●●  アレルギー性結膜炎・総合  ●●その2at ALLERGY
●●  アレルギー性結膜炎・総合  ●●その2 - 暇つぶし2ch350:名前アレルギー
09/04/14 16:30:57 rfyor4ZH
目薬高いし一時のもんだから己の体質強化?改善しる

351:名前アレルギー
09/04/14 17:07:16 h4bjXSal
花粉症の女性は内科か耳鼻科か眼科で受付とかのバイトすべし。
職員のそこでの医療費はたいてい医院持ち。
飲み薬も点鼻薬も目薬もタダ。

352:名前アレルギー
09/04/15 13:45:29 rfkB3CQC
痒い

353:名前アレルギー
09/04/15 18:27:23 0Ezf6Dst
・目やにがよく出る
・涙が出ると滲みて痛い
・目がゴロゴロする
これは結膜炎かな?

354:名前アレルギー
09/04/15 23:52:42 br06F9Gw
>>353
>>345と同じ。

355:名前アレルギー
09/04/16 01:35:25 tzY/cfHX
一瞬の診察+目薬2個で二千円超えるんだが

356:名前アレルギー
09/04/16 16:42:28 vuY6T3ZC
花粉で目が痒いのだが市販の目薬でおすすめなのある?サジテンやAGアイクールやアルガードクールEXなんてどうかな?

357:名前アレルギー
09/04/19 20:19:56 pJLrYbPe
質問です。
通年性のアレルギー性結膜炎なんだが、それにともなって瞼にもかゆみが…。眼科→皮膚科の順で相談したらいいのだろうか?

358:名前アレルギー
09/04/19 21:46:47 K+U/vSxx
アレルギー性結膜炎って治らないのかな…
医者いっても眼薬全く聞かない
半年以上激しい痛みが伴ってるよ

359:名前アレルギー
09/04/19 22:20:38 JB/cpHUb
アレルギー性結膜炎は激しい痛みはないはずだが

360:名前アレルギー
09/04/20 09:31:45 wXZnsxLR
でも痒みより痛みが主で
医者にもアレルギー性結膜炎っていわれてリボスチンとか点眼してる
もしかして緑内障じゃないよね

361:名前アレルギー
09/04/20 11:45:26 VRyOPaDY
>>360
緑内障は眼圧が高い状態で視神経が潰される病気。
症状として慢性的な目の重さや目の奥の痛みがある。
心配なら眼科医の元、眼圧測定と眼底検査で視神経乳頭状態を調べてもらうといい。
ステロイドレスポンダーならフルメトやリンデロンは副作用で眼圧が上がることがあるが、
リボスチン等の抗アレ剤や抗生剤ではまず上がらない。
いずれにしても具体的な痛み(どの辺りがどのように痛む)を主訴として早めに受診又は再診すべき。

362:名前アレルギー
09/04/20 14:00:52 wXZnsxLR
>>361
レスありがとう
今はリボスチンとオドメール使ってる
オドメールがステロイドが少し入ってる
これで眼薬もらうのは二度目で前はリボスチンと非ステロイド眼薬だった。
とにかく目が痛んで頭痛もした。
とりあえず眼圧高いと言われてから緑内障に怯える日々でorz
眼薬は効かないし目は痛いし治るのか不安で仕方ないです

363:名前アレルギー
09/04/20 19:14:24 MfZCrlUW
君達O型?

364:名前アレルギー
09/04/21 00:24:55 uqh5t35h
ああああああああああ
最近目が痒い
浪人時代ひきってたら、免疫低下して
現在最悪。頭も脂漏性皮膚炎で痒い

365:名前アレルギー
09/04/24 18:09:59 LcwsEuI0
自分もアレルギー性結膜炎で目が痛い。眩しい痛み。
親が帰って来たら痛くなる。

366:名前アレルギー
09/04/25 14:32:10 dGrdH+sw
>>365
アレルギー・喘息は心因性がほとんどだって言うからな

ここの住人もそれぞれ何らかの原因で過剰なストレスを被ってるのかもね

367:名前アレルギー
09/04/25 22:24:28 g6rBNyrq
>>366
心因性ですか…
考えた事もなかったけれど、心当たりは沢山ある気がしてきました。
喘息もあるし、鼻もアレルギー、目も耳もやられてます。ストレスで今にしぬのかも。

368:名前アレルギー
09/04/27 07:31:34 29kj+in0
目薬で抑えるのはよくないらしい

369:名前アレルギー
09/04/28 01:19:37 n3jXE8bF
GWアレルギー性結膜炎OFF会開催しようぜ

370:名前アレルギー
09/04/28 23:00:06 xiM++x69
目やにが治らない…
死にたい

371:名前アレルギー
09/04/30 19:43:40 rotidV5W
>>368
しょんな~(;´Д`)
アルガードしまくりっす><

>>369
「この中に1人ものもらいの奴がいる!!!」

372:名前アレルギー
09/05/05 16:12:50 TAoMkMf1
>>370
知らねえ奴は黙ってろ

373:名前アレルギー
09/05/07 14:14:18 NFc6OK3E
市販の結膜炎目薬で良く効く物ないかな?

374:名前アレルギー
09/05/08 17:00:42 mjPKG7EO
アレルギー性結膜炎って言われたorz

質問なんですが、上の方で薬が高いとありましたが、どのくらいでしょうか?
それと眼科へはすぐに行った方がいいですか?

375:名前アレルギー
09/05/09 04:15:22 MC1YKNiI
アレルギーってシャンプーとか洗顔のせいな気がしてきた

376:名前アレルギー
09/05/10 00:09:34 MyvHtbMs
やっとヒノキ花粉がおさまって
目のかゆみもなくなったと思ったら
左瞼が腫れて痛い。
月曜日まで眼科に行けないし困った。
とりあえず花粉の時期にもらったザジテンさしたけど
今以上に目が腫れたら困るよう。
何これ、ものもらい!??

377:名前アレルギー
09/05/10 09:50:41 gymGpgRU
腫れる前に、べったりした目やにが出たとか目が赤かったとかない?
ものもらいなら月曜まで待ってても大丈夫だと思うけど
急性結膜炎からの腫れだとヤバイ。
ちなみにものもらいにも急性結膜炎にもザジテンは効かない。
素人判断で余計なことはしないほうがいい。

378:376
09/05/10 22:30:47 MyvHtbMs
目やにや目が赤かくはならなくて瞼に違和感だけがあったのですが
以前も同じような感じでブタクサアレルギーによるものと
診断されたことがあったので今回もそうなのかと思っていました。
昨日より痛みはないのですが赤く腫れています。
二重の幅が信じられないことになっています。
とりあえず明日、病院へ行っています。
レスありがとうございました。

379:名前アレルギー
09/05/11 10:05:14 osq8yQS+
PC画面を見るのが辛いと感じたので早寝しだしたのが一昨日
左目だけ目やにと充血がたっぷりで初めてのことに困惑したのが昨日
今朝起きたら目やにで固まって両目とも開かなくなっていた
暫し様子見

380:名前アレルギー
09/05/11 23:53:42 Q8TtvrjS
あたしはコンタクトなんだが、こいつの汚れがアレルギーをひきおこすらしい。瞼のうらのぶつぶつがつらい。

381:名前アレルギー
09/05/12 17:54:35 MJmsH8Rh
目が猛烈に痒いからとうとう花粉症かと思ったら
ものもらいとアレルギー性結膜炎併発してた。
ものもらいなんて今までなったことなかったのに・・・

382:名前アレルギー
09/05/14 19:38:03 PYtMtSka
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
URLリンク(www.youtube.com)
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。

383:名前アレルギー
09/05/17 10:52:41 M3/Mj7GO
サジテンは確かに効かない眼科行ってもどうせ何ヵ月かすればかゆい収まるんだよね

384:379
09/05/18 20:18:11 c+tTnQHC
暫くは疲れると目やにが出てきて視界が霞んだりした
目やにを取り除けば平気だけどどんどん出てくる
今は特に気になるほどの事もなくなったので後は放置

385:名前アレルギー
09/05/18 20:31:50 7ARvIgjU
目だけは角膜移植以外取り返しがつかないからね、大切にね

386:名前アレルギー
09/05/19 07:42:42 sANDtqkB
フルメトロンをコンタクトの上から点眼しても平気ですか?昨日眼科に行ったらコンタクトは中止しなくていいと言われましたが不安です

387:名前アレルギー
09/05/19 09:05:44 8VyY1WN2
>>386
ワンデーの使い捨てタイプならともかく、防腐剤の入っている点眼薬をCLの上から点してはダメ。
防腐剤の成分はCLを洗っても落ちきれず凝縮された形でCLに残る。
そんなもんを目の上に乗せて使い続けたらどうなるか、わかるな?
CLはずした時に点すこと。

388:名前アレルギー
09/05/19 22:12:10 sI26LzWZ
もうかゆくて無理!かいちゃダメ!って思っててもかきむしってしまう…

389:名前アレルギー
09/05/19 22:27:07 vaDo5zzF
百害あって一利なし

390:名前アレルギー
09/05/20 07:25:16 hOtnZqfA
かゆいわ、目がベチャベチャだわ
アレルギー結膜炎と花粉症がダブルで来た

391:名前アレルギー
09/05/21 22:42:56 5tizkaw/
瞼の裏が白いプニプニゼリー状になるんだけどなにが原因かな?

392:名前アレルギー
09/05/21 22:49:55 jH0BIBTR
今年1月から、いきなりなりました。原因はなにか分かる方いますか?目が腫上がり別人です
これは一生治らないんですか?死にたい

393:名前アレルギー
09/05/22 07:43:50 XINtLitb
二重整形してから結膜炎になったっぽい…

394:名前アレルギー
09/05/23 00:21:16 b2LdsJew
二重は関係ないと思うよ。
眼科で処方された目薬を根気強くさして菌を追い出そう。

395:名前アレルギー
09/05/23 20:18:58 eZe4ytFB
フルメトロンだけ処方されたんだけど点すと痒くなるんだけど中止した方がよい?

396:名前アレルギー
09/05/24 11:37:14 sm15p1Fo
>>395
副作用として痒みが出ることがある。
主作用の効果がなければ中止した方が良い。

397:名前アレルギー
09/05/25 12:01:46 Hm195l/r
自分は目が腫れた揚句おさまったのに二重が三重になってしまった
しかも片っぽだけ

398:名前アレルギー
09/05/26 23:50:46 u6UiuZL/
喫煙してる人っている?

目には悪いってわかってるけど一生治らないしどうでもよくなって吸い始めた

あーいてええしみるよおーくそおぉおお

399:名前アレルギー
09/05/27 08:20:22 jpAr0Zwg
目の眼底写真を見れば分かるけど
喫煙者は明らかに血管に異常が出るよ。
目に悪いだけじゃなく全身に悪いのは常識なのになんで吸うかな。

400:名前アレルギー
09/05/27 17:11:08 OJCQ7mWb
眼科に言われるまでアレルギーとわからなかった。痒くもないしたまにするコンタクトやお風呂入った特に充血するくらいなのに毎日ステロイドの目薬さすの嫌でやってないw

401:名前アレルギー
09/05/30 11:24:25 d6Kaf0cK
女の方いますか?
化粧がかぶれる…
アレルギー性結膜炎に
なってから3年…なおるのか…はあ
アイライン痛い

402:名前アレルギー
09/05/30 12:42:09 z/rGlmjZ
>>401
いますよ。アレルギーだとしらず長年ガッツリアイメイクしてましたし今もしてます;

403:名前アレルギー
09/05/30 20:00:03 AXOJR7je
この病気になって3年ほど。
最近また目がかゆくなって今日病院行った…
フルメトロンとオドメール処方されたんだけど、
どっちも結構きつい薬なのかなぁ。

コンタクトできなくて精神的にもしんどいし、
もう嫌だ。

404:名前アレルギー
09/05/30 20:11:31 ShbvTaOL
コンタクトなんてしないですむならしないほうがいい。
これ眼科医の常識。

405:名前アレルギー
09/05/31 01:48:30 vDgXq/Fg
>>403
抗炎症ステロイド点眼剤。それほど強くはない。
リンデロンAの方が強い。

406:名前アレルギー
09/05/31 08:15:26 gGQrXwSw
コンタクトしない方がいい
とわかってるけれど
剣道してるんでコンタクトです。
ずっと2週間だけど1dayの方がいいんかな。

407:名前アレルギー
09/05/31 09:48:27 ehvCb5Sb
眼科勤務だけど、学生さんでアレルギーがあるのに部活しなくちゃならないので
1Day使ってる子は多いですよ。
それでも、できるだけ装用時間は短いほうがいいといわれています。
1Dayは割高になるけれど、そのぶん手入れしなくていいし、点眼薬も選ばない。
長期間装用のものに比べて何より目に負担が少ないから、目のためには一番いいです。
一度試してみては。

408:名前アレルギー
09/05/31 10:27:18 7PhhNmtH
ハード買ったけどアレルギーで痒くなる。高かったから出来るだけ使用したい。アレルギーでもハード毎日付けてる方いますか?

409:名前アレルギー
09/05/31 10:39:16 jMHsl6+9
アレルギーの原因は?
季節性のものや一時的なものなら、その時期だけ1Dayと併用すればいい。
もし、コンタクトを装用すること自体にアレルギーがあるなら、ちょっと危険。

410:名前アレルギー
09/05/31 12:01:17 7PhhNmtH
>>409
アレルギーの原因はわかりませんがコンタクト付けてない時期もアレルギー出てると言われた事あります…今度アレルゲン聞いてみます

411:名前アレルギー
09/06/01 15:41:43 Uw7AEFpH
地元の眼科2つ受診したところどちらもフルメトロンしか出してくれなかったんですけど普通はフルメトロンのみは考えられないみたいなのですが本当ですか?

412:名前アレルギー
09/06/01 19:36:13 ZSPhUPJL
フルオはステロイドなのでいわば最後の手段。
他のできかないような酷い症状だったのかもね。
考えられないことはないと思うけど、よく処方されるのはもう少し弱いタイプのものとの併用かな。

413:名前アレルギー
09/06/01 22:54:23 Uw7AEFpH
>>412
ありがとうございます。

414:名前アレルギー
09/06/03 18:01:29 ZWAvpgj3
URLリンク(imepita.jp)

アレルギー歴18年
人の目を見て会話することが怖くて引きこもりなんだ

20歳で職歴無し中卒なんだぜ…もい終わってるアレルギーのせいだ

415:名前アレルギー
09/06/04 07:26:30 iYDOiS3p
昨日久しぶりにハードしたら目が真っ赤で目やにがたまってる。眼科行ってもよくならないし最悪…

416:名前アレルギー
09/06/06 10:23:34 Y4GHFhf/
アレルギーの原因調べるの眼科で可能ですか?
通年性のアレルギーなんじゃないかと思えてきた

417:名前アレルギー
09/06/06 12:42:33 JBTCLi6V
>>416
うちの近所の眼科は血液検査してくれるけど
やってないところもあるかも知れないんで聞いてみれば?
ただし血液検査の結果は絶対ではない。参考程度に。

418:名前アレルギー
09/06/06 12:49:14 EErRRP6l
>>414
すごく美形なのにもたいないと思ってしまった

419:名前アレルギー
09/06/06 12:50:25 EErRRP6l
×もたいない
○もったいない

420:名前アレルギー
09/06/07 23:26:42 amLh8BK8
この時期になるとブタクサなどでよく目が
腫れたりするのですが水泳の授業とかって
受けても大丈夫でしょうか?


421:名前アレルギー
09/06/08 08:41:35 8/sTjI8x
健康な目でも塩素に晒されるのは良くないくらいだから
目に病気があるならゴーグルをつけたほうがいい。
もし学校の許可が出ないなら、眼科医に診断書をかいてもらえばおk

422:名前アレルギー
09/06/09 21:31:44 zzJx7plq
土曜日に眼科に行ったら、
フルメトロン0.1%とパタノール0.1%を3本づつ処方してもらった。
1本2週間らしいので、6週間分らしい。


423:名前アレルギー
09/06/09 22:27:16 rjvExAlO
今、パピロック使ってるんだけど、効き方が弱くなってきた。
止めたら再発するし・・。
新薬のタクロリムスで治った人はいますか?

424:名前アレルギー
09/06/13 23:32:57 TCZi7XK3
質問です。
ソフトタイプのコンタクトを使っていて
上まぶたに吊り上げられるようになってズレる事がよくおきました。
ネットで調べてみたらそれは結膜炎が原因との事でした。
それで市販の「抗菌アイリスα」というのを点眼してるんですが
薬はこれで問題ないでしょうか?
URLリンク(www.taisho.co.jp)


425:名前アレルギー
09/06/16 22:23:00 aYU4eF+Q
>>414って前もこのスレで見た気がする
そんなに何度も何度も自分の目を晒したいの?

426:名前アレルギー
09/06/16 22:25:14 aYU4eF+Q
>>401
いますノシ
自分もアイライン結構がっつりだけど
不思議と化粧してる時はそれほど痒くない

長時間してるとやばくなるけど

427:名前アレルギー
09/06/17 14:16:57 C4pUIECV
このスレ見て、自分以外にもこんなにいたのかとしみじみ

428:名前アレルギー
09/06/17 15:32:40 yRizRylX
14日に救急病院行ったら「アレルギー性結膜炎」と診断されました。
そのときに「フルメトロン」という目薬を貰ったのですが
使い続けると眼圧が上がって緑内障になると言われてガクブル。

心配になり、15日に他の眼科にかかったら
「リボスチン点眼液」と「プレドニン軟膏」を処方されたのですが
リボスチン使っても全然かゆみがとれません

かゆみが酷いときだけ「フルメトロン」を使うようにとの指示だったのですが
かゆみがなくなったと思い「リボスチン」にすると
またかゆくなってきてしまい
ずっと「フルメトロン」を使ってる状態です;

結膜炎になったのが初めてのことで全然知識がないのですが
「フルメトロン」使ってる場合は頻繁に眼圧を測りにいったほうが良いのでしょうか?

429:名前アレルギー
09/06/17 19:56:37 qdmb+Qlf
>>428
フルメトロンはステロイド点眼薬。ステロイドとしては弱い方。
副作用として眼圧亢進がある。が、全ての人に副作用があるのではなく
ステロイドレスポンダーには眼圧が上がりやすいってこと。
眼科医の元、定期的に眼圧を測定しながら使用するのが安全かつベスト。
因みにプレドニン眼軟膏もステロイドだよ。
ステロイド軟膏では一番弱い部類に入る。
ステロイドは火消し役の対処薬なので結膜炎自体を根治させることはまず無理。
運良く再発を抑え込めれば非常にラッキーですが。
リボスチンは抗アレ点眼薬。予防措置的なものなので酷い症状が出てしまうと
殆ど効果が出ないかも。
フルメトが効いているのなら短期集中でピタッと止めて症状が抑え込めれば理想です。
お大事に。

430:名前アレルギー
09/06/18 09:19:39 wNeqINFe
>>429
リボスチンは予防薬のようなものなのですね…
フルメトロンで症状が出ないようにしたいと思います。
定期的に眼科に通って、眼圧検査もしてみます。
丁寧な回答ありがとうございました

431:名前アレルギー
09/06/18 09:32:35 yxMQj5Pk
パタノールも効くよ

432:名前アレルギー
09/06/19 21:52:08 DrNyTGZi
今日アレルギー性結膜炎と診断されました。
角膜炎も併発していたらしい。
クラビットとピトスって目薬を処方してもらった。
早く良くなってほしいなあ。

433:名前アレルギー
09/06/20 04:13:32 kva49I77
私はザジテンしか効かない

434:名前アレルギー
09/06/21 14:53:26 0gVl/uXy
>>432です。
用法・用量を守って点眼する事3日目、白目が驚きの白さにw
しかし点眼してから時間が経つとちょっと赤くなって来るので、気長に頑張ろう。

皆のレスを読むと痒みがあるってあるんだが、眼科に行く前のヤバイレベルの真っ赤状態の時から痒みは全然ないんだよ。
痛みと目やにと充血だけ。
アレルギー性結膜炎でも痒みは出なかったりするんだろうか?
症状は人それぞれだとは思うんだけどね。

435:名前アレルギー
09/06/23 22:11:53 QY+vihCA
今日リンデロンからフルメトロンにレベルダウンした
瞼の表面も痒いって言ったらカモガヤがアレルゲンじゃないかって言われたよ

436:名前アレルギー
09/06/23 23:28:28 N2XJ+btr
目が真っ赤なのに、明日近所の眼科みんな休みorz

437:名前アレルギー
09/07/01 19:48:12 UysNLzy3
質問です。最近アレルギー性結膜炎を繰り返しています。傷などとちがくて、治りが遅いと聞きました。現在リボスチン フルメトロンを使用しています。4日後に埋没を控えてます。大丈夫でしょうか。

438:名前アレルギー
09/07/02 16:54:47 tsUSMcmF
最近寝ながら目かいてるみたいで起きたら目真っ赤…
もうイヤだ…orz
手でも縛って寝ようかな…

439:名前アレルギー
09/07/02 20:46:14 izhj8A5E
自分も先週そうだったorz

440:名前アレルギー
09/07/05 04:23:57 lkvAIi59
アレルギー性結膜炎で常に血管が浮き出てる状態&猛烈な痒み…orz

病院行っても点眼するのをすぐ辞めてしまう。

対症療法しかないから根気強く目薬さすしかないんだよな。

441:名前アレルギー
09/07/05 09:30:01 ++udr4vA
猛烈なかゆみがあるなら注さずにいられないだろ。
点眼やめるとか想像できない。

442:名前アレルギー
09/07/06 07:25:37 jrzO8+Xa
>>438
私も寝てる時にかきむしってるみたいで、起きると白目ぶよってなってる。
症状が一番ひどかった時は凄い灼熱感とかゆみで目が覚めた。
寝る前に目薬さしても効果なし。

で、なんとかならんものかと試しに立体アイマスク着けて寝るようにしたらかかなくなった。
私が買ったのはおや炭くらぶっていうのと立体型安眠マスクの2種類。
個人的には立体感があってまばたきもできるおや炭くらぶのほうが好き。
原因は人それぞれだから誰にでも効果あるってわけじゃないだろうけど、参考までに。

443:名前アレルギー
09/07/06 08:51:43 tJs8q7Zk
>>442
立体マスクかー 試してみるよ!ありがとう。他にもどうしたら寝てるとき目をかかずにすむかアイディアがある方は知恵をお貸しください…orz


444:名前アレルギー
09/07/06 09:51:41 tSeqBpjg
アレルギー性鼻炎な人は鼻咽腔炎も確認した方がいいよ。

445:名前アレルギー
09/07/06 11:50:57 YS2/ZyON
点眼で痒み自体は良くはなってきてるけど、血走った目がどうにもひかなくて
自分が恐い…\(^o^)/

446:名前アレルギー
09/07/06 18:45:46 ejLPq4Kf
今日眼科に行ったらオドメール0.02とゼペリン0.01を貰いました。
昔アレルギー性結膜炎になった時はフルメトロンだったのでオドメールは初めてです。
症状は充血で痒みや目やには少ないですが、アレルギー性結膜炎歴5年くらいです。
去年コンタクトをやめて以前よりも落ち着きました。

447:名前アレルギー
09/07/06 18:54:55 ejLPq4Kf
>>446
ゼペリンは0.1でした

448:名前アレルギー
09/07/06 19:17:13 jrzO8+Xa
>>443
書き忘れたけどおや炭くらぶは立体とそうじゃないのあるからね。
一応点眼してからマスク着けて寝るんだけど、これで寝てる間のかゆみがなくなった。
あと内側が汚れてたら意味ないので、コロコロでまめにほこり取ってる。
洗えるタイプなら定期的に洗ったほうがいいと思う。

朝起きて目が凄いことになってるとへこむよね。
外出する気が一気に失せる。

449:名前アレルギー
09/07/11 11:07:10 Sp2c2URU
通年性だと分かったので、掃除一生懸命して生活態度に気をつけて布団を買い換えてみたら、少しよくなってきたよ。

450:名前アレルギー
09/07/11 11:41:36 U0Ca5Q8Q
アルガードって効くんだけど効き目切れた後前よりさらに凄いかゆみが襲ってくる
数日調子良くて点眼控えたんだけど、ちょっとむずっとしたから一応さしといたらまたひどくなった
子供の頃アトピーだったんだけど、ステロイド剤使ってた時の状態と似てる
強い目薬に依存しちゃダメだね

451:名前アレルギー
09/07/11 13:18:35 RK/fhNbP
瞼がかぶれるのがウザイorz

452:名前アレルギー
09/07/14 18:51:06 zcbGKjOc
減感作療法って目のアレルギーにも効果あるのかな?

453:名前アレルギー
09/07/14 20:28:17 er/U3qjb
私は瞼はかゆくならなくて睫毛の生え際の粘膜がとにかくかゆくなる。
そこを爪でかいちゃうんだよね…。
かきすぎると白目ゼリー状で凄いことになって外出れない。

454:名前アレルギー
09/07/14 21:35:25 P0toWoWe
最近痒くなくなってきた
アレルゲンの季節が一旦終了したのかな

455:名前アレルギー
09/07/15 01:21:15 24uxnc5k
ほんとに目が赤いと仕事にも出かけたくなくなる。
籠れるものなら家に籠っていたいわorz

456:名前アレルギー
09/07/15 09:20:27 SCL8jAeG
目が赤いのはまだ「充血してるよどうしたの?」とか言われるけど、
白目ゼリーはまじでやばい。
これで人前出たことないけど白目がこうなることを知らない人も多いから、
たぶんぎょっとして声もかけてくれないと思う。
自分でも鏡見てぞっとする。

457:名前アレルギー
09/07/15 09:51:29 24uxnc5k
自分の場合、充血じゃなくて
目をこすると左目だけ毛細血管が切れやすくて
すぐ出血して目が半端じゃなく真っ赤になって
ホラー映画のようになるんで、
他人もつっこめないぐらい恐ろしいw

458:名前アレルギー
09/07/15 10:44:36 ZsGFmo4i
ものもらい&結膜炎のセットで、化け物の様な目に…キモスグル(;_;)

459:名前アレルギー
09/07/15 10:50:31 SCL8jAeG
>>457
あー見たことある。
それは大変だよね。

>>458
経験ある。
朝起きて鏡見て悲鳴あげそうになった。

460:名前アレルギー
09/07/15 11:24:33 JQhQQfrA
アレルギー性結膜炎と診断され、インタールとフルメトロン0.1を処方され、症状が収まったので、インタールだけをずっと使用するように言われ、一日三回点眼していました。
でも、また左の瞼の目尻の方が腫れてしまって・・
目が痒いとか充血するとかゴロゴロするとかは全くなく、ただ瞼が腫れるだけなのですが、職業柄コンタクト使用できないのがきつくて・・。
このままインタールだけ点眼していれば、腫れはおさまりますかね?水曜休みなのですが、眼科は水曜休診でなかなか行けなくて・・。

461:名前アレルギー
09/07/19 16:40:43 WZrd+7yV
>>453うちと同じだ!つらいよね痒くて

462:名前アレルギー
09/07/19 17:10:40 qlaqe0xv
>>461
爪でカリカリしちゃうんだよね。
掻いてる時は気持ちいいんだけどその後絶対ひどくなる。
わかってるのにやめられない。
結膜炎じゃない人が目かゆいって言う時はほとんどが瞼のこと言ってて、
粘膜かゆくなるって言うとそれはないわ~言われる。
ほんとなんでこんなとこがかゆくなるんだろ…。

463:名前アレルギー
09/07/22 23:52:39 q/9ujTpC

結膜炎の炎症がひどくて目の縁の形ごと変形した人いない?私だけかな。
若干丸みのあるアーモンド型だったのがまつげの生え際の目尻部分が何度も何度も終わりなく釣り上がり、もうキツネの化け物だわ。。今も変形しつつある。


464:名前アレルギー
09/07/23 10:50:04 wgB2qVfd
ひどいときはそうなる

465:名前アレルギー
09/07/23 22:56:44 IVJXElr5
短パンごめん

466:名前アレルギー
09/07/23 23:02:31 IVJXElr5
深刻に見てるのに短パンめー

467:名前アレルギー
09/07/23 23:12:45 uvXqLzKU
>>466
べっかんこから見たら短パン出ないよ
URLリンク(ula.cc)


468:名前アレルギー
09/07/27 21:48:15 w625O4UZ
先週水曜日 朝起きたら 左瞼が妙に 開きずらい…

鏡で見たら 真っ赤に充血してました。
仕事で 休みが取れず
土曜日になってやっと眼科へ…
クラビットとニフランを処方されました。
点眼したあとはスッキリ!
しかし数時間たつと上瞼の奥がゴロゴロ…
痒みも目やにもありません。

469:名前アレルギー
09/07/30 01:47:28 R9rIx9rk
良かったね

470:461
09/07/30 22:37:16 IP5tPayu
>>462
辛いよねもう最悪。一生なのかな

471:名前アレルギー
09/08/02 01:50:43 yaStHnnv
まぶたの裏にできものができて痛い。。

前に同じ症状で眼科に行った時はフルメトロンと処方してもらったのですが
市販の薬で効くのはありませんでしょうか
もしくは普段から予防的に使える物も欲しい
親がバイトしろって言って治療費も出してくれないから><

472:名前アレルギー
09/08/02 11:16:44 EEry4nJZ
何歳なのか学生なのかニートなのか分からないが
医療費出さない親ってのもひどいな。
目は取替えがきかないから、何かあってからでは遅いのになぁ。
市販薬には頼らないほうがいいよ。
症状が似ていても違う病気が現れた時、素人判断は危険だし
血管拡張剤とか余計なものが入ってる目薬も多いから、常用すると別の障害が出る。
治療費高いっていうけど、長い目で見ればリスク回避も含めてそんなに高いとは思えないが。

473:472
09/08/02 11:55:57 EEry4nJZ
ごめん、間違った
×血管拡張剤
○血管収縮剤

血管を収縮させて、白目をキレイに見せるって言うアレね。
使い続けてると、逆に拡張したままになって、充血が慢性化する。
点鼻薬使い続けたら鼻づまりが酷くなるのと同じね。

474:名前アレルギー
09/08/04 16:18:20 nFNGfptk
結膜炎は治りました (^O^)

475:名前アレルギー
09/08/04 23:25:01 X7JDkGqJ
シジュウム茶数日飲んだら効いてる感じがしたんだけど、
腹下るし胃も荒れたから自分には合わなかったようだ。
残念。

476:名前アレルギー
09/08/05 09:57:07 6dLi6eJs
番茶で洗ってゴマ油点眼したら結膜炎にいいらしいが…



477:名前アレルギー
09/08/05 16:08:16 +jmj2UeD
そんな怪しげな民間療法いやだorz

478:名前アレルギー
09/08/05 18:18:53 +x3JgZXV
アレルギー性には効果なさそう
余計ひどくなるんじゃない

479:名前アレルギー
09/08/14 06:41:06 sDYLbDb1
最近右目だけやたら目やにが出たり
コンタクトに汚れが付着したりくもったりしてて
もしかしたら…と思ってたら案の定、まぶた裏に少しブツブツがあるみたい
パタノール処方されて1日3回点眼、コンタクトは続けておkと言われたけど
重症じゃなければコンタクト中止しなくても大丈夫なものなの?
ネットで調べたら装用中止ってあるから不安だ

480:名前アレルギー
09/08/14 11:59:47 lzAtdHkw
そういう人はワンデーを使うしかない。
パタノールはもちろんコンタクトはずした時に使ってるよね?
ワンデー以外でコンタクトの上から点眼してると、防腐剤が蓄積してって目に障害起こすよ。

481:名前アレルギー
09/08/14 16:15:01 YTY1Satl
いつもなら春~7月がかゆくなるのに8月になってまた急にまたかゆくなってきたー!!

482:名前アレルギー
09/08/16 09:28:19 aChQJ+PL
>>480
もちろん、外した時に差します。ワンデーは金銭的に難しい…
とりあえずしっかり洗浄するように心がけるしかないか

483:名前アレルギー
09/08/16 14:35:56 bmJXfWxv
左目に物もらいくらって眼科に行ったら次の日から右目結膜炎となり両目死んだorz
多分自分のはウイルス性と思われまた眼科いったら物もらいの目薬そのまま結膜炎に使ってくださいと言われ使っているのだが
一向に治る気配なし、しかも物もらいもどんどん巨大化しているんだが・・


今一番見たくない物は鏡

484:名前アレルギー
09/08/16 16:08:01 OXwQdnmc
ものもらいはウイルス性ではなく細菌性なので
ウイルス性の結膜炎とはさす目薬も違うと思うんだけど。

485:名前アレルギー
09/08/17 01:21:22 9O3EwnbF
↑本当ですか?
今は右目真っ赤で左目は若干引いてるかな?って感じでした
正直右目が日に日に痛くなってるので心配です。

486:名前アレルギー
09/08/17 16:10:57 rBRq9+qW
こんなとこにレスしてる場合じゃなくて
今すぐもう一度医者に行ってこい

487:名前アレルギー
09/08/21 18:31:36 xPFxKDP3
ロートから結膜炎用の目薬が出てるのですが、これ点眼しとけば医者行かなくても大丈夫ですかね?

488:名前アレルギー
09/08/21 18:44:36 oabbjjmO
ネットで症状見ることもできないのに
大丈夫かどうか答えられるわけないだろ

489:名前アレルギー
09/08/21 20:21:02 xPFxKDP3
>>488
すいません、仕事が多忙で休みが取れないので、ロートの結膜炎用買って使っているのですが
質問が軽率過ぎました。

490:名前アレルギー
09/08/21 20:32:54 MdzNQnjl
結膜炎にもアレルギー性とウイルス性があるし
ウイルス性の中にもごく軽いものから、次第に目が腫れてきてヤバイものまでいろいろある。
できれば素人判断はやめて医者に行ったほうがいいと思うよ。

491:名前アレルギー
09/08/21 21:33:59 xPFxKDP3
>>490
ありがとうございます、来週にでも休み取って医者に行きたいと思います。

492:名前アレルギー
09/08/21 21:36:44 oabbjjmO
>>489
お大事に

493:病弱名無しさん
09/08/26 09:41:25 c3pwTXlG
ずっと目が痒いんだけどこれっぽい
ヒッキーだから眼科行くのは無理だ

494:名前アレルギー
09/08/26 11:10:22 fbZow9yT
ヒッキーなのはたしなめるつもりはないけど、体の具合が悪い時は病院くらいは行け。
目がダメになったら、その目の前にある宝箱で遊ぶこともできなくなるんだぞ。

495:名前アレルギー
09/08/27 10:51:58 700oSTR7
ステロイド出されたんだけど

496:名前アレルギー
09/08/28 16:24:26 Bex7q/41
目が痒いの我慢してたら、目の周りまで腫れてお岩みたいになって
赤くてかさかさしてぶおっとしてきたよorz
病変が目から顔の皮膚に広がってきた。
原因はたぶんハウスダストとダニだわ。どうしょうもない。
手持ちのステと抗ヒスタミン剤飲んでみたけど、治まるだろうか。
また皮膚科と眼科通わないとダメかな。はぁ~。

497:名前アレルギー
09/09/03 20:58:15 4x4ljcvA
ステロイドって言われずに強いステロイド出されたみたい
知らずに使った

498:名前アレルギー
09/09/04 00:49:16 0CnEldfZ
「サービス残業してませんw」で大阪滅亡!?

URLリンク(www.youtube.com)

499:名前アレルギー
09/09/12 15:09:27 Swj6Ywx7
最近また痒い。この季節の花粉ななんだろ?

500:名前アレルギー
09/09/12 15:20:00 O4WnviCt
秋の花粉で有名なのはブタクサとヨモギ。

501:名前アレルギー
09/09/12 22:02:11 3nAogWWG
>>499
同じだ。6月ぐらいに終わったと思ったら、最近また痒い
前ほどではないんだけど

502:名前アレルギー
09/09/18 05:50:18 NAtplvoB
過去2度眼科変えたのにまだ治らない瞼の裏のぶつぶつ/(^O^)\
最初リボスチンとフルメトロンで
次はパピロックミニとザジテンとサンベタゾンで
今はレボカバスチンとリンデロン使ってる…でもいまいち効かない

コンタクトつけてないし目薬ちゃんとさしてるのにぶつぶつ消えないし、目やにでるし死にたい
健康な目になりたい

503:名前アレルギー
09/09/18 06:07:38 yQRjALBB
女性は化粧品どこ使ってる?

504:名前アレルギー
09/09/18 06:31:53 yQRjALBB
食べすぎとカフェインはダメだな

505:名前アレルギー
09/09/18 16:02:05 pOJX1ut1
目が痛い。アレルギー性結膜炎って完治するんですかね?

506:名前アレルギー
09/09/18 16:58:10 QoRUH21x
>>505
まず完治はしない。対症療法でしのぐしかない。

507:名前アレルギー
09/09/19 02:38:27 ledGY4o+
>>506
そうなんですか;;一生付き合っていくしかないんですね。ステロイドの副作用が怖い…

508:名前アレルギー
09/09/19 07:20:09 ULc023oo
18でアレルギー性結膜炎と診断されて以降主にフルメトロン使ってた。
この間何件か転院して、何回かアレルギー性結膜炎以外の診断が下り
ステロイド系以外の点眼薬を使うが、症状治まらず悪化
→フルメトロン使用→治まる、だったんだけど…
発症から6~7年後、症状が軽くなり(ゴロゴロ感だけ)
ドライアイと診断されて、ヒアレイン処方に切り替わった。
最後に眼科行ったのが2年前くらいで、以降ゴロゴロ感は時々
白目部分も、他の人と比べるとうっすら赤黄色いけど、以前のような真っ赤な充血は無い。

フルメトロン使わなきゃ、充血に角膜炎症に瞼パンパンだったから
当初のアレルギー診断は間違いじゃなかったと思うんだけど…
生活環境もたいして変化無かったし、謎だ。

509:名前アレルギー
09/09/29 02:03:28 HrJE49Vb
単パン

510:名前アレルギー
09/10/02 19:26:55 rbZd4mKQ
今日病院行ったらメチャ良いとこだった
前の病院で出してもらったオドメールの副作用で眼圧が上がるの怖いって言ったら
ちゃんと説明してくれて一応眼圧調べてみようって言ってくれた

511:名前アレルギー
09/10/18 12:31:46 O385nHxQ
視界が少しかすんで見えるのはアレルギー性結膜炎と関係ありますか?

512:名前アレルギー
09/10/22 09:49:26 hAdfjdek
1週間前から目が痒くなり花粉症じゃない?と言われ眼科へ。
アレルギー性結膜炎だそう。
化粧品販売だからメイクは絶対しなきゃいけないのがかなり辛い。

皮膚のアレルギーでアレロックを五年以上飲んでるんだけど、病院いく暇なくて飲むのやめてたから目にもアレルギーがでたのか?

513:名前アレルギー
09/10/24 23:46:24 Og5Ho1ub
5月の末、左目が痒くなり、数日我慢してたら瞼がバコーンと腫れ上がり、眼科へ行ったら、
「何かのアレルギーでしょうね」と言われ、プレドニン0.25眼軟膏、ベルベゾロンF点眼液とパタノールを
処方され、一週間ほどで完治したんですが、ここ数日前から全く同じ症状が・・・・また左目だけ。
土日で眼科は開いてないし、もともと至って健康なので、すごくショック。
自分、何かの花粉アレルギーなんだろうか。それにしても左目だけなのが不思議・・・・。


514:名前アレルギー
09/10/27 23:27:59 7chOvQKm
白目ぶよぶよ
目痛すぎ
リザベンさしても直らん

515:名前アレルギー
09/10/29 16:12:31 dBhu/tbx
結膜炎とドライアイで今月になって片目の奥がガンガンに痛い。辛い~

516:名前アレルギー
09/10/30 17:21:15 WYf8mY/D
結膜炎になったら、パソコンや携帯の画面は、長時間見ないほうがいいのでしょうか。

517:名前アレルギー
09/10/31 15:01:13 4BP10BSK
>>516
ちゃんと瞬きしてれば関係ないよ。
目薬さしとけばいいんじゃない

518:名前アレルギー
09/10/31 22:34:56 MWCF36fc
517さん 回答ありがとうございます。

519:名前アレルギー
09/11/03 15:31:22 49u6yOZy
短パン

520:名前アレルギー
09/11/06 00:31:07 agVRFBuc
小学校時代にアレルギー性結膜炎と言われ
とはいっても何がアレルゲンか分からないまま20数年が過ぎ
最近ようやく猫アレルギーと判明。
二匹飼ってますがまぁこれはしょうがないですし
唾液のついた指で目をこすらないとか、
手洗いをまめにするとかで乗り切ってますが
目薬はかかせませんね。。。

パタノールでは気休めにしかならないので
今はレボカバスチンを処方され使って。
今までで一番効いてるのかな?

ここは似たような悩みの方がいて心強いです。
アイメイクできないのはつらいですよね・・・

521:名前アレルギー
09/11/19 23:27:14 f8vOwc9t
短パン

522:名前アレルギー
09/11/29 01:38:42 Psqhpavn
片目だけ結膜炎になり、リボスチン点眼薬を処方して貰ったのですが
結膜炎じゃないほうには普通の目薬をさしていても大丈夫なのでしょうか…
左右で別々の目薬を使うというのは駄目なんですか?

523:名前アレルギー
09/11/29 08:10:17 yECmrPR5
全然OKです。ただ、片目だけアレルギーってのも不思議な話だ

524:名前アレルギー
09/11/29 09:13:07 Psqhpavn
>>523
ありがとうございます!

アレルギー性結膜炎とは、両目にできるものなのですか!?
もしかしたらもう片方も結膜炎になってしまうのでしょうか…

525:名前アレルギー
09/11/29 09:23:19 yECmrPR5
アレルギーは、皮膚に出たりお腹にきたりと体のいろいろな部分に現れるものだが
目は左右どっちも同じ器官だから、今回はたまたま片目に症状が出ただけで、感作は両目に来てるはず。
診察した医者が片目だけに点眼してって言ったのならそれでいいと思うよ。
予防的にさすタイプの点眼なら、症状がなくても両目に定期的にさすけどね。

526:名前アレルギー
09/11/29 10:48:16 Psqhpavn
>>525
そうなんですか!
もう片方は結膜炎にならないといいなあ

ありがとうございました!

527:名前アレルギー
09/11/30 21:34:44 YpGM+Yjt
この中に20歳以上で春季カタル診断されてる人ってどれくらいいる?

最近落ち着いてたのに悪化しだした.... 
目が痛くて開けられないし仕事ができん!!

528:名前アレルギー
09/12/02 03:43:23 jUpgcgb+
シングル
嵐>秋元順子>KAT-TUN>B'z>遊助

アルバム
嵐>ミスチル>グリーン

今年のエイベは蚊帳の外。

529:名前アレルギー
09/12/06 16:42:40 0p/JKzxV
風邪をひいて寝込んでいるが、目のかゆみが増してダブルできつい。

530:名前アレルギー
09/12/08 21:22:55 c6RHGjMa
さっき突然右目が痛くて痒くなって腫れてきたよ。
実家に用事で帰ってきたんだが、猫アレなんだよ。掃除もあまりしないから、ハウスダストもあるんだろうな。
とにかく憂鬱。市販の目薬とカプセル買いに走ったけど改善せず。

531:名前アレルギー
09/12/08 22:07:10 +UQ/RG9b
猫アレは毛が原因じゃなくて猫の分泌物によるものなので掃除してもムダ。
ハウスダストは、掃除すればかなりマシになるけどね。
市販の目薬はやめたほうがいいよ、余計な成分が添加されてるから。

532:名前アレルギー
09/12/09 02:11:56 h5fN989X
123

533:名前アレルギー
09/12/18 17:31:36 JK9QxlMg
今年に入ってから右目だけ結膜炎になり
病院に行ったらアレルギー言われ目薬もらって一週間くらいで治る
一ヵ月後にまた再発して目薬の繰り返しで
そしたら抗生剤の目薬出してもらいました
でもまたすぐ再発
今は市販の抗菌目薬ってやつさしてます
これをさしても治っては再発の繰り返しなんですけど
これアレルギーじゃないですよね?
目薬さすのやめると再発するんで

534:名前アレルギー
09/12/19 00:15:59 3/em3QAJ
再発の繰り返しなんていかにもアレルギーじゃん

535:名前アレルギー
09/12/19 07:55:00 bZ8moQmS
花粉症でも食アレでも、アレルギーって認めたら負け、みたいなヤツって多いよね。
アレルギーはまず治らないし繰り返すから認めたくないんだろう、バカだと思うよ。
アレルギーが何たるかをちゃんと理解して、対症療法をきちんとやればラクになるのに。
いいかげんに観念しろ、見苦しい。

536:名前アレルギー
09/12/19 13:48:58 P9Zxo8mH
>>534
右目だけだからアレルギー?って思ってたんだよねw
原因なんだろ?ハウスダストかな?

537:名前アレルギー
09/12/19 21:00:39 3/em3QAJ
ネット上で聞いただけで正確な原因がわかるわけがないので
医者で検査してきてください。

538:名前アレルギー
09/12/20 22:41:08 7YVy+W1K
約10年前にドライアイと診断され、ずっと充血に悩んで来ました。
先日別の眼科に行ったら「アレルギー性結膜炎から来るドライアイで
涙の油分不足」と言われた。
パタノールを2週間くらい真面目に使ったら、やや改善しました。
みんな涙のバランスが崩れているのかもよ。

539:名前アレルギー
09/12/21 00:15:17 BW923yb6
>>538
ドライアイから来るアレルギー性結膜炎じゃなくて?
俺がそうなんだけどさ

540:名前アレルギー
09/12/21 01:10:22 NUcex1ZI
ドライアイになれば、アレルギー性結膜炎になりやすい。
アレルギー性結膜炎になれば、ドライアイになりやすい。どっちも可能性がある。
前者はアレルゲンを洗い流す涙の減少、後者はムチンの分泌減少が要因。
ドライアイを解消しようとソフトサンティアをつけすぎてムチンや脂を洗い流し
逆効果となるケースも多いと思う。
なにはともあれ、目薬をつけすぎたり眼を洗わないのが一番良い。

541:名前アレルギー
09/12/21 01:25:26 ti2tWXtz
さぁ?アレルギーで油分がうまく分泌出来ない→涙(水分)が蒸発しやすい
→目が空気やアレルゲンに直接さらされる→充血する。ってことでしたが…
それでまずアレルギーを抑えるためパタノールが出されたんだと思います。

ドライアイとアレルギー性結膜炎が、隣り合わせってことでしょう。

542:名前アレルギー
09/12/21 03:00:44 NUcex1ZI
URLリンク(www.iidabashi-eye.com)

ひまし油点眼を処方している眼科医院もあるんだな。
ドライアイが酷いのは、殆どが水ではなく油の不足なんだよな。


543:名前アレルギー
09/12/23 13:04:42 QSa4auCw
目やにが多いのって、これの症状かな?
あと、これ治るの?

544:名前アレルギー
09/12/23 19:43:43 PIPEohP6
>>543
>目やにが多いのって、これの症状かな?
糸を引くような白っぽい目やにならアレルギー性が強い。
>あと、これ治るの?
出たり引いたりと非常に厄介。

545:名前アレルギー
09/12/24 14:59:30 7iGRTaoB
僕は、急性結膜炎。
罹ってから2週間が経過、今はクラビット点眼液使用。
原因は定かではないけれど、埃が多いところにいると影響されるみたいね。
今は、部屋の空気入れ替えや布団を定期的に干したり、猫飼ってるけど頻繁に部屋に入れないようにしてる。
自分では気づかないうちに、アレルギーになるケースもあるみたいだしね。
おかげで、前よりは楽になった。

546:名前アレルギー
09/12/24 17:37:56 7g40w1bk
1日4回点眼する場合、目薬1瓶は約何日分ですか?

547:名前アレルギー
09/12/25 15:13:48 l2yBjJtZ
>>546
1瓶が何mLかによるけど、5mLで2週間って先生は言ってた。でも自分はちゃんと1日4回さしてるのに一ヶ月近くもつ。

548:名前アレルギー
09/12/28 12:06:50 73uBgpPP
新型インフルで苦しんでたけど、そのときだけ結膜炎もかゆみもなかった。
タミフル飲んで治ったとたん、また痒くなった・・・。
でもあんだけ苦しいなら、目かゆいとかシワシワとかのほうが
ましかも。いやだけど。

549:名前アレルギー
09/12/29 01:48:48 crqP6bDe
糸状の目やにがでるんだけどあれとるのめっちゃ気持ちよくない?

550:名前アレルギー
10/01/02 05:16:48 v3amcRPk
年明け早々、痒くてしかたない。


去年の夏に症状が出て以来、眼科医からうちじゃ検査出来ないから、皮膚科でも内科でもいいから、時間のある時に血液検査をして原因をはっきりさせる様にと言われています。

で、やっと時間がとれそうなんで、検査しようと考えてますが、皮膚科と内科では検査や費用等で違いがあったりするのでしょうか?



551:名前アレルギー
10/01/02 16:21:14 20j/qkeh
>>550
①目ヤニ、分泌物採取による細菌培養検査
②血清アレルギー検査
③パッチテスト
あたりかな。
①は感染系が疑われれば眼科で行われたはず。
②と③はセットで皮膚科かアレルギー科で検査してくれる。
②は検査項目ごとに陰性か陽性か説明してくれる。(ハウスダスト等30項目位)
③は実際使用シャンプー液等の原液を特殊なパッチにして1週間ほど変化を見る。(腕か背中)
②は血液採取の日と検査結果報告の2日で済むが③は最低3日は通院が必要だったかな。
検査料金はいずれも3割負担で数千円で済んだと思う。内科よりも皮膚科を勧める。
幸い陽性で原因が特定できればいいけど、オール陰性で原因不明の場合があるからご承知置きを。

552:名前アレルギー
10/01/02 21:00:42 v3amcRPk
550です。

551さん、ありがとうございます。


眼科では、診察のみです。

症状が出始めた時に、何か生活に変化があったかと聞かれたので、新しい猫を保護して、猫の数が増えたと答えたら、猫アレの可能性があるから、はっきりさせる為に血液検査してねと言われました。

皮膚科に行く前に一度、別の眼科で目やにの検査もした方がいいのでしょうか?



553:名前アレルギー
10/01/02 22:35:54 Gi7UOLZf
>>552
細菌性を眼科医が否定して①の検査を省略していると思います。
疑いがあれば検査するでしょうから。
よって転院して①の検査依頼の必要もないと思います。
②の検査結果ではネコ上皮やイヌ上皮やダニ反応、食物、花粉も判るので
時間的猶予があるうちに皮膚科で検査されてはどうですか?
いずれかに反応するか全く反応しないかわかりませんが。
陽性反応で原因がわかれば治療即ち生活改善する手立てにはなりますよね。
551より。

554:名前アレルギー
10/01/06 18:26:46 s0e31UGZ
正月に猫3匹いる実家に帰省したら、目がぁぁぁぁー!

555:名前アレルギー
10/01/12 20:15:53 1VyiCS+f
ネバネバした目脂(黄色だったり白だったり)が出る、目の充血が酷い、目が痛い等の
症状があったので眼科に行ったら、アレルギーと言われサジテン点眼液0.05%を処方してもらいました。
ですが目薬を付けていても今一症状が良くなりません。細菌性の結膜炎と併発する事はあるんでしょうか?

556:名前アレルギー
10/01/12 22:15:04 TqFM4nxn
>>555
強い症状が出てしまうとザジテン等の抗アレ剤単独では効きにくいと思う。
通常は炎症を抑えるステロイド剤+抗アレ剤+抗生剤(細菌性が疑われる場合)
の2~3種類が処方される。
眼科医の判断の元でステロイド剤と抗生剤は処方の必要がなかったのでしょう。
ザジテン以外にも抗アレ剤は多数あるので、改善効果なしということで再診または転院してみては?

557:名前アレルギー
10/02/08 20:47:55 CY/NAxqU
はやり目になって11日目。
目やにもほぼ無くなり、充血も徐々に引いてきました。
しかし、今は後遺症で角膜に傷が付き視力が低下した状態です。
ボヤけて見える状態かな。

この角膜の傷ってどれぐらいで治るものですか?
今はフルオメソロンというステロイド点滴を3時間ごとに使用してます。

558:名前アレルギー
10/02/10 19:23:59 vtYGmj0d
まぁ、個人差あるから何ともね・・・

559:名前アレルギー
10/02/25 16:41:51 oypei2sx
結膜炎なおらん

560:名前アレルギー
10/02/26 18:48:23 2muhZ1KH
おれも、片目だけアレルギー結膜炎っていわれた。
充血なしで、いたいの。乾燥すると大変で、ドライアイもあると思う。
前に眼科ではドライアイ検査異様なしだったんだけど、ま、ドライアイ傾向なんだろうか、、。
目薬、リボスチンのみ。夜はつらいんで、サンテさしてる。
今日で四日目。2週間させって。
本当になおるのかな

561:名前アレルギー
10/02/26 22:35:50 T7AOUzIK
不健康と食物
スレリンク(mental板)l50

562:名前アレルギー
10/02/27 08:32:28 7CjHKqqw
3週間前、目のかゆみ、充血、白いネバネバ目やにが出始めたので
ネットで調べてみたら結膜炎の症状に似ていることから
薬局でピンクアイ用の薬を買って使ってみた。
URLリンク(www.fuku-ya.com)
充血は結構抑えられたが、かゆみは気持ち軽減、目やにには効果無し。

2週間たっても変わらなかったので眼科へ行き処方された薬は
Pylymyxin B SulfateとTrimethoprim Ophthalmic Solutionの入った抗菌(?)目薬
逆に使うと痒みを始めは伴い、効果は無し。
ここからアレルギー性と診断され、
ZADITOR(アレルギー用目薬)と使い捨ての薬品が入ってない目薬を貰った。

充血は気にならない感じで(薬を使わずとも)、痒みもZADITORを使用すると起きている間は気にならない。
只、寝ている時に掻き毟っている形跡有り、後朝起きると目やにで瞼がくっついている。
指で開けないと開かないほどくっついている。

アトピー性皮膚炎は幼少から持っていたが、目に関しては今回が初めてです。
アレルギー性結膜炎の方にお聞きしたいのが、目やにに関してこれほどひどいものなのでしょうか?

563:名前アレルギー
10/02/27 23:27:01 NsRcwKpm
瞼が痒いねorz

564:名前アレルギー
10/02/28 01:12:55 vmRShIe5
目の中がゴロゴロ痛痒くて死ぬるorz

565:名前アレルギー
10/03/09 06:34:22 gURIA35s
今年からアレルギー性結膜炎デビュー。。。うれしくねーーー!!
みなさん痒いとかゴロゴロとかの症状が圧倒的だけど
僕の場合は、毎朝目やにのせいで目が開かないんだけど。。。
痒みもゴロゴロも無く、目やにのみが悩み。
シーズン終わるまで毎朝瞼をバリバリ開かないといけないのかぁ。。。

566:名前アレルギー
10/03/10 13:11:44 6ketk+2z
目やには余程悪化しないとでないけど、
痒いわ、瞼はかぶれるわが非常に鬱陶しい。
たまに目のこすり過ぎで白目の血管から出血して
目が真っ赤になってホラーだしorz

567:名前アレルギー
10/03/11 22:48:42 kydMjARu
私は12月にアレルギー結膜炎と診断されました。
乾燥が原因だろうと言われたんですが、暑くなって湿度が上がれば治るってことですか?
もうずっと一生目が痒いのか、それとも時期的なものなのか…
一番辛いのはコンタクトができないこと。メガネだとどうしてもブサイクになっちゃいます。

568:名前アレルギー
10/03/15 20:52:44 WGKgtCH2
元が良ければブサイクにはならない

569:名前アレルギー
10/03/25 23:31:32 vOoNv+S4
一生治らないって本当!?学校で毎年目の検査があって「アレルギー性結膜炎」だって言われたんだけど
一時的にしか治らないとしたら・・・毎年言われ続けるってことなのか・・・・orz




570:名前アレルギー
10/03/30 23:46:39 nmW1EqcC
なんて過疎スレなんだ…
皆調子良いって訳?

俺は相変わらず目が痒いよ。毎日毎日毎日…。
点眼薬をさす日々だけど悪くならない代わりに良くもならない。

そうそう、俺ハードコンタクトは無理になっちゃったけど(目に入れた途端痒みが襲ってくる)使い捨てのワンデーコンタクトなら大丈夫なことに気づいた。
コンタクト諦めてたから、すんげー嬉しい。まぁ基本メガネだけど。

571:名前アレルギー
10/03/31 12:31:25 YAGi9ZBn
調子なんか良くないよちっとも。
諦めの境地なだけ。

572:名前アレルギー
10/03/31 20:01:51 dmhx5xUC
二重瞼が一重瞼になり顔が変わるので浮腫みかと思い色んな内科まわったが原因がわからずたまたま眼科行ったら
アレルギーだと言われた
とりあえずパタノール0.1%とフルオメソロン0.1%もらったけどマシになるかな?
外出するのも億劫になるし本当に辛い


573:名前アレルギー
10/04/02 04:23:31 oKS1prUm
まぶたのただれが治らんわ。
皮膚科で貰った塗り薬塗ってるのに・・・
眼下の目薬貰わないと駄目かなあ。


574:名前アレルギー
10/04/02 15:22:22 x3PkUFDN
今日すげえひでえ

575:名前アレルギー
10/04/10 03:44:08 lPHhy0QI
俺はパタノール全然効かなくてもうザジテンで10年目突入。フルメトロンとガチフロ、コンタクト時はティアバランスで頑張っているが、薬代もバカにならんorz

576:名前アレルギー
10/04/10 17:08:53 BNlXQi0d
>>572
俺は目をこすりすぎて二重になったよ
同時にひどい隈もできて老け顔になった

577:名前アレルギー
10/04/11 12:00:53 vYs2Wc5B
ここ2、3日目薬ささないでも痒くないんだけど、その代わり瞼にぶつぶつができたorz
これもアレルギー反応?

578:名前アレルギー
10/04/13 22:47:08 hjfHDMy7
自分は化粧品が原因じゃないかと思ってるんだけど、
例えば、アイライナーとかマスカラが原因だとして、
それを落としてもずっと痒いっていうのはどういうことなんだろう?
化粧しない日も痒いって…他にも原因があるんだろうか。

579:名前アレルギー
10/04/16 14:16:54 /6mdm/wx
>>577
乳頭じゃない?


パタノールだけさしてるけど瞼の腫れが引かない
他の眼科言って違う目薬貰うべきかな?

580:名前アレルギー
10/04/28 11:53:48 IFroh85p
昨日からひでえ

581:名前アレルギー
10/04/28 16:28:31 Lf06+kXC
片目だけ、どんなにコンタクトをピッカピカにしても曇るから疑問に思ってたら結膜炎orz
目やにも痒みも充血もないが、ただただ目が乾く…
薬貰って使い切って、一週間ほどは調子良かったがまた曇り始めたw
市販の目薬でもどーにかなるんだろうか…

582:名前アレルギー
10/05/17 17:59:48 1f8kAysb
>>581
確実に結膜炎治すには医者に処方された目薬を
3ヶ月~半年位の期間使うしかないな・・
しかもコンタクト使っちゃダメ

583:名前アレルギー
10/06/03 22:24:24 molmRSMx
>>582
コンタクト使いながら目薬さしてたらやっぱ治んない?
つか朝起きると左目だけに目やにがこびりついてる・・・

584:名前アレルギー
10/06/10 08:21:35 VEVP937t
ていうか、アレルギーなんだから目薬なんかで治るの?
半年以上目薬してるけど一向に治らないよ。
現状維持って感じ。

>>583
アレルギー性結膜炎でコンタクトだと、使い捨てソフトがお勧め。
目薬させるし、1日で捨てるから目にいいしね。

585:名前アレルギー
10/06/11 23:12:44 boG2NZue
ジャスコの鏡で見たら充血パネェ

586:名前アレルギー
10/06/14 18:22:31 xqpciPDP
23アビスのレア宝箱の出現場所
古の神殿-礼拝堂-    :ボス部屋
教会跡地-地下室-    :2MAP目、ワープ前北側
フェアリスター魔導院   :ボス直前、部屋の北東の隅っこ
サイレンス修道院-本堂- :ボス直前、十字の左側の部屋
帰らずの道         :3MAP目、中央の橋を渡った先の左側
死の沼            :2MAP目、細い通路が続くところの北西のくぼみ。蜘蛛の巣の向こう側
聖域-中心-         :スイッチで飛び出す棘の部屋 右下のスイッチ横
エルクル神殿-祭壇-    :3MAP目、右下
※レア宝箱自体はアビスじゃなくても出るよ!

587:名前アレルギー
10/06/15 12:33:55 OLT0dIqi
花粉症だけど毎年春だけなのに、ここ一週間急にカユカユ@東北南部。・゚・(ノд`)・゚・。

今時期、何に反応してるんだろう、、 ちなみに鼻は春と違ってムズムズのみです。


588:名前アレルギー
10/06/15 15:01:26 9fHxkQS/
>>584
アレルギー完治はないでしょ
目薬だって完治させる為じゃなく、軽減させるだけ。
アレルゲンを排除するしか方法はないよ。

てか、目薬を挿すと痒みが起きるんだけど、これは合ってないから?

589:名前アレルギー
10/06/16 00:38:36 6lLRpNLb
ここ数年の試行錯誤の末、アレルギー反応起こしても、
目薬とプロペトで悪化させない方法だけ
なんとか確立した。
それまでは痒くてかきむしってまぶたが恐ろしく腫れて、
目の血管が切れて白目が真っ赤になって大変だった。

590:名前アレルギー
10/06/16 18:35:46 Ry5QXKe9
リボスチンってどれくらいから効き始めるんだ?
1週間くらいずっと挿してるんだけど
症状に変化なし
医者いって薬かえてもらうべきなのか?

591:名前アレルギー
10/06/18 23:05:06 uIdgYoFX
2年前の3月頃に結膜炎にかかって、1ヶ月ぐらいで治った

1年前の3月頃にまた結膜炎みたいな症状が出て
病院に1ヶ月半ぐらい通ったけど医者が症状の原因わからなくて諦めて
関知しなくてほうっておいたら
左眼の視力が低下・両目ともネバネバした目やに

で、現在右目が痛がゆいし涙はでるし・・・
アレルギーかな?部屋は特別汚くはしてないけど、きれいってわけでもないから

592:名前アレルギー
10/06/20 20:39:06 EGlAsuYW
すいません、質問してもいいでしょうか?
先月眼科にコンタクトを作りに行ったのですが、アレルギー性結膜炎と診断されました。
そして現在目薬にて治療中なんですが、受診する度にコンタクト検査料200点を取られます。
これは普通なんでしょうか?診察前に風の出る機械での検査はあるんですが・・・

593:名前アレルギー
10/06/20 21:05:43 2tr/VubW
眼圧を測る機械で、診察する上で必要な検査です

594:名前アレルギー
10/06/20 21:12:56 RDdSfAwl
あれすげー苦手w

595:名前アレルギー
10/06/21 13:51:06 mZPY98aw


596:薩▲長連合はテロリスト
10/06/23 02:40:40 XFI7OILf
↓【2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者=自民党清▲和貝】↓
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合やアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
URLリンク(m)▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96

新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。

597:名前アレルギー
10/06/23 11:06:59 MZHAw8j/
ここはメンヘル板じゃないでつよ

598:名前アレルギー
10/06/27 23:01:15 yROr4u4D
>>593 返答ありがとうございます。
   検査はいいんですが「コンタクト検査料」はコンタクトを作る時に取られるものだと思っていて。
   何か釈然とせず、皆さんも同じなのかなーと。。

599:名前アレルギー
10/07/13 17:02:25 hvs7kh1d
先週アレルギー性結膜炎なってからアイビナール使い始めたんだけど
目の周りとか腕・お腹に気持ち悪い虫刺されみたいなのが出始めた。
痒くなくて数時間経つと消えるんだけど副作用かなんか?
もう一回眼科行って相談した方がいい?

600:名前アレルギー
10/07/17 07:33:48 adoGuk7m
女にとって化粧大事なのに全くできない
かゆいし目痛いし最悪…
体質だから治すの難しいんだろうな><

601:名前アレルギー
10/07/22 19:55:32 fsWyjOgO
>>600
私も化粧できなくて憂鬱
どうせ化粧してもしなくても大差ない顔だし周りからしたら「そんなことで憂鬱とか言って甘えんなタコ」って感じだろうから愚痴も言えない
なんかの呪いかと思うくらい辛いわ

602:名前アレルギー
10/07/29 03:47:23 P8E6zVyR
コンタクトのせいで充血と思って
レーシック受けたが急激にドライアイになり
アレルギー結膜炎にもなった
あまりに酷く6年近くつとめた会社を退職・・
1年経過し、4点プラグ入れて乾きはなくなったが
慢性的な充血
白目を夢みたレーシック。惨敗。


603:名前アレルギー
10/08/03 00:22:01 ddXCcNPp
おーいっ 誰かいねェーか
・・無人島なら鏡をみずに気にしない生活をおくれるか

604:名前アレルギー
10/08/03 23:24:03 nB6NN05R
ひどくなったらステロイド入りの目薬と塗り薬に頼っていたけど、
ここ1~2年はプロペトとザジテンだけでコントロール
できるようになった!

605:名前アレルギー
10/08/12 02:03:27 Ta62L9ZV
ソフトサンティア4.5滴で涙入れ替えてから
3分後くらいに別の目薬を点眼すると
後からした点眼液の効果が強い気がする 俺だけ?

606:名前アレルギー
10/08/16 13:55:32 DDfhwOiw
3歳ごろからアレルギーになってかれこれ30年以上になるけど
未だに完治はしてないね。大人になれば直るってずっと言われてたのになw
それにしてもかかりつけの眼科の先生いまだに一緒なのにちょっとビビッテるw
一体何歳なんだろう

607:名前アレルギー
10/08/17 00:07:37 154MRWx2
コンタクトの定期検診で自覚無かったのにゼペリン点眼液ってのする事に…
いつの間にアレルギー結膜炎になってたんだぁあぁあ

608:名前アレルギー
10/08/19 02:35:29 TJpLTZ+p
朝起きたときと夜が目が赤い、かゆみとめやには多少
インタールより強いと言われたアレギサールさしてるけど
全くかわらないなぁ
きれいな白目から再スタートできたらめっちゃガードして
いきてくのにな

609:名前アレルギー
10/08/19 09:17:22 mN6n7NEN
リボスチンのしみる感じが最高!
腫れもひいてきた~!

610:名前アレルギー
10/08/20 00:27:09 rzl07mGj
充血治らん。
どんどん消えない血管が増えていく。
結婚は無理か・・・
慢性的に酷い人は仕事や恋愛どーなってますか?

611:名前アレルギー
10/08/20 11:49:34 clo1EshS
結膜炎になってクラビット点眼を処方されて、治らないから別の眼科行ったら
トスフロ点眼を処方されました。どっちがいいんでしょうか?

612:名前アレルギー
10/08/22 14:20:01 PmdMuz9N
アレルギー性の結膜炎で抗生物質の目薬出されるの?

613:名前アレルギー
10/08/22 21:47:57 IsDobPH0
>>612
出るよ。クラビット点眼だと思うけど。
でも抗菌ではなく炎症を抑えるもので、オルガドロン点眼ってあるんだけど、
これは恐ろしいほど効く。劇的に炎症は治まるね。

614:名前アレルギー
10/09/06 00:21:47 5sIUeVoy
ハウスダスト陽性3だけど
部屋掃除しっかりして、清浄機もつけてるけど
充血してる。違うとこいても同じく充血。
試しに棚の埃を指でとって直に眼球につけたら
しばらくして異常に充血した。
これって原因はやっぱりハウスダストなんでしょうか。

615:名前アレルギー
10/09/06 00:28:23 5sIUeVoy
レーシックして慢性的に充血したんだけど
ドライアイ対策して改善してきた頃(3月)に
外歩いてていきなり激しいかゆみに襲われてから
充血やめやにがよく出ます。
レーシックとは関係ないのでしょうか。
HDとダニは陽性反応でました。
乾いてなくても充血します。

616:名前アレルギー
10/09/06 15:06:55 KRjvmVUU
ほこりを自ら直接眼球につけるなんてマジキチ

617:名前アレルギー
10/09/06 20:47:33 e4T57MMy
614です なんとしても原因を見つけたいのよ
原因がわからないと対策ができんから
一生白目は手にはいらんのか・・・。
薄いピンクとかならましだけど 真っ赤だ
人生が苦しい

618:名前アレルギー
10/09/08 15:15:14 WA6K8YAz
病院で検査して見つけろよ
あほか

619:名前アレルギー
10/09/08 17:26:02 6xwZ+FIw
幾つも病院いってわからないから言ってんのよ
単純思考のお前はだまっててくれ

620:名前アレルギー
10/09/08 19:22:24 Y0h7iWBI
かゆいょ~(ノ△T)

621:名前アレルギー
10/09/08 23:39:18 0Setpy4V
ダニとかハウスダストなら布団を買い換える
エアコンのフィルタ掃除する
外歩いててかゆみが出たんなら何かの花粉かな
金のアルガードでも差したら

622:名前アレルギー
10/09/09 02:14:35 gPtnl2Kx
血液検査でダニとHDが陽性3で
いろいろ薬だされたけど治らなくて
症状でてるときに涙の成分みてもらったら
アレルギー成分がでてないって言われた
プラグ入れてて潤ってるしドライアイじゃないはず
何が考えられますか?

623:名前アレルギー
10/09/09 23:51:29 5kAOZaYu
血管収縮剤入りの目薬つかいすぎとか
寝てる時に目が少し開いてるとか
実はプラグがアレルギーの原因とか、かなw

624:名前アレルギー
10/09/10 00:24:24 r6ha1gev
処方された目薬で収縮剤が入っていないものしか
使用していません。
でもプラグを4から下2だけにしたら
めやに減りました。
プラグ全埋めだと埃や保存液が溜まり易いらしいです。
コンタクト10年やっててレーシックしたから
血管は太くなってます。
少しずつでも細くなるのかなあ

625:名前アレルギー
10/09/10 00:31:52 5xSnve87
実家帰ればだいぶ良くなるけど
マンションに帰ってくると
結膜炎なる…
空気の通りが悪いんだろうな…


626:名前アレルギー
10/09/10 00:51:41 r6ha1gev
アレルギー性結膜炎になった瞬間を
覚えている人いますか?
そして今現在治っていますか?

627:名前アレルギー
10/09/10 00:54:40 r6ha1gev
アレルギーが
人の形して目の前に現れて
勝てば治るっていうなら
死ぬ気で戦うね それはもう死ぬ覚悟で
相当強い相手だけど
そんなアホな空想するくらい
対策が行き詰っています。

628:名前アレルギー
10/09/10 00:58:45 r6ha1gev
HD、ダニ陽性3です。
自分は朝起きた時にすでに全体が充血しているん
ですが、就寝中はアレルギーに触れてないはずなのに
なぜでしょうか。
 あっ、鼻から埃すってもなるって事ですか?



629:名前アレルギー
10/09/10 22:58:03 gAh/ha8V
市販品ならアイリスCL-Ⅰネオがイイ

630:名前アレルギー
10/09/11 15:03:41 nf5qhbrT
なんか目かゆくなって充血しだしてから
下の方から薄い血管が伸びてきて
アレルギーがあまり症状でてないときも
その血管が消えません。
アレルギーで血管増えた方いますか?
なにか消す方法あれば教えてくださいませ

631:名前アレルギー
10/09/11 23:17:54 7Jr4U7CR
>>626
おれはコンタクト2週間タイプのやつを間違って3週間つけてて
それが原因でアレルギー性結膜炎をひきおこしてしまったっぽい

朝起きたら目やにが異常に多いし
学校じゃあ目かゆくてかゆくて授業どころじゃないしで
すんごい大変だった


でも今はルゲオン点眼薬っていうやつで3か月くらい点眼してるんだけど
見違えるほどよくなったよ

治った?っていつも思うけど
なんか怖いから一応点眼してる


ひとつ疑問なんだけど
アレルギー性結膜炎なる前は奥二重だったのに
アレルギー性結膜炎なって治療して治ってきたら
きれいな一重になったんだが、これはなんなんだろ?

自分にとっては奥二重が嫌だったから
一重になれてうれしいんだけど・・・


632:名前アレルギー
10/09/12 14:25:44 evxBQLO8
>>631
わからないけど、腫れすぎて一重になったとか?
自分も奥二重だけれど、たまに晴れて一重になる。
自分の場合は二重ぽく見えるから、一重になると目付きが悪くなってコワイ。

痒みや目やには普段からで慣れっこ。
が痛くて開けれなくなり、眼科へ。
パタノール、ロメフロンを1日4回両面、オドメールを1日2回右目で一週間で
大分良くなった。
昨日先生に「炎症が大分収まった」と言われ、ケタス1日4回両面を追加された。
早く病院に行けばよかった。
目の周りに化粧ダメって、素っぴんだよ。

633:名前アレルギー
10/09/13 19:22:01 WTzzJI7N
眼科で診察受けなきゃ薬もらえないのは痛いな
市販で売ってくれればいいのに…


634:名前アレルギー
10/09/13 22:18:51 jiHlcGbk
>>632
俺も腫れてると思って眼科行った時聞いてみたけど
特に異常なし って言われた
もともとっていうかメガネのときは一重だから
コンタクトに慣れて一重に戻ったのかな?よくわかんないけど

点眼は根気強くがんばんないとね

635:名前アレルギー
10/09/14 00:08:18 p76z8Ggf
眼科のも市販の目薬もたいして効果は変わらん

636:名前アレルギー
10/09/14 09:24:05 rrHDOcoO
目薬ってすぐかゆみ収まるとか
充血引くとか即効性がないと
効いたように思えないですよね
長期にかけて少しずつ効いているとかあるのかね

637:名前アレルギー
10/09/14 23:38:33 DuBhuUPd
充血はいいけどかゆみは待ってらんない

638:名前アレルギー
10/09/16 14:10:53 owzKnzbJ
昨日眼科に行ってきて急性結膜炎と診断されクラビットとリンデロンA0.1を処方されました。
充血と目がしみるような痛さ、目やにはそんなに出ないですが粘性のものがでます。
水っ鼻がでるんですが、そういう方他にもおられますか?
なにが原因なんだろ…。

639:名前アレルギー
10/09/18 15:59:40 3iwDiKVI
5日位前から目が痒く、
アルガードを使っても 完璧には治りません。
ものすごく面倒くさくて(待ち時間が長いのとかもある)、
病院に行くのが面倒なのですが、行った方がいいですか・・・・

640:名前アレルギー
10/09/18 18:49:29 BjokCN4K
いいえ、私が落としたのは銀のアルガードです

641:名前アレルギー
10/09/23 23:24:29 imwoKxuK
目の裏のぶつぶつとはいつになったら決別出来るんだろう
気温が高くなると目の分泌物が増えるせいか悪化する…
自分の涙でアレルギー反応起こすってなんなんだよううう

642:名前アレルギー
10/09/25 01:12:17 SbUszOrf
   

643:名前アレルギー
10/09/27 16:49:54 Dd8le4is
目がごろごろして痒くて、掻いても治まらない…
眼科行ったら、両目の上下がぶつぶつで、かなりひどいアレルギーあるみたい。
皮膚もアレルギーらしくて痒くてしょうがない。
同居人にはかくな我慢しろとか、痒いくらいで病院行くなと言われて、こっそり通ってる。
あんまり見た目に出ないからな~痒いのってかなりストレスたまりませんか?


644:名前アレルギー
10/09/28 01:53:32 oGnSWql6
>>643
すっっっっっごいたまる
鼻炎の人が鼻の粘膜?焼くように瞼の裏も焼ければいいのにって思うよ…
無理って分かってるけどさw
秋で花粉症のせいもあってか今痒みとぶつぶつがピーク
掻きすぎて目の周り真っ赤だし目頭付近の皮膚が裂けて目薬しみるorz
痒みで暴れたくなるよほんとにもう…
しかも治る兆しすらないから嫌になる

645:名前アレルギー
10/09/29 02:46:47 cdXGdBRJ
目が痒い。一日一回は必ず擦ってしまう

646:名前アレルギー
10/10/04 19:03:55 7oOH35iT
瞼の裏って赤いと駄目なの?
この病気ってどのくらいで治るんでしょうか?
半年くらい?

647:名前アレルギー
10/10/07 15:40:12 /ge0Ei7n
アレルギー性結膜炎で先生に目の状態を見てもらいたいのに病院行くたび視力検査もされる
みんなも視力検査される?
視力検査を省くにはどうしたらいい?

648:名前アレルギー
10/10/08 00:12:07 hvTg9zCV
視力検査しないで下さい、と言う

649:名前アレルギー
10/10/08 21:24:22 z8EjoLuz
視力の変化で処方も変わるのでは?
先生に直接聞いてみるとよろしいかと
でも検査飛ばして問題が遅れて発見されたら
なぜ!と怒るんでしょ

650:名前アレルギー
10/10/10 12:05:08 E1V9LeW3

わたしは、禁煙し、キリンビールを毎日飲むように

なったら直りました。あとの人生は、困ってる人のために

ボランティアを続けたいです。

651:名前アレルギー
10/10/15 14:59:52 i0D8vL09
tes

652:名前アレルギー
10/10/17 19:07:41 UrQlI5ZF
目医者通ってるけど
ベタベタの涙汁が目尻から垂れ流し
で、こすってたらでかいシミができた

653:名前アレルギー
10/10/18 15:45:41 zHmrsGO+
飼い猫が枕元で寝るようになってから、目が異常にかゆくて充血してます。
部屋の掃除、布団は頻繁に綺麗にしてるんですが
猫に埃やゴミが付着しているのが原因なんでしょうか?

654:名前アレルギー
10/10/19 00:07:13 n+4Zmfln
猫の皮膚がアレルギーの原因という場合もある
血液検査を

655:名前アレルギー
10/10/30 23:38:53 AEqDv/Hl
レーシックしてから1年経過後の3月頃に
酷いアレルギー結膜炎になりました。
術前からアレルギーはあったんだけど、より酷く。
どこかで見たんですがレーシック後は目の抗体が
過剰に反応するようになるそうです。
同じような経験のある方いますか?
少しでもマシになってくれればと思うのですが・・。

656:名前アレルギー
10/10/31 11:53:49 cr36HU6/
花粉症対策サングラスのディメンションってどう?

657:名前アレルギー
10/10/31 13:22:21 r1q8fbjp
治る時は放っておいても治る。治らん時はなにをやっても治らん。

658:名前アレルギー
10/10/31 14:20:26 9JRGg/wX
結膜炎と診断されてから2ヶ月。
毎日まじめに点眼しても治らん。
もう点眼するのやめようっと。

659:名前アレルギー
10/12/10 02:18:14 0zDi1jJa
この病気って実は深刻な病気だよな
人の命を預かる様な仕事、例えば運転手とか
飲食業とか常にゴーグルを付けなくてはならない職業とか
完全アウトじゃん
失職するかもしれないじゃん

660:名前アレルギー
10/12/15 02:01:49 01UNLllz
インタール150本近く使い続けて
少しずつ(本人しか気づかないレベルで)
よくなってきている気がします。
パタノール・アレギサール・クラビットより
俺はインタール派
世に溢れた色んなものよりも
私は綺麗で健康的な白目を手に入れたい

661:名前アレルギー
10/12/27 18:23:23 GUg87zg2
痒い…一週間ほど左目だけ痒い…眼科でパタノール処方されて点してるけどあんま変わらないよ~!!

何が悪いんだろ?マスカラ変えたからか?でもそれなら両目なってもおかしくないよね…。
ワンデー使っててこんなに痒くなったことないのに。

662:名前アレルギー
10/12/31 03:59:50 g8DmtzCA
レーシック後にアレルギーが悪化して
眼科通い続けて1年くらい経過しますが
よくなりません。
目薬は抑えるだけって聞いたのですが
治る場合は免疫力でって事なのでしょうか。
1年治らなかったらもう無理でしょうか。
どなたか次の手を教えて下さい。
血液検査でHD3と出たので、マスクと
ゴーグルをつけては掃除しています。

663:名前アレルギー
11/01/11 21:02:59 NjHtXIfS
私は減感作療法でアレルギーがよくなりました
でも日本ではまともにやってるところがほとんどない

664:名前アレルギー
11/01/18 02:33:59 Bs8uKScW
アレルギーになって
1年経過しました。目薬も差し続けたのに
治らない・・・。
1年以上経過して治った方いますか?
治るときってどんな風に治るんでしょうか

665:名前アレルギー
11/01/18 22:48:09 tI5L+CUK
直らない

666:名前アレルギー
11/01/29 00:06:46 yv7tL0MT
たまーにコンタクト着けるんですが、
外したら目がスースーします。
涙は殆ど出ませんが、とにかくスースー。
やっぱり結膜炎ですかね。

メガネ生活は辛いです。
でもコンタクトは目がしんどいし。。

667:名前アレルギー
11/01/29 15:13:20 J+aNHvmQ
コンタクト外したら目がスースーって普通じゃね?
コンタクトの酸素透過性が悪いから外すと触れる空気が多くなってってことだと
思ってたんだけど、アレルギー性結膜炎が関係してんの?

668:名前アレルギー
11/01/29 16:07:05 yv7tL0MT
>>667
そうなんですか?
コンタクト歴15年位になりますが、
スースーし出したのが最近なので。。

669:名前アレルギー
11/01/31 13:30:49 PnLzuEz5
>>668
667だけど、ワンデーとか安いコンタクトは大概そうなるよ。
目がしんどいなら尚のこと。
私もコンタクト歴20年になるけど、ワンデー含め最近の安いコンタクトはホントモノが
悪いと感じるようになった。
裸眼とコンタクト着けた状態とで、試しに玉ねぎ切ってみるとよく分かる。

子供がアレルギー性結膜炎なのでこのスレにいるけど、アレルギー性結膜炎は
涙が出ないとかスースーするとかもう関係なしに辛そうだよ。
コンタクトなんかまず着けられない。

670:名前アレルギー
11/02/15 18:38:04 o3RTRoO6
3日前から、目が痒くて充血してる…

市販の抗菌目薬を点しても治らないから眼科へ行って来た。
結膜炎治るまで、化粧もコンタクトも出来ない…


早く治りますように。


671:花粉症完全治療研究所
11/02/16 07:31:40 2jO7TC40
ハーブを用いた体に優しい治療法をご案内しております。
URLリンク(dasukoto.com)


全額返金保証を付けさせて頂いているにもかかわらず、
未だに返金依頼はございません。

アレルギーの根本に作用する、それほど個人差もないようです。

インターネットで販売しておりますが、
現実のセミナーにて皆さまと接点を持ち続け、
末永いおつきあいをさせて頂ければと考えております。

今年は例年の3倍の花粉が舞うとも言われております。
お悩みの方はぜひお試しくださいませ^^


672:名前アレルギー
11/02/26 14:54:51.04 2o/lhqNj
皆さんに質問したいのですが瞼の裏の皮(薄皮みたいな感じ)がめくれるときありませんか?

673:名前アレルギー
11/02/26 18:07:05.47 r/Ef+UZC
体内が汚れてるんだろうな、この症状も。

玄米や山盛りの野菜で、体内浄化するようにしていたら、アレルギーがかなり軽くなったよ!

674:名前アレルギー
11/03/09 09:10:20.86 o30/UM4Z
ステロイド怖くて目にさせない

675:名前アレルギー
11/03/11 02:55:34.39 r0ggtIHY
昼頃から左目充血し、あまりの目やにで夕方に眼科に行き結膜炎とのこと。
オフサロン点眼液とピスト点眼液0.02%を処方されました。

しかし、今起きて鏡見ると目やにの他に、血!?なのか赤茶の液体と目やにで目がふさがれ目の下にも垂れてます…

大丈夫でしょうか

676:名前アレルギー
11/03/11 10:56:02.13 AXvZzgd4
小学生のころは、朝起きると目やにで目が開かない状態。
日中は目がかゆい、痛いで目は真っ赤。辛かった。
でも医者に小6くらいになると体力ついて治る可能性大きいと言われ
希望を持ちつつ病院通い。
結果、本当に6年生くらいになったら目薬もいらないほどだんだんと
回復し、今までの症状がまるでうそみたいに治った。


677:名前アレルギー
11/03/12 01:15:58.97 vOiQdKWP
つまり俺は小6より体力がないのかw

678:名前アレルギー
11/03/12 13:33:37.83 Mi9Jiq+C
パタノール初めてもらったけど遮光袋に入れて一ヶ月たったら捨ててくださいって
言われたけど、これは光によって成分が変わるからだろうけど
前にクラビットもらった時も遮光袋に入ってたけど捨ててくださいって言われなかったな
なんでだろ?


679:名前アレルギー
11/03/16 08:55:29.17 uG2O8OxH
インタールとフルメトロン貰ってきた
今回の結膜炎は痒さが半端ない上に治りにくい

680:名前アレルギー
11/03/17 19:15:16.54 cgU6H4NU
ガチフロとオドメールの2種類の点眼を処方されました!
皆さんと違うのが気になる・・・
花粉症で痒いし辛い
コンタクトつけられないしキャバだから眼鏡接客する訳にもいかず
休めと言われてしまいました



681:名前アレルギー
11/03/19 23:06:21.40 24obv5hu
>>680
私はクラビットとオドメール。
自分も仕事休み中…貯金がorz

682:名前アレルギー
11/03/21 12:33:02.85 D3gdotZs
これって洗眼してもいいの?

683:名前アレルギー
11/03/22 23:08:48.87 2sbQ6adA
何年も慢性的にこの症状の人いる?
俺はもう5年ぐらいアレルギー性結膜炎と戦ってるわけだが・・・

684:名前アレルギー
11/03/24 00:38:17.95 1q5hsQua
3年くらいかな

685:名前アレルギー
11/03/24 09:10:13.47 YbMOQa/Y
10年です
毎年決まって春先
花粉、ハウスダストなどが原因ぽいけど、予防は難しいからその都度受診するしかないな

686:名前アレルギー
11/03/24 15:22:28.24 n1h9Kbws
俺は1年経過しました。
かゆみや、めやには殆どなく慢性充血。
検査でHDやダニ、スギで3くらいだったけど
掃除してもゴーグルしても変わらず
季節関係なく1年中だった。
目が赤いと人とかかわりたくなくなり、孤独。

687:名前アレルギー
11/03/27 02:21:07.76 7gTdMJNV
ガチフロとオドメール点してたらかなり治ってきた

688:名前アレルギー
11/03/27 15:44:01.05 9DQp8IjZ
>>686
目が赤いと鏡見たときに、おっバンパイアだぁって思うよね p(*^_^*)y

689:名前アレルギー
11/03/28 00:50:04.72 GplMf2Lh
白くて粘っこい目やにが鬱陶しい

690:名前アレルギー
11/04/04 01:24:47.47 1T7T8t7A
今年初めてアレルギー性結膜炎になりました。
とにかく常に左目が真っ赤でドライアイのような痛みと異物感。病院で処方してもらった点眼薬を使っても今のところ変化なし。
こんな状態初めてなので、毎日このまま失明したらどうしようという恐怖でいっぱい…(涙)
怖いよ



691:名前アレルギー
11/04/05 14:34:32.28 AaBF6huz
>>690
三日ほど試して効果なければ病院で薬変えてもらえばいい
目が痛くても痒くても触るなよー
腫れると面倒だから

692:名前アレルギー
11/04/07 01:18:14.87 s2bW//hX
690です。
アドバイスありがとう(T T)
目薬使い始めてから充血は引いてきたけど、痛みが出てきたのでまた病院行ってみます。

693:名前アレルギー
11/04/15 23:28:25.36 HtLwXlTw
去年処方してもらった目薬使ってもいいと思う?
火曜に眼科予約してるけど痒すぎて我慢できない

694:名前アレルギー
11/04/16 00:37:00.40 LjzF/377
ちょうど1年前くらいにアレルギー性結膜炎なって
12月くらいまで毎日3回真面目に点眼してきたけど
めんどくさくなってほっといたら痒みもなくなって
点眼しなくても大丈夫になった
コンタクトは2週間タイプでほぼ毎日使ってるけど今まで異常なし
点眼点眼って神経質にならないほうがいいかも 馬鹿らしいし

695:名前アレルギー
11/04/16 01:28:25.88 XTbBOq/s
なんだ気のせいだったのか
腫れがおさまんないけど

696:名前アレルギー
11/04/16 09:18:16.53 7fsvshu3
顔を洗うか目の周り用の清浄綿で拭くと、痒みが軽減するよ
まぶたを強く掻いたり、擦るたりすると白内障になるから、ご注意を

697:名前アレルギー
11/04/16 12:45:40.63 WmjQt6fD
目の粘膜にブツブツと喉が乾燥する
痰がよく絡む

698:名前アレルギー
11/04/18 08:08:20.19 zBg2vLJH
アレルギー性結膜炎でステロイドを含まない点眼薬ってありますか?

699:名前アレルギー
11/04/18 10:50:24.97 tSWoJCTX
リザベン点眼液

700:名前アレルギー
11/04/18 16:59:34.01 yIK6kNTv
インタール点眼液

701:名前アレルギー
11/04/18 22:00:24.21 YsFdxhXW
レーシック受けたいんだけど、まずはいつも通ってる眼科医に相談したほうがいいよね?
以前コンタクトは無理って言われたから、今回も無理って言われそうで不安。

702:名前アレルギー
11/04/19 13:55:13.62 +6MrOZfo
猫アレルギーで結膜炎もなるけどフルメトロン常用してても大丈夫かな?
もうフルメトロン無しでは無理かも1日でもつけなくなると充血再開する
3年くらい毎日つけてるんだけどやばいかな?

703:名前アレルギー
11/04/20 23:56:45.35 6uCO1Vmn
>>702
眼圧上がったり細菌感染しやすくなる。

704:名前アレルギー
11/05/14 21:06:52.29 Usfh1UiM
通院して3週間点眼してます。
痛みも痒みもゴロゴロや異物感も白目の充血もない。目やにはちょっとだけ。
ただ上まぶたの裏は真っ赤でコレが治らない。
という状態はほっといたらまずいですか?

705:名前アレルギー
11/05/18 17:20:35.46 h/ZuIVfk
フルメトロンとパタノールを2週間分処方された。
あぁ、ちゃんと最初にステロイドは出さないでくださいって言えば良かった。

706:名前アレルギー
11/05/18 17:53:30.87 9CT1cNRH
ステロイドささないとキツクない?

707:名前アレルギー
11/05/19 13:05:35.85 0o3jFRIl
目がかいーーよー!この時期つらいわ

708:名前アレルギー
11/05/24 21:18:32.12 m9+espmk
「はやり目」なってしもた
病院では放射能汚染人物以上の扱い
座った待合室のイスとか渡した代金まで消毒とか
超混みなのに真っ先に呼ばれて診察
支払いも真っ先
速攻でかえされたわw
村八分みたいでキツイきぶんだわ

709:名前アレルギー
11/05/25 02:24:55.32 Gzg2pVyC
弱り目にはやり目と言いたいのか

710:名前アレルギー
11/05/28 23:40:05.04 wnfYtuhr
数週間前から右目が真っ赤で目やにやどろっとしたのが良く出る
これは眼科医っても意味ないの?

711:名前アレルギー
11/05/29 17:23:18.48 pYKl5pbT
結膜炎→フルオロメトロン点眼→医者からコンタクトOK
→結膜炎再発(泣)

こういう人いる?

712:名前アレルギー
11/05/31 01:21:36.61 3hRtoSKA
>>710
はやく眼科いけよw!
被害が拡大しても知らんぞ
場合によっちゃ視力低下 失明もあるぞ

713:名前アレルギー
11/05/31 05:12:26.33 1COXmO9B
上まぶたの裏にびっしり白いデキモノができて、
それが黒目を刺激して痛くて、何をやろうにも集中できない状態になった。
いくら目薬使ってもアレグラ飲んでも効かなかったんだけど、
ステロイドの飲み薬であっさり治った。
本格的に酷い人は医者に処方をお願いするといいかも。常用はできませんけど。

714:名前アレルギー
11/06/06 15:05:59.40 fuoj2F2I
両目が真っ赤になり午前中診察に行ったら流行り目と言われ
フルオロメトロンとクラビットを処方されたんてすが
これを2週間点眼するしか早く治す方法はないのでしょうか?

仕事も休み、人と接触を禁じられ辛いです。


715:名前アレルギー
11/06/10 13:03:19.94 tkt9v6pO
市販の目薬でお勧めってやっぱりアルガード?
今ロートの抗菌目薬使ってるけどあんまり効果ない…

716: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/10 18:28:00.22 MHD3vZsQ
ロートの抗菌目薬使っても症状かわらずでアルピタットっての使ってみたら良くなってきたよ

717:名前アレルギー
11/06/10 21:07:11.19 wQ4s4okN
病院で処方された薬で治らず、市販の目薬に変えてから症状が改善したって人いる?

718:名前アレルギー
11/06/10 21:20:28.05 M/KkM/Kw
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"


719:名前アレルギー
11/06/11 01:26:22.37 LBB9k9JE
結膜炎をホウ酸水で洗うと治るらしいけど、試したことある人いる?
抗菌作用があるらしい

720:名前アレルギー
11/06/11 22:03:23.66 OGCHeJSI
そんなの大昔から言われていることなんだけどw

721:名前アレルギー
11/06/14 14:43:03.71 VGLL6EwW
ホウ酸で治るのマジ?
試してみようかな

722:名前アレルギー
11/06/16 10:06:59.46 W6S6gH9N
目やにでないけど眼がしょぼしょぼ&真っ赤
アレルギーにしてはいつもと違うなと思ってたけど
こりゃなにか別の物でももらってきたか…

723:名前アレルギー
11/06/19 01:14:27.85 2HKdCsNn
目が痛くて涙が止まらない…

724:名前アレルギー
11/06/19 10:51:09.79 Ucdotlj9
一週間位前から両目が痒くなり花粉症と同じ様な痒みだったから気にしてなかったけどここ数日夜中にかきむしって起きる程痒い
かくと目の中に糸っぽい皮の様な物体あるし最近は朝は目ヤニでガチガチ、日中は常に涙が出てる
しかもさっき また痒みに負けてかいたら涙大量に出てティッシュで拭いたら黄色になった…
これって結膜炎ですよね?
効き目ある市販の目薬ってありますかね?
それとも医者行った方がいいですか?

725:名前アレルギー
11/06/19 20:59:58.67 PrKBCaI1
100%、医者へ行くべき
もしやカタルだと大変だぞ

726:名前アレルギー
11/06/24 23:44:58.39 GT8WXYol
痛みも痒みも殆どないし充血もしないけど
とにかく目やにが異常に出る
日中も気付けば目頭に目やにが溜まってて汚くて嫌で仕方ない
これ結膜炎なんでしょうか?
もう何年も前からずっと、一年中変わらずです
花粉症持ちなのでアレルギー性なのかな?と思い…

727:名前アレルギー
11/06/25 00:27:03.61 AVCfo3aH
まぁなんにしてもフルオロメトロンは常備しときたい
めちゃめちゃ効くけどあんまり医者が出してくれない

728:名前アレルギー
11/06/25 02:12:51.77 yvQke0tR
>>726
何年も前から症状出て医者にも行かずそのままにしてるならもう良いんじゃねw

729:名前アレルギー
11/06/25 21:04:45.75 c03Pk9K/
あー今日も痒いっ

痒すぎるー


目薬目薬

730:名前アレルギー
11/06/28 18:39:09.03 Q1SPefBR
はやり目に罹って医者行ったらガチフロとフルメトロン出された
薬の名前がやたらカッコイイ

731:名前アレルギー
11/07/04 08:32:06.79 5QAQyrSc
フルメトロンやめるとすぐ再発します。

痒い‥

732:名前アレルギー
11/07/04 17:59:30.30 ENWzU14f
tesuuto

733:名前アレルギー
11/07/04 18:14:47.29 ENWzU14f
子供のころから20年くらい、毎年夏になると決まって結膜炎の症状が出る。
痒くなって目が真っ赤になって白目がブヨブヨして目やにが大量に出て視界が曇り、目の淵が赤くただれて、涙で目の周りがじぐじぐして、
朝は目を開けらない。辛い・・・。
他に夏はアトピーも鼻炎もひどくなる・・・。

734:名前アレルギー
11/07/08 15:41:21.94 n5qUnlll
昨日に黒目に白い斑点を見つけて今日眼科医に行くんだけど
結膜炎はコンタクトしてるときだけ痛い!とかあるの?

735:名前アレルギー
11/07/10 04:22:25.99 bJJTHmyW
フルオメソロン0.05が効かず、リボスチンを火曜に処方されたけど、良くならない。

一週間は様子を見るべきですか?涙と目やに、痒みが堪らない。眼の裏真っ赤だし。

736:名前アレルギー
11/07/13 21:13:58.82 +xJ6eS4I
ウイルス性結膜炎で出勤停止を言われてますが、
自宅でぼーっとしてるのも辛いです。
ウィルスが止まるまでは出勤してはダメでしょうか?

737:名前アレルギー
11/07/13 22:05:23.49 iTQMffz9
ここは、アレルギー性結膜炎スレ。

738:名前アレルギー
11/07/13 23:56:33.67 evbA3XAr
超痒くて涙も出るのに目があまり充血してないから知らない眼科だと何もないって帰されそうになって困る。
上まぶたビロンってしてくれる医者少ない

739:名前アレルギー
11/07/14 01:33:19.62 Vwtyxoi8
自分で見りゃいいじゃん

740:名前アレルギー
11/07/18 08:01:32.46 nGWvUsYW
736 自分もウイルス性結膜炎になりました。一昨日の朝に目やにで目が開けませんでした。

医者からは、出社は控えた方が良いとは言われましたが、正直休むのは悩みますね…
一応上司には相談し、状況により休めとはいわれましたが。
忙しいし、大事な時期だし。休みたくはないけど、周りにうつしてしまったら悪いし。どちらさにせよ、嫌味はいわれるわな。マジで最悪ですね。

ちなみに、この病気は一週間くらいで治らないもんですかね?


741:名前アレルギー
11/07/21 21:21:12.46 H610iY7P
一週間前に眼科でアレルギー性結膜炎と診断された
全く痒みがなくて自覚症状が充血と違和感だったので驚いた
アレルギー性結膜炎で全く痒みがない人もいる?


742:名前アレルギー
11/07/24 23:33:00.65 oEp9FxI9
アレルギーって言われたけど、これ一生付き合っていくものなの?

743:名前アレルギー
11/07/26 21:25:12.56 GofXoDda
もうじき発症してから8年か・・・

744:名前アレルギー
11/07/26 23:16:33.59 iRFWJUyQ
>>741
軽度なんじゃない?

745:名前アレルギー
11/07/27 00:49:27.35 QP75DU3L
かーゆーいー

746:名前アレルギー
11/08/09 21:43:52.74 9LAy7MVA
>>741
私も痒みはほとんどない
目がごろごろするからドライアイかと眼科に行ったらアレルギー性結膜炎って言われた
フサコールとフルメタロン出されて、目のごろごろはましになったよ
片目だけ瞼が三重になってしまったんだけど、これはそのうち治るもんなの?

747:名前アレルギー
11/08/10 21:26:11.36 II8ILhBn
もう通院するのもやめようかな

748:名前アレルギー
11/08/11 13:52:20.52 6KCHTvH1
同じもの使ってると段々効かなくなるもんなのかな...??
パタノール+フルメト0.1ここ数年使ってるんだがあんまり効かなくなってきたような気がする

749:名前アレルギー
11/08/13 03:11:38.46 GbbrY9WQ
フルメトロンずっと使ってて眼圧大丈夫?

750:名前アレルギー
11/08/13 10:07:30.03 JKUoJA5o
眼圧は大丈夫っぽい

なんかパタノールが合わない気がする

751:名前アレルギー
11/08/18 22:17:39.17 T3bYucsP
市販のアレルギー専用目薬だけど、症状が良くなったらすぐ使用をやめた方がいいのでしょうか?
あと予防的にひどくなる前にさしておくのがいいのでしょうか?

752:名前アレルギー
11/08/19 23:42:06.54 g+yPbvfh
この前眼科に行ったらアレルギー性結膜炎いわれました。
それでもう二度とコンタクトレンズは着けられないと言われました
どうしよう

753:名前アレルギー
11/08/20 00:56:40.07 EXFCkfwb
空気が乾燥してるとつらくないですか?
エアコン効きすぎてる部屋いったら痛くて痛くて

754:名前アレルギー
11/08/20 08:27:24.58 7l6eYbgq
しつこい宝塚のネット工作員長沼雅一家が結膜炎だろ
何でも一般人のせいにするな

755:名前アレルギー
11/08/20 10:05:06.95 rY+dDNb1
>>752
私、コンタクト普通につけてます。。

756:名前アレルギー
11/08/20 10:48:14.69 EXFCkfwb
>>755
マジですか?
私発病4日目なんですが白目が真っ赤になってて怖くてつけれません。

757:名前アレルギー
11/08/23 20:39:21.78 riBs0iv6
オフロキシン0.3%は強い方なの?

758:名前アレルギー
11/08/28 18:29:11.51 Ljc6ha/7

はじめて眼科行ったら、
アレルギー性結膜炎と近視って
言われました。
瞼垂れてくるし、痒いしで
勉強するのがかなり疲れる‥



759:名前アレルギー
11/08/29 10:36:04.98 v2dM74LP
先週末から目の痒みとまぶたの炎症(´;ω;`)

去年までは春だけだったのに_| ̄|○

760:名前アレルギー
11/09/02 07:32:12.95 b6LI9Th5
アトピーのステロイドは塗るのが怖いのに、
フルオロメトロンは6年くらいほぼ毎日点眼してた。
目が痛くて涙が止まらなかったけれど、
いつの間にか治ってた、、、でもアトピーはひどくてかなり大変。


761:名前アレルギー
11/09/02 20:42:23.71 uAgz0Chf
結膜炎あっさり治ったw
埃だらけの扇風機一日中回してたのが原因だったみたい。扇風機止めたらもう充血もほとんどない

762:名前アレルギー
11/09/18 00:23:52.39 n892hTsG
アレルギー性結膜炎と診断されました。

内科や耳鼻科で血液検査をすると、何が原因か分かるそうなんですが、
実際に検査された方っていますか?


763:名前アレルギー
11/09/29 21:01:10.79 uxt84bFd
俺アレルギー性結膜炎だけどひどくならんなー。
昔ほっといたら白い液体が目から出てきて引いたな

764:名前アレルギー
11/10/19 22:55:55.28 FNke1FzG
1年以上フルメトロン使ってたけど良くならないから
最近は諦めて眼科行くのやめてる

765:名前アレルギー
11/10/20 19:00:09.90 FUyZEy9H
>>764
痒みや充血したらどうしてるの?

766:名前アレルギー
11/10/20 19:22:04.97 ZWfZjZEf
>>765
何もしないで充血したままにしてる
だけど一日のうちでも充血がひどいとき
と軽いときとあるから何とかなってるかな

767:名前アレルギー
11/10/20 19:52:18.78 FUyZEy9H
>>766
かゆくはないの?

768:名前アレルギー
11/10/20 21:06:56.85 dMvpyZtT
フルメトロンくれって言ったらイヤな顔されて出してくれる
連用はしないでねって言葉と共に、あとパタノール効かないのに絶対出してくる
あとアラミストって点鼻薬も処方されたけど点鼻薬のくせに目のかゆみにも効くらしい

769:名前アレルギー
11/10/20 21:14:30.49 ZWfZjZEf
>>767
かゆみはあまり無い
軽い方なのかな

770:名前アレルギー
11/10/20 21:15:57.25 ZWfZjZEf
>>768
連用していいかどうか
1ヵ月に1回は眼圧計ってくれてたな

771:名前アレルギー
11/10/20 21:21:54.21 FUyZEy9H
>>769
出されてたのはフルメトロンだけ?

772:名前アレルギー
11/10/20 22:25:58.43 ZWfZjZEf
>>771
フルメトロンとパタノールとティアバランスの3つ

773:名前アレルギー
11/10/21 00:25:14.28 MsaCbwBg
>>772
薬止めてどのくらい?
市販の目薬も使ってないの?

774:名前アレルギー
11/10/21 01:04:16.80 qB2YlOIz
>>773
2週間くらい経つ
だけど空気が乾燥してきたから
保湿用目薬買おうかなと思ってるところ

775:名前アレルギー
11/10/21 02:18:53.50 MsaCbwBg
>>774
市販の目薬だけで大丈夫なら、その方がいいよね。
私も市販のだけにしてみようかな~

776:名前アレルギー
11/10/21 22:38:12.38 MsaCbwBg
>>774
コンタクトはしてますか?

777:名前アレルギー
11/10/22 01:12:56.11 tGTfm9yY
>>776
してません

778:名前アレルギー
11/10/22 14:00:32.15 JXmlwnW2
>>777
私もリボスチン合わないから止める事にしました。

779:名前アレルギー
11/10/29 16:38:32.57 CdiHYqsM
充血ぷらす白眼が腫れてブヨブヨ…これって病院いったほうがいいですか?

780:名前アレルギー
11/10/29 16:54:42.56 qnrTCrO4
>>779
行った方がいい

781:名前アレルギー
11/11/04 20:13:57.70 sInrjG/T
アレルギー性結膜炎で子供の目やにが治まらないから内服の抗生剤出された
苦いから2歳児には飲ませにくいんだよ抗生剤…
でもでっかい目やにがゴロゴロ出てるし仕方ないんだよ
母ちゃん頑張るぜ

782:名前アレルギー
11/11/05 23:43:14.07 eP5mwqa8
アレルギー性結膜炎て
インフルエンザの予防接種でも症状出ることありますか?
偶然かもしれないんですが、
予防接種したら一週間ぐらいで瞼が少し腫れました。

783:名前アレルギー
11/11/07 06:23:05.71 s013iFm2
卵アレルギーがあって、それがインフルエンザワクチンに反応して、アレルギー症状として
結膜炎を起こしたってならあると思う

784:名前アレルギー
11/11/09 21:14:45.47 5UCSPYOv
最近、パタノールがすげぇしみる

785:名前アレルギー
11/11/09 21:18:55.12 5UCSPYOv
違う、パタノールじゃなくてリボスチンだ。目薬がしみる原因てなんなの?

786:名前アレルギー
11/11/13 23:36:52.10 goOZNmLo
毎日結膜浮腫が出て痒くてたまらないのだが何かのアレルギーなのだろうか
機械性蕁麻疹もってるから刺激に弱いってのがあるけどそのせいかな?
医者行ったらものもらいって言われたんだけどどう見ても違います氏ねヤブ医者

787:名前アレルギー
11/11/25 20:06:37.15 oGpWjCPG
自分だけかもしれないけど
子供のころからかきすぎて枕に血がつくくらいの結膜炎
だったけど青汁飲みだしてかなり改善されたよ
ほんとに感動するくらいの改善だったから悩んでいる人は
駄目もとで試してみては?
ちなみに自分は60袋入りで5000円くらいの飲んでます

788:名前アレルギー
11/11/26 23:31:28.50 jZvXxQG+
>>787
何て青汁ですか?

789:名前アレルギー
11/11/27 05:44:51.10 AHyOhkCd
>>788
最初はモアグリーンっていう30袋で1980円の青汁を薬局で買って
飲んで効果があったから
ネットで調べてバーリィグリーン ネオメイトっていう青汁がいいって
あったからそれ飲んでるよ
どっちも効果あるけど後者のほうが飲みやすいかな?
サントリーの阿蘇天然水500mlがちょっと口が大きくて入れやすいから
それに入れて飲んでる

790:名前アレルギー
11/11/27 07:18:37.28 AHyOhkCd
>>789
ちなみにどれくらいの改善かというと
まずゴロゴロ感が皆無になりました
あと目薬差してもかゆかったのに日中はかゆみも皆無になりました
寝てるときはもしかしたら無意識にかいてるかも?
違和感は起きたときに目開けにくいなーと思うくらいかな?
ってこれは普通の人も?w
あと充血もかなり改善されたと思う
しかもびっくりしたのは飲みだしてすぐに改善されたこと
もしかしたら次の日くらいに実感したかも
とにかく自分は青汁とかなり相性がよかったのかなと思う
もう半年以上結膜炎の症状出てないからほんと助かってる
アレルギー性結膜炎のつらさは嫌というほど味わったから
ほかの人にもこの感動を味わってほしいけど
やっぱり自分だけなのかなー・・
もし試してみる人がいたら結果を教えてほしいな

791:名前アレルギー
11/11/27 13:04:41.68 VXCF1mFn
>>790
実は私も青汁飲んでるんですが、アレルギーに効果は感じられなかったので、教えていただいた物を飲んでみます。
ありがとうございました。

792:名前アレルギー
11/11/27 22:01:17.09 AHyOhkCd
>>791
そうですか・・
やはり全員にきくというわけではなさそうですね
もう飲まれているのであれば、自分が飲んでいるのを飲んでも
あまり効果はなさそうです
でも効果があることを祈ってます

793:名前アレルギー
11/11/27 22:33:00.81 VXCF1mFn
>>792さんは効果が出て良かったですね。
こちらの商品は評判が良いみたいなので、効果が現れる事期待しています。
ご親切にありがとうございました。

794:名前アレルギー
11/11/29 17:32:08.14 jG2qHfDD
今朝、起きたら、左目が充血していて腫れていたので眼科に行ったらアレルギーといわれました。

片目だけ症状が出た方っていらっしゃいますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch