艦隊これくしょん/艦これオンリー★70at COMIKET
艦隊これくしょん/艦これオンリー★70 - 暇つぶし2ch476:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:19:05.72 OJ1njSJL
地方のイベントのほうが盛り上がるのねー

ところで先週だかの福岡と北海道のイベントはどうだったの?

477:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:19:20.25 Bt1b6XcM
>>472
あれ味の割には高いんだよねおとなしくホタテコロッケ食ってた方がいい

478:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:24:07.80 GP+Dx/7Y
もしかして艦これ無くてもイベント成功したんじゃね?

479:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:24:41.65 zuuFEr2d
お、今回のイベントは成功したみたいだな
スレで色々聞きに来る人も居てイベント側がやる気だったし成功してよかった

480:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:26:46.20 QLAMjzU5
あの人今日成功してよかったなぁ

481:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:26:49.00 uoNvwQhX
田舎すぎる田舎の場合はイベント自体がなく東京行くにもにも遠すぎるからイベントをやれば人が集まりやすいのかも
他にも宿毛や鹿屋などでも同じ路線でいけるかもしれん
札幌や福岡は逆に東京まで飛行機一本だからコミケに行けばいいやってなる

482:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:27:24.35 K7kfG4sl
艦これ覇権艦これ覇権言ってる奴も頭おかしいが
今回の大湊を成功と認めない奴もそれはそれで頭おかしい

483:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:29:11.70 SQHeKWNH
ガルパンと同じ町おこしジャンルになってませんか
いやそれ自体は問題ないけどこのままじゃ増大した艦これサークルを賄いきれないだろ

484:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:29:21.37 ceSBM13m
>>482
それだけ他に嫌われてるんだよ、自業自得だけどな

485:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:29:25.48 NXa6hrOM
>>482
普通にイベントは成功
でも最初の頃の期待値と持ち上げに比べたらねえ……って感じじゃない

486:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:32:47.59 YLD+YK98
>>483
(´・ω・`)参加サークル数が多いと失敗、少ないと成功というのがはっきりしたものね
(´・ω・`)我先に逃げるか、最後に残って選ばれた者となるか、誰も動かずまとめて落ちるか

487:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:34:21.86 HTVsOeo7
>>483
同人活動にあまり関与していない海鮮と普通のヲタはそれで十分だろ

488:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:35:20.14 GP+Dx/7Y
艦これは例大祭じゃなくて大洗まつり狙えって事だね
規模が違いすぎるけど

489:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:36:34.65 QemFkvK/
>>486
最後まで残ってもイベント開いてくれる人が居らんくなるんじゃなかろうか
覇権ジャンルだからイベンターはこぞってイベント開いてるんでしょ?

490:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:37:16.44 4Tlt/eGE
大洗と違って各地に分散してるからその方向性でどんだけ続くかだなあ

491:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:40:16.61 V9oEa4P2
そもそもガルパンは大洗の町中をきっちり取材して作中に反映したから、あれだけ人が行ったわけで
舞台がどこともしれない鎮守府と海上だけの艦これに、同じ事が出来るとはとても思えないわ

492:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:43:12.50 +c+ofo2q
艦これの実態は強化版ガルパンだったって事でいいかしら?

493:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:45:43.99 YLD+YK98
>>492
(´・ω・`)強化じゃなくて散弾型小規模ガルパン
(´・ω・`)聖地一点狙い撃ちなんて不可能だけど田舎の聖地候補なら小規模成功

494:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:47:08.17 U0GoO+Ko
らぐほのえりか@練習中 @ragho_net
サークルらぐほの列ですが、部屋が行き止まりなので、奥の方で人だまりになっております。そのため列がいつもより遅かったり、止めざるを得ない状況となっております……並ばれている方申し訳ありません。
2014年4月06日 - 12:21pm

DVD-RW @DVD_YUBOKUMIN
大湊やばい。舞鶴のがまだマシかも。水戸コミケの悲劇を思い出す…
2014年4月06日 - 12:57pm

DVD-RW @DVD_YUBOKUMIN
ああ、そう言えばうちも二時間前にこのざまだよ twitpic.com/e0g00h
完売ありがとうございました
2014年4月06日 - 3:38pm

会場運営措置はかなり悪そう

495:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:47:49.03 EJI1DO2c
>>489
前川のまどか
大西のなのは
スミのボカロみたいに
最後の一人が小さく続けるようになれば
地味に続くんだけどなあ

496:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:48:27.54 QdQEpL4C
結局諸悪の根源は事実を捻じ曲げる大本営発表する奴とそれをネタにかみつく連中
いっそのこと運営に秋イベント級の爆弾を落としてもらって膨らみすぎた部分を切り捨てるほうが
艦これの将来を考えたらいいんじゃないかね

東方の話ですまぬが、黒歴史言われるげっしょーの件も
今から振り返ると急激に人が流入したすぐ後に
問題をやらかす恐れのある最強厨や原理主義的な連中を粛清することになって
結果的にそのあたりから界隈が落ち着く方向に向かっていったといえる

イナゴが消えた後本当に好きな連中がイベントをやる方向もなくはないし
少なくとも今のままでは史実よろしく崩壊は近いとは思う

497:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:49:40.86 uoNvwQhX
ちゃんとした聖地にするにはその地方自治体の理解と協力が必要
一歩間違うと鴨川になるし

498:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:52:39.77 JjT0MvPa
個人的には田中をトップから引きずりおろしてだれか有能なトップをつけない限りは遠からず崩壊するとは思う
二次創作だけで回せるほど強い流れじゃないし

499:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:54:52.91 NXa6hrOM
結局のところ覇権とかいうものに艦これの身の丈があってなかったってことかね

500:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:55:48.73 V9oEa4P2
秋から爆弾落とし続けて残ったのが狂信者と憲兵だけの今の艦これよ
タナカスを切り捨てる以外に復活する可能性はないわ
1.26の時も「畳み方を考えている」なんて発言して「田中が関わってるのが最大の懸念要因」とか言われてたんだし

あとガルパンは「アニメとしてちゃんと面白かった」というのが大前提にあるのよ
円盤も売れたしね

地元の協力がいくらあっても、クソアニメだったらああはいかなかったわ

501:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:57:01.38 K6F0uQ9s
大混雑即完売とまったりイベント両極端ってのはイマイチ需要読めなくて大変そうね

502:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 15:57:15.74 QemFkvK/
>>497
オタ熱が冷めたあとの『聖地』はちょっと切ない光景だと思うんだよね
地元の協力で盛り上げた残り香が、そういうところをまわって見かけるたびにそう感じちゃう
鷲宮でいつまでも貼ってあるらきすたいちばんくじのポスターとかさ

やっぱオタ文化はオタ文化らしく内輪だけで完結するのがいいような気もするんだよなぁ

503:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 16:15:12.92 y4B226KO
>>502
大洗の熱の冷めなさはすごいと思うんだよな
一応続編が決まってるとは言えアニメ本編がやったのは結構前なのに
いまだに平日だろうと何だろうとガルパン観光の人は常に居る感じ

504:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 16:48:14.84 XEuUJTA0
今回は何とか成功かな
こっから地道に盛り返して行きましょうや

505:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 16:54:50.68 fQlLSAfv
アニメでブーストかかるだろうし今年は大丈夫だろう
そのあとは知らん

506:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 17:03:49.34 s3KQCUTy
(´・ω・`)今日のイベントは盛況だったのね。よかったじゃない

>>476
(´・ω・`)先々週の福岡と札幌でWバッティングした時のことかしら?
(´・ω・`)確か福岡の東方やら他作品との合同イベはそこそこ入ったみたいよ、他はお察しね

507:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 17:12:57.77 DgiW8cIE
現状オタの聖地巡業で最も成功したのはらきすたの鷲宮神社、次点でガルパンの大洗かな
上記の二つから見てオタ視点以外の長所を喧伝し一般をも巻き込む流れを作ることが出来るかがカギ
艦これで可能性の高そうなのは呉か横須賀かなあ

508:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 17:16:20.38 ceSBM13m
その2都市はオタ産業に頼ってまでまちおこしが必要なのかって問題が

509:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 17:18:30.82 V9oEa4P2
アニメ版でそのへんの土地が描写されれば可能性はあるわね
その場合「時代設定が現代」という事になるから、いろいろアレな気もするけど

510:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 17:22:02.87 y4B226KO
艦これは作品の聖地ってよりは大日本帝国海軍の聖地だからなぁ
らきすたやガルパンとは根本的に違う気もする

511:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 17:25:20.99 +w49hiSS
オタブーム盛り上がってる時は何でも景気良いだろうが下り坂になった時に
元作品自体が区切り付いて終わるのと
クソゲー、マンネリ化で嫌になって辞めるのとでぜんぜん違うわ

512:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 17:51:10.13 s3KQCUTy
>>509
(´・ω・`)艦これTRPGの設定だと鎮守府の所在地は日本じゃないみたいだからね
(´・ω・`)まあコミカライズもそれぞれ設定が統一されてないし何とでもできるんでしょうけど

513:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 18:05:54.64 i2q6lI02
最近はアニメ以外のオタブームはむしろ数年単位で長期になる傾向があると思うが
盛り上がる期間は良く頑張って2、3年だし頑張って盛り上がて燃え尽きたら良いよ
自然に任せるのが一番、燃え尽きても好きな人間は残り次のブームがまた始まるからね

514:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 18:20:59.82 jnFf5TGQ
>>510
公式が乗り気で関わってるのと同人の1イベンターを比較するのもなぁ
鎮守府巡りで人呼ぶなら公式が声優でも連れてトークショーした方が見込めるし

あと地方聖地イベがいつも爆死にならずに適性規模で成功だけど少し物足りないのは
艦これ主力の成人勢が全年齢縛りで出せないという爆発力不足にあると思う

この辺も一般向け聖地開拓は公式で同人はイベ絞って同人らしい内容でという
相乗効果でジャンル盛り上げに上手く繋げりゃ層が広がると思うんだけどね

515:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 18:34:21.33 +w49hiSS
艦これはエロならどのキャラでも提督とヤるだけのサクッと作れるが
一般となるとほとんど人気キャラばっかだからなあ

516:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 18:39:26.90 rjEQQ6iG
深海棲”貝”は偉大
舞鶴といい同人イベントというより町おこしイベントやな

517:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:04:15.35 g5ueaSCa
つまり角川は、DMM主導の艦これに自社のラノベ産業を削られて青色吐息ってことでFA?

43 名前: 名無番長 [sage] :2013/09/30(月) 16:10:54.12 ID:???
DMMは元々石川県の北斗グループの傘下
今はDMM傘下に北斗が入る形になってる
北斗はAV関連企業を複数抱える業界最大手
山○組系暴力団のフロント企業とかして噂が絶えないし
最近のFX証券や艦これなどのブラウザゲーの配信はそのブラックな部分を隠す為と言われたりもしてる
事実がどうかなんては分からないし分かって本当にそうなら多分消される
艦これ本スレでもたまに話題になるが暴力団の資金源になる恐れがあってもいい奴はやればいいと思う

艦これの商標は角川ではなくDMMが所有
角川が儲からないのはこの為


85 名前: 名無番長 [] :2013/09/30(月) 19:45:39.04 ID:???
>>43はわざと間違えてるかもしれないけど
まず北斗ではなく北都で現株式会社CA

噂されてる関連暴力団も山○組系じゃなくて稲○会

518:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:11:53.22 jnFf5TGQ
>>517
過去スレ(part39)にあったのを転載

426 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/02(日) 01:10:03.88 ID:???
>>400,421
ところが特許庁で商標登録を検索してみるとちょっと面白いことになってるw
艦隊これくしょんに関しては、全てDMMのままで艦これ(改)に関しては
書籍とフィギュアとゲーム関係は角川が申請してグッツ関係はDMMが申請している

これをみるともうちょっと角川が粘って直接の宣伝やステマをしてきそうな気がする

艦これ
・商標審査中(DMMで依頼中)
商願2013-094516 : グッツ関係
・商標審査中(角川ゲームズで依頼中)
商願2013-074635 : ゲーム、トレカ、フィギュア、様々なイベントやコンテストの企画/運営等

艦これ改
・商標審査中(角川ゲームズで依頼中)
商願2013-074636 : ゲーム、トレカ、フィギュア、様々なイベントやコンテストの企画/運営等

艦隊これくしょん
・商標登録済み(DMMが登録)
登録5569312 : 電子ゲーム、電子書籍、書籍、おもちゃ、フィギュア、アニメ
・商標審査中(DMMで依頼中)
商願2013-065023 : グッツ関係

519:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:16:46.45 fjKWAkik
>>486
サークル少ないと成功なんだけど少なすぎると失敗するというリスキーなジャンル
サークル少なすぎるとイベント開催が危ぶまれるし
サークルが1ケタだと客も来なさそう

520:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:20:15.84 fjKWAkik
>>507
一般をも巻き込む流れを作ることが出来るカギはアニメだね

521:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:23:36.49 SlAJghCL
ようやく艦これオンリーの適正規模が見えてきたのは朗報だな
これを機に乱立し過ぎのイベントの見直しを図ってほしい

522:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:26:35.92 EtzkWkBD
地方で2ケタスペースでやれば成功の確率が上がるのか
あと海の幸

523:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:29:44.14 QN+PlUlb
みんな忘れてるが今回入場無料だったのもあるな
地元住人をけっこう巻き込んでそうだ

524:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:34:51.15 fjKWAkik
入場無料でホタテも無料
またイベントのハードルが上がった

525:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:36:56.30 SlAJghCL
>>523-524
成功の条件は入場無料で特典付きでサークル数は二桁前半から中盤までとなると
マイナージャンルの方が成功のハードルは低いな

526:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:38:34.98 SpKbNhwm
呉なら大和ミュージアム等がある分狙えるかもしれない
関東から遠いのがネックだけどそこまで交通の便は悪くない
実際に隣の市がアニメを使った街興しで成功してるし

527:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:39:01.92 +w49hiSS
一般入場は無料にして売上の一割よこせとかいうシステムのイベントってねえの?
タダゲ厨の集まりなんだからタダこそ勝利の鍵よ

528:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:44:10.64 oKKZ/+5K
入場無料の界王拳まで使ったら、そりゃ入場者数は多くなるわ
いい加減からくり無しの成功は無いのかよ

529:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:44:51.93 fjKWAkik
>>527
入場有料で売り上げの何割かよこせというガレキ系のイベントならある

530:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:51:14.42 fjKWAkik
>>526
艦これイベントだけは関東から遠いはネックにならない
交通の便も程よく悪いほうが良いが、山頂とか海の中とか悪過ぎてもいけない

531:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:54:13.01 4Tlt/eGE
山頂にはカキもホタテもいないぞ

532:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:55:23.78 i2q6lI02
なんという難しく繊細なタダゲ厨どもなんだ・・・!
まとめると物凄く難しくないのに難しいハードルを越えないと成功しないじゃないか

533:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 19:57:45.67 JjT0MvPa
個人的には入場料無料で人増やすのは作者と交流を深めるって意味で良い流れだと思うけどね
入場料収入で小銭稼いでる奴らがいるからイベントも乱発してサークルも海鮮も疲弊するんだろうし

534:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 20:21:16.93 nxOwYbPy
まぁさすがに今回のは成功でしょ
つか都心のは数が多すぎるだけやねん

535:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 20:23:22.38 fOnqupac
ホタテは、地元民は食べ飽きてるからわざわざ食べに行かないwww

536:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 20:29:38.56 6ieTUGVe
遠征一般参加が通りますよ
あんな肉厚ホタテは食べたことが無かった
しかしホタテ食ってサークルひと通り見て回るとすることが無くなった
正直>>443が無かったら間が持たなかったわ
あと帰りの大湊線は2両に増結したらしいけど積み残しは無かったのかな

537:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 20:31:42.05 U0GoO+Ko
牡蠣のときも思ったが、貝目当てに地元民が並びまくってただけというのなら、
大手だろうが完売したことの説明がつかないだろうに

538:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 20:34:26.58 fOnqupac
俺は、一回りした後、北洋館と護衛艦見学してたよー。暇つぶしに丁度いい

539:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 20:34:57.39 EJI1DO2c
>>533
今度から都内のイベントは入場券制度になるんで、カタログと入場券のダブル徴収はっじまるよー

540:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 20:35:00.01 JjT0MvPa
>>537
今まで散々爆死爆死言われてたオンリーでも大手だけは完売してること多いから別におかしくもない
完売言うても量減らしてるんだろうけど

541:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 20:37:32.34 K6F0uQ9s
>>533
人多いとこだとこのまえの蒲田東方イベみたいな乱入者が出るから無理だろうなあ

542:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 20:38:10.96 i2q6lI02
まあ地方盛況はめでたい事だがやはり都内で盛り上がらん事にはイマイチだな

543:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 20:38:23.08 0OVSvwAq
無料で食えるなら地元民は普通に行くわ
田舎の情報網なめすぎだろ

544:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 20:40:07.72 CbbnsdA3
>>536
実際の所の人入り具合はどんな感じ?
600人来たって報告があるけど

545:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 20:51:19.00 Bt1b6XcM
>>543
ホタテ位ならいかんよ貰えるし

546:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 20:54:15.49 PWiTpFJP
アフターイベントまで参加したあと列車で帰ったけど待ってた人はいなかったから
大丈夫だったんじゃないかな。
ホタテは地元スーパーに行ったら1個100円で売ってたぞ。正直羨ましい。

547:536@転載禁止
14/04/06 20:57:16.38 6ieTUGVe
俺も600人と聞いた
一般入場の列を数えたらしいからたぶんそれで合ってるんじゃないかな

そういやむつ市長が当然のように2回目を期待してるなんて話も聞いた

548:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 20:58:17.10 fOnqupac
>>546
 え・・・都市圏だと幾ら位なんですか?

549:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 21:04:54.75 4Tlt/eGE
1500円くらいかな

550:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 21:05:50.51 V9oEa4P2
入場無料ということは、イベ側は持ち出しだったのかしら
町おこしの一環として会場代は格安だったとしても、スペース代だけで黒字に出来るのかしらね
地元側からいくらか出てるなんてことはさすがにないと思うけど

551:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 21:11:13.85 PWiTpFJP
>>548
海無し県じゃ見たことないっす
スライスした刺し身になってるぐらい
殻付きで口開けてる奴がスーパーに並んでるなんて初めて見たよ

帰りに七戸十和田に行くバス3000円で乗って行けますよって言ってたけど
あれ大丈夫なのかなあ許認可的に。

552:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 21:12:06.88 YLD+YK98
(´・ω・`)ホタテは青森だとよく刺身にして食べるわね

553:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 21:16:22.26 VZ54Mac1
昔北海道で食べたホタテは美味しかったよ
市場ででかいのが一個100円で買えた

554:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 21:17:31.41 djRFSQdv
いかん、腹減って来たわ

555:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 21:18:09.27 ArA7k1tP
サークル30に対して600人って凄いな。入場料無料、ホタテ&地元民参加を併せても大したものだと思う。各サークルの売上がどの程度だったのか気になるところ。

556:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 21:22:39.93 y4B226KO
こういう地方イベントってせっかく来たんだからって心理が働くし、じっくり選ぶ時間もあるしで中小でも結構売れたりするんだよね
わざわざこんなトコまで来るぐらいだから艦これ好きなんだろうし
閑古鳥&中小爆死ってのは首都圏だけになってくんじゃなかろか

557:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 21:27:00.80 fmuaRf6V
こみ1カタログ買ってきたのでざっと眺めてみた
あ80/176SP(2スペ取って両方艦これ描いてるサークルもあるから、実数はちょい↓)
い~け-17あたりまで(MAPにはい~け-35までが萌メカミリと書かれている)
冬コミのカット流用だよねってサークルもあるからまあ参考程度に。

558:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 21:34:08.21 Bt1b6XcM
>>551
ホタテだけじゃなくてアンコウのとも和えもいいぞ

559:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 21:35:24.27 y4B226KO
萌えメカミリが一番多いとか聞いた
艦これガルパンストパンにアルペジオと色々混ざってるが最大勢力は艦これらしいな

艦これでは無いけど隣接ジャンルでサークル参加するからレポできたらするよ

560:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 21:43:31.97 qI6OuCle
>>551
尻屋観光のタクシーだと七戸十和田まで四千くらい、バスならもっと人数増やせるからそのくらいかもね

561:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 22:03:02.20 VVgy0VyD
892 カタログ片手に名無しさん@転載禁止[] 2014/04/06(日) 01:57:45.37 ID:dDB5MiHY

URLリンク(twitter.com)

萌えメカミリ多いな

#コミ1から転載、素人判断でもこの萌ミリの内7~8割は艦これ、特に
シャッター大手はほぼ全てって感じと見てもいいのかな?
まあコミ1自体は男性向けイベでの買い手が大手だけ買って帰る
という志向がモロに出るという評価だからなあ

562:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 22:04:57.08 fOnqupac
>>551
 貝丸ごとで売ってないのですか!  海無し県だとそうなるのですね~

563:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 22:24:26.82 +NSLLpyD
未だに萌えミリの人結構いるんでしょ?
なにがミリの人間はとっくの昔にいなくなっただ

564:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 22:27:54.99 ukSdujCT
コミ1はサンクリより酷いって言われてるし、まあ

565:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 22:38:43.69 I3UwYF+0
>>564
さんくりよりもひどいの?

566:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 22:40:05.56 r4/mNy/x
コミ1はもともと大手無双島中閑古鳥イベントだからな

567:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 23:05:01.48 PWvWI3Jg
砲雷撃戦は日程をこみトレとはぶつけてもコミケとはぶつけようともしないんだな。
前川と市川ってそんなに仲がいいのか?

568:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 23:06:32.30 I3UwYF+0
>>567
どういう答えがほしいんだい?

569:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 23:22:11.58 EJI1DO2c
>>567
さて問題です
コミケとぶつけたときに、誰がスタッフをするのでしょうか?
善意の >>567 かな?

570:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 23:37:35.95 PWvWI3Jg
砲雷撃戦は一度インテ大阪か札幌コンベでコミケの日程とぶつけたらいいと思う
そうすれば砲雷撃戦VSコミケの面白い競り合いになりそうだから。

571:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 23:38:49.82 4Tlt/eGE
一方的に蹂躙された上にサークルからも海鮮からも不評を買う図しか見えない

572:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 23:41:40.45 JjT0MvPa
爆死する様をにやにやしたい、まで読んだ

573:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 23:43:20.44 I3UwYF+0
ええとこれは平日開催希望の人が主張がえをしたってところ?

574:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 23:45:25.37 EJI1DO2c
さすがに現実性が1%も感じられない煽りだと面白みもなんにもないな

575:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/06 23:45:55.36 tUr7mOol
コミケは職業を提督と記入した人達がどうなるか
職業提督の人が当選して真面目に記載した人が一人でも落選して馬鹿をみることにでもなったりしたら面白いことになる

576:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 00:17:27.48 SRdsZmEq
スパコミ艦これサークル数20ほどあるようだ
まぁまったりしてていいんじゃねw

男性向けでだと↓かもしれんが

COMIC1☆8 ジャンル別サークル数  
1/21締切り カタログ内MAP調べ 総数3308サークル
萌えメカミリ 882 アニメ 438 ギャルゲー 432
創作 410 マンガ 230 ゲーム 228 評論・情報等 176
同人ソフト 176 外周あ列 176 小説 160
URLリンク(pinipini009.doorblog.jp)

艦これは萌えメカミリジャンル内

577:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 00:21:32.68 q6OrfAE1
分類としてしょうがないんだろうけど、艦これが”萌えメカミリ”というのは激しく違和感があるなぁ・・・
大多数の人間は「女の子可愛い」だけで、メカなんてどうでもいいんだろうし

578:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 00:23:26.37 Wx//RzRK
大湊イベント成功の要因は、やっぱ自治体の協力と車社会という地域性が大きかったんじゃないかね(´・ω・`)
尤も、車社会が進めば進むほど公共の交通が廃れてって県外の人が来難くなる悪循環なんだけどな(´・ω・`)

579:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 00:57:36.96 Vvvnfw++
結局のところ動かすにしても脱がすにしても
装備は邪魔なものでしかないっていうね

580:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 01:04:16.91 TJHbcMwq
大湊はこの時期にしては大成功と言っていいんじゃね
あと一ヶ月もすれば恐山も行けるし下北半島行く途中で菜の花畑も見られるシーズンだったんだけど
大湊に限らず次があるならもうちょっと周辺観光の情報も集めて企画してくれ

581:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 01:14:48.05 tSLEeIpp
ちょっと考えてみたけど、ガルパンアルペ艦これの中では艦これが一番「萌えメカミリ」な気がするわ
ガルパンは萌え=キャラ、ミリ=戦車で分かれてるしアルペもメンタルモデルに武装がくっついてるわけではないし

まあ艦これも「ミリ」か?という気はするわね
補給や整備といった場面が殆ど存在しないからね

582:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 01:16:43.24 ln8eAC9O
別にミリ好きじゃない大多数はさっさと装備省略して
好意的な表現で言えば自分の好きな服に換装して創作してるよ

583:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 01:56:52.18 uoi17PTH
艦これ以前の兵器擬人化は艦これのパクリとか言ってる連中がメカミリとはとても思えんが
だいたい艤装ちゃんと描いてる同人誌って2-3%くらいじゃねーの?

584:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 03:29:41.12 b6t/Mxrv
だから「萌え」メカミリなんだろ
メカミリに萌えを付加した作品群

いくら艦これ憎しでもコミ1側が作ったジャンル分けに文句言ってもしゃーない
それこそガルパンなんかも同人誌で戦車出てくるのは考察本みたいの抜かしたらごく少数だし

585:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 05:00:10.04 uoi17PTH
まあたしかにコミ1がそうジャンル分けしてるんなら
それで申し込むしかないのは分かる

でも申し込んでる方も買う方も
艦これをメカミリと考えてるのはごく少数なんじゃないかなあ

586:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 06:12:36.67 sQ538fpb
黒子のバスケ同人誌でもバスケットボールしてる同人誌は少ないし、
東方同人誌でも弾幕戦してる同人誌は少ないし、
艦これ同人誌で海戦砲撃してる同人誌が少なくても問題ない。

587:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 06:50:06.50 mRyFIeuU
問題はバスケしてる理由や設定、弾幕戦してる世界観はあるが
人型艦が戦闘してる理由が無いってことだ
さらに姉妹艦以外の相関関係も無い、人気の島風天龍金剛電加賀だろうと

588:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 07:12:24.76 lUH3JovR
構わんでしょ大事なのは萌えるキャラが出るかどうかだし
萌えさえあれば艤装すらいらぬ

589:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 07:16:57.17 nD+wl4QH
東方の弾幕ごっこをする同人は明記するほど少ないか?
そりゃ全体で見れば比率で少ないんだろうけど、石を投げればバトルマンガに当たる程度には多いぞ

590:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 07:19:20.86 ui1yw2IZ
レイシストしばき隊の人が艦これ厨とリアルで喧嘩したがってるみたいだけど
誰か艦これイベントリスト教えてあげる親切な人はいないかな?(暗黒微笑

591:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 07:34:17.71 nD+wl4QH
>>590
騒動が起きれば
他のジャンルのイベも会場借りれなくなるからヤメレ

592:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 09:52:15.44 ui1yw2IZ
ケンモーに貼ってみたけど食いつき悪いなぁ
直接送った方がいいかな

593:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 10:00:11.71 SZWWBxkn
オワ方さんあたりがはしゃぎ出してると思ったけど、そんな事もなく皆冷静ね
しかしコミ1の艦これ枠は凄いね
だけど顔だけ描くんじゃなくもうちょっと描き方変えてくれないと
余りに同じようなのが並び過ぎて目に留まらないわ

594:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 10:07:14.38 ui1yw2IZ
さて、これでどうなるかな
まー来ないだろうけど

595:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 10:12:15.51 I6Q0qlHg
都内での爆死理由はサークル数過多だな
やはり多くても200程度に留めるべきだ

596:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 10:18:55.50 uSCh8Jdx
>>595
都内だったらネットゲーム以外にいくらでも遊べるものあるからな・・・

597:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 10:20:14.85 ossb0DAS
>>590
誰かとおもったら、いつものネット左翼
商売の人じゃないか
多分もう発言したことも忘れてると思う

598:むつ商工会議所青年部しゅん@転載禁止
14/04/07 10:21:00.79 XjpxYNA1
提督の皆様、艦これイベント大盛況でした。
ここの板でアドバイスくれた方々 有り難うございました。
むつ漁協協同組合の提供の、ホタテ水揚げしてきた貝が、、、
甲斐が有りました。
機会が有りましたら、またいらして下さい。

599:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 10:27:12.24 ossb0DAS
>>598
300個のホタテも全部なくなる盛況のようで
お疲れ様でした

600:むつ商工会議所青年部しゅん@転載禁止
14/04/07 10:30:50.93 XjpxYNA1
>>599
想定を超える人数に、まじびっくり(*^_^*)

601:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 11:28:54.82 cPepa4ZR
ひとまず成功おめでとう

来年もこの勢いが続いてるかは不透明だ(運営の畳む発言もある)から
第二回の開催は界隈の様子を見つつ決めるようにねー

602:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 11:31:08.10 SZWWBxkn
そういえば次回開催の告知は無かったんだっけ?
呉は7月だかに2回目をやるって言ってた気がするんだけど

603:むつ商工会議所青年部しゅん@転載禁止
14/04/07 11:32:16.88 XjpxYNA1
ありがとう御座います。

604:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 11:45:51.77 SZWWBxkn
>>603
自分も取り敢えず、お疲れ様でした。
何はともあれ地域振興の一助として、ここが力になれたのだとしたら嬉しい事です。
自分は関西在住なのでそう簡単に行ける距離では無いですが、
近場の呉の牡蛎の話を聞いて、シーズンには旅行に行きたいと思いました。
むつでも自分と同じような気になった方は居ると思うので、これからも頑張って下さい。

605:むつ商工会議所青年部しゅん@転載禁止
14/04/07 11:58:39.14 XjpxYNA1
>>603 ありがとう御座います。次回のイベントも
楽しみにしていて下さい。

606:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 12:15:54.09 yP4rpvHR
今回のが成功だったら今までも成功だった可能性はないのか?
今までが期待し過ぎて持っていく部数間違えてただけなんじゃね
サークル数少ないと成功して多いと失敗するっていうのも変な話だろ
艦これイベントに来る人数自体がそもそも期待より少ないって事なんじゃ

607:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 12:20:35.21 iqEUb6Zp
今年それなりに賑わったイベントは入場無料だっての

608:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 12:22:49.41 X9jtSK2U
優しいやりとりみるとなんか笑えるな
「並んでる奴は全員ホタテ目当て」、「地元民がホタテ目当てに並んでるだけ」、「わざと列を縦にして多く見せてるだけ」、
こう昨日はインネンつけまくってたくせに

609:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 12:27:59.47 b6t/Mxrv
別の人なんじゃねーの?
このスレはニヤオチ系の人と、艦これに親殺された人が入り乱れてるから

ちなみに俺は艦これは別に嫌いじゃ無い派
艦これにたかってるゴロとイベンターは大嫌いだが

610:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 12:29:03.03 3JttHcfW
今日(4/7)は大和の命日だそうですよ

611:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 12:29:38.05 ui1yw2IZ
うん?昨日のは無事爆死したんだろ?
まあド田舎にとっちゃ無料厨がホタテ食いに来ただけでもありがたいんだろうが
即売会としては即死だろ

612:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 12:44:54.41 a33qr9Yx
艦これはモバマスラブライブガルパンと同じように公式か公式に付随するような
イベントが盛り上がるって方向にシフトしていってるよ
観光や見世物に対して遊びに行こうって言う楽しみ方の人間が多い
地元や公式・イベンターが大勝利の反面、本を売りたいサークルにとっては微妙な動きなのかもしれない
ゴロにとっては嬉しくない傾向だけどジャンルとしてはとても健全な盛り上がり方だろう

613:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 13:10:11.07 86j0hpmk
「イベントが盛り上がるって方向にシフトしていってるよ」
って実例が牡蠣とこれだけしかないのに断定できんだろ

614:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 13:10:51.57 86j0hpmk
しかも牡蠣は別の催し物だったわけだし

615:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 13:11:51.99 ossb0DAS
ID:ui1yw2IZ は必死に釣ろうとしてるけど
流石に昨日が失敗はないわ

616:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 13:12:27.09 C4yw3s1V
公式のイベントってなんかあったっけ

617:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 13:39:45.73 ossb0DAS
>>590
URLリンク(twitter.com)
@kdxn 今朝の艦これの悪口がめっちゃ炎上していて、
「反差別と言いながらキモヲタとか気持ち悪いとか言うのはどうなのか」
みたいな反応がキモい萌えアイコンの人たちから大量に来ている。
キモヲタへの基礎教育の重要性をひしひしと感じるw

続き。レインボーアイコンが賞味期限切れたら
艦これに来るとか流行りもの大好きだな

618:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 14:07:46.49 nnpWlqc8
>>615
なんだ成功だったのか
やっぱり東方終わってんじゃん

619:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 14:08:40.23 GvgPWt4W
>>593
オワ方連呼なんて見なくなって久しいけどあのクズまだ生きてんの?

620:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 14:11:11.20 2j7gE3OI
今まさにそこに>>618

621:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 14:18:11.93 o5iPm35j
こういう>>618みたいなゴミがいる内は
イベントの成功は素直に喜べんな

622:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 14:22:46.03 nnpWlqc8
喜べよww
困るのは東方厨だけじゃん

623:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 14:23:04.68 ui1yw2IZ
食い物無料や入場無料でゲタはかせて人呼んでる時点で
同人イベントの成功として認めるわけにはいかんね
食い物なし、入場有料の他イベントと同じ条件で勝負してくださいね

624:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 14:24:19.03 GvgPWt4W
リロードしたら一レス前に唐突に東方sageするそれっぽいのがいてビビった
前後が逆だから呼んじゃったわけじゃないよね

625:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 14:26:06.14 SZWWBxkn
まず以て今回のイベントと東方に何も関連性は無いんだけど
>>618
艦これイベント成功=東方終わってるっていう紐付けが怖い
東方sageをするための手段にしか思ってない

626:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 14:29:05.16 ui1yw2IZ
オワ方さんは元々アンチ東方のアイマス厨なんだっけか
相手にしないほうが吉

627:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 14:47:32.58 TJHbcMwq
アイマスは中の人結婚ラッシュ等で765終了確定だから情緒不安定になってる人多いんだよ
つつくと楽しそうだけどw

628:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 14:57:32.97 zmppAId8
アイマスももう長いしなー。アニメ化でモバマスに世代交代。夏からはホモマスも再開するし
本家はお役ご免か。
結局、ずっと続くのは東方だけなんだよな~

電通「戦略十訓」

 1 もっと使わせろ
 2 捨てさせろ
 3 無駄使いさせろ
 4 季節を忘れさせろ
  5 贈り物をさせろ
 6 組み合わせで買わせろ
 7 きっかけを投じろ
 8 流行遅れにさせろ
 9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ


結局、企業企画ものってこれだから同人初じゃないと意味ないんだよな

629:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 15:01:12.14 Agm6WHB1
(´・∈・`)らんらん♪

(´・∈・`)大湊はいい意味でらんらんの予想が外れて大成功になったみたいね
(´・∈・`)>>456さんがまとめてくれてるからわかりやすいわね
(´・∈・`)信者さんの言うような「覇権」じゃないけどこれはこれで成功よね

630:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 15:14:29.60 ossb0DAS
IDが出るようになって艦これに親を殺された奴と
東方を叩ければ艦これでもアイマスでも何でも使う奴の
両方がスレであぶり出されるようになったが
針が極端にふれる奴はやはり悪目立ちするな

631:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 15:29:33.66 X9jtSK2U
基本的に艦これ叩く方は何も言われないけどね

632:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 15:38:16.31 2j7gE3OI
艦これを叩く訳ではないけど
艦これをageるために他ジャンル(東方など)をsageるみたいな話だと
両方好きな身としては突っ込みたくもなる

633:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 15:41:35.91 rFYV8LVh
ああ
両方の穴に突っ込みたい

634:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 15:44:39.28 TJHbcMwq
他sage無くても艦これageのために嘘にしか聞こえない話いくらでも持ってくるのもなあ
元軍人とか職場とかやり過ぎ

635:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 15:51:27.40 cPepa4ZR
>>456
今回の成功は、本当このセオリーに則った成功だったな

636:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 16:00:34.91 C4yw3s1V
元船乗りのじいさんとか日本のオタク文化大好き外人とか急に湧いてきたからな

637:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 16:24:52.82 ossb0DAS
>>636
ヒで散々出てきたスイス人提督とかか
URLリンク(wirelesswire.jp)

638:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 16:38:38.98 mE+pFZYm
今回の大湊は噂を聞いた中の人の一般参加がものすごく高かったと思う
開場前に列に並んでる人たちの話を聞く限りでは。
知ってる上司がいるよヤバイとか言いあってる人たちもいたし。

自衛隊の人って休日でもあまり遠くには行けないはずだし
聖地(自衛隊基地近接地)で同人イベントっていうのは以外と需要あるのかも

639:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 18:51:00.69 ui1yw2IZ
地元民を格安グルメで呼び込め!!盛況間違いなし!!
(同人誌が売れるとは言ってない)

640:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 19:17:54.11 vjVypntX
艦これからゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!

641:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 19:18:36.69 rFYV8LVh
ホタテ貝に絵描けばいいんだ

642:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 19:26:38.27 cPepa4ZR
これはアフィブログも盛りに盛って取り上げ間違い無しですね

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:19:38.25 ID:tQaoh5JY
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

(´・ω・`)大湊地方ニュースの追加よ。海自の見学は羨ましいわね
(´・ω・`)会場内の映像やテレビ局が用意したっぽいゲーム動画もあったけど、直撮り損なったの。ごめんね
(´・ω・`)会場は年配者も映ってて地元の人も結構いたようね

643:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 19:28:08.14 cPepa4ZR
>>599
あと300枚じゃなくて500枚だった模様、盛ってるのかもしれないけど>ホタテ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:07:23.70 ID:tQaoh5JY
URLリンク(i.imgur.com)

(´・ω・`)何となく地方ニュース見てたら大湊のイベント特集してて驚いたわ
(´・ω・`)600人も来場したそうね

644:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 19:29:44.85 v6bbY6Bm
合わせ貝がなんだって?(難聴)

645:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 19:40:32.59 lZdLoAqh
舞鶴も好天だったら一般1000人来てたかもな
会場狭いせいで地獄だろうが

646:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 19:59:43.69 uEfsWoZW
もしかして同人誌即売会いらないんじゃね?

647:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 20:02:15.45 9Jcq6BP6
>>636
ハルヒの時から学生の頃自主映画を撮影したことがある人がいっぱい出てきたましたよ
ネットのオタクは虚言症の人が多いですね

648:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 20:03:26.67 9Jcq6BP6
>>646
小手~中堅がいらんの間違いだな
大手オンリーオンリー(紛らわしい)が待たれる

649:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 20:08:06.13 qDkJXYpr
乱発しなきゃそこそこはいけるよなやっぱり。

650:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 20:08:48.58 tSLEeIpp
入場無料にホタテ無料だからね
あんまり胸張って成功成功言うのも考えものだと思うわ
町おこしのために身銭を切ってくれる所でしか成功しないとかちょっと情けなさすぎよ

肝心の本体は相変わらずだし
ナチ毒爆死でtnksがどう動くかしら…

651:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 20:12:01.67 A+vnlEQV
カゲプロ厨騒動でアフィがtwitterから持ってきた画像が陽炎デイズの画像で草不可避
それは艦これ側が元動画のカゲロウデイズをパクリ呼ばわりした奴なんだけどな

652:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 20:12:28.56 kW8z5tD8
エロを徹底排除して即売会はイベントの中心ではなくあくまで一部として扱って地元や自衛隊と協力して開催
これが勝利の鍵だ

653:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 20:14:17.72 9Jcq6BP6
>>651
なんでガキより行儀が悪い連中がガキ共をキチガイとか晒し者にしてるのかマジわからん
艦これにはまってる世代は同人のガンだな
省みるという心がない

654:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 20:17:27.26 uEfsWoZW
ほんとにアレはみっともないキモオタの見本だわな

655:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 20:26:10.98 A+vnlEQV
>>652
「愛宕 艦これ C85」の検索結果:200件 高雄の場合 62件
「愛宕 艦これ C85 R-18」の検索結果:118件 高雄の場合 44件

実質高雄型出禁になるな……

656:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 20:35:29.69 tmHFfjLI
税金でやる村おこしイベントに寄生して
同人誌をおみやげコーナーのひとつと割り切るのは素晴らしいテかもしれない
18禁が衰弱すればジャンルの延命という副作用も期待できる

657:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 20:42:15.29 q6OrfAE1
まるで球蹴りのプロみたいな戦略だな
成功すればいいけど、そうでなければ寄生される自治体が大変だ

658:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 21:15:57.28 9Jcq6BP6
>>656
右手には同人に妙に甘い公式の加護を
左手には何も知らない関連地の行政の援助を
そしてついでに他のジャンルの即売会への寄生を
覇権というよりジャンル自体がゴロ

659:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 21:19:13.73 vjVypntX
艦これ自体が同人ゴロだからな

660:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 21:51:42.64 d9+BFa55
イベント盛り上がって良かったな、次も盛り上がると良いなって意見が多いなら良いけど
艦これの場合は何故か他所を貶める発言ばかりするから成功しなきゃいいのにと思っちゃう

661:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 21:59:10.52 ui1yw2IZ
失敗した方がいろいろプラスでしょ、総合的に見て

662:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 22:00:18.97 9HlFyUwT
でもまあ僻地開催でなかなかイベントに行けないオタが
参加できるのはいいと思うよ
同人即売会としてどうなんだって話はあるけど
いいじゃん別に
本売ることだけじゃないでしょ

663:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 22:21:00.92 87kMeNzn
URLリンク(twitter.com)

艦これ公式いま初めて見たが最強に気持ち悪い。dmm.com/netgame/featur…
「一回戦争してみるか、君ら?」とキモヲタの人たちに言いたい気分。

664:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 22:45:50.30 5b98n2ju
これで艦これイベが息を吹き返してくれたらゴロ隔離施設として機能するのに

665:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 23:15:09.01 jNAs3MD8
入場料無料 ホタテ300人無料 自衛隊動員 なにかいても売れる大手5人以上動員
テレビ取材も動員 地元はタクシーの広告やいろんなところで宣伝 市長も動員
こんだけやって600人というのもなあ。完売報告あったのもその大手達だったし。

666:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 23:21:05.28 jya71eCf
まあ成功じゃない?
1回行ったら次はいいやってなりそうだけど
次回あるとしてどれくらい集まるんだろうなあ・・・

667:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 23:22:37.38 J89LuVKr
URLリンク(www.kan-colle.jp)

参加予定者の皆様へ

艦西これくしょんに参加予定して頂きまして、誠に有難う御座いました。
大変申し上げ難い事ですが、我々の宣伝不足などのせいで、サークル参加締め切りを過ぎましても
極少数のサークル参加様しか集まりませんでした。
準備会内でも、当日サークル参加を募り、このままイベントを強行する。と言う意見もありましたが。
少数のサークルさんでは折角参加して頂いたサークル様にも、来場頂きました一般参加者の皆様にも
色々な意味で申し訳ない。と言う意見が大半でありましたので、大変申し訳ありませんが

イベントそのものを中止とさせて頂きます。

参加を予定して頂いておりましたサークル様、楽しみにして頂いておりました皆様には申し訳御座いませんが、
ご了承の程、よろしくお願い致します。

668:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 23:23:19.51 jNAs3MD8
問題はここまで宣伝や行政抱き込めるケースを連発できるかということ。
前の前夜祭ツアーが舞鶴は80人だったのが今回は70人だったのも気になるし。

669:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 23:26:42.28 lZdLoAqh
まさに他に寄生無しにはうまくいかない派遣ジャンル

670:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 23:32:15.91 k0DS2q08
自衛隊の基地近く、っても鹿屋とかじゃ成功するイメージが全く湧かないな

671:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/07 23:44:19.76 tSLEeIpp
町おこし効果を期待して支援してくれてるんでしょうけど、「その場に行く事」そのものに意味があるわけじゃないから
イベントが終わればそれまでよね

大洗なんかだと、何もしてなくてもやってくる人が居るけどね

672:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:05:40.52 apMGBw8f
タダでホタテ食えんの?行きてぇ。

673:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:08:31.03 xhLMlrwm
>>671
それもそうだよな
「町おこし」なのに地元民しか来ないって意味ないよな

674:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:10:31.66 nKvjiKuR
ついに艦これ賞味期限切れ始めて来たか

675:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:13:01.18 xp/sF3d6
URLリンク(dic.pixiv.net)
浜風の閲覧数だが1日でこんなにブレが

676:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:15:49.43 5c2hIqhv
けーはち[とら委託中] ‏@KHC_khachi · 4月6日
今日の大湊、前半はぎっちぎちだったけどそれ以降はすごくまったりしたゆるいイベントだったねぇ (Dステ列を除く

URLリンク(www.youtube.com)
あのニュースの動画あった。
そういや4月1日から全板で特定のものの書き込み規制が起きてるんだね。俺も書けんかった。

677:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:16:22.25 mUsAZm02
完売は大手だけみたいな事吹いているのがいるけど、
実際ほとんどのサークル、特に小手・中手の多かったBホールの方が
中盤には売る物無くなってたんだが?
どのサークルも損をした感じでは無かったぞ

678:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:18:23.55 nKvjiKuR
一般入場無料で海鮮群がってみんなウハウハだというのなら
他もカタログやらチケット販売なんてやめて無料でガンガン入れりゃいいじゃん

679:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:20:12.42 5c2hIqhv
秋本 暁 ‏@akatuki6312 · 2時間
これを考えたら大湊は上手くやったよなぁ
むしろ乱立してる都市部の方が厳しいか?

こっから乱立が一週間収まるからなあ。これがどうでるか。 浜風 胸でかいだけじゃだめだったのね

680:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:20:28.22 XP5GuO7A
>>675
そもそも艦これ自体の閲覧数もぶれてる
艦これに限った話ではなくて大抵そうだけど

浜風はレ級のような一発屋感は少ないな
やっぱりセリフとか設定がないと厳しいよなぁ

681:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:23:29.90 y2OuTW0F
そりゃ入手しないと立ち絵以外分からんし入手もドロ率激低だし入手しても大したセリフも設定も無いし

682:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:23:56.73 BCbOvRLw
>>680
このスレでよく見る「東方」だけど4月2日の閲覧数50万切りは
エイプリルフール閲覧の余波かな?

683:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:25:30.02 XsV/8ZU9
普通の同人イベントじゃありえない
ありとあらゆるチートコードを駆使してようやく手にした成功か…

684:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:27:13.34 1fTMiYzi
売りスレ情報。信じるか、信じないかはあなた次第・・・

674+2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止 [↓] :2014/04/08(火) 00:15:19.51 ID:2nDdluRB0 (2/3) [PC]
ディオメディア所属の上手いアニメ―ターが一気に逃げ出してるらしいな
なお一部はラブライブに登場した模様。よほど艦これをやるのが嫌なのか

693+11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止 [↓] :2014/04/08(火) 00:16:44.75 ID:19WIq7GW0 [PC]
>>674
そら、なw
初心者のPが構成だけで飽きたらず
OPコンテも切るとか言い出したらなw

753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止 [↓] :2014/04/08(火) 00:20:48.78 ID:k5qgpBAP0 (3/3) [PC]
>>693
艦コレの?
期待が高まるってもんですわ

775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止 [↓] :2014/04/08(火) 00:22:01.58 ID:/23l07yG0 [PC]
>>693
いくらなんでもないだろーって思うけど
難ありって話聞いてるとあるかもと思えてくる

685:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:27:51.35 5c2hIqhv
おまけにろくに戦力にならないからなあ駆逐艦。残ってるの駆逐艦と信濃位しかなくてそれを激レアにしながらゲーム延ばしてる状態。
代償に手にはいらんからキャラわかんね事例が多発。手に入ってもぴょん ぷっぷくーとかいうのがいるのはないだろ。

686:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:28:29.55 XP5GuO7A
>>682
嘘か本当か知らないが集計期間が一定じゃないって
話を前このスレで聞いたな
いくらなんでも4/2と4/4の閲覧数が10倍近いってのは
おかしいと思うんだよな

687:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:29:45.73 5c2hIqhv
え?マジならどうすんのこれ。すでに花田 草川 田中のトリオというだけで不安なのに。 

688:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:29:48.32 xhLMlrwm
>>684
艦これがコケたときの保険にしか見えんな

689:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:30:04.70 BBZG6hAF
>>684
まさかのTプロデューサーか?

690:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:33:46.72 XP5GuO7A
>>685
元々艦娘をコレクションするゲームだから・・・

でも正直なとこやっぱり第一艦隊でメイン張らせてる艦に愛着わくよなぁ
戦艦や空母が人気でやすいのは仕方ないと思うわ

691:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:41:58.56 5c2hIqhv
後先考えずに最初からみんな使ったからなあ主要な船を。短期でやる予定だったみたいな弊害が出てる感じ。
金剛 愛宕 武蔵も海外艦に使うはずの記号みんな最初に使ってビスマルクたちが外国という感じがしないし。

後気になるのが入場料無料とかコミックただで読めますとか収益スタイルが変えられなくなってるところかなあ
前に聞いたマーケティングの死神にいつかれてる感じがするのが不安。

692:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:45:27.89 EU/bQS7L
>>684
基本的に他部門を素人が侵食すると録なことにならないから、事実なら(アニメは)ヤバイことになるだろうけど
裏付け何もないし判断が難しい…

693:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:51:06.24 EHUcHWdT
大湊を見ると佐世保でじっくりと地元と自衛隊と協力すればとんでもなく凄いイベントができそうな気はする。
会場広いし、港付きショッピングモールが隣接して、自衛隊基地が隣接して護衛艦見学も可能。

694:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:55:18.44 oph+o3tF
その気になればらきすたやガルパンに匹敵する町おこしコンテンツになりそうだな。

695:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:57:13.75 5c2hIqhv
問題はメシと自衛隊組み合わせても数があんまり変わらなさそうな気がすることだ

696:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 00:59:55.26 EHUcHWdT
>>695
観光が強力なら意外と何とかなる。
大湊に観光名所(恐山とか…)追加効果支援があればもっといってた。

まだこの時期は恐山はあいてないからね。

697:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:01:12.08 b10u8aQf
地元や自衛隊と連携して即売会だけじゃない総合イベントってのが良いんじゃないのかね
その場合エロは禁止になるだろうからゴロも排除出来て一石二鳥

698:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:02:03.07 XP5GuO7A
聖地のほうは分かるんだが
自衛隊と艦これって直接的な関係あるのかというと微妙な気が・・・

現在の艦が名前を継いでたりするからそれでいいのだろうか

699:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:02:34.39 5c2hIqhv
前川も地元や他のイベの併催してたり独力を諦めてるっぽいからなー 江田島は秘策でもあるんだろうか。

700:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:03:02.02 1fTMiYzi
>>697
艦これからエロ排除して何が残るの?

701:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:04:28.52 tIB9U8D9
艦これは覇権なんて言葉は捨てて聖地イベでコンスタントに成功を収めて一般向けの健全な本だけを売る健全なコンテンツになろうよ
ゴロとかエロとか排除してしまえ風紀を乱すだけだ

702:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:07:29.85 5c2hIqhv
pixivでも13万枚位あるけどR18が14600で9枚に一割の割合であるエロ率の高さがネックだな。
ニュースもR18ということや中破絵を必死に隠して放映して一般化しようとしてるけどこれいいのかな。
キャラも上位20位が絵の8割を占めるなんてネタかぶりの事態になってる上に供給過多在庫だし。

703:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:10:57.85 BCbOvRLw
>2014/05/11(日)「艦西これくしょん 出撃1」/デザイン・クリエイティブセンター神戸 URLリンク(www.kan-colle.jp)

時には撤退する勇気も必要なんだな

704:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:14:26.35 2XPhiWDk
地元の持ち出しがないと「成功」しないのに、どうしてらきすたやガルパンに匹敵なんて夢が見られるのか不思議ね
大洗や鷲宮神社は「作中に登場している」から人が集まるのよ
どこともしれない鎮守府と海上しかない艦これに同じ事が出来るわけないわ

「地元や自衛隊とじっくり協力」出来るなら別に艦これでなくても成功は見込めるわ
むしろ成人向けが主戦力な艦これの方が、行動の自由度は低いわよ

705:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:15:25.27 tIB9U8D9
いくら艦これでも流石にらきすたガルパン程度の器はあるだろ

706:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:17:19.57 5c2hIqhv
2014/04/20 (日) 「絶対海域 神戸遠征」/神戸サンボーホール URLリンク(www.youyou.co.jp)
これも結局参加 委託の70spの内56%止まりだったんだろうか

707:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:19:43.92 2XPhiWDk
らきすたガルパン「程度」とかどれだけ上から目線なのかしらね

当たり前なんだけど、聖地イベをやろうと思ったらまず「聖地」が必要なのよ
「どこかの港町」じゃダメなのよ

公式が「ここ」と言ってしまえばそれに合わせて出来ることもあるでしょうに
何もしない公式なんて居ないのと同じよ

708:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:27:12.27 5c2hIqhv
待機列は主婦混じった300人と舞鶴と同じ話題の半分はホタテ コロッケと自衛隊だね。やっぱりさかのぼってみても。
最初に売れたのはコロッケで


アイシー‏@icy_drake ·
さすがにネタばかりなのもアレなんで、大湊イベントほぼ全員集合の図 #艦これ pic.twitter.com/06PitSj0nO
URLリンク(twitter.com)

この提督コスってやっぱやけに見るねーどこでも。

709:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:30:15.83 sJtjvntx
自己投影のオリキャラがコスプレ一番人気ってのも酷い話だわww

710:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:32:27.57 5c2hIqhv
俺最初自衛隊の人も込みかなーと思ったけど全部提督コスかなこれ。なんか艦娘のコスより多いんだけど。
自衛隊も護衛艦3隻動員とかすごいな。

711:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:33:03.60 BCbOvRLw
>>706
さあな(52%)
URLリンク(www.higashi7.com)

712:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:44:12.47 knHdSn2M
しかしニコが流行ると御三家辺りが流行って
ソシャが流行ると艦これが流行るとか
オタはキモイくせに流行に敏感だな
一応トレンドになってる物の中から盛り上げるもの探すんだな

艦これは元になってるブラゲが一流の出来なら
ソシャ系が流行ってる内は安泰だったな

713:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 01:48:57.07 i0deEyJf
>>684
アイマスアニメにも似たような話あったの思い出すなw

714:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 03:12:59.08 6+fWg3J+
(´・ω・`)オタはキモイくせにって自分はオタじゃないと言うのかしら

715:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 07:00:56.37 JQ+uolzv
艦娘コスは艤装の運搬がきついんじゃないかと
軍装なら畳んでいけばいいわけだし

716:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 08:20:33.72 cASWi5Ci
(´・ω・`)とらの注目ジャンルのページから飛んだ東方と艦これの一覧を見てやたら艦これが多いなと思ったら
(´・ω・`)東方は「同人誌」一覧なのに艦これは「商品」一覧じゃない、そりゃ艦これの方が多いわよ
(´・ω・`)ちゃんとジャンル検索したら東方の方が多かったけどね、艦これもグッズと同人誌を分離しなさいよ

717:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 08:48:53.89 btCSmPUD
pixivのマイナス補正といいなんか実態よりでかく見せる事に腐心してるなと思うわこのジャンル。
いつになったら適正に合わせてくれるんだろ。

718:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 08:56:39.82 eSg8IpCX
pixivのマイナス補正は広告費ださないところにマイナスかけてるだけだろ?

719:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 09:23:49.71 KsLnyNat
リアルでケッコンカッコカリができる「艦隊これくしょん -艦これ- ウェディングセット」受注開始
URLリンク(lolen235.blog.fc2.com)

720:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 10:29:52.42 2GaTb77H
Comic1のカタログを買ったが、外周の相当数と
東6ホールの内周のほぼすべてが艦これかー

参加サークルの33%近くが艦これって計算になるが
こりゃあどうなるかなあ

721:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 10:48:36.30 RjrBk9Ru
コミ1は皆が大手だけを回るからこそゆっくり島巡りを出来る
東6まるごと艦これはカタログで見ると薄ら寒くすら思えるわ
流石に幾ら好きだからってもここまで片寄るかっていうね

あと冬に艦これだったサークルが他に移ってるのもちらほら

722:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 10:51:34.85 6+fWg3J+
そんなスゲーのか
カタログは会場でいいかと思ってたケド、通販で買うかな

って事は夏コミも結構居るのかなぁ

723:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 10:59:25.35 RjrBk9Ru
今回見定めるべきは、冬のような混雑が発生するかだね
コミ1でも冬ほどでは無いにしろ東6の島中まで人がごった返すようなら
夏も同様に盛んではあると思う

因みに島中の本が手に取られるかは不明

724:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 11:08:26.54 6+fWg3J+
そもそもコミ1ってイベントが「大手しか売れない 中小は爆死イベ」なんだよね
これはコミ1が悪いって訳じゃ無くてサンクリもそんな感じだし、コミケ以外関東のオールジャンルはみんなそんな感じ
大手の艦これも多いと言うなら 残念ながら今回も・・・ってなりそうではある

725:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 11:12:58.72 RjrBk9Ru
コミケのシャッターや壁がこぞって艦これでカット書いてるからね
半数がカット、カットの絵は別でも「艦これ」って書いてるサークルも有るし

80サークル以上の壁を相手にする島中提督さんの心境はどうなんだろう

726:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 11:14:12.57 K7LZF7wt
さすがにサンクリほど悲惨な事にはならないと思いたいが
まぁコミ1だし正直エロばかり売れてもあまり展望は明るくならない気がする
エロで付く海鮮は他の流行りエロが出るとすぐ離れるから

727:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 11:22:54.17 eSg8IpCX
コミ1自体が流行エロの見本市だから

728:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 13:45:48.78 LC0dK2qf
今度からあげの聖地でやらないかな

729:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 14:34:44.32 9QxDtJOj
心配せんでも今年一杯はコミケ系統の大型合同イベは艦これ盛況だろ
他に流行ってるものも無いし乱発オンリーとか面倒だと思ってるのも
でかい合同イベなら流行ってるし艦これも見に行こうかとなるから

730:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 14:40:54.87 i6r5CZGh
まあ後は同人に海鮮が付いてくるか、本体にユーザーが付いてくるかどうかよ

731:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 14:43:22.32 2Y+TxNZu
pixiv1日
東方 886件
艦これ 692件
ラブライブ 277件
魔法科高校の劣等生 11件

他に流行ってるものも無いというか、艦これが流行ってるからアニメ流行らないんじゃないかと・・・
ラノベの最終兵器だった劣等生が沈黙してるのは、pixivだけじゃなくツイッターも2chもなんだよねー・・・

732:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 14:53:03.08 l9LtVkQk
何でもかんでも艦これ艦これ 信者脳って怖いね(´・ω・`)

733:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 14:59:52.59 CZsRhQAF
ラノベはとあるシリーズ以外爆死しまくってみんな怖くて手が出せないんじゃないかと邪推

734:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 15:00:23.74 2KDepS1i
劣等生は話題になっているのは主人公の事ばかりでヒロインが・・・感じだもん
妹はキモすぎて人気でないだろうありゃ・・・
かと言って腐が湧くか?って言われると中身はよくあるラノベ主人公と大差ない

735:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 15:00:26.75 whnVQ1ye
新アニメの話題を押し流すほど艦これに勢いがある気はしないけどなあ…
定番キャラはマンネリ化してるし新キャラはレア過ぎて速攻空気だし。

艦これ程度に押し負けるって言うなら、春アニメがよっぽどダメなんだろうな。

736:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 15:39:33.57 2KDepS1i
ハイキュー!!、ラブライブ!二期、ジョジョとこの辺はアニメ自体はヒットするだろう
ただハイキュー!!は客層が違うし、残り2つも同人向きではないってだけであって
作品自体がダメってことではないだろう

737:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 15:42:57.96 6+fWg3J+
さすがに昨日今日現れた作品と東方艦これを比べるのは可哀想

でも新作に目玉が無いのも事実 特にエロ向き
夏コミ3日も割と艦これ無双になりそうな気はする
とは言え1日目に申し込むサークルこそが真の意味で艦これ同人を支えるサークルのはずだから重要なのはそこの数だと思う

738:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 15:47:11.29 RjrBk9Ru
夏はSAOがまた来るんじゃない

739:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 15:48:57.21 7h64MuN/
以前あったサイラスのtwitterを見る限りラブライブの需要は随分と高そうな雰囲気
>>731を見ると供給は少なそうなのでチャンスかもねえ
ただし公式がかなりの搾取体制に入ってるので同人需要がどこまで続くのかが見えにくいかな

740:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 15:49:43.11 btCSmPUD
一日目で相手するのは企業ブースで9枚に一枚エロ絵がある艦これがそれと隔離されて大丈夫かという不安が凄くあるんだが。

741:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 15:51:31.16 fDZKz4ub
>>739
ラブライブ、絶望的な位エロが売れないんで
大手がまるで参入して来ないハンデがあるのよね

742:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 15:58:12.45 K7LZF7wt
ラブライブは結構同人あるぞ
メロンとか行くとかなり陳列されてる
ただ確かにエロが全然売れなくて健全本市場だとは聞いた
絵とネタに自信がある奴は健全に限って艦これよりチャンスあると思う
艦これはアンソロ・コミカライズと溢れかえっててダメです…健全はダメ……ノーチャンスです……!

743:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 16:02:04.21 RjrBk9Ru
ラブライブは女性向け並にカップリング性とかがあるから、
適当に剥いてチンコ突っ込めばいいという感じでもない

まぁ大手がこぞってエロで参入すれば、
今までの層とは毛色の違う買い専が溢れるだろうけど
で、にこに非処女キャバ狂いみたいな属性付けてはしゃぐ

744:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 16:09:37.41 6+fWg3J+
ラブライブは男が居ないからなぁ
アイマスみたいにプロデューサーみたいな自分を投影できるキャラが居ないとエロは厳しい

745:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 16:09:52.79 btCSmPUD
で各ジャンルでそういうネガ属性やワンパターンなネタばかり描いてたのがこぞって流れたんだよな。

746:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 16:13:43.67 6+fWg3J+
まどかでもあったなぁ
イナゴして信者増やすどころかアンチ増やしてりゃ世話無いわ

747:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 16:35:30.75 fDZKz4ub
>>743
けいおんと違って陵辱エロなんぞかこうものなら
怒られるからなあ

748:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 16:39:44.55 cASWi5Ci
(´・ω・`)とらとメロンで東方と艦これの健全とエロの数を比べてみたわ
(´・ω・`)条件はとらは詳細検索のジャンル指定のみ、メロンはすべてのアイテムと同人誌の二種類よ

とら             メロン(すべて)     メロン(同人誌)
艦これ        艦これ         艦これ
全年齢 1366件   全年齢 901件    全年齢 596件
R-18 897件     R-18 693件      R-18 673件
東方          東方          東方
全年齢 2378件   全年齢 1677件   全年齢 768件
R-18 640件     R-18 394件     R-18 368件

(´・ω・`)艦これはエロジャンルで決まりかしら?

749:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 16:44:15.02 fDZKz4ub
>>748
そらそうよ
今更何を

750:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 16:51:01.50 eSg8IpCX
よくわかんないけど生徒会長が大和矢矧ポジらしいですね、ラブライブ

751:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 16:52:11.76 cASWi5Ci
>>749
(´・ω・`)地元協賛の健全小規模イベントなら成功するかもという望みがあったじゃない?
(´・ω・`)そうなるとこのエロやゴロがどんどん艦これから抜けていくから
(´・ω・`)艦これに勢いがあるように見せかけるのも難しくなりそうだなって

752:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 16:56:53.47 2KDepS1i
ラブライブ!は本業は学生だからアイマス&アイカツなどであるような
枕営業ネタとかそういう方面も使えないから本当にエロはやりにくいよ
ただ、健全本は需要あるしそっちで面白いの作る自信あるなら艦これよりも有望だよ

753:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:01:01.60 RjrBk9Ru
>>748
田舎はやることが無いからセックスばっかりするって石垣島の友達が言ってた
設定という娯楽が有ればまた違うんだろうけどね

754:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:11:31.10 fDZKz4ub
>>751
そう言う子はcomic1とかサンクリとか
トレジャーみたいなオールジャンルで
元気になるんでないかな
そもそもその手の人ら田舎のオンリー来ないだろ

755:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:14:04.04 alH9K2DZ
二次創作エロなど描いているの大抵は同人イナゴロです( ・∀・)

756:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:31:54.69 A4lz0oVE
ケッコンカッコカリの指輪まで売るって公式もアホやな(刻印付で約2万円)

757:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:33:06.95 Y7hhFTOp
公式漫画がクソ過ぎるので同人が流行ります・・・

758:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:33:27.76 K7LZF7wt
コミ1はまだ良いけどサンクリは本当もうダメ
間違っても新刊合わせようとは思わない事だよ
たとえエロでもね

759:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:34:58.54 tkdHdYmH
金剛 14,800円(税込)
URLリンク(cdn.moeyo.com)

760:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:40:40.58 fDZKz4ub
>>758
サンクリって最近行ってないけど
そんなに人来ないの?
大手来るんで無いの?

761:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:41:08.81 btCSmPUD
たっかこれ位の奴2 3年前ならコトブキ屋やアルターで半分位の値段で買えてたんだよな。
大和の値段間違いなく3万近いかぎりぎりの値段まで行くなこれ。

762:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:41:28.71 fAi9iFI0
艦これもかなり一般向け多いほうなんだけどね

763:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:44:08.91 fDZKz4ub
>>761
円高パワーは凄かったってことだな

764:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:47:42.60 btCSmPUD
俺がプライズのヤフオクとねんぷちに逃げた理由がそれ。
高コスト化しすぎてるわ。グッスマの渋凛くらいしかもう狙う気はしない。

765:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:48:42.23 C3eIR2KZ
>>748
AVの例のプールで潜水艦オンリーやろうってジャンルだし今更

11月末にビッグサイトでオンリー……アニメは秋ってことでいいのかね
終了直後の需要狙いだろうし、仮にコケても一応の話題にはなってるはずっていう
例大祭ポジ争いなんてとうに諦めたと思ってたが、まだまだ各主催とも乱発で牽制し合いながら狙ってるのか

766:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:51:02.41 PGyns0u3
URLリンク(img.amiami.jp)
URLリンク(img.amiami.jp)

定価6,804円(税込)
全10種(内シークレット2種)よりランダムに封入。
【1BOX】9個入り(1BOXにシークレットレアのどちらか1つが入っております。)


こんなのもあるぞ

767:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:54:26.80 hjSXxUtg
>>766
一個700円だったらこれくらいのクオリティだよな
もうちょい安くてもいいけど
問題はボックス買ってシークレット含め全部揃うかくらいか

768:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:56:47.52 ZYHbqpZh
なんかこの手の商品にはいやな思い出があるんだよな
誰かが偏って出てきそうな感じ

769:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 17:59:01.34 PGyns0u3
赤城なんか見るとおもっくそ二次創作に媚び売ってるよなこれ

770:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:00:30.42 iiD7TvMC
コミ1やたらに艦これが多いと思ったら締め切りが1月21日だったんだな。

下手すると大欠席祭りになりそうだ。

771:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:02:57.69 cASWi5Ci
>>767
(´・ω・`)1BOX9個入りで全10種だから絶対に揃わないわよ

772:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:03:02.38 fDZKz4ub
>>770
別に欠席はせんだろ
カット通りのものがでるのか全然わからんのは
何時ものComic1通りだし

773:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:03:33.13 btCSmPUD
全10種(内シークレット2種)よりランダムに封入。
【1BOX】9個入り(1BOXにシークレットレアのどちらか1つが入っております。)

これ端から全10種なのに一ボックスは9個と全部揃わせる気ないな。最低でも2ボックス買うかバラ売りかヤフオクでの買い足しするしかない。

774:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:04:25.24 Y7hhFTOp
>>759
スカート部分のひらひらが布みたいに見えるけど服は布製?

775:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:04:38.00 ERssD6de
赤城はfigmaでも飯食っているしもうダメ

776:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:06:09.50 btCSmPUD
119体験したすぐ後で126食らう前に321の蒲田鎮守府の締め切りが来ちゃったのと同じケースか。

777:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:06:27.29 fDZKz4ub
しかしこんだけcomic1で艦これ同人誌需要が
みたされると、GWの都産祭が死亡フラグ確定かな

黙ってふたけっとかふたば学園祭に行った方がいいな

778:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:06:48.01 PPQVUi61
>>706
スタジオYOUの発表は大体直接参加申し込みの比率だから
56%なら23サークル
5月6日の絶対海域も74%だから37サークルじゃないかな
まあ6日の方はゴロが集まりそうな前川の都産祭の3日後とかだからしゃーないが
結局艦これがしばらく続くと仮定して
1月:前川の砲雷撃戦
3月:蒲田鎮守府
4月:コミック1
5月:前川の砲雷撃戦
8月:コミケ
9月:前川の砲雷撃戦
12月:コミケ
この辺りに集中するんじゃない、軍令部酒保とか言うのがどうなるかわからんし
コミトレ系列も6月に関西で大き目のオンリーと
11月にビッグサイトでやる予定みたいだけど

779:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:10:00.72 PPQVUi61
>>765
11月の奴は結構前から決まってた
夏~冬コミの間で前川のイベントがない隙間を狙ったんだと思う
アニメは「夏放送予定」だったし
俺は一応「これはおそらく1クールずつ延期を繰り返して冬まで話題引っ張るんじゃないか」
とか前にこのスレで書いたけど

780:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:16:06.26 y+r0vg48
でも同人的には夏放送じゃないと夏コミにブーストない状態で挑まないといけないし
秋放送だと冬コミが来る頃には最終回迎えちゃって話題は冬アニメになってるよね…
凄いバットタイミング

781:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:30:40.30 qeagtx1y
向こうで見たけどコミ1の1/3が艦これらしい
また当日までは覇権状態当日以降は当たり前のように島中虐殺が楽しめそう

782:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:34:08.07 btCSmPUD
4月26日のコミ1と5月3日都産祭で短期間で大規模やりすぎだわな。
これで両方振わなくて今ある需要だけ満たしたらどうすんだろ。やっぱ間は設けるべきだよね。

783:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:39:47.59 y+r0vg48
売上厨じゃないけど、まどかの映画15万本売れたそうじゃないか
アニメ不振と言われている最中に久しぶりに景気のいい話を聞けたよ

784:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:48:51.42 i0deEyJf
中の人も含めて作品に対する姿勢がハンパないから当然の結果だろう
ラブライブなんかもそうなんだけど公式に携わる人間の熱意の違いというものを強く感じるわ

785:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:49:03.86 RjrBk9Ru
>>782
書き間違えだと思うけどコミ1は4/29ダヨー火曜日祝日ダヨー面倒臭いヨー

786:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:52:26.11 qeagtx1y
>>783
同人の趨勢にソフト売上は関係ないから

787:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 18:55:05.44 btCSmPUD
いけね。間違えたわ。えーとそういうことだと。一週間も置かずにやるのか都産祭。oh
このコミ1のも祝日だが火曜日で社会人で来れない人も出るかなというのが不安要素か。

788:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 19:16:22.48 y+r0vg48
>>787
大手しか興味が無い人間が揃っている艦これじゃあ
かなり厳しいよね

789:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 19:17:54.69 Ulm0/g4y
>>783
割引率低くて渋りまくってた割りには売れたな
まどか叛逆は高いから普通にワゴン待ちコースだわ

790:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 19:21:03.60 2GaTb77H
>>787
アイマス同人勢の「都産祭にはアイマス最大のオンリーのMyBestFriendがあるからComic1出るのやめよう」
というのも気持ちが悪いなと思うんだけど、逆にこんだけ連発されても困るわな

791:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 19:26:34.45 y+r0vg48
>>790
大手しか売れないある意味悲しいオールジャンルと同士が一同に集まる最大のオンリー
本当にその作品が好きな連中だったらどっちを選ぶかわかりきった答えよ
ただ艦これはそうじゃなかっただけで

792:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 19:32:58.71 2KDepS1i
オールジャンルでエロ主体のコミ1、オンリー集合体で健全本中心の都産祭で
住み分けはできていると思うよ。アイマスも18禁主体の所はコミ1へ行くところ多いし

793:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 19:38:39.86 JfncVv/H
まどか映画好評ってのも同人界隈に関係あるぞ
確かに映画効果で多少は盛り上がるが何故同人界隈じゃそれほどでもないのか
映画じゃ新規が同人に入ってこないからだよ、既存ファンが盛り上がるだけ
万一艦これVITAやアニメが好評でも既存信者が盛り上がるだけで新規が入らない
東方は10年以上前の紅魔からすら新規が入ってくる化け物ってのが大違いだわな

794:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 19:58:15.23 2XPhiWDk
>>759
高いわねー
昨今のフィギュア値上がりと、コスト増要因の艤装の相乗効果ね
大和陸奥長門あたりはいったいいくらになるのかしら


正直金剛なら通常のドヤポーズの方が見栄えいいし欲しいんだれど…
潜水艦なんかはエロの方が需要あるのかもしれないけど、非エロ需要がある娘も多いと思うんだけれどねえ

>>766
また見事に「いつもの面子」ね
あれだけキャラ作ったのにもったいないことだわ

795:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 20:05:07.78 2XPhiWDk
艦これは中の人の熱がほんとに感じられないわよね
白書の他人事扱いから始まってとにかく体裁を取り繕って信者とキャッキャウフフしたいという姿勢しか見えないわ

どんな無理のある設定でも、熱量で押し通そうと思えば可能なのよ
それこそガルパンの戦車道みたいにね
年表からレギュレーションまで作ってしまうような熱が感じられれば、人は付いてくるわ

>>775
赤城figmaはボーキなんかよりキリッとした顔の方が欲しかったわ
頑張ってしばふ顔再現してるのにもったいない…
大食いなんて二次創作に任せておけばいいのよ

796:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 20:12:48.21 2GaTb77H
反差別を掲げている 野間易通氏(kdxn)が『艦これ』をdisったら「めっちゃ炎上」したそうで、
「キモオタへの基礎教育の重要性をひしひしと感じる」だそうです。
- Togetterまとめ URLリンク(togetter.com)


艦これはもはや東方警察も艦これ憲兵も出る幕のない
ネトウヨ vs ブサヨクの喧嘩の道具になってしまったのか

797:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 20:20:19.69 zrdMc+fQ
>>731
(´・ω・`)東方がえらく伸びてるなと思って調べてみたら
(´・ω・`)4月6日は語呂合わせで「妖夢の日」だったのね

798:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 20:22:29.47 /OZoLd0l
艦これにもそういう語呂合わせとか記念日とか無いのか

799:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 20:24:49.50 XP5GuO7A
>>797
毎月7日はルーミアの日だから
6,7日は東方が伸びてるだろうね

800:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 20:26:19.31 zrdMc+fQ
(´・ω・`)5月8日はゴーヤの日とか1月9日はイクの日とか作ろうと思えば作れるわね、でもエロ絵ばっかりになりそう
>>750
(´・ω・`)アニメ2期からは主人公の穂乃果ちゃんが生徒会長よー

801:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 20:28:05.77 3VcdevCu
>>798
竣工・浸水・沈没日を題材にするくらい?

でも語呂合わせほど浸透力強く無さそうだしな

802:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 20:34:00.83 XP5GuO7A
>>800
毎月○日ならともかく○月○日なんて
1回まわってくるかどうかで普通ブーム終わるからな

1年以上たっても好きな人が描くぐらいで
大きなブーストにはならない気がする

803:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 20:38:38.91 2XPhiWDk
浸水日ならいっぱい作れそうね

804:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 20:47:09.26 i0deEyJf
昨日だったかに大和云々言ってたじゃん
史実に触れる程度しかしてないけど

805:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 20:49:55.31 u81pAfpU
というか実際に艦とキャラをリンクさせて考えてる層ってどんくらいいるんだろうね

806:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 21:00:44.90 wm6+/a6/
低きに流れるって言うか、エロに関しては艦これやっときゃ大外れしないってのはある
元々エロジャンルはそういうもんだしなあ
SAOレベルで売れるもの出りゃ目ざとい奴らはそっちに行くんだろうけど
秋冬春とアニメもラノベもエロ出来そうなのが死んでるからな

807:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 21:02:25.50 PbVPpZX7
SAO二期とモバマスあるやん
そこら辺が放送されたらゴロが一斉に逃げ出すよ

808:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 21:12:25.33 U3If5vk0
>>805
艦の歴史なんてキャラの設定帳ぐらいにしか考えてないんじゃないの

809:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 21:14:34.39 i0deEyJf
モバマスアニメは来年だからかなり遠いだろw
本家は選挙やってギッスギスしてるようだけど

810:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 21:24:48.42 3VcdevCu
浸水じゃなくて進水だ、誤字すまん

811:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 21:30:13.91 EHUcHWdT
コミケの艦これ同人のライバルは企業とC2機関に決まってるだろ。
お前ら全員陸奥にしてやろうか…

812:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 21:30:59.78 wm6+/a6/
別にエロ先行で盛り上がるのは悪くないんだけど
一般向けが居着かないと一時の流行で終わるから
そっち充実して欲しいんだよなあ
正直エロなんて絵が多少違うだけでどれでも一緒やから少数精鋭でいいし
面白い本読みたいわあ

813:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 21:34:46.55 u81pAfpU
C2も企業じゃね?(すっとぼけ

814:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 21:35:28.93 JfncVv/H
艦これ一般向けはこんなのが提督にバカ受けだからみんなも描こう
URLリンク(www.pixiv.net)

815:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 21:47:19.55 3VcdevCu
奇策が通用するのは、最初の一回(一人)だけですので……

>>734
劣等生のアニメ第一回て、これの9レス目まんまだよなと思った

ニコニコ大百科:U1について語るスレ
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

816:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 21:56:31.17 0O5Kq7SG
>>814
このサークルの一冊だけ買ったけど大して面白くなかった上、お世辞にも絵が上手いとは思えない。

作品の質以外で優れている面があるからなんだろうけど肝心の作品がお粗末なのに売れるのだから訳がわからない。

817:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 21:57:35.41 X7bLu2AD
提督Love芸しかないのがいいのかもね

818:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 22:00:51.96 Aio6jNby
僕は鬼畜陵辱派です

819:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 22:13:34.04 wm6+/a6/
>>816
演目や舞台が変わっても芸風が変わらない新喜劇芸人みたいなもんだよ
筆が速いから数出せるしコミュ力あるから強い

820:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 22:14:59.08 qIuu9yvh
作品は糞糞アンド糞だが無駄にコミュ力があるせい

821:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 22:15:02.60 2XPhiWDk
鬼畜陵辱ネタ定番の「使い捨てられる艦娘」が、実プレイとだいたい合ってるのがなんとも言えないわ

822:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 22:15:12.61 2GaTb77H
>>814
URLリンク(www.pixiv.net)

艦これの一般向け、こんなんでも即売会で列できたり
前川のイベントで公式イベントグッズになったりするからな

823:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 22:53:23.24 0O5Kq7SG
>>819
>>820
なるほど。作品よりコミュ力の方が重要って言われてみれば当然だけど寂しい話だな。

>>822
やっぱり訳がわからないよ……

824:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 23:26:57.56 Y7hhFTOp
>>823
だから公式漫画がクソ過ぎるから同人が流行るんだよ

825:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 23:29:45.16 wm6+/a6/
中小が内容に関わらず壊滅してるの見ると
公式アンソロで満足してるのが大半なんじゃないかと思うけどな

826:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 23:46:18.83 X2u5YyCf
(´・ω・`)薄い本はページ数の割に高いからねぇ…
(´・ω・`)そりゃ買い手も中小の本を何冊も買うぐらいならアンソロで良いやってなるわよね

827:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/08 23:50:05.23 2KDepS1i
中小が苦戦しているのは単純にサークル数が多いからだろう
そしてキャラが多い割に目立っているキャラが限られているから
中小がマイナーキャラで活路を見いだせないし
世界観がアヤフヤなために創作できる範囲も狭いのでネタ被りも発生しやすい
この辺はアンソロジーでも起こっているよね?

828:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 00:03:40.64 9JMRCpNg
艦これは完全に買い手市場だからその辺りはどうしようもない

829:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 01:08:58.68 dIhtBZUj
コミ1は蒲田くらいには欠席サークル居るんじゃない?

艦これで申し込んだけど、3ヶ月の内に熱が冷めちゃったのが何割か居るだろうし
他ジャンルの本を出すにしても艦これは信者が面倒臭いジャンルNo.1だから
変なのに目を付けられるくらいなら欠席しちゃった方がマシとか考えてるのが多そう。

830:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 01:45:01.33 mLSpOnt3
>>822
キモいわー

831:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 01:55:34.67 JAdnTMci
>>829
信者がめんどくさいといえるくらい
内周に人くればいいな
たぶんみんな外周を全力でまわって
力尽きてそのまま帰るよ

832:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 02:23:21.73 uqsOrexi
>>829
めんどくさいのは信者じゃなくてアンチじゃないのか

新規ジャンルなんだからほぼ全員が他から来た人なのに
目を付けられてイナゴだの何だのレッテル貼られるリスク考えたら欠席したいって気持ちは分かる
そのリスクを上回って売れるならともかく 下り坂だし長期ジャンルになるかも微妙だし

833:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 03:54:59.16 tfnxkyF/
しかし何で萌えオタは一つのジャンルにこだわるタイプ多いのかねww
気にいったの全部やりゃ良いのにww
漫画だのゲームなら色んなジャンル行くだろww

834:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 04:50:17.63 GJE3QD5B
>>816に同意 艦これやるまでこのサークル知らなかったけど何が面白いんだこれ?幼稚園とかはまだ理解できるが…

835:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 05:06:20.56 WazhX4M8
比叡とエッチしたい

836:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 06:42:40.62 4Rv5Z4Xo
>>832
面倒臭いってのは史実原理主義者とか
平和主義者とか歴史もか政治絡めてくるやつがいるって事よ
そういう臭い奴に目つけられたらリアル生活にも悪影響でてくる

837:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 07:22:14.89 MIAikTZ6
渋 艦 東方
3/9 750 650
3/10 550 540
3/11 540 480
3/12 550 500
3/13 590 540
3/14 640 590
3/15 780 620
3/16 860 680
3/17 670 600
3/18 660 600
3/19 650 540
3/20 680 540
3/21 690 600
3/22 710 650
3/23 740 640
3/24 610 580
3/25 580 580
3/26 590 530
3/27 580 540
3/28 570 520
3/29 700 610
3/30 710 680
3/31 670 550
4/1 700 550
4/2 610 500
4/3 570 550
4/4 550 560
4/5 620 640
4/6 740 810
4/7 550 680
4/8 520 510

838:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 07:27:33.47 CjaO61+e
艦これ閑古れた

839:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 09:44:33.12 5iVd6FFw
この6日の分は大和の最後の日か というか浜風ブーストもう切れてるねこれ。

840:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 10:14:04.60 ZkzOS/EA
このスレもイベントが上がろうと下がろうとゆっくりしたもんだし
ゲーム自体は話題にもならんし
ケッコン指輪なんかも搾取だボッタクリだとか荒れもせず皆冷めてるし
皆興味を失いつつないかな
好意も敵意も反対は無関心よ

841:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 10:33:33.20 5iVd6FFw
FEZの歴史をフェイズで段階分けしてたブログがあったけどその破滅2段階前に
アプデに反応が鈍くなってくるというか無関心化するというのがあったんだよ。最近この段階に進んだのかと思ってきた。

842:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 10:36:05.19 bEXeHy0j
ビスマルクよりレ級の方が話題になるようなこんな世の中じゃ

843:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 10:39:56.45 maF1LB1C
>>842
(´・ω・`)レ級人気は絵師のゲーム内容にも史実にも興味がない表れよね

844:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 11:32:47.80 SBYg7yQ3
キャラだけ増やされてもなぁ
骨になるような公式ストーリーと親密度で変化する
キャラ毎のミニシナリオとかそういうのが無いとどうしようもない気がする
後はストレスMAXの運任せゲーをなんとかしない限りイライラして辞める奴が出続けるだろ

845:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 11:37:17.24 bqaWMHG/
5-5実況生見たけどこりゃダメだと思ったわ
レ級の攻撃ミスるのをお祈りするだけのゲーム

846:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 11:43:39.32 RyMChEIE
だって簡単に攻略されたら悔しいじゃないですかw

(´・ω・`)ふふっ

847:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 11:44:53.29 uqsOrexi
絵描きにとっては描き易さが大正義なんだろう
東方が良い点も分かり易い記号があるから下手な人が描いたとしても、大幅にアレンジ加えたとしても分かるってトコやし

848:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 11:49:53.07 bg5DCyPv
艦娘にちんこはやしたりショタ化させたりってもうそれオリジナルキャラじゃん
でもオリジナルじゃ売れないから既存のキャラを改変して使うんだよね、やっぱゴロだわ

849:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 12:08:56.67 0nuJjGUz
みんなで決めるゲーム音楽2013限定の結果出たけど艦これの曲結構あるけどタイトルで思い出せるのほとんどないわ

850:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 12:10:06.38 ilE3I4ru
>>827
つーか大手は別に艦これじゃなくても売れるんだから

851:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 12:16:23.09 DBjETwFb
>>849
あの投票スレ見たけど
艦これBGMに投票する人はなぜか艦これBGMしか選んでないんだよね…
一人二人じゃなくて大半がそうだったわ
東方BGMを選んでいる人は居たけど、お気に入り以外は別のゲーム曲挙げてたし
というかそれでも東方BGMに順位で負けてるんだな艦これって

852:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 12:20:47.03 GN2f4Nsj
そら艦これのBGMが東方のBGMに勝ってると思う奴なんかそうおらんやろ

853:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 12:40:25.71 sZ09+TWP
(´・ω・`)同じニコニコで人気になったボカロ・東方・アイマスと比べると艦これは音楽要素が弱いのよね
(´・ω・`)音屋がオリジナル曲を艦娘のテーマ曲として出してると聞いたけどどうなのかしら

854:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 12:46:59.47 GN2f4Nsj
俺も昔は結構やってたけど
基本裏でやるながらげーだから中破確認の為にボイスだけ残して
後はOFFにするからな艦これ

855:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 13:07:25.16 ZDo6KXMK
>>848
それ同人誌でやってるやつ見たことないんだけど、サークルあるならヒントだけでいいから教えて
本見てみたい

856:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 13:14:46.66 RyMChEIE
(´・ω・`)時雨がチンポ生やされて愛宕とセックスする同人誌(というか画像)なら見たことがあるわ 保存してないけど

857:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 13:19:35.75 IT9fIXqT
>>842
ぽいずん

お前元B鯖?

858:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 13:21:00.67 qpLWd/pb
曲つながりだけど艦これの同人音楽もわけ分からんよ
【艦これ】【オリジナル】ってなんだ?公式宣言か?
どこぞのサークルが出した艦これCDも10曲中7曲がオリジナルだったし

859:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 13:22:54.52 uqsOrexi
>>855
同人誌じゃないけど松本ドリルが商業誌のゼロスで描いてたよ
最上にちんこ生えてた

860:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 13:32:12.40 5iVd6FFw
それオリジナル曲と変わらないんじゃ。

861:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 14:02:11.46 VfaHHN+0
公式二次問わず音楽的な発展ないと厳しいよね
モバマスは公式が曲出してるし遡るとROの頃はアレンジ大量に出てた

862:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 14:04:27.39 ZkzOS/EA
腐がキャラをイメージしたアクセサリー作るようなもんか
あっちはキャラの色とかモチーフにしたりするけど

あとはボカロブームからの○○Pみたいなの狙ってんじゃないかな
当たるかどうかは知らんけど、同人活動としてはいいと思うよ

863:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 14:06:35.28 rlojyf67
とらのあな
『 ジャンル:東方Project  』で 34228 件 ヒットしました。
『 ジャンル:艦隊これくしょん  』で 3347 件 ヒットしました。

ニコニコ
東方  動画(343,989)
艦隊これくしょん 動画(12,235)

pixiv
東方 1682211件
艦これ 134077件


あと何年で追いつくのかね

864:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 14:15:00.95 cQ5eHZ98
>>859
ああ生やしただけじゃなくて男体化とかのことを言ってるんだと思ってた
ネットでは一部で妙に流行ってるけどそれだけ見て騒がれてもなと
勘違いだったかすまん

865:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 14:27:13.74 eV2kmz7B
>>855
ふたけっとにでも行くと大体どこもそうだよ
艦これだけじゃなくて東方でもなんでも生えるけど

866:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 14:45:03.21 eV2kmz7B
125 艦これ[] 2014/04/09(水) 09:47:44.13 ID:UvDSlXUl0

商業誌に艦これのキャラ逆輸入するの流行ってんなw

メガストアαで聖☆司が天龍田とショタ提督モノ
天(てん)ちゃん、蔦子(つたこ)姉妹に弟の帝斗(ていと)君があれこれされる話
姉妹の見た目もほぼ天龍田
帯部に「けい」験に従「じゅん」。とか書かれてたから確信犯なんだろうけど

X-Erosで松本ドリルが最上と何故か夜戦バカにチンコが生えてた

867:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/04/09 14:47:30.00 ZkzOS/EA
松本ドリルは昔かららきすたキャラでエロとか書いてたし今更


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch