白いのが翡翠ですよと言ったら
変な顔して無視された
932:同定不能さん
14/03/15 08:52:58.50
そら白いだけではスルーされるやろ
角ばっているとか比重が大きいとか他にも言う事ある
933:同定不能さん
14/03/15 17:40:35.79
我々はJadeiteという鉱物に興味があるが、一般の人は翡翠という宝飾品に興味がある。その違いだよ。
Jadeiteの識別を一般の人に説明するのは難しいね。フォッサマグナミュージアムの学芸員の人、お会いしたことはないけれど、仕事上とはいえ、ご苦労様だなと思うよ。
934:同定不能さん
14/03/15 20:48:26.11
白い、重い、すべすべ、角張っている、冷たいかな?
昔ゴロゴロあった薬石もネットでパワーストーンとか健康グッズ的な
位置づけで採取、販売されているようで数が減ったよね。
935:同定不能さん
14/03/16 07:07:24.86
デュモルチ石もあるみたいだけどあの真っ青なのがそうかね
936:同定不能さん
14/03/16 08:22:12.74
実物をみないとなんとも。
937:同定不能さん
14/03/16 19:32:06.50
今日は午後から晴れたけど、午前中は雨だった。採集はまたお預け。T_T
代わりに同好会で配布する標本の選定をして暇つぶし。大きいので割って分割したらきれいな結晶が出てきてあげるのが惜しくなって、また標本箱に戻したり。(≧∇≦)
ごめん。日記になってしまった。(^O^)
938:同定不能さん
14/03/17 12:18:33.37
早く初採集へ行きたーい
939:同定不能さん
14/03/17 18:56:52.38
薬石って何? 緑色の角閃石で出来てるやつか?
週末は連休だから採集チャンスやね
940:同定不能さん
14/03/17 23:30:22.10
土日しか休みなーい
オマケに金曜土曜は雪マークな東北
941:同定不能さん
14/03/18 16:20:44.11
糸魚川のデュモルチは、栃木のあれのイメージで探してると違うから注意な
もっと色が青黒くて小さくて地味なのが大半。
海岸で磨かれててきれいだし俺は好きだけど。
あそこは特に収穫なくても、海岸散策してフォッサマグナミュージアム行って、また散策して、とできるから楽しいよな
特に暑い季節だと水が気持ちいい。
今度青海町立と統合で休館するから、その前に一度行きたいもんだ。
942:同定不能さん
14/03/18 22:15:08.53
ひょっとして青くてあのちっこいのがだったのか
フォッサマグナは行き過ぎて飽きた
青海も懐かしいな
943:同定不能さん
14/03/24 17:56:19.87
今週末こそ初採集へ行くぞー
944:同定不能さん
14/03/27 09:58:53.71
test
945:同定不能さん
14/03/27 10:53:45.72
>>939
姫川薬石で検索。
946:同定不能さん
14/03/27 19:45:51.88
検索してみたが理解しがたいものだった
947:同定不能さん
14/03/27 20:42:26.89
>>946
元々は水に入れると味が良くなるとカルキ抜きとか、地元で知る人ぞ知る
的な石だったのだが、富士山ニニギとかいう人の尽力で一気にカルト化。
原発事故の影響もあってさらに悪化。というパワスト化が著しい石。
北投石みたいな不幸な道を歩んでいる石だね。
948:同定不能さん
14/03/28 20:48:36.83
初採集してきた
朝早くから30分採集
幻(全然幻では無い)の立派な(過大評価)鉱物が出た 二ヶ所目
2時間探すがトッコが出ただけ
三ヶ所目
雪の重みで杉が倒れ過ぎ産地も残雪ありで採集するが
小さな鉛が出ただけであった