10/03/29 13:01:05 0
>>677
まあ、個人としてみた場合はそうなんだが、歴史的に
見れば金父子やフセインみたいに喜び組や宮殿作りや高級車集めでもやって満足してくれてた方が
災禍がソ連国内に留まってて良かっただろ。
>>680
>チビ、アバタ、グルジア人の三重苦
他にも超貧乏、片腕が曲がらない障害持ち、虐待されまくりの家庭環境・・・
身分差別や民族差別みたいな一昔前の差別プラスアルファで、
DVとかの現代問題まで内包した環境で育ってるわけだから性格歪むわな。
歴史上の人物でチビとか貧乏とかのコンプレックスがあった奴は多いが
そんな1つや2つの欠点はスターリンにしちゃあ欠点の内に入らないんだろ。
帝政時代の特権階級はもちろん、革命政権の中にだってスターリンより酷い環境で育った奴なんていないだろうから、
みんな妬みの対象だろうから、あらゆる人物が粛清の対象になったのも頷けるな。
>>681
>金正日やポルポトが大国の指導者になった感じ
片田舎の小国の指導者ならともかく、こんなのが世界の半分支配したんだからな。
しかも古代や中世じゃなくて60年かそこら前に・・・