【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 11層目at DENKI
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 11層目 - 暇つぶし2ch758:774ワット発電中さん
14/02/13 08:51:28.56 u1dHEdEW
バッテリーの補充液とかどうであろうか?

759: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8)
14/02/13 14:08:42.32 5F+I0Kz0
喉越しすっきり

760:774ワット発電中さん
14/02/13 18:48:53.21 9Avwq58R
> ドラッグストアで手に入れた精製水は1リットル350円した
コンタクトレンズ用だと、0.5Lで100円しないでしょ。
ピジョンのピュアウォーターみたいな系統だと、もっと安い。
精製水を謳って人体に使うものだから、間違いはないんじゃないかと。

761:774ワット発電中さん
14/02/13 19:25:32.50 uGZ2214m
URLリンク(homepage1.nifty.com)
インサーターって、シャーペンで代用できますか?

762:774ワット発電中さん
14/02/13 19:36:00.55 3eBD8oU2
径があって先端が強い奴なら使えるだろうけど
銅細管突っ込んでカッターで切れ目入れて折れば充分だった

763:774ワット発電中さん
14/02/13 20:09:40.78 sw6s2AFM
ブログとかない?
ググっても出てこない・・・

764:774ワット発電中さん
14/02/13 21:13:32.42 1LFErTFD
0.5mmシャーペンの先をドリルで、0.8mmに出来ないかなぁ?

765:774ワット発電中さん
14/02/13 22:23:37.89 zTB+5ne3
ロックアイスの水とか人が飲む水は鉱物が溶けてるよ
性盛衰wは人が飲むとまずい

766:774ワット発電中さん
14/02/13 22:33:04.41 6MWSnnjs
サンハヤト扱いのスルホールキット、あるとなかなか重宝するぜ?
片面基板で裏面にピンヘッダ/ピンソケット付けたいときとか


あと、インサーターが無くてもいけるから
リードペンチ(ラジエーターフィン修正用だけど)でついさっき試してみた

767:774ワット発電中さん
14/02/13 22:51:45.03 vr7TX2lp
シール基板使えばば裏に付けられる

768:774ワット発電中さん
14/02/13 23:01:40.27 cjjaTlgj
>>756
URLリンク(www.monotaro.com)
URLリンク(www.monotaro.com)

769:756
14/02/13 23:11:41.78 oDfJbqcr
>>760
> コンタクトレンズ用だと、0.5Lで100円しないでしょ。
そんなに安いところもあるの!?

>>768
なるほど、カー用品店でも安く手に入りそうだね。


本来、エッチングレジスト用のブルードライフィルムを使って、テスト用の自作基板に
ソルダーマスクを施してみた。これがグリーンのソルダーレジスト・ドライフィルムの
代用になるかどうか。
リフローに耐えられるか確かめるため、今からホットプレートで実験してみるぜ。

770:769
14/02/14 00:24:16.32 aX4jtYRf
ソルダーマスクのリフロー結果です。えー、リフローには不適でした。
膜に焦げは見られませんでしたが、ハンダクリームに触れる境目周辺がプックリと
膨れ上がりました。
手早い手はんだには普通に耐えられましたが、長時間コテを当てるとパターンに
沿ってやや膨張します。焦げませんが剥がれやすくなります。
ソルダーマスクに用いるレジスト膜は熱膨張率の低い事が重要なんですね。

771: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8)
14/02/14 00:32:38.42 e2LvqQtV
画像うp

772:774ワット発電中さん
14/02/14 18:16:26.69 Px/Q12Y+
>>765
そういうのも多いけど、ピジョンのはこう書いてある。
常識的に、精製水レベルと見るのが妥当では。

> 赤ちゃんのミルク作りに安心して使えます。
> ミネラルをほとんど含まないので、粉ミルクのミネラルバランスを崩しません。

> 原材料名 水(純水)

773:774ワット発電中さん
14/02/14 18:36:46.52 QjkLrkYz
ROかイオン交換樹脂を通さない水を純水とは認めません

774:774ワット発電中さん
14/02/14 19:12:00.49 JHYgn6Cx
三ツ矢サイダー純水仕立て


正直、昔のほうが美味かった。

775: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8)
14/02/14 19:57:08.06 e2LvqQtV
炭酸のキツさじゃない

776:774ワット発電中さん
14/02/14 21:22:02.19 p4rSs3nB
昔は水銀とかカドミウムとか使い放題だったからねえ。

777:774ワット発電中さん
14/02/14 22:08:54.51 m/uLzvVN
過度みうむ
使い水銀

778:769
14/02/14 23:57:32.21 aX4jtYRf
さてと、本番用のブルーペイント塗った基板の現像が終わった。
今夜も外は雪だし、そろそろひとりエッチングを始めるかな。
ソルダーレジストはいつも通りのシルクスクリーン印刷に戻します。

779:筑豊人@標準語
14/02/15 23:48:03.37 bMV5vN01
互換トナーはやぱり結果が安定しないなあ
線があまいけど一応できる時と半分くらいだめでやり直しになることもある。
あと薄くてベタグラウンド部が若干巣抜けする感じ。
出来てもパターン欠けが多くてペンで補修するのに時間がかかって機会損失。
あまり精度いらないし大して重要度も高くないし暇だしやり直してもいいやって
時に互換トナーで挑戦っていう感じかな。


高いけどやはり純正使うしかないか。文書印刷するのは問題ないけどね。

上のほうで誰かおらっしゃったように純正は普段は神棚に置いておこうw

780:774ワット発電中さん
14/02/16 00:16:41.31 ngUbCG4I
互換っていうより、純正の再生品だからね。
一旦ドラムの中で静電性能が良くないものが回収されて再生されているわけだから
こういうクリティカルな用途には使わないほうがいいでしょうね。

せっかく出来上がった基板に見逃しの断線とか、最低だよ。

781:筑豊人@標準語
14/02/16 21:16:35.95 OxABp70h
といいつつ!!

また互換トナーでチャレンジしたくなったんでやってみる!
うまくいくときもあるんだよね。うまくいったときの安く上げてやった
という勝利感がいいw オートレースみたいなギャンブルだな

782:筑豊人@標準語
14/02/16 21:25:20.87 OxABp70h
なんか業者は互換品は再生品と違うみたいなこといってるんだけど
なんなんかね。ICチップらしきものあるから類似品はつくれないのから
互換はやっぱり再生品なんかな。

ここらへんの胡散臭さは筑豊人のソウルに訴えかけるものがあるな。

783:774ワット発電中さん
14/02/16 22:29:41.28 OxABp70h
URLリンク(www.dotup.org)

こげな感じ。
GO/ NO GO 判定は修正のうえGOです。

784:774ワット発電中さん
14/02/17 00:19:21.96 tBhRSVCM
初ラを思い起こさせる古式ゆかしいパターンだなあ

785:774ワット発電中さん
14/02/17 14:59:33.53 /h2+DRkr
トナー転写で、まだまだ頑張れる
URLリンク(kyoutan.jpn.org)

786:774ワット発電中さん
14/02/17 16:31:22.05 94mawA8L
やっぱりキヤノンのレーザープリンターじゃなきゃダメ?

787:774ワット発電中さん
14/02/17 16:47:56.59 tBhRSVCM
メーカーなんかなんだっていいよ
問題はドラムの鮮度だよ、トナーじゃなくて

788:774ワット発電中さん
14/02/17 21:14:06.33 /h2+DRkr
うちはブラザーのレーザープリンタでうまく出来てる。
ブラザーは普通に紙に印刷するときの使い勝手が良くて安いので好きw

789:774ワット発電中さん
14/02/17 21:38:21.21 94mawA8L
うちもブラザーだけど>>785みたいに綺麗にできないわ
中古で買って廉価トナー使用っていう最悪の条件だけど・・・

790:774ワット発電中さん
14/02/17 22:21:43.77 /b0v8dB5
同じく家にあるブラザー2機で綺麗に出来てる。
たぶん転写時の熱の加え方がだめなんじゃないかな?

自分はアイロンの温度180度ぐらいで充分に熱を加えて圧縮したら、
水をかけては圧縮を繰り返す。
最後は紙をふやけさせて指の腹でめくってから、消しゴムをかける。

791:774ワット発電中さん
14/02/18 07:33:59.74 PmrH7W9M
>>789
転写前の生基板の脱脂、きっちりやってる?

792: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8)
14/02/18 20:34:19.00 DReKRX9f
脱脂に何使ってますか?

793:774ワット発電中さん
14/02/18 21:21:47.21 jZMTXnIT
20年前に作られた機械を制御する基板を今の技術で作成出来ますか?
メーカーの担当者には部品もないし設計図?みたいなのも無いから
無理と言われたんですが、やはり無理でしょうか?

794:774ワット発電中さん
14/02/18 21:25:09.20 fw51ApEc
>>787の意見に同意。
トナーなんかよりドラムで先鋭度が決まる。

オレはOKI MICROLINE 8W使っていてドラム交換2度やってるが
ドラムを変えるたびに新品かと思うほど美しい印刷になる。

795:774ワット発電中さん
14/02/18 21:45:45.74 PmrH7W9M
>>792
KUREのブレークリーン
フラックスやシリコングリース落としにも使ってる
2輪、4輪、農機具etcの整備を自分でやるんで常備品
それの流用

ちなみに、トナー落としはホルツのラッカーシンナー
一時期はガスケットリムーバ使ってたけど、シンナーに切り替えた

796:774ワット発電中さん
14/02/18 22:01:59.16 gKoGqA1r
ダイソーの800番の網状紙やすりで転写の前に基板磨いてる。
脱脂のケミカルは普段使わずたまにブレーキクリーナ
つけてみることもある。
トナーはがしも800番でごしごし。

銅箔表面のこまかい傷がついて見た目がよくないけど
表面積増えて心持ちハンダの食いつきがいいような気がする。

797:774ワット発電中さん
14/02/18 22:08:57.36 WlzFtC4C
1000番の耐水ペーパーで満遍なく擦った後に無水エタノールで脱脂。
トナー剥がしはクレオスのMr.ツールクリーナー

798:774ワット発電中さん
14/02/18 22:34:03.91 n7Zgvf+R
>>793
技術の問題ではなく基板のデータがないから作りたくないという意味ではないかと、配線追って調べて作り直しになると何百万もかかかりそうだし

799:774ワット発電中さん
14/02/18 23:06:36.35 QOeV+93Z
>793
普通に回路図起こして作ればいいだけですからコピー元の実機と
潤沢な予算があるなら、作成は可能だとおもいますお。

ほぼ、というのは、
コピー防止のためにICのパッケージを削ってあったりとか
デジタルICをアナログ的に流用してあったるような工夫があるとか
FPGAやマイコンを用いていてプロテクト掛かっててファームを
読み込めない・ソースファイルがないとか
現状の流通品で再現するのが難しいとか
代替品を作成できない可能性もありえるけれども。

規模や動作にもよるけど、仕様書があるなど動作がわかっているのなら、
新規で作り直したほうが安上がりという可能性もありますお。

800:774ワット発電中さん
14/02/19 21:07:16.38 m2g6TQzb
>>798
>>799
レスありがとうございます
かなり難しい事だとわかりました(予算的な意味で)
ありがとうございました

801:774ワット発電中さん
14/02/19 22:24:14.61 bZ9pv5+P
まず画像をアップしたらどう?
DIPのロジックとトランジスタとリレーだけの回路ならつくれるよ

802:774ワット発電中さん
14/02/25 10:18:18.79 thl6cBCs
どうしても、はんだに耐えられるソルダーレジスト欲しいんだけど
売ってないの?

803:774ワット発電中さん
14/02/25 11:42:21.90 HgX0a4l/
売ってるだろ

804:774ワット発電中さん
14/02/25 14:44:35.30 YIhhb9PA
ggrks

805:774ワット発電中さん
14/02/25 22:32:47.75 aMh6b0Sp
なんか互換トナーでチャレンジするのが癖になってしまうかもしれん。
マゾか?w

806:774ワット発電中さん
14/02/26 05:47:09.29 l9pxVUsg
はんだに耐えられないソルダーレジストって存在意義が無い
というかソルダー(はんだ)レジストを名乗っちゃいけないレベルなんじゃ…

807:774ワット発電中さん
14/02/26 13:23:52.57 fqRZSbrO
レジスト塗った後にベークしないから樹脂が硬化しないんだよ
ハヤトのスプレーは防錆用だから、もともと硬化しないけど。

808:774ワット発電中さん
14/02/26 15:58:57.06 S23Wv0C8
>>792
ハトヤのドーブライト使ってる。これでもダメなときは苛性ソーダ。
>>802
共立エレショップでハトヤのが売っているので、俺はそれを通販で買った。
URLリンク(eleshop.jp)

809:774ワット発電中さん
14/02/26 17:28:31.98 9W6LLZX4
4120

810:774ワット発電中さん
14/02/26 19:58:41.65 blCtTEDG
良い風呂 ではなかったか・・・

811:名無しさん@13周年
14/02/26 20:27:40.91 js4wYMOa
PBAを使ったプリント基板自作の手習いにchumoyとやらのヘッドフィンアンプ
作ろうと思うのですが、PCBEでパターン作るときに気をつけることがありますでそしょうか。
OPアンプは4580DD、倍数は1kと10kの約10倍、レールスプリッターは356の片割れ
抵抗は誤差1%の金属皮膜で入力には無極性の電解コンデンサ2.2u、
負帰還の内にも外にも発振防止の抵抗はつけないことを考えています。
ユニバーサルで作れって?そうなんですが…

812:名無しさん@13周年
14/02/26 20:48:14.13 js4wYMOa
811です
こんなかんじなんですが
URLリンク(fast-uploader.com)

813:774ワット発電中さん
14/02/27 07:14:33.03 LWsNsw+t
まあ、やってみれ

814:774ワット発電中さん
14/02/27 17:55:51.25 UqlHiK5I
> ハトヤのドーブライト使ってる。これでもダメなときは苛性ソーダ。
強酸でダメなら強アルカリ、か。

815:774ワット発電中さん
14/03/01 22:30:22.88 9T+GbopD
他スレから燃料でも
URLリンク(wired.jp)

816:774ワット発電中さん
14/03/02 01:08:30.31 2EdD3Qop
論外
ベンチャーの銀行融資目的の実現性のない技術のプレゼン記事

817:774ワット発電中さん
14/03/02 02:03:59.55 Et88Bw6n
銀でパターン作るって御大尽だな
一枚何十万とかになるんじゃね?

818:774ワット発電中さん
14/03/02 09:55:55.03 I/BlfRyG
将来有望な都市鉱山に

819:774ワット発電中さん
14/03/02 10:08:56.17 vzsV7MHx
20年前って悩ましいね。
小さい企業が、ピーコ防止とかで、ゲートアレイやカスタムチップを導入してたからね。
製品の取り扱い説明書から、仕様を見て、新たに作った方が速いし安いよ。
20年前の製品レベルなら、今のFPGA数個で軽く収まるだろうさ。

820:774ワット発電中さん
14/03/02 11:50:32.80 wCBPvGYr
機械を修理する目的なら出きるけど、コピーする目的なら出来ないとかいう話じゃなかろうか

821:774ワット発電中さん
14/03/02 12:23:35.80 68gZ6HD3
10gサンプル(有償)をご希望の商品にチェックを入れてください。
(17,500円(税抜)
(17,500円(税抜)
(30,000円(税抜)
(30,000円(税抜)

このセンセのブツがどうなのかはしらんけど、どうなんでしょうね。

822:774ワット発電中さん
14/03/02 14:27:13.42 TQ1rSL9D
2億円分の硝酸銀を盗んだ社員がいたっけ。

823:774ワット発電中さん
14/03/02 18:12:37.59 a/6Mgelh
地金なら70円/gぐらいらしいが・・・

>>822
フジフイルムとかだっけか

824:774ワット発電中さん
14/03/02 18:44:59.64 2EdD3Qop
ナノサイズへの加工費用
インク化する技術料
カートリッジ販売のマージン

1本1万円とかだろうな
A4が20枚ぐらい印刷できて、1枚当たりのコストは500円ってとこか

部品が固定化できない基板を誰がどんな場面で使うのか
サッパリわからんね

825:774ワット発電中さん
14/03/02 19:29:21.90 v5/nzz6J
まったく実用性は無い。用途はぼんぼんの知育玩具だろ。

826:774ワット発電中さん
14/03/03 22:38:20.80 jguILO8T
このスレの住人にはぴったりじゃないか
仲間に入れてやれよ

827:774ワット発電中さん
14/03/03 23:03:19.43 tTdi6hx0
銀でパターン作るって言うのは20年前もちょこっと売り込みがあったよ
レジストの上に銀でパターンを作ってまたレジストで埋めるってやつ
その当時のはたぶんパッド印刷だとおもうんでちょっとした進化かもね
URLリンク(tokuabe.com)

828:774ワット発電中さん
14/03/04 20:43:59.17 RKfU+8MY
家のプリンタで電子回路を印刷するキット 日本のベンチャーから、3万円で予約開始
スレリンク(poverty板)

829:774ワット発電中さん
14/03/05 09:11:09.38 Y05tJwmI
>>828

>>690-691

830:774ワット発電中さん
14/03/05 10:29:30.33 ckCsSFxN
>>828
URLリンク(www.kickstarter.com)

831:774ワット発電中さん
14/03/08 14:13:43.76 /wLNi6/J
プレキュア♪プレキュア♪

832:774ワット発電中さん
14/03/08 14:22:51.02 IdbnZHXo
2週間ぶりに純正トナーがはいったーー
やっぱり字がびしっとしてる

833:665
14/03/10 08:40:31.12 FWy5TSjS
エッチングって銅版画の手法だから、パソコン駆使した銅版画の製作法がないか
ググって見たら富士写真フィルムのぶどう紙と呼ばれているインクジェット用紙に
レーザープリンターでパソコンで作った図案を印刷し
その印刷したトナーのついた紙を、銅板にアイロンで熱転写してから
エッチングする手法が紹介されていた。

834:774ワット発電中さん
14/03/10 11:17:56.18 x2/LbCxt
馴れれば、コンビニプリントで十分
まぁ、0.8mmが限界だけど・・・

835:774ワット発電中さん
14/03/10 13:30:58.57 zyov8NaP
ダイソーの5円はどうだろう。
マスクだらけのまっくろくろなやつはトナー節約のため外でやるとかw

836:774ワット発電中さん
14/03/10 19:13:17.34 HHlQQQUW
正直、トナー転写なんかより原図原紙に印刷してフォトレジストしたほうが
何倍も精度の高い基板が作れる。ピン間2本は余裕だ。

なぜみんなフォトレジストしないのか。貧乏だから?

837:774ワット発電中さん
14/03/10 19:20:46.36 zyov8NaP
まあそれもあるしー 手間もかかるしー そこまでの精度必要ないしー

でも必要な時にできるように技術は身につけておきたいね

838:774ワット発電中さん
14/03/10 19:27:51.46 YaEnfjMo
より可能性の低いと思われている方式で大成功するのが男のロマンだ
うまく行く事が解ってる方法なんぞ無意味だっ

839:774ワット発電中さん
14/03/10 19:29:23.89 zyov8NaP
それは互換トナーでやってみた俺に言ってるの?

840:774ワット発電中さん
14/03/10 21:39:59.21 ejL+ptA3
オレは貧乏でエッチング液の処理が出来ないから外注だな。
BGAも余裕だし。実装はできないけど。

841:774ワット発電中さん
14/03/10 22:31:22.34 zknOvMfU
俺は貧乏でエッチング液の廃液処理できないから、塩化鉄(III)追加して再使用だわ。

842:774ワット発電中さん
14/03/10 23:19:11.31 zyov8NaP
うーーーーむ たぶん中国で外注で安く受けるようなところは多分廃液垂れ流しだよ。
やってることはかわらんのだから。それを飲み水にした人は内臓疾患で子供も死亡。
それにガラエポの切削穴あけでガラス粉がもうもう
と舞う中ろくにマスクもつけず作業して労働者は珪肺症で若くして死んでしまう。労災
補償もない。

廃液はつよいアルカリで銅を沈殿させればほぼ大丈夫じゃない?

843:774ワット発電中さん
14/03/11 03:09:42.24 9t15aVaC
URLリンク(www.epochtimes.jp)
。・゚・(ノД`)・゚・。

844:665
14/03/11 09:15:45.61 RvcE31tV
エッチングってもっとへぼい酸で出来ないのだろうか
クエン酸とか

845:774ワット発電中さん
14/03/11 09:39:43.36 p6hb/3Kz
金泊基板に王水で。

黄金水じゃないよ。

846:665
14/03/11 09:52:25.27 RvcE31tV
ちなみにこんな方法があるらしい。(URLを貼ると迷惑だと思うので中身だけ)
--------------------
■クエン酸エッチング (銅用)
用意するもの
・オキシドール(ダイソーで100円) 50ml
・クエン酸(ダイソーで100円) 10g
・食塩 2g
・樹脂orガラス容器(念のため150度ぐらいの温度に耐えられるモノ)
・アルミ(アルミ箔やアルミ缶)
●エッチング液の調合
・オキシドールを基板が浸る程度にし、クエン酸と食塩をよく溶かす
・量が多い場合は上の比率で
●エッチング
エッチング液に基板をつけて、50度を越えないぐらいに湯煎して暖めます。
(冷えたままでも反応するが、遅い)
補足:ちゃんと暖めて揺らす
このとき、オキシドールから酸素が出てきます。銅から出る分には仕方ないのですが、
液体から出ている場合は温度高すぎです。エッチング液(オキシドール)の威力が
抜けてしまうので注意してください。
●廃液処理
基板が30um程度の銅泊片面だとすると10cc対して1 程度の水で排水基準以下に
なるらしいですが、より安全にアルミ箔で銅を析出させる事が出来ます。
単純にアルミ箔をエッチング液に入れて、緑色が無くなるまで待てば良いのですが、
反応熱が出ますので、アルミの投入は様子をみながら少量行って下さい。
------------------
100mmx70mmの35μm厚銅薄膜は0.245ccで約2.7g)
銅の排出基準は3mg/Lなので、900Lの水で希釈すれば排出基準以下…
お風呂を流すときにお風呂のお湯(160L)に6分割して流すとか…

847:774ワット発電中さん
14/03/11 10:56:56.95 DK3Qkarc
素人は怖いねぇ

848:774ワット発電中さん
14/03/11 13:00:11.68 uUF9cM4w
廃液の処理をきちんとしてガラエポの切削粉の吸引には気をつける。そうすれば
人様の土地を汚して人様に不健康な労働を強いて人様の寿命、健康を損なうことなく、
自己の少しの注意と努力で自分の健康も自分の社会の土地も損なうこともない。
ユニバーサル基板だってその工程でエッチングや穴あけで外注に基板製作出すのと
同じかもしかするとそれ以上の公害、健康被害を起こしているね。
自分で基板作るのが一番公害、健康被害を防ぐことができるな。

849:774ワット発電中さん
14/03/11 16:09:14.62 wcWR24aW
むしろ基板を使わないことだね。

850:774ワット発電中さん
14/03/11 18:23:08.09 PD8042yp
>>846
反応式が見たい

851:774ワット発電中さん
14/03/11 18:54:22.91 lzVjWwmw
風呂の水で銅を排出するとか、そういう事をwebで公開する連中がいるから規制強化されちゃうんだよな
黙って自分ひとりでやればいいのに

852:774ワット発電中さん
14/03/11 19:06:25.73 rDrIzjTF
会社の先輩に「中学の頃ドキドキしながら山に捨てに行ってた」
って聞いた15年前…

853:774ワット発電中さん
14/03/11 20:42:17.40 goBZdl8z
>>851
大学の時に放射性同位元素の実験やって、
沈殿させて上澄みを散々薄めて捨ててたのに、
今のフクシマは何だよ。
変な規制のせいで、学食で食い損ねたじゃねーか!

854:774ワット発電中さん
14/03/11 21:18:43.54 2vS54LIG
>>849
段ボールに両面テープで部品を貼付けて
ポリウレタン線でひたすら配線している人のホムペを見たが
何か見ちゃ行けないモノを見たような感じがして怖かった

855:854
14/03/11 21:21:42.60 2vS54LIG
具体的に言うと、ひっくり返ったゲジゲジの足からもわもわ生えてるポリウレタン線が
なにかこう冬虫夏草的な味わいを醸し出してるのが…

856:774ワット発電中さん
14/03/11 21:30:44.40 rDrIzjTF
リンクは?

857:774ワット発電中さん
14/03/11 21:46:59.25 uUF9cM4w
そげしてICが飛んだらとげんすっとですかね

858:854
14/03/11 22:02:38.44 2vS54LIG
「ワイヤリングペン」でイメージ検索すれば一画面ぐらい下の方に出て来る。
さすがにリンクは貼れない。

859:774ワット発電中さん
14/03/11 22:29:11.11 CLrk4t8w
昔はアナログ回路の実験で基板からはみ出して空間方向へのばしていったことがある

860:774ワット発電中さん
14/03/11 22:50:28.70 TGBPYIPf
中和させて、山に捨てに行くのって違法なの?

861:774ワット発電中さん
14/03/11 22:52:37.83 g0IC1vHa
>>860
そら違法やろ

862:774ワット発電中さん
14/03/11 23:01:12.29 mIQfFNUx
最近思うこと・・・・
半導体を3Dプリントできないか?

863:774ワット発電中さん
14/03/11 23:43:52.78 R/2VKwoN
99.9999%のシリコンを吐出して溶かすのかな?

864:774ワット発電中さん
14/03/12 00:09:30.64 LPeCaGiz
アロイ型しか出来そうにないなw

865:665
14/03/12 09:22:23.74 kJAIiyFr
廃液処理面倒だったら噴霧乾燥して残渣だけ捨てればいい

866:774ワット発電中さん
14/03/12 13:52:14.37 FHlq5Kff
>>865
残渣を花火で空中散布

867:774ワット発電中さん
14/03/12 13:53:12.74 4OhJ6utw
どうでしょうか

868:665
14/03/12 14:03:35.25 kJAIiyFr
でもクエン酸のなら密閉状態で噴霧してもそんなにきたなくないかもしれないけど
塩化鉄だといやーなものになるな

塩化鉄は処理が難しいので
クエン酸の方で出来る塩化銅の方を考えると、とりあえず重曹を入れる
2CuCl2 + 2NaHCO3 + H2O → CuCO3Cu(OH)2 + CO2 + 2HCl + 2NaCl
すると塩基性炭酸銅が沈殿する
あとはろ紙で漉して、上澄みはすてていい。上澄みはサンポールよりは無害だろう。

869:774ワット発電中さん
14/03/12 16:02:48.92 QQr81AKq
噴霧とか、どれだけ自宅足尾銅山

870:774ワット発電中さん
14/03/12 16:20:31.47 ru/KTtI2
演歌鉄っていかにも生理的に忌避したくなるいやな色してるけど、
カラー写真の現像やってきた経験からいうと鉄イオン系の溶液は
毒性はないんだよね。むしろきれいな色の硫酸銅のほうがやばいw

871:774ワット発電中さん
14/03/12 16:27:06.71 ru/KTtI2
>>868 2CuCl2 + 2NaHCO3 + H2O → CuCO3Cu(OH)2 + CO2 + 2HCl + 2NaCl

せっかくここまで来てるなら最後の2HCLをアルカリで中和してやりたいなあ


版画やってる人のサイト見てるとエッチング液の扱い粗末だね。容器の外に液が
飛びまくってどろどろw

872:774ワット発電中さん
14/03/12 17:17:59.73 iyWB5YqE
緑青ってさほど毒性ないんだよね

873:774ワット発電中さん
14/03/12 18:15:57.18 4OhJ6utw
銅の毒性って足尾とか嘔吐剤にも使われるぐらいの吐き気の印象からきているのかね?
必須ミネラルなんで食べるとむしろ健康になる人もいるんだし。

874:774ワット発電中さん
14/03/12 18:52:35.05 GC1TgfV1
足尾銅山の被害は銅の化合物より亜硫酸ガスやカドミウムの方じゃないの?

875:774ワット発電中さん
14/03/12 19:29:56.36 t9AdCP8i
そうだよね、銅の精錬工程で出る滓を処理する費用を惜しんだ結果で非道い事に。

876:774ワット発電中さん
14/03/12 19:43:19.25 01I4DRrs
というより、適切に処理する技術がまだ無かったわけで。

877:774ワット発電中さん
14/03/13 00:00:03.97 RnZ+xZow
>>872
昔は確かに毒だった
現在の銅はすべて電気銅だからカドミウムだのヒ素だのは取り除かれている
緑青が毒だとされていたのは実は銅じゃなくそっちのせい

878:774ワット発電中さん
14/03/13 00:13:50.13 jKaLxGk4
>>853
わかります

879:665
14/03/13 09:06:43.77 Fnq6YqzA
>>853
それは違法ですよ

非密封線源は廃液処理施設で処理しないといけません
2つのタンクがあり、1つのタンクに廃液を入れ、その廃液の線量を測定し
排出限度以下になるように2つ目のタンクで水で希釈します

現場の作業者がやってはいけないのです

880:774ワット発電中さん
14/03/13 10:57:17.95 jWKQKMGn
東電みてれば、違法も合法だよ

881:774ワット発電中さん
14/03/13 11:07:20.94 XcTdrSz0
一度手を離れたら無主物らしいよ。It run away by itself thus I am no guilty.

882:774ワット発電中さん
14/03/13 11:11:00.94 jKaLxGk4
汚水処理場の汚泥から検出されたときは騒いでたけど
今でも検出されるはずだけどもう図ってないから安心()なんだろうな

883:774ワット発電中さん
14/03/13 11:11:51.47 jKaLxGk4
x 図ってない
o 測ってない

まちがえた糞IME/Wi8

884:774ワット発電中さん
14/03/13 15:52:22.85 RnZ+xZow
東電さんは日本国という枠組みの外側つまり超法規的立場におわす
下々の者が自分もやってみようとか考えるのもおこがましい

885:774ワット発電中さん
14/03/13 16:03:05.74 k1/wP1OM
今の庶民のブームは消費税増税前の買い込みだからな
それに比べると汚染物質などは気にもとめないレベル

886:774ワット発電中さん
14/03/14 17:42:06.71 71m/1n0t
多い日も安心

887:774ワット発電中さん
14/03/15 17:10:49.79 N0OV+hrL
秋月のC基板サイズかそれに類するサイズの片面生基板って
どこで買うのが安いですか?通販で
千石のサンハヤトですか?

888:774ワット発電中さん
14/03/15 18:20:03.73 35A/ANm9
>>887
URLリンク(taiyousyoukai.com)

889:774ワット発電中さん
14/03/15 19:34:43.03 C3M5WJ2j
>>887
URLリンク(akizukidenshi.com)
これの裏面

890:774ワット発電中さん
14/03/15 23:51:46.19 SAs8lZ44
あのー、ちょっとうかがいますがプロクソンの1万円のミニサーキュラーソー
はどんなものでしょうか。あるユーザーレビューではトルクが小さすぎて使い物にならない
って話があるのですが、そのレビューを書いた人がどんな使い方をしていたのか不明で
参考になりません。切る対象はPCBマテリアルの1.6mm厚のベーク板で35ミクロン厚の銅箔
が載ったもので一週間に2~3枚くらいの頻度と思います。それ以外たまに
1mmくらいのアルミ板も切れたらうれしいです。
またこの場合別売りの丸鋸の刃を購入する必要がありますでしょうか。

891:774ワット発電中さん
14/03/16 05:28:40.42 UVYc6oeh
その人の家のコンセント電圧が90Vしかないとか?

892: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8)
14/03/16 07:31:35.16 lCDqpY7W
>>890
すぐに削れてノコの山がなくなってしまうので予備を多めに買って運用するしかないよ。
1mmのアルミは無理だと思う。普通にハンドグラインダー(サンダー)を買うべし。

893:888わっと発電中
14/03/16 09:26:46.37 CcZQaDke
ProXXonも埼玉県カワグチ荒川土手の工場製から中華製に変わったので強力になったらすい。

894:774ワット発電中さん
14/03/16 09:38:18.86 55iAkL/B
>>888
おお
千石のはでかいなあと思ってたのです

>>889
よく考えつくものですね。どうもありがとうございます

895:890
14/03/16 11:22:09.71 kVXPkY5Y
皆様ありがとうございます。替え刃と本体をアマゾンに注文することに
いたしました。

>>891
何を日常的に切っているのかさえ書いてくれれば参考になったのですが゛
PCの電源のように110Vが基準電圧の場合90Vはかなりきついでしょうね
中国製ならあり得る話でしょうが。

>>892
なるほど。了解しました。サンダーは持ってますのでアルミケース作成そっちを
使うことにします。Youtubeを見てるとほしくなりまして。

>>893
プロクソンってドイツのメーカーかと思ってました。第二次大戦中から中国と
ドイツのつながりって結構強かったようですね。

896:774ワット発電中さん
14/03/16 20:57:33.04 A1BwRj7k
ボッシュの電動工具とかナイキのマークがついたスポーツギアとかきりがない。

897:774ワット発電中さん
14/03/16 21:41:12.96 ddNn3VFb
ミニサーキュラソウ(EXじゃない方)で3mm厚のアルミ板切ってたわ、俺
初期装着刃(荒目)使ったと記憶してるが、切り口はジグソー並に汚いな

普段はジグソーで切るのだけど、なんでサーキュラソーを使ってみたかはおぼえてない

898:774ワット発電中さん
14/03/16 23:05:57.35 wof+qniG
アルミは融着による構成刃物を作らせない事が肝要
CRC556とか軽い油を少し付けると切断面はかなり良くなる。

899:774ワット発電中さん
14/03/17 03:44:11.48 a5hJ0j2M
アルミは電気分解で切断しチャイナ

900:774ワット発電中さん
14/03/17 06:21:46.24 8zJkQv2Z
URLリンク(www.google.com)構成刃物"

世界中の文書を検索して約384件もヒットした。

901:774ワット発電中さん
14/03/18 22:03:22.73 /IpnQbN+
URLリンク(www.sunhayato.co.jp)
25ピン付バール10本
バールってなんですか?

902:774ワット発電中さん
14/03/18 23:36:08.90 1iWh9IK/
Barの変則的日本語読み


(未だにhPaは違和感覚えるわ・・・・)

903:774ワット発電中さん
14/03/19 21:25:40.35 462uCSW9
バールのような物

904:774ワット発電中さん
14/03/19 22:07:13.18 xtRk49j7
金銀バールプゼレント♪

905:774ワット発電中さん
14/03/20 22:11:06.41 KfYhjpUv
志の輔は、最近ちょっと停滞気味なのかな

906:774ワット発電中さん
14/03/21 08:34:13.34 QjLZnA0Y
試しにPress-n-Peelっていう例の転写シートを買ってみたが、
ラミネータ使用で1/4ピッチのQSOPパッケージとか大丈夫だろうか。

907:774ワット発電中さん
14/03/21 09:19:45.97 SuDy/c/T
金属塗料っていうのが売ってるんですが、使えますか?

908:774ワット発電中さん
14/03/22 03:16:34.51 fyi1Y037
>>906
基板の脱脂と磨き次第じゃないかな、
あとホコリかみこみに注意

909:774ワット発電中さん
14/03/22 19:47:55.75 po5asvOV
>>908
おっサンクス!
ってことは、下地処理をしっかりやってる人は「ちゃんと出来てるよ。」
ということでOKなのですね。
あとはホコリ対策ですか。これは感光マスクの印刷やフォトレジストの
塗布でもありましたが、マスクは遮光ペンで補修できたからなー。
転写後にホコリ浮きで剥がれ気味の箇所を見極められるかどうかですね。
とりあえずやってみます。

910:774ワット発電中さん
14/03/22 22:43:49.36 Apwhqxpm
転写シートは紙転写よりパターンが伸縮しやすいと聞いたことがあるな。
でも紙転写でも結構伸縮するし。
アイロンやラミネータでの熱と圧力の加え方によっても変わるし、
ある条件が整えばQFPもできるけどその条件出しと再現性の確保
は自分でやらないといけない 職人技みたいなとこあるね。

紙転写だと紙繊維はがすのに結構力入れて擦るから、浮きがあれば
その時点でわかるね。

911:774ワット発電中さん
14/03/25 21:43:43.12 RhGzf78m
今更ながらのレーザープリントアイロン転写成功した

ブラザーのHL-2130が安かったので試して見た
使用した紙はお決まりのブドウ
アイロン温度は綿
1分くらい転写熱掛けて
2分くらい蒸らしたら出来上がりでした
0.3mm位まで行けそうな感じです

912:774ワット発電中さん
14/03/26 06:50:10.85 scpMb03H
水に溶けるPPC用紙ってのがあるんだが・・・それっていけるかな?

913:774ワット発電中さん
14/03/26 12:16:06.02 vDqaFjOh
スパイの秘密道具セットに入ってるやつだな。
あとは消えるインクと変装用のヒゲとカツラと・・・

914:774ワット発電中さん
14/03/26 17:32:37.21 wjs3UjbY
サンスター スパイ手帳シリーズ

915:774ワット発電中さん
14/03/26 20:54:46.73 ZBjdBjKS
CSI:マイアミ に出てきた水に溶けるライスペーパーではだめだろうか

916:774ワット発電中さん
14/03/26 22:35:35.04 6bzJcOB9
ラミネーターに入れたら
香ばしい臭いがしてきそうだな。

917:774ワット発電中さん
14/03/29 12:58:31.20 o66mZesj
スルーホールピン買おうと思うんですけど、0.8mmと1.0
の用途ってなんですか?

918:774ワット発電中さん
14/03/29 21:31:47.26 E64iZzAH
俺の場合だけど
0.8mm:普通のリード部品
1.0mm:ピンヘッダ

919:774ワット発電中さん
14/03/29 22:11:14.76 Qf4Y+UNL
cncフライス買っちまったのでサクサク作れて楽しい。
皆買おうぜ

920:774ワット発電中さん
14/03/29 23:52:34.24 Ws+eMz1S
という夢を見たんだな

921:774ワット発電中さん
14/03/30 12:20:24.33 TReR/Gb3
えっ、まさかそんな反応されるとは思わんかったわ。
基板だけじゃなく、小物も作る予定なのでついに手をだしたのに

922:774ワット発電中さん
14/03/30 16:30:41.89 RVFcBNWR
貸して

923:774ワット発電中さん
14/03/30 17:22:32.68 eiCkk4Ep
皆買おうぜ、って言われても、ほいほいと買えるシロモノじゃありませんがな。
小物作りなら、今は3Dプリンタの方に注目が集まって、CNCの方は過疎っていて新製品も低調な感じだし。
で、どこの何を買われたんで?

924:774ワット発電中さん
14/03/30 20:33:42.88 yXUXFnTJ
3Dプリンタは、定価6万円台とか出始めたのにな。

925:774ワット発電中さん
14/03/30 21:17:03.39 ys/mXwzq
何度も書きこんじゃうけどん、写真好きの俺からすると
紙や板のような平たいものを液体につけて模様が現れるというのは
俺のツボにはまるんで当分エッチングからは離れられそうもないw

926:774ワット発電中さん
14/03/30 22:18:04.21 TReR/Gb3
>>923
旋盤市場のやつにしたよー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch